注目のビジュアル

わたりがにの中華風炊き込みご飯

前田敦子&大島優子

Cica

美人すぎる甘栗売り

高島彩アナ

甲斐まり恵

2PM

浅倉七瀬

かごに入れるだけの片付け術

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

ライフ

秋冬は、ブーツをはく機会も多く、足のニオイが気になる季節。そこで、『デオドラント革命』(ハート出版)の著者で体臭などに詳しい五味クリニック院長の五味常明さんに、足のニオイに関する疑問に答えてもらいました。

Q1:冬なのに足は汗をかきやすいの?

「冬は全身から発汗しないぶん、足など部分的な発汗が気になりやすい季節。また、冬は基礎代謝が高いので、ちょっと温まっただけでも汗をかきやすくなるのです」

Q2:足のニオイは遺伝する?

「ワキのニオイは遺伝しますが、足のニオイは遺伝しません。ただ、『足が臭いのでは?』と気にしすぎる性格が遺伝し、精神性発汗になることはあるかもしれませんね」

Q3:緊張するとかく汗の量が増えるのはなぜ?

「緊張すると足を含め体の交感神経の働きが活発になり、汗をかきやすくなるためです。真面目で完璧主義なのに、恥ずかしがり屋でもある人は、緊張すると汗をかきやすい傾向にあります」

※女性セブン2010年11月11日号

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント広告掲載について

© Shogakukan Inc. 2010 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。