コッチの「プリンス」はどうなってるの?
提供:ゲンダイネット
●市川染五郎(歌舞伎役者)
海老蔵事件の本筋とは違うが、事件をきっかけにしてこんな疑問を持った人は多いだろう。
「同じ市川を名乗る歌舞伎界のプリンス、海老蔵と染五郎ではどっちが格上なの?」
この2人を比べたくなる気持ちはわかる。多くの女優と浮名を流して女子アナと結婚した市川海老蔵に対して、かたや市川染五郎も、結婚前は隠し子騒動をはじめ、さまざまな職種の女性との関係が取りざたされていた。
「モテモテ度なら間違いなく海老蔵が上。海老蔵は有名女優を片っ端からモノにしてきたけど、染五郎はOLやらクラブのママが多かった。高級ホテトル嬢って噂もあったぐらいで、この時ばかりは妹の松たか子がショックで寝込んだって話もありました。もっとも、酔っぱらって暴れたという話はあまり聞きませんね」(芸能ライター)
遊びの格では負けても、プリンスであることには変わりない。73年に九代目松本幸四郎の長男として生まれ、自分から「舞台に出たい」と言い出して稽古を始め、6歳で初舞台、何と8歳で「次期松本幸四郎」を確約された染五郎を襲名し、成人後も実力派若手として数々の賞を受賞している。
「松竹もわざわざ4つ年下の海老蔵と同じ役をやらせたりして競わせているので、相当ライバル意識は高いんじゃないでしょうか」(同)
結論から言えば、染五郎がどれだけ実力者であっても、海老蔵を超えて歌舞伎界の最高の成田屋の名跡・市川団十郎を継ぐことはほぼあり得ない。市川団十郎は歌舞伎界の「宗家」で最も伝統と重みのある名跡なんだとか。
高麗屋の松本幸四郎は名門ではあるが、団十郎家の弟子筋でしかなく、団十郎家に跡継ぎがいない場合にのみ、養子として迎えられる家系である。市川染五郎の名も四代目松本幸四郎が初めて使ったもので、成田屋の名跡ではないのだ。つまり市川団十郎を継ぐのは海老蔵というのが既定路線なのだ。
ちなみに、人気若手歌舞伎役者を名前だけで格付けすると、中村勘三郎を継ぐことになる勘太郎(12年にまず勘九郎を襲名)は、由緒正しい名跡であったが、今はその系譜は途切れている。中村獅童は一門最高の名跡・時蔵でさえ、女形では“二線級”とされる。女形のスーパースター坂東玉三郎ももともとは部屋子出身。
説明がゴチャゴチャしてきたが、名前の格では海老蔵のトップはやっぱり不動。これを追うのが、歴史の古い音羽屋の尾上菊五郎を継ぐことになる菊之助。染五郎の家系はせいぜい3番手に過ぎないのだ。
それでも染五郎は歌舞伎界の宝。ライバル海老蔵に負けじと、飲んだうえでの暴力沙汰など起こさないでほしいというのが歌舞伎関係者の願いであろう。
(日刊ゲンダイ2010年12月21日掲載)
関連ニュース:プリンス
- 歌舞伎界総激怒状態の海老蔵事件 海老蔵サイドで唯一株を上げた「ラブリン」って誰!?
日刊サイゾー 12月17日08時20分(34)
- コッチの「プリンス」はどうなってるの?ゲンダイネット 12月22日17時00分(10)
- 人気爆発・斎藤佑樹の最大の問題点は本業リアルライブ 12月10日20時30分(1)
- 日本一かっこいい市町村トーナメントをやったらドコが勝つ?
ガジェット通信 12月20日11時06分(2)
- 米国冬商戦で3Dテレビ「惨敗」 日本でも主役はスマートフォン
J-CASTニュース 12月22日19時43分(4)
29,400円
ディノス
|
26,880円
ディノス
|
3,430円
iBeauty Store
|
27,720円
ディノス
|
エンタメアクセスランキング
- 「SMAP」中居が口にした 人生で最も嫌いな人物とはJ-CASTニュース 22日19時27分(13)(2)
- 明らかに脱ぎそうなのになかなか脱がないアイドルリアルライブ 22日21時00分(13)
- 不倫ドロドロ第2ラウンドへ…大桃、麻木を地獄へ道連れ
ZAKZAK(夕刊フジ) 22日17時00分(2)
- さんまもSMAPも「そろそろ潮時」スペシャル感ない恒例番組ひどいJ-CASTテレビウォッチ 22日17時00分(30)(2)
- エリカの「別に」発言時、司会をしていた富永アナが心境告白Entame Watch 22日08時30分(34)(12)
- 結婚も!? ナイナイ岡村隆史、完全復帰の影であの美女タレントと
メンズサイゾー 22日08時00分(17)
- コッチの「プリンス」はどうなってるの?ゲンダイネット 22日17時00分(8)(2)
- 斉藤慶子が資産140億円の大金持ち社長と深夜の路上キスNEWSポストセブン 22日10時00分(14)(2)
- マツコ 石原都知事に「遺伝子の話はおまえ知らねえだろう」NEWSポストセブン 22日17時00分(17)(4)
- 麻木久仁子さんが会見「おつきあいしていた」
産経新聞 22日15時48分(7)