もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【国際】中国軍少将「朝鮮半島で戦争発生しても、今度は出兵するとは限らない」

1 :月曜の朝φ ★:2010/12/22(水) 18:14:44 ID:???0
  中国軍の羅援少将は21日、人民網が主催するインターネット交流会に出席し、ユーザーの
質問に答えて、「朝鮮半島で戦争が発生しても、朝鮮戦争当時とは状況が異なる」と説明し、
中国が「出兵するとはかぎらない」との見方を示した。人民網は人民日報系のポータルサイト。

  ユーザーのひとりが、「もし、朝鮮半島で戦争が勃発したら、われわれは再び、志願軍を
組織するのですか」と尋ねた。羅少将は「その問題は大きすぎて、私のような階級の人間には
答えられない」、「個人的見解だが」と前置きした上で、「朝鮮戦争当時の60年前とは、状況が
異なると説明した。

  羅少将は、朝鮮戦争時に中国が出兵した理由を「国益のために必要だった。国際的な
背景もあった」と説明。「米軍は(中朝国境の)鴨緑江まで殺到し、わが国の台湾は不法占拠
状態。われわれは戦わざるをえなかった」と述べた。

  外交面で、中国は「社会主義陣営“一辺倒”の時代」で、資本主義国と対立していたと説明し、
「冷戦の終結により、このような大きな背景も存在しなくなった」、「わが国は自国の主権と安全を
第一に考え、独立自主の立場で国防政策を決定する」と述べた。羅少将は実質的に、「中国が
北朝鮮に加担して出兵することは考えられない」との見方を示した。

  羅少将は同時に、朝鮮半島で全面戦争が起こる可能性は低いと述べた。局所的な衝突は
あるが「南北双方とも、大きな戦争を起こす意思はなく、準備もできていない」ためという。
(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1222&f=politics_1222_015.shtml

2 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:15:20 ID:9zqiONOW0
2

3 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:15:32 ID:w6Vx0ZeZ0
出兵してやれよ
属国だろ?

4 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:15:54 ID:EB3DXW660
おい、一応あれは建前上「義勇軍」じゃなかったのか?いいのかこんなこと言ってw

5 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:16:12 ID:QsO4S++80


朝鮮人同士で戦わせて絶滅させればいい。


6 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:05 ID:l4UuAI1WO
まあ出兵するんですけどね

7 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:07 ID:xx94GOwi0
見捨てられたか

8 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:38 ID:opEKlCA90
ギリギリで出兵して半島の根っこ部分を占領するんだろw

9 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:41 ID:oGY7PUA7O
羅虎城?


10 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:17:52 ID:MANAM0wi0
「朝鮮半島へ」出兵しないかも、って言ってるだけじゃん
米軍の守りが手薄になる南西諸島へ侵攻するに決まってる

11 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:09 ID:frIAJNsH0
シナは早く南朝と一緒に北滅ぼして全半島人の面倒を見てやってくれ

12 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:13 ID:WAO76LSk0
既に15000人の正規軍、北領内に入ってるでしょうがw
なにをいっているんだ、この少将・・・・。

13 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:38 ID:ZsiwvH4S0
同盟はあるし、実際兵は出すが出したくないから牽制してるだけ

14 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:18:45 ID:MMMOaFL90
具体的な話が出たな…

15 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:19:10 ID:UQWib3w10
まぁ、景気いい時に戦争とか巻き込まれるのマジ勘弁
って所なんだろうな

16 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:19:49 ID:TlxJb2kM0
ハシゴを外されたぞ

17 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:20:04 ID:BgnxHqmM0
出兵してくれよ。
韓国の矛先が全部日本に向かってくるじゃないか。

18 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:20:10 ID:QoyBNfev0
>わが国の台湾は不法占拠状態

本土を不法占拠してるのは中国共産党なのに

19 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:20:52 ID:FP1n9ADYO
また インチキ臭さい事をw
先月 仲良くしてたじゃねーかw

20 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:20:53 ID:bkNdvsq70
>>1
> 朝鮮半島で全面戦争が起こる可能性は低い
> 局所的な衝突はあるが「南北双方とも、大きな戦争を起こす意思はなく、
> 準備もできていない」ためという。

( `ハ´)「さすがに冷静な分析するアル!」


21 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:21:09 ID:7UxPcfge0
嘘言うなw

そそくさと出てきて、鉱脈あるところに
イナゴのごとき人民解放軍で覆い尽くすんだろうがw

22 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:21:46 ID:WAO76LSk0
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2010/12/201012200110.shtml

既に出兵しているって記事もあるのに。
重武装の将兵15000名が北領内に進駐しているのが情報関係者からのリークで判明した、と。

23 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:14 ID:8gK8XTu/0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!頼みがあるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ

24 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:22:41 ID:QZzoByB9Q
中国人の命の値段も確実に上がってるからな。
一人っ子政策もあったし息子が死んだら補償もバカにならないだろうね。

25 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:23:47 ID:2wmsGDvT0
>>12
そら朝鮮戦争にしたって、「人民解放軍」が正規に出兵したわけじゃない
ってんだろw

いつものパターンだよ。
何らブレがないw

26 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:24:57 ID:dm6lP6Ew0
自動参戦条項のある条約があるのに何言ってるんだか。

27 :THE 名無し:2010/12/22(水) 18:25:00 ID:TcA61Kq80
又いつもの過激派の将軍か…と言うかこの人、何時かクーデター起こすんじゃないか?

28 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:25:39 ID:6YysvOaV0
>>26
そんなもんワタシ達が律儀に守ると思うアルか?

29 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:25:51 ID:6Mv6XiPY0
正規装備の義勇兵が出て行くんだろw
まぁ完全な支援をするつもりはなくて半分は見捨ててるんだろうけど。
金政権が倒れても共産体制が維持できりゃいいんだし。
避難民を後ろから撃って口減らしと中国流入阻止を兼ねたソフトランディングかな?

30 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:17 ID:pWyX1F1p0
嘘つけ 毛沢東の息子がナパームで焼き殺されてまで守った北朝鮮を
中国がみすみす手放すか  

31 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:40 ID:8esfIEC5O
>>25
確か義勇兵って事になってたな。中国軍の制式装備を持ったなw


32 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:27:49 ID:np8FClp/0
>>29
今の一人っ子政策世代の兵士や将校がokだすかが問題


33 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:29:10 ID:fdo5SlNZ0
中国東北部はじつは手薄
そしてそれなりの穀倉地帯でもある
おれが将軍様なら電撃的に攻め入り、そしてその地に飢民を大量に送り込むだろう
そうすれば中国はどうするのだろうか
飢えた民衆を殺しまくるのだろうか

34 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:29:31 ID:A9ta/lzM0
>>23
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

35 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:30:18 ID:kflK1acA0
なんか協定結んでたはずだとググッてみた

 中朝友好協力相互援助条約

国家間の条約かってに破ったら面目なくすぞ

36 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:30:33 ID:np8FClp/0
>>31
つうか国際的にはフランス等一部の国を
除いて当時の中華人民共和国は国家として
認めらていなかったからなw
だから義勇兵扱いなんだよ実際は
完全な中国軍だったけどな


37 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:37 ID:10SCvdgG0
>>22
しかし、戦う相手が必ずしも韓国やアメリカとは限らない

むしろ北チョンの軍部の暴走を抑える目的かも・・・

いい加減で中国は北チョンを保護国にすればいいのに

38 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:48 ID:bNkVmJE00
少将って、結構な位なんじゃないのか?


39 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:31:51 ID:r1RU49XC0
もし実際に開戦したら出兵せざるを得ないだろう

40 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:32:17 ID:eo+b5VO90
出兵してやれよ、ソウル陥落だけしか見所無いワンサイドゲームにしかならないべ

41 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:32:41 ID:VoyUmcd7P
朝鮮特需再び→朝鮮人が地上から減ってウマー

あとは難民船さえ日本海上で撃沈できれば丸く収まる

42 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:33:01 ID:sOcfIpAS0
「今度は」って前回も出兵してないって建前じゃないか。
前回出兵したのは共産党軍ですらなく、義勇軍って扱いの国民党軍じゃなかったのか?

43 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:03 ID:7ppeG/PS0
日本に出兵する気か

44 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:04 ID:H8mUTEYS0
あれ?北チョンハシゴ外された?w

45 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:15 ID:pofK5nyX0
へ?・・・朝鮮戦争に中国軍は参戦してないでしょ

ねえねえそうでしょ、教えて羅援少将

46 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:34:54 ID:3l4Kxs7j0
>>35
面目守らなきゃと思わないだろ厚顔無恥だし

47 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:35:17 ID:r1RU49XC0
>>37
さすがにそれは侵略扱いになってしまう
アメリカにとっても北朝鮮があまりにも人民中国とべったりに
なってしまうと都合が悪いし

48 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:36:35 ID:H8mUTEYS0
第二次朝鮮戦争になったらまた大量のチョンが日本に来るからな
それだけは絶対阻止せんと

49 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:36:37 ID:8gK8XTu/0
>>34
    /~~/    パカッ
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >  閉めるんじゃないニダ!
  // |   ヽ/  話があるニダ!
  " ̄ ̄ ̄"∪

50 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:36:37 ID:6YysvOaV0
出兵して北朝鮮を潰し
北朝鮮を分割統治するんじゃないかw

51 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:36:52 ID:ylFHUAaW0
民主党政権なら日本が戦争になったら中国様が助けてくれるよ!

52 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:36:57 ID:zLqQnNnk0


仲間が誰もいなくなった北チョン、ヤケを起こして核ミサイル発射

南チョンが迎撃ミサイルを発射

マンホールに直撃

核弾頭ミサイル from north がソウルに着弾



53 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:38:42 ID:9DWQTbcq0
実際には彭徳懐の私兵を磨り潰すために朝鮮戦争が使われただけだからなぁ・・
もし林彪が出兵していたら文化大革命は全く違うものになっていたと思う・・

54 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:41:16 ID:0xann5k90
また冷戦始まったじゃん。

55 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:42:02 ID:Cg/cevcw0
棒子どもや金一家なんかのために一個しかない命捨てたかねえや
いくら中国人でもさ。
感謝されるわけじゃなし

56 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:42:35 ID:np8FClp/0
>>47
しかし現状の北朝鮮の政治体制を考えた場合
には旧ソ連がやったアフガン侵攻的なやり方
すれば、逆に北朝鮮国民からは拍手喝さいだろうなw
その後は地獄だと思うけどw


57 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:43:43 ID:cSiE31jS0
北チョンと言えば中国の嫡出子だろ
運命共同体として破滅まで面倒見てやれ!

58 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:44:05 ID:9T3iIiHk0
…同盟国じゃなかったのか?

59 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:44:22 ID:Rojlx+tl0
>>55
命は大事だが、後ろから撃たれる

60 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:44:31 ID:WAO76LSk0
| .|| .|| .|| .|| .||   / \, ∨          ,| ,, ,,
|| .|| .|| .|| .|| .||    ̄ ̄~~  ,           |
|| .|| .|| .|| .|| .||  _____ ,       , | , , 
|| .|| .|| .|| .|| .|| ,┃‖‖‖‖┃        ,| ,, , ,,
ii‐ii‐ii‐ii .|| .|| ,┃‖‖‖‖┃,        |
|| .|| .|| .|| .|| .||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         | , , , ,
||[.||=|| .|| .|| .|| ,,      /~~ パカッ ,, ,  .. |
|| .|| .|| .|| .|| .||___(  /  /   ;ソヾミミヽ_..|
|| .|| .|| .|| .||/,,  ,,,  / ∩∧,,∧ <`д´illl.>ゞ. ,新入りニカ?
|| .|| .|| .||/ , ,,, ,  / .|< `Д´ > O^ソ⌒とヽ   ..\   
|| .|| .||/ ,,     // |>>49ヽ/<_<_ノ、_ソ   ,   \ , ,  ,,
|| .||/    ,,  " ̄ ̄ ̄"∪ ,,,       ,,  ,,   \
||/,,________どこニダここ?_______

61 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:45:26 ID:np8FClp/0
>>53
おい10大元帥ごとに軍閥があったのかよw
1920年代の中国と変わらんなw


62 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:47:47 ID:h+OO7yo10
戦争したら戦費がかさむ
北朝鮮なんかのためにお金出したくないんだよ

63 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:50:06 ID:N4aXDtNy0
ええ、根性見せろよw
国連軍との正面衝突期待してるんだからwww

64 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:50:07 ID:VoyUmcd7P
>>56
アフガンや中東と違って、テロ組織が集まったりしないと思うぜ。
国境が制限されすぎてる。

65 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:51:48 ID:zLqQnNnk0
傭兵も集まらないだろうなあ

金を払うかどうかすら怪しいのだから

66 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:52:17 ID:np8FClp/0
>>64
いや地獄と言ったのは朝鮮人にとって地獄だということだよw

きっと中国軍が侵攻して三月すれば
ピョンヤン市民の殆どがエラが張ってなくて
語尾にアルヨってつく用になってるよwwww


67 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:52:28 ID:8gK8XTu/0
>>60
                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.  
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /
        \        |       /       /
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○ < `∀´ >○  これなら間違わないニダ!
                 \ ))-))/   チョッパリ!話があるニダ!
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪

68 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:52:52 ID:T8S99IxyP
どうでもいいけど、中国の国歌って気分が高揚していいな。

中国国歌 国?歌 Chinese National Anthem and Internationale
http://www.youtube.com/watch?v=OyJC279w4GM

69 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:54:52 ID:VoyUmcd7P
>>66
ていうか滅亡して欲しい。地上から消滅して欲しい。

70 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:55:00 ID:3UZNEPcQO
>>58
今は仲悪いみたいよ。

71 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:55:10 ID:h+OO7yo10
>>65
こんな金のない国に傭兵が行くわけないわ

72 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:08 ID:95oP7/z30
日本は全面協力するって菅が言っちゃったよね?

73 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:27 ID:kflK1acA0
一人っ子政策が仇となったな

74 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:56:30 ID:yEYNiNS0O
うそ、うそ

75 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:58:41 ID:blebreD80
>>38
センゴクが元帥
青雉、黄猿、赤犬が大将
ガープが中将
少将は誰か忘れた
スモーカーが准将
こんな感じだ

76 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:59:14 ID:92ooxj/DP
>>5
良いことを言いましたね

77 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 18:59:43 ID:WAO76LSk0
>>67`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚.\  ∧_∧  / ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ○ < `А´ >○ 風に流されたニダッ!゙!   ,   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  \ ))-))/        チョッパリ〜〜!     
゚` .゚ .゚. ゚。 .  . ゚  .   ,       |⌒I、│.  .   。    ゚ .      ゚ ,   
 .  .。   .  .。    o   .. , (_) ノ
                           ∪
                         
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'           :::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(          ;;::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../          :::::::.......
. `"''`~"''''ー-‐ー-、,、~~^^ ~~~~~^^^~~~^ ^^~~~^~~~^~~~~~~ ^~~~^~~~ ^~~ ^~ ~
`⌒´"'^'ー-‐、, ー:::::::: ::::::.. ..:. .:::::::: ::::::.. 日本海(Sea Of Japan)..:. .:::: -  _ .
   .    ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:: ::: ::: :::..::::::..:: :::: :: :::: :: :::: ::::: :::: :: ::::: :: :: :::

78 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:00:35 ID:XvNHDWyo0
>>22
こんなもん来たら韓国負けちゃうじゃないか。
何書いてあるか読めないけどw

79 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:00:45 ID:l4UuAI1WO
>>68
いやですよ、あんな野暮ったいズンチャカマーチ。
中国らしさはでているけど。一応皮肉じゃなくほめて言っている。

80 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:02:34 ID:2wmsGDvT0
>>39
いやいや。
あくまでも中華人民共和国の人民解放軍はノータッチだろう。
「義勇兵」が「人道的立場」から「自主的」に参加するかも知れんがね。

個人火器に弾薬、地対空ミサイルに戦車まで持参した義勇兵がねw
その辺りは、前回の朝鮮戦争と変わらんさ。



81 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:04:35 ID:2YvDrzFm0
戦後処理と称してガメる気だろ

82 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:08:02 ID:h+OO7yo10
応援するメリットがない

韓国人を反米に洗脳して
韓国と仲良くなったほうがいい

83 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:09:07 ID:hpg2ZXY20
今の時勢、朝鮮半島に介入したって誰得だろうよ

84 :育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2010/12/22(水) 19:11:40 ID:RcIPe8vb0
おまえらこの名前の中国人を覚えておくんだ

習近平

2年後 この天才が中国の軍事権を握る

そして予言が正しいのならば戦争開始と思われる


85 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:11:42 ID:RoAkrfF20
毛沢東の孫、出兵確定だな

86 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:11:48 ID:lA+TqS+10
>>1
タテマエでもキチガイ言動ばかりの国がなんか普通のこといってると気味悪い


87 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:12:28 ID:kZuL1sJBO
中国は連邦制に移行しないの?

88 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:14:03 ID:T8S99IxyP
>>79
軍の行進曲にしてもなかなか良いよな。
出陣の前に聞いたらさぞかし気分が高揚しただろうなと。

一方日本の軍艦マーチは滑稽でテンション下がるw
これ聞いて国のために死のうとはとても思えないわ。

89 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:05 ID:WAO76LSk0
>>84
一応、次のTOP内定してるけど奥さんが有力者の娘で七光りで今の地位に居るだけ。
もし離婚とかになったら即ポシャる。共産党子息で構成される会でチヤホヤされてて、
当人すごい馬鹿w

90 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:14 ID:Rojlx+tl0
>>84
占領地がウイグル、チベットになるわけか

91 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:15:54 ID:l4UuAI1WO
援朝っつうのは抗日、反蒋と並ぶ中共政府確立の三大根拠だよ
北朝鮮を見放すというのは、反日を止め、台湾を諦めるくらいに有り得ないこと

92 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:17:12 ID:9e7UFw9R0
>>1
(´・ω・`)まぁ実際に戦争が発生したら中国はソッコーで出兵して

(´・ω・`)アメリカより先に北朝鮮を制圧しようとするんだろけどね。

(´・ω・`)中国にとってアメリカにおさえられると色々とまずい"ブツ"もあるだろうし。

93 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:18:35 ID:VoyUmcd7P
>>89
てことはまた権力闘争開始なんだな。
必要以上に肥大化した軍と、英雄的な軍事的成功を求めるバカが何を引き起こすか・・・

94 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:19:59 ID:9T3iIiHk0
>>92
何故かUNの塗装で、北朝鮮軍を駆逐しながら、平壌-元山ラインは押さえるかもね。

95 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:21:18 ID:dtP5nq/T0
戦争の準備が出来ていないってのが
朝鮮戦争が無い事を意味してるね

残念だが

96 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:22:43 ID:l4UuAI1WO
>>88
所詮映画音楽レベルという感じだけどなあ。ただ単なる音楽ではなく、
中国の国歌としてみれば、巨大な国土と泥臭くも打たれ強い人民の力をよく表しているように思う。
まあ俺も軍艦はあんま好きじゃないが

97 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:23:22 ID:h+OO7yo10
戦争したくない韓国からしかけることはない
中国が応援してくれないから北も動けない

祭り終了

98 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:23:59 ID:R+OZB4mw0
あの時と違って常任理事国なんだから、国連軍として参戦すればいいじゃん。
ただし、今回は北朝鮮を攻める側。


99 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:24:10 ID:G2LMvybpO
>>89
天皇謁見問題で外交の簡単な段取りも出来ない馬鹿だってのが露呈した奴だな

100 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:25:24 ID:JJGoTH+H0
>>97
もうガッカリだよ。


101 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:15 ID:GLFopmaI0
>>26
1人だけの義勇軍でも自動参戦条項で行けるのかな?www
ネタでやって欲しいわwww

102 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:16 ID:R4vVSa4j0
まあ、双方やるつもりはないとうのは、この羅とかいう将軍の意見は
まったく正しいな。

103 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:26:39 ID:h+OO7yo10
>>100
北にスパイ送り込んで砲撃させるしかないな

104 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:27:09 ID:VoyUmcd7P
南は遷都したら準備完了だろうけど、まぁ未来永劫あり得ないか。
自国民が国境越えの砲撃でぶっ殺されても反撃できない国軍・・・

自国民が不法に入国してきた敵国軍に誘拐されて殺されても何も出来ない自衛軍と同じだな・・
平和のためには、多少の犠牲はやむを得ない。

105 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:28:01 ID:9e7UFw9R0
>>89
(´・ω・`)習の嫁の家系って芸能系じゃなかったっけ?

106 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:29:45 ID:WAO76LSk0
>>105
妻本人が軍楽隊少将だけど父親が共産党のお偉いさんだったとおもったよ。

107 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:29:52 ID:G57sYMZu0
アメリカの機動力が格段に上がって
今や「アメリカと陸続きだと国防上問題がある」
なんて時代じゃないからな
機動艦隊でもって海から侵攻してくるからね

陸続きだろうが緩衝地帯(北朝鮮)があろうが軍事的リスクは同じ
血を流してまで守る意味はなくなった

108 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:30:46 ID:0u2BhPIj0
>>96
中国国歌は元々、映画音楽だったんだが


109 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:22 ID:l4UuAI1WO
>>108
いやだから、所詮そういう程度のもんだなと

110 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:33:50 ID:8bEIc4F30
前回はやっぱり義勇兵じゃなくて中国軍だったんですね・・・・・・・

111 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:39:10 ID:u6VAkuFC0
助けたってお礼の一言も無く「我が軍の圧倒的勝利」でかたずけられるもんな

112 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:43:26 ID:G57sYMZu0
北を守る理由はなくなったけど北の領土は欲しいから
戦争になったら火事場泥棒のように北朝鮮に宣戦布告して
領土をぶんどる可能性は高い

113 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:44:32 ID:VoyUmcd7P
>>112
それなんてソビエト

114 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:44:32 ID:M8j5bIa90
>>110
も書いてるけど、中国って義勇兵の名目でカモフラージュ(笑)して
出てたんじゃなかったのかwwww


115 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:45:50 ID:zOOUMRRh0
日本が戦場になれば話は別だ
第三次世界大戦は不沈空母の上で行われるだろう

116 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:47:51 ID:GmArmxY20
南北朝鮮の当事者は準備できてなくても
ロシアや中国、アメリカ、日本は着々と準備してるよね。
難民受け入れ施設作ったり法改正したり。

117 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:50:35 ID:9T3iIiHk0
>>114
ノモンハンの時の、自称「モンゴル救援」のソビエト義勇兵を「義勇兵=自主的に集まった人たち」だとは誰も言わず、
ただただ、ソ連軍と呼称するように。

朝鮮戦争当時の中国義勇兵については、日本の朝鮮、中国におもねる馬鹿サヨク共が表記を改めないだけ。

118 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:51:03 ID:bAvskfBe0
中国政府の立場を代弁したのかね。
同盟関係なのにひでえwww

119 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:53:24 ID:A8FqeJ610
そりゃ、半島のつまんない戦争に加担して、
経済を傾かせたら、戦争どころじゃないからな。

120 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 19:59:57 ID:K/jFbDIN0
日本も絶対に関わらないからな。

121 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:00:25 ID:O0HLmBQU0
『鴨緑江』という名前を聞いた時に
眠っていた日本人の血が騒いだのは
自分だけではないはず。

122 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:06:00 ID:kQClya370
>>1
さらっと言ってるけど、台湾は台湾でしょ。
中国じゃないからw

別に口に出していわないだけで、みんな台湾は独立国だと思ってるよ。

123 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:13:21 ID:oiK3szK10
中朝友好協力相互援助条約が死んだ。
なんてこったい。
日本で成り済まし鮮人が盛んに日米安保条約の破壊を画策してたのに。
北朝鮮はトドメを刺されたな。


124 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:14:01 ID:2ALM7ehl0
朝鮮半島で戦争が起きても「朝鮮には」出兵しない

米国が朝鮮で気を取られているうちに「台湾に」出兵して併合する気なんだよ

125 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:16:45 ID:kB6Ec6J60
朝鮮戦争における中国の派兵なんかは、当時のソ連の指示です。
米ソの全面戦争はできないし、原爆も怖い、スパイによって原爆製造の情報は掴んでいたが製造には時間がかかる

中国を犠牲にしてもそれを完成させたかった。

要はソ連の使い走りの中国が出兵したに過ぎない

126 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:40:15 ID:+nVXMiDg0
同じ様な発言を聞いた北が南に殴りこみに行ったんだっけw
「米は日本以外は知らん。」
本当に見捨てようとしたんだけど
「あっしまった。。。誰だよ日本に変な憲法を押し付けたのは!」
で仕方なく参戦w
中国は自国防衛以外しがらみはないから
米が半島に軍事基地は置かないと約束すれば
何も手を出さないw

127 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:45:24 ID:2By5gOdC0
>>126
北朝鮮で当時統一すれば日本の歴史もまた変わっただろうね。
竹島や済州島含む島は日本領orアメリカ領だった可能性が高い

128 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 20:52:49 ID:0EQvHBXfP
中国軍なんて無い。あれは中国共産党の私兵

129 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:04:07 ID:oTKHyhJ10
これで、事実上北チョンが孤立って事か
金一族は、日本の天皇パターンで生還すりゃいいんだしな
彼らが居なきゃ、北の住民は自害しかねないとか言ってさ
象徴化する

つまり、対等な半島統一
仮にこうなったら、在日はこれから良い意味で忙しくなるだろうな

あの地域が安定化する事による、極東の恩恵は計り知れない
資源国の露に生産国の中韓朝、先進国の日台でさ
日本も先進国かつ資源国化すりゃ、中韓朝の生産がさらに安定する
シベリア鉄道も有効に活用できるようになるから、欧州との交易も機能しだすだろうしな
国体を維持しつつ、東洋の欧州の様な運用が可能になる

その可能性まで届く発言だな、これ

130 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:11:36 ID:JUvsTXCo0
なるほど、朝鮮で戦争が起こっても中国は介入しないのか・・・となると韓国による南北統一の
可能性は高くなったな・・・しかし日本としては韓国が第二の北朝鮮となって日本の安全を脅かす
ようにはならないという確証が欲しいしな、韓国が南北を統一するなら自衛隊を朝鮮に駐留させて
朝鮮がふたたび日本の脅威とならないかどうか監視するようにした方がいいと思う。

131 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:13:05 ID:F48omfAC0
>>67
>>77

おまいらなにやってんのw

132 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:14:29 ID:h+OO7yo10
>>130
米軍に監視させるか

133 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:18:30 ID:JUvsTXCo0
>>129
しかし、朝鮮人は放っておくと何をやりだすかわからないし、韓国をこのまま放っておくのは
危険な事なんじゃないかな、北朝鮮が滅びても韓国が第二の北朝鮮と化して日本の安全を
脅かすようになってしまったらなんにもなりませんよ、やはり韓国に自衛隊を駐留させて
韓国が第二の北朝鮮にならないかどうか監視した方がいいんじゃないでしょうか。

134 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/22(水) 21:20:12 ID:lX2slPVv0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<昔 日本も 日本の近代化にあこがれた朝鮮に
      ぜひきて指導してくれって頼まれたから軍事顧問団送った

      そしたら飢饉がおきて農民が反乱
       内政の責任をなぜか 日本のせいにされ 指導者は清に逃走

       なぜか清の軍隊引き連れて戻ってきた・・・・日清戦争に

( ^▽^)<清が日本に負けると こんどは清を「眠れる豚」呼ばわり・・・・

       めのうえのタンコブがいなくなると 帝国を名乗り
       欧米各国に利権を売りまくり贅沢三昧

       特にロシアに・・・ 危機感を覚えた日本はロシアに抗議・・・・
       決裂 して日露戦争に・・・・


  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本が勝つと また日本に擦り寄ってきた・・・・

      揉め事はもうこりごりと めんどくせーから 欧米への借金をすべて日本が支払って 併合


135 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/12/22(水) 21:20:23 ID:lX2slPVv0


( ^▽^)<清の属国だった朝鮮を

       独立国だと清に認めさたのが 日清戦争

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ロシアの南下で 

      半分消えかかった朝鮮を助けたのが  日露戦争



( ^▽^)<両方に深く関わり 朝鮮の独立と近代化にすべてを注いだ

       伊藤を暗殺したバカを 国家の英雄とか・・・・・ アホかっ

136 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:21:32 ID:SlhatTeo0
少将如きが反論しても最高司令部や党本部が出兵するって言えば出兵しますよ

137 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:22:23 ID:Vlx6JtHHO
だって、他所の国の戦争なんて面倒臭いだけだからね

138 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:23:02 ID:JUvsTXCo0
>>132
いや、米軍が北朝鮮の地域に駐留する事は中国が認めないでしょう、そもそも朝鮮戦争は
アメリカの影響力が中国と直接国境を接する事を嫌がったために起こったわけですし、
おそらく中国は今もアメリカ軍が自国の国境近くに駐留する事を望まないと思います、
それに、朝鮮の問題は日本の安全保障に直結する問題ですから、朝鮮の監視はやはり
日本が直接おこなうべきだと思います。

139 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:28:51 ID:JLvAu9Ut0
【投票】韓国 VS 北朝鮮
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000013/
【投票】日本は朝鮮半島からの難民を受け入れるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000015/

140 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:29:33 ID:sLBGXlO8P
国境封鎖して難民の流入阻止、鉱山などの接収、核関連施設の制圧はやるだろうな
それ以外は高みの見物


141 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:33:19 ID:JUvsTXCo0
基本的には、北朝鮮も韓国も同一民族ですから南北統一自体を邪魔する道理は日本にも中国にも
ありませんし、将来的には韓国が北朝鮮を吸収する事になるとは思います、しかし、北朝鮮を吸収
した後、韓国が北朝鮮の保有する核ミサイルによって日本や中国の安全を脅かすような事になる
事は日中双方が望まないはずです、したがって、南北統一後の朝鮮は非核地帯にして、通常兵器
のみで安全を守るようにする事が日本と中国双方にとって望ましい事だと思うのですよ、したがって
南北統一後の朝鮮には日本の自衛隊が駐留して朝鮮がふたたび核兵器を保有しないように監視
するのが日本と中国の双方にとって望ましいのではないかと思います。

142 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:34:33 ID:WnZU80360
ロシアにあげるんだね

143 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:35:33 ID:trtYe/Wx0
やったら共倒れは間違いないんだから、後はどっちが先に折れるかの
チキンレースをしてるだけだろ。

144 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:35:50 ID:wPm81/sZ0
少将の言うとおりじゃん
個人的見解ってことで

145 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:40:47 ID:JUvsTXCo0
朝鮮に核ミサイルを置かれてしまうと、きわめて短時間で東京や北京に着弾してしまうので
MDで撃ち落としたり、核シェルターに避難したりする時間的余裕が無くて、ほとんど防御する
事ができなくなってしまうのですよ、したがって、日本にとっても中国にとっても朝鮮に核ミサイル
が置かれる事は好ましい事ではないのです、したがって南北統一後の韓国が核を保有する事は
日中が力を合わせて阻止するべき事なのですよ。

146 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:42:17 ID:2+4iaKcc0
そもそも朝鮮戦争で中国軍は参加してないことになってるのだろ?
だったら“今度は”ではなくて“今度も”としなくてはおかしいだろ
そうじゃないとこの人中国軍が朝鮮戦争に参加したと認めちゃった
てことになるんだが

147 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:45:57 ID:oiK3szK10
この支那の少将の発言は、昔アチソン国務長官がうっかり口を滑らせて
朝鮮戦争の引き金になったのと同じだわな。
韓国は今このタイミングで北進しなかったらバカだろ。
明博は歴史家から非難罵倒されることになるで。やれ。今すぐ北進しろ。

これで、第二次朝鮮戦争勃発の可能性が飛躍的に高まったのだから、
韓国の通貨と株に空売りのダブルプレーを浴びせてやれば大儲けできるで。

朝鮮戦争の時は、朝鮮半島がローラーで3回も轢かれた。
あれをまたやってくれや。



148 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 21:49:12 ID:JUvsTXCo0
とにかく朝鮮人に核のボタンをにぎらせるべきではありません、朝鮮人が核兵器を
保有して日本と中国を脅迫するような事態はなんとしてでも阻止するべきです。

149 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:50:01 ID:MZo6V+KZ0
>>147
歴史に学ぶならそれこそ行ったらダメだろw

150 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:53:37 ID:z0BPSK+20
出兵なんてしてたら、国内が手薄になって、昨今拡大し続けている暴動鎮圧ができなくなるじゃないか
暴動がエスカレートすると自治区独立運動に拍車が掛かるから、北の援護をしている余裕はない

151 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:00:20 ID:oiK3szK10
このタイミングで、支那の学者が高句麗は中国史の一部である、と
盛んに宣伝を始めるならば、支那は朝鮮半島の北半分を支那に
併呑するつもりだとわかる。それは北朝鮮の現政権を見捨てることと
矛盾しない。


152 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:04:46 ID:sTyXf4b5P
>>122
みんな口に出して言わないから、もう中国領だよ

153 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:05:43 ID:k+VdfDaDP
朝鮮戦争の中国軍司令官の彭徳懐は、文化大革命の時に暴行で
骨を折られたまま治療もされずに何年間も監禁され、最期は糞尿まみ
れで息絶えるという凄まじい死に方をさせられた。

その他、朝鮮に出兵した中国軍の将兵はことごとく粛清された過去を考えれば、
今の中国軍の誰一人として朝鮮での戦争に参加する気なんか起きないだろう。

154 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 22:18:35 ID:JUvsTXCo0
>>151
うーーーん、日本としては中国の勢力を朝鮮半島には入れたくないんだよな、
なにしろ朝鮮は日本にあまりにも近すぎますからね。

155 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:21:46 ID:TKMmKWyk0

 本 音 炸 裂 !

156 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:33:30 ID:31gMWU6O0
中国は北朝鮮はいらない。 
つまり北朝鮮の難民はいらない、受け入れない、政府も何もかも面倒をみない。
だからやっかいものは韓国へ行ってくれ。

韓国もいらんわな。併合すればすぐに不況、雇用20% 国が破綻破産する。

勝手に餓死してくれということだ 世間は冷たい。

しかし日本の鳩山が受け入れる。日本沈没 犯罪最大限に増加。人殺し強盗が日常チャ判事になる




157 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:51:01 ID:ysp+LYQD0
朝鮮での戦争で日本や台湾が韓国に兵を送ったら、
北京も北朝鮮に兵を送るよ。

158 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:55:14 ID:rjFEHVseO
実際に朝鮮戦争が勃発して中国と米国が戦ったら、中国は今の繁栄を全て失うだろう

159 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:57:18 ID:Rojlx+tl0
中国の意思で国際社会が左右されるわけで無いし

160 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 22:59:14 ID:h+OO7yo10
経済面で見れば
北朝鮮なくなっても困らないが
韓国アメリカ(日本)と喧嘩するのはよろしくない

北にもう守るだけの価値はない

161 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:00:06 ID:LD2nZEbZ0
いいのか?新羅滅びちゃうかも知れんぞw

162 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:03:07 ID:xMUkMfEh0
少将って20歳代でもなれるんでしょうか?
お隣りの国は、28歳の若いのが大将ですから

大将といえば、数万人を動かす大役ですよ。
普通は大尉くらいで、200人を統率するのにね。

163 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:05:41 ID:TKMmKWyk0
>>157
俺が中国なら厄介者の処分&後処理ありがとうアルと心から感謝するな
もちろん建前は容認できないアル派兵するアルと脅して見返りもらうけど

164 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:15:20 ID:eb6+qcj90
>>1のような考えの軍人もいるけど
ここぞとばかりに軍事介入すべしという軍人もいる。
そして常に絶対に強硬派の意見が通る。
それが中国人民解放軍。

165 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:15:39 ID:3qQju+5N0
>今度は

166 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:15:43 ID:35hCL1Y3O
戦争になったらダラダラ長引くように仕向けて武器や物資を南北両方へ売って儲ける気とか…

167 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:18:10 ID:VJHD5yVx0
>>162
将軍にだってなれます。
独裁国家の権力者筋なら・・

168 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:19:00 ID:BkB7lXqzP
韓国も祖国統一は悲願なんていってる言ってる訳だから
さっさとやっちまえばいいのに。北の人民も望んでるだろ

169 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:19:22 ID:eb6+qcj90
マハンを読んでる中国軍人はマトモ
マトモな奴のマトモな意見は弱腰判定される。
よって、非常識な強硬意見が主流となるんだわな。
マトモに考えるなら、中国の利益のためには中国はアメリカと戦うべきではないのは明白。
だけど、やっちゃうんだろうなあ。

170 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:22:31 ID:wzntGFuf0
>>162
40代後半で少将
50代前半で中将
50代後半で大将
ってとこじゃね?
准将とか元帥があるとペースが違うかもしれんけど

171 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:37:36 ID:/iZY8u/n0
毛将軍様に聞いたほうがいいんじゃね

172 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:41:49 ID:MzmyK1r/0

さあそろそろ独裁国家に世界が引導を渡す時期だな、何百万も餓死者が出てるし、
さっきジェンキンスの自伝を読んだら、事態はどんどん悪くなり、軍人の泥棒も横行している。
金デブのいそうなところと核施設、軍事施設を狙ってアメリカが本気で攻撃すべきだろう。
韓国の腰抜けどもは助けにならんよ、どうせ米国を非難するだろうが、日本は米国を支持すべき。
ロシアと中国が暗黙の同意を示しているいまこそたたけ


173 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:45:59 ID:ssXgK7150
ある日金一族亡命。これで終わる。モンゴルあたりに行くんじゃね?

174 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:48:10 ID:PhlJgKm60
核は裏切り者の北京にも向けられます。


175 :踊るガニメデ星人:2010/12/22(水) 23:50:56 ID:JUvsTXCo0
>>156
なーーに、北朝鮮の人民のめんどうは韓国が見るでしょう、なにしろ韓国は世界一の経済大国
だそうですからねwww

176 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:53:54 ID:M6ezc7xE0
朝鮮戦争時にアメリカが核で半島を焦土と化して浄化していれば
今日のような問題はなかったのにな。

177 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 23:54:42 ID:MzmyK1r/0
>>174

賭けてもいい、なにもないよ、張り子の金デブwwww
日本は北朝鮮難民を引き取ってはいかん、泥棒民族だぜ、
レイプ民族の韓国が引き取れば互いに同質でいいんではないのw



178 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:05:20 ID:wej86BnM0
とにかく朝鮮半島が焦土になってくれれば嬉しいよ。

179 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 00:07:07 ID:lLUE+ZIN0
少将程度でこんなこと言っていいの?

180 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:01:08 ID:cS81LbRU0
>>178
お前の大好きな在日の数が10倍以上になるぞ。
表向きはともかく、北が金王朝の圧制下でがんじがらめになってることが日本の国益。
それは韓国も同じ。

181 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 01:22:38 ID:2SaiK8010
あくまで出兵しない、とは言わないんだな

44 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)