最新コメント
  1. Seventeen Aurelianos
    => 川原湯温泉に一泊 (12/22)
  2. 反対波
    => 陳列規制は当然 (12/22)
  3. 都内の主婦です
    => 川原湯温泉に一泊 (12/22)
  4. あきれた
    => 川原湯温泉に一泊 (12/22)
  5. qwerty
    => 川原湯温泉に一泊 (12/22)
  6. 都民
    => 陳列規制は当然 (12/22)
  7. 匿名希望
    => 暑、行、溶、空、軽、低 (12/22)
  8. 足立区民
    => 陳列規制は当然 (12/22)
  9. 匿名希望
    => 暑、行、溶、空、軽、低 (12/22)
  10. ニッポン国民
    => オウム来るなのデモ行進 (12/22)
RSS

川原湯温泉に一泊

 19日の午後、群馬県長野原町の八ッ場ダム建設現場を視察し、一都五県推進議連(会長は私)の議員22人、国会議員の議連(会長・佐田玄一郎衆院議員)11人、地元から大澤知事他25人の参加で「意見交換会」を開催した。地元から多数の方が各議員に対し厳しい意見を述べられたが、ごもっともなことである。

「この一年半、不安の連続でさらに先が見えない」「政権交代とは、国との約束はほごにすることなのか」「次の政権交代を待たずに建設再開を決めよ」等々。

もし都議会が、知事与党で過半数をこえていれば、一都五県で決断して実行する手段も考えられるが、残念なことに都議会の逆転が弱気にさせてしまう。

現地の方には申し訳ないかぎりだ。

 夜は地元の方も交えて懇談し、一泊してきた。地元の人と話すと、本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。

 

   意見交換会にて発言する高山・長野原町長

      前列左端は大澤・群馬県知事

活動レポート トップへ

コメント投稿フォーム


コメント

ひとつ提案させてください。
このブログはいま、おそらくかなり多くの方が見ておられる「政治的な」ブログのひとつであると思います。

そこで、この場を三原氏からお借りする形で、私たちが一市民として対等に意見しあう場所として使っていきませんか?

いま問題になっている都条例について、プライバシーに関わる問題についてだけでなく、この日本で生活していく上で、政治はどうなっていくべきか、私たちひとりひとりが何をしていくべきか、そういったことを政治家のくだらない利害や思想が絡まない形式の中で話し合いたいんです。いかがなものでしょうか。
とうぜん三原氏がそれを拾い上げまた晒し上げる可能性もあります。それは意見をするものが対等に負うリスクととらえなければならないことになりますが。……
Posted by:Seventeen Aurelianos at 2010年12月22日(水) 13:11
子供を持つ都民です。
いつも頑張っていただき、ありがとうございます!

三原先生、この前のブログの、個人を特定出来る形で公の場でさらし上げ、しかも小ばかにした事は、さすがにやりすぎではないでしょうか…。
三原先生は知名度もあるかたです。
その三原先生に、こうして公の場で晒しあげられた事で、相手の方には大変な迷惑がかかっているのではないでしょうか。

どうか、少しでもお考えいただけると嬉しいです。
何卒、よろしくお願いします。
Posted by:都内の主婦です at 2010年12月22日(水) 12:21
「困ったな」と思って陳情したらブログに晒されたことについて、何か言うことはないんですか?
Posted by:あきれた at 2010年12月22日(水) 12:05
一市民の陳情 →晒しあげ
地方の町長   →なんとかしてあげたい
Posted by:qwerty at 2010年12月22日(水) 11:56
なぜ謝罪しないのでしょうか?
政治家というのは自分の非を認め、謝罪することができない生き物なのでしょうか?
今、ニュースでも賑わせている小沢氏と大差ないじゃないですか。
それで都民のことを考えていると言われるのなら、これらの書き込みに何かしらのアクションをすべき。
逃げるなんてみっともないことはやめてください。
ご自身の言葉は間違っていないのでしょう?

視察に関しては以前から組み込まれていることだと思います。
その一泊旅行でどんな接待を受けたかなんてどうでもいいです。
2日も空けることが分かっていて、こうなることが分かっていて、何も対処していないところに無責任さを感じます。
私の住んでいる市は来年市長選があります。
自民党からも出馬します。
あなたのような人だったら私たちの生活はますます悪くなる一方なので投じたいとは思えません。
組織に属する人間は1人1人がその組織の名前を背負っています。
あなたの不誠実な姿勢が他の自民党員に迷惑をかけていることを自覚してください。

賛成派は子どもたちにダーティーな漫画を読ませたくないとおっしゃっていますが、私はあなたたちみたいに不誠実極まりない政治家の姿を見せたくありませんし、反対派の意見を無視する姿も見せたくありません。
反対派の都議や民間人に暴言を吐いている姿を子どもに堂々と見せられますか?
あなたと同世代の私の母は「政治家なんてモラルはないのよ」と言っていました。
今回のことで本当にそう思いました。
Posted by:かりん at 2010年12月22日(水) 09:40
なぜ謝罪しないのでしょうか?
政治家というのは自分の非を認め、謝罪することができない生き物なのでしょうか?
今、ニュースでも賑わせている小沢氏と大差ないじゃないですか。
それで都民のことを考えていると言われるのなら、これらの書き込みに何かしらのアクションをすべき。
逃げるなんてみっともないことはやめてください。
ご自身の言葉は間違っていないのでしょう?

視察に関しては以前から組み込まれていることだと思います。
その一泊旅行でどんな接待を受けたかなんてどうでもいいです。
2日も空けることが分かっていて、こうなることが分かっていて、何も対処していないところに無責任さを感じます。
私の住んでいる市は来年市長選があります。
自民党からも出馬します。
あなたのような人だったら私たちの生活はますます悪くなる一方なので投じたいとは思えません。
組織に属する人間は1人1人がその組織の名前を背負っています。
あなたの不誠実な姿勢が他の自民党員に迷惑をかけていることを自覚してください。

賛成派は子どもたちにダーティーな漫画を読ませたくないとおっしゃっていますが、私はあなたたちみたいに不誠実極まりない政治家の姿を見せたくありませんし、反対派の意見を無視する姿も見せたくありません。
反対派の都議や民間人に暴言を吐いている姿を子どもに堂々と見せられますか?
あなたと同世代の私の母は「政治家なんてモラルはないのよ」と言っていました。
今回のことで本当にそう思いました。
Posted by:かりん at 2010年12月22日(水) 09:38
税金で視察と称して温泉旅行、
夜のコンパニオン代も公費で賄うってのをよく聞くけどね。

常識ゼロのあんたが存在してる時点で税金の無駄だが、
この期に及んで税金泥棒みたいな真似してないよな。
Posted by:都税納付やめてあげようか? at 2010年12月22日(水) 08:39
過半数の議席数さえあれば、話し合いもなく決めてしまっていいという考え方に失望した。
一票でも多ければそう決めて問題ないと考えるのか。
多数決と民主主義の違いについて理解していないのであれば、あなたが議員である必要性はない。蒲鉾板でも代わりに置いておけばいい。

議員の仕事というのは勝ち馬に乗ることではなく、賛成の人も反対の人もなるべく多くの、出来うるなら全ての人が納得できるような安心できるような社会を作ることではないのか。

もし本当になんとかしてあげたいというのなら、やるべきことは「過半数じゃないから出来ない」と悲嘆にくれることではなく、「何故ダムが必要なのか」を話し合い理解を得ることではないのか。

この日記からは「群馬に行って一泊して議会で過半数議席がないのを確認した」ということしか確認できない。
自分の感情や行動のことしか書いていないのに、「現地の方には申し訳ないかぎり/なんとかしてあげたい」などとのたまえる神経を疑う。
一体何をどう「ごもっともなこと」だと痛感したのか。
だいたいタイトルからして「川原湯温泉に一泊」したことが目玉なのか。

もう一度ご自身が何故議員であるのか、議員とはどういう存在なのか、何のために必要なのかを省みることを勧める。
Posted by:omiotuke at 2010年12月22日(水) 07:16
群馬の視察ぐらい日帰り可能でしょうに。なに税金使ってのんきに温泉旅行してんの?
マンガ規制強行できたから自民都議そろって祝杯ですか?
Posted by:都民 at 2010年12月22日(水) 06:15
何とかしてあげたいんですか。
結構な事だと思います。
あなたが偏見と個人的な欲望で動く、嘘吐きで卑劣で無知な人間だと言う事は分かっていますから、そんなあなたが何とかしてあげたいと思ったと言う事はなにかやましい理由あってのことなんでしょう。

と、このように邪推されても文句はないですよね。なにせ自分の発言をなかったことにしてる卑劣な見原先生の事ですから、この程度の発言すぐ消してなかった事にすればお互い幸せですから。
Posted by:国民 at 2010年12月22日(水) 05:02
 税金で長野まで温泉旅行ですか。
>本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。
 本当に自分の利権の為になんとかしたい気持ちでいっぱいです。
と言いたいのですね。
わかります。利権でしか成否の判断がつかない人ですものね。
正体 バレバレですよ。 善良な地元民を騙すと議員詐欺ですよ。
Posted by:優雅な議員 at 2010年12月22日(水) 04:28
東京都民の皆様、今回のことで東京都にはほとほと愛想がついたことかと思います。
(東京都のすべてを否定しているわけではありません。)

もう東京都は駄目だ…、ほかの都道府県に頼るしかない…

そう思ったら、『ふるさと納税』を利用してみてはいかがでしょうか?
自分のふるさとでなくても大丈夫です。

私もまだ詳しくは知らないのですが、任意の地方自治体(都道府県、市町村、特別区)に対して寄付出来るようです。
新たに税を納めるのではなく、5千円を超える寄附を行うことにより、住民税と所得税から一定の控除を受けられる制度なので、負担もありません。
各地方自治体や都道府県のHPにて受け付けているようです。
寄附方法もそれぞれ違っていて、中にはクレジットカードで受け付けているところもあります。

今回の活動レポートに上がっている群馬県長野原町も、候補の一つとして考えてもいいかもしれません。
Posted by:そうだ、ふるさと納税にしよう! at 2010年12月22日(水) 03:14
後、『メッセージ』で随分綺麗事を並べていますよね。
漫画を描いている人間は、夢を掴むために血反吐を吐く思いで原稿と向き合い、そうして生きているのをご存じない?

『メッセージ』で言っていますよね? 

努力が報われ、流した汗が評価され、若い人が20年後や30年後にきちんと社会に認められ、その人達の手によって次代の若者達を育む、という社会に作り変える事が政治の役目です。

漫画家が、子どもに夢を与えるために描いている少年誌の漫画は、手塚治虫と言った先人達が笑われながらも、日本を代表するものを作ってきたというのに、貴方はそうした努力を踏みにじり、流した汗は無知の癖に『有害』と切って捨てる。手塚治虫などの先人が20〜30年かけて築いた誇れる文化を殺し、戦前の日本に作り変えるのが、貴方の少ない頭脳から出る
考えなのですね。

つくづく、自民党には反吐が出ます。
Posted by:国民 at 2010年12月22日(水) 03:03
陳情をした『個人』を思いやれない方が『地方の方々』を思いやれるのですか?

貴方の都議としての行動は、まず、12月15日の記事に多く寄せられているコメントに対しての答えりことではないですか?
Posted by:有権者 at 2010年12月22日(水) 02:54
本当になんとかしてあげたい気持ちになるのなら、先日のような人を嘲笑うような文章は書けないと思いますが、いかがでしょうか。
Posted by:一国民 at 2010年12月22日(水) 02:52
秘書がコントロールしていると思いますが、これ以上のだんまりは貴方にとって百害あって一利無しかと思います。

インターネットを熟知していなければ尚のこと、可及的速やかに反論するなり、謝罪なりをすべきだと思います。
政治不信の今の状況下は若年層の浮動票が大きく影響するでしょう。只でさえ反対派の言葉も聞かずに条例を通したのですからね。

貴方のような大人を、子供には見せたくありませんね。教育に悪いし、権力・金・欲望に塗れた姿が教育に良い訳ありません。
Posted by:国民 at 2010年12月22日(水) 02:42
12月15日のレポートのコメント欄に、12月17日04:04にコメントしたものです。
途中、都知事の発言も混ざっていたことを遅らばせながら謝罪させていただきます。申し訳ありません。

12月15日のレポート内容ですが、この記事により、孫娘さんはもちろん、そのファンの方、そして三原さんを支持していた方、自民党及び自民党を支持していた方々へ様々な影響があったと思います。

孫娘さま自身が、ご自身のブログにて「びっくりしたけど仕方ない」とかかれておりますので個人的には謝罪を求めたりはいたしません(あくまでも個人的に、ではありますが)。今更とってつけたように謝罪されたとしても、それが本心からとは信じにくいからというのもありますが・・・。

ただ、せめて、せめて、、三原さんを支持してらっしゃる方、応援してる方、しいては自民党を信じ、支持してる方々への何かしらのコメントくらいはされてはいかがでしょうか…。
それがやはり人としての、最低限の礼儀なのではないでしょうか。
味方を大事にできない方は、最終的にすべてを敵に回しかねません。
このような状況になっても、三原さんを援護しようとしてるかたもおられます。その方々にはどうぞ誠意をお見せいただけますようお願いいたします。


長文、誤字脱字乱文しつれいいたしました。

Posted by:日本国民 at 2010年12月22日(水) 02:24
これだけ袋叩きにされておきながら長野に温泉旅行かおめでてーな
そうこうしてる間に悪名だけは広がっていくよ、よかったね!
Posted by:謝罪まだー? at 2010年12月22日(水) 01:49
前回のコメントについての返答についてはノータッチですが?
地元の人と話してなんとかしてあげたい気持ちになるのは構いませんが、
こっちのコメントに対しての返事もなんとかしてあげたらどうです?

ちなみに、あなたの漫画家個人を攻撃したことに関して、Twitterで仲間に知らせておきました
Posted by:21世紀の精神健常者 at 2010年12月22日(水) 01:42
何とかしたいと思うなら
税金で温泉旅行に行かないで下さい
Posted by:燃 at 2010年12月22日(水) 01:22
流石としか言いようのない神経の図太さです。

あなたの軽率で愚かしい行為で自民党に迷惑をかけていることをもっと自覚した方がよろしいかと思います。
議員とか関係なしにいい年の大人なんだからきちんと謝罪すべき。
Posted by:国民 at 2010年12月22日(水) 01:20
30代のIT企業に勤める都民です。
ニュースを拝見して、意見をいいたくなりましたので、コメントいたします。
個人を特定できる形でブログに主観的な文章を掲載することに大変おどろきました。
そして、特定の個人を貶めておきながら、まったく謝罪も釈明もなさらない方が
都議という事実にもやるせなさを感じております。

通常、こういったご自身のブランドに関する危機管理は秘書さんがやるとは思いますが
大丈夫ですか?致命的な発言を放っておけば忘れられると思うのは過信しすぎていると
思いますよ。
Posted by:都民 at 2010年12月22日(水) 01:10
罪を重ねた上、まるで無かったかのように振る舞う。

醜いですねぇ、おまけに無様だ。
あ、どなたのことを言っているのか分からないといけないので、お教えしましょう。
三原まさつぐさん、貴方のことですよ。
Posted by:杉下右京 at 2010年12月22日(水) 01:08
今更謝罪しようが撤回しようが弁明しようが反論しようが遅いけどね。
あんたが議員辞めても落選しても、あんたへの批判は永久に続く。
Posted by:都民 at 2010年12月22日(水) 00:49
>本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。
また上から目線かよ。と言うかさ、どうして都議が長野に行く必要があるんさね?
Posted by:国民の1人 at 2010年12月22日(水) 00:33
>>地元の人と話すと、本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。

嘘つき
Posted by:あ at 2010年12月22日(水) 00:02
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」に関する意見は各議員の考えなので仕方ないですが、陳情した相手の個人情報をあのような形で公表してしまうのは、議員であるというまえに、常識を疑います。

このインターネットという世界を全く分かっていないのですね。高校に戻って情報リテラシーを学び直すことをおすすめします。

今回のことで、私は増子議員には次回の都議会選のときに投票しないことに決めました。

同じ政党の人間ですから、同じレベルだと判断したからです。

議員のとって一番嫌なのは票を失うことですよね。

あなたは、自分の常識のなさで、票を失うわけです。そのことを肝に命じて次回の選挙戦を戦ってください。

もう2度と自民党にはいれません。あなたのような人が当たり前の政党なんですから。
Posted by:文京区民 at 2010年12月21日(火) 23:59
影木さんご本人のブログによると

>自らも漫画を書くので、「規制強化はしないでほしい」

なんて言い方はしていないそうですが。
陳情の内容を捏造していたわけですか?
ブログに個人情報を晒した挙句、陳情の内容まで捏造して嘲笑ったんですか??
捏造したならなぜそんなことをしたのか、捏造していないならしていないと、
きちんと説明する義務があると思いますよ。
お仕事熱心なのは結構なことですが、ご自分の発言が巻き起こした出来事にもきちんと対応して欲しいですね。
Posted by:都民 at 2010年12月21日(火) 23:55
三原先生が書き込みを削除せずに、正々堂々とサイトを再開したことに感動しております。今後とも先生の姿勢、及び自民党を支持して参ります。

さて、三原先生に陳情したいことがございます。実は、都知事と副都知事の税金の不正な私的利用疑惑について追求していただきたいのです。

石原都知事は個人的な目的の海外旅行費用等を税金から捻出している疑いがあり、副都知事は自室にトイレを建設するという非常識な工事に税金の私的利用をしている疑いがあります。

これらが事実ならば、都知事や副都知事は税金を不正に私的利用する犯罪者であり、都政を担う資格がないことは言うまでもありません。三原先生には、彼らの犯罪の真偽を追求していただき、是非とも社会的制裁を与えていただきたい。

同じ自民党とはいえ故竹下登元首相でさえ、敬意など微塵もなく切り捨てることのできる三原先生ならば、必ずややり遂げてくれるものと信じております。
Posted by:良識有る都民 at 2010年12月21日(火) 23:44
陳情した人の個人情報をネット上に晒して小馬鹿にしたまま、謝罪すらしないのが、あなたの言う社会正義の実現なのでしょうか?
Posted by:東京都民 at 2010年12月21日(火) 23:38
>本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。

あなた自身をどうにかしなさい。
Posted by:いやはやいやはや at 2010年12月21日(火) 23:27
これさぁ、悪いんだけど行く必要なんてあったの?不要な出張じゃねーか
公費使ってるだろ
Posted by:匿名 at 2010年12月21日(火) 23:14
http://gigazine.jp/img/2010/12/21/aja_taf2011/aja_01.png
http://gigazine.jp/img/2010/12/21/aja_taf2011/aja_02.png

あんたの大好きな石原先生のおかげでアニメフェア中止になりそうだけど
本当にこれでよかったと思ってるのか?
Posted by:都民 at 2010年12月21日(火) 22:31
都民ではありませんが、書き込みさせていただきますね。

いい加減何らかの反応がないと、このままここに訪れた方々は書き込みをやめませんよ?
このコメントは実際秘書さんが読まれて、その概要をまとめられたのを貴方様に報告するのでしょうが。

貴重なご意見も多数書き込まれているのを、敢えて無視とは素晴らしいですね。それ程、ご自分が優れていらっしゃると、お思いなんですね。幸せなお方です。

ここに書き込まれている方々のほぼ全員は、貴方様に対して失望されていると思いますよ。
せめて年内には、何らかの形で謝罪された方が宜しいかと。
特に、貴方様が晒し上げたお方に対してだけでも…ね。

それでは、乱文失礼しました。
Posted by:kyoko yamamoto at 2010年12月21日(火) 22:28
女性をナンパして睡眠薬で昏睡強姦
女性をナンパして複数人数で強姦し、殺害
付き合っている女性に飽きたから5000円で売り飛ばして、その女性が死んだ後に葬式ぶち壊し

石原は著作でこういう若者を賛美して、影響受けた連中が石原小説と同様の強姦殺人を繰り返していたけど、
あんた、石原に自分の小説を発禁にしろとか、ポルノ小説の棚に並べろとか言ったの?
Posted by:都民 at 2010年12月21日(火) 22:16
一度ご自分の名前をネットで検索してみたらいかがですか?あなたの名前が、尾ひれをつけてうようよと漂っていますよ。ブログが炎上したことへの非難でも、反論でもなさった方が賢明ではありませんか?
あと、これは漫画家さんとは何の関係も無い、ブログを見て違和感を感じた一都民の発言ですので、漫画家さんへの批判はなさらないようお願いします。
Posted by:都民A at 2010年12月21日(火) 22:12
少なくともあんたは次の選挙後に議席は無いよ。
倫理観とか常識とか皆無の三原まさつぐの座る議席は無い。
早いところ受け皿の団体相手に媚び売っときな。

PTA協会か詐欺団体の日本ユニセフに行くことがもう決まってるとか?
Posted by: 都民 at 2010年12月21日(火) 22:09
>もし都議会が、知事与党で過半数をこえていれば

残念ながら、このままでは儚い夢で終わると思います。

次期選挙では若者の票が対立候補に流れるでしょう。
普段投票しない人達もきっと大勢が参加しますよ。

貴方方はそれだけの事をしていると思います。
Posted by:1国民 at 2010年12月21日(火) 21:59
よくこれだけの意見無視し続けられますね。人間として終わってると思います。
こんな人が税金貰って生活してるなんて許せないです。
Posted by:市民 at 2010年12月21日(火) 21:54
おそらくこのコメントも無視されるのでしょうが、もはや事態は貴方一個人の問題ではなく、自民党という所属団体の信用問題にも関わる事態になっていることは自覚されておいたほうがよろしいかと思います。
Posted by:一国民 at 2010年12月21日(火) 21:23
都合の悪い事は無視ですか??

貴方様はご自身のお子様にもそのような教育をされているのでしょうか??

そのような卑怯者に青少年について語る資格は無いと思います。
Posted by:支持政党なし at 2010年12月21日(火) 21:02
おいおい影木栄貴の件については何の釈明もなしか?
ほんとクズだなこいつ。
条例についても全く無知をさらしてるしこんな奴がよく議員をやってられるものだ。
何か釈明することがあるなら言ってみろよ糞が。
Posted by:石原珍太郎 at 2010年12月21日(火) 20:55
金はある、権力もある。ただし良心と常識の無い政治屋、と称しては如何ですか?
Posted by:政策(笑)。実績(笑) at 2010年12月21日(火) 20:44
あれだけの抗議コメントに対し、無視を決め込みますか。
貴方は稀代の卑怯者ですね。

マスコミが取り上げないのは、自民党や公明党が圧力をかけているからでしょうか?

今のご時勢、テレビや新聞だけがマスコミだと思わないほうがいい。
世界に発信されるメディア力は、インターネットの方が遥かに大規模で強力です。
そして、インターネット上では既に貴方の名前は世界中に知れ渡っています。

無論、悪名でね。

そして貴方はその全てを消す事は出来ない。永遠に卑怯者として人生を送られよ。

社会正義を標榜する議員が卑怯者とは・・・滑稽な話ですな。
Posted by:通りすがりの千葉県民 at 2010年12月21日(火) 20:35
はじめまして。
三原さんの言っていることは兎も角、このような騒ぎになったことについて、何か対応しましたら如何でしょうか?
仮に謝罪するとしましたら、謝罪。
このようなコメントの多くを反対派の暴力とお考えなら、その趣旨を唱える。

どのようなカタチでも、この問題に向き合うべきだと思います。
イチバン行けないのは逃げることです。
条例の是非は抜きでのコメントになりました。失礼します。
Posted by:ダック西方 at 2010年12月21日(火) 20:31
日本はいつから素直に悪いと思った瞬間に謝らなくなったのですか?
小学校のころ悪いことしたと思ったら、素直にごめんなさいと謝ると習いました。
高校生の時は自分が少しでも悪いことをしたな、と思ったときに言い訳せずにごめんなさいを言う、と教えていただきました。
高校生でもましてや小学生でも悪いと思ったときに、または指摘されたときに謝れるように教えられたんです。
もう一度言います、日本はいつから素直に悪いと思った瞬間に謝らなくなったんですか?
Posted by:通り人 at 2010年12月21日(火) 20:28
表現規制を容易にし漫画業界・日本の産業を萎縮させかねない法案を成立させた上
反対派有権者の陳情を歪曲し馬鹿にする
陳情者を特定出来そうな個人情報も晒し、炎上したらwebページ消して逃亡

・・・したと思ったら1日後何事も無いかのようにwebページを復活
おまけに炎上している記事のコメントも消さず、謝罪もしくは反論も無し

有権者を馬鹿にするにも程がある、自民党にはこんな「恥知らず」がいるのかと絶望した
次の都議選が楽しみですねー(棒読み
Posted by:有権者 at 2010年12月21日(火) 20:08
公の立場なんですから、視察旅行と温泉旅行はしっかり切り分けたほうがよろしいのではないですか?
Posted by:匿名 at 2010年12月21日(火) 20:05
まず、都民ではない人間が書き込むこと失礼いたします。

都議が書いた日記に対して多くの都民・国民が意見を書き込んでいるのに無視を決め込んでいるのはどういう意味があるのでしょうか?また、特定の人間を晒し上げたことについて国民・都民の代表者である政治家として、何を考えているのか国民・都民に明確な説明をするべきだと思います。

また、日本の性犯罪率は諸外国に比べて低い水準であり、漫画に規制を掛けている韓国・カナダなどは世界でも性犯罪が多い国だということをご存知なのでしょうか?
また規制を強行した際に性犯罪が増加したのであればどのような責任の取り方をするのかも説明願います。

都民でもないのに都議に対するコメント、失礼いたしました。
Posted by:道産子 at 2010年12月21日(火) 19:53
信じられない・・・ページごと消して逃げたのかと思ってましたが、まさか復活
しても件の記事について何も触れずコメントもシカトで、また新しい記事上げる
なんて一体どんな神経してるんですか?
凄まじい、ある意味尊敬に値する厚顔無恥っぷりですね。
選民思想も結構ですが、貴方が座っているその椅子を支えているのが誰か解って
ますか?
いい大人が、ましてや都政をあずかる立場の人間が、自分の発言に責任も取れな
いで何の社会正義を貫けるつもりなんでしょう(笑)
貴方に正義を語る資格なんか無いと思いますが。
悪いことをしたら謝る、自分がされて嫌なことは人にもしない。
幼稚園児でも教わるレベルのことが出来ない分際で、よくも青少年保護を謳った
ものですね。
しかも自分が賛成した条例の内容を理解してないどころか、現行の条例すら解っ
ていないとは。
そんな人が議員として大きな顔していられるなんて、自民党も東京都も大丈夫で
すか?
よくそれで民主党批判なんか出来ますよね。
他の政党をどうこう言う前に、まずご自分の発言に対してきちんと責任を取った
らどうですか。
まさかこのまま無視し続けて無かったことに出来るとでもお思いですか?
ネットの力や国民の目を馬鹿にするのも大概にしてくださいね?
Twitterやmixiなど、貴方の記事やその後の態度は今も拡散され続けています。
あちこちに貴方の件の記事が載っていますから、仮にサイトごと消して逃げよう
としても無駄ですよ。
さっさと釈明なり謝罪なりした方が良いと思いますが。
大体、自分が正しいと信じているなら出来る筈ですよね。
"正義は必ず勝つ!"んじゃなかったんですか?(笑)
Posted by:うっわぁ・・・ at 2010年12月21日(火) 19:43
とりあえずあなたの文章を見て、自らと異なる考えを持つ人を納得させるという気がないとわかりました。
物事には色んな側面があり、決めごとというのは話し合い、どこかで落しどころを見つけて行うということをあなたは知らないわけですね。
Posted by:市民より at 2010年12月21日(火) 19:33
>もし都議会が、知事与党で過半数をこえていれば

要するに与党になっていればろくに議論もせずに進めてしまうということですか?
必要なのは反対している者を説得できる根拠では無いのですか?

これはつまり議会と言うものが議論をし考え決めていくものでは無いという現状が問題なのでしょう。
骨の折れることだと思いますが、賛成・反対意見の両方を良く吟味するのが議員なのでは無いでしょうか。
その中でおかしな意見(権力拡大や利権を守りたいだけ等)とは戦っていただきたいものです。
Posted by:都民 at 2010年12月21日(火) 19:17
何とかしてあげたいんじゃなくて、貴方は都議会の代議士としてやらなくてはいけない事が
有るんじゃないの?

どう言う思考回路で、陳情に来た者とその内容を公共性の高いネットに晒すことが出来たのか、
このダメ代議士の行動を本当になんとかしてあげたい気持でいっぱいになる。

勿論別の意味で
Posted by:品川区民 at 2010年12月21日(火) 19:02
なんでこの代議士は常に上から目線なんでしょうかね
これが代議士の本質だと言うことは分かることだろう
Posted by:国民の1人 at 2010年12月21日(火) 18:53
あなた様のなされた事は到底許される事では無いと思います。漫画家ならば、あんな愚かしい条例を、受け入れられる訳がありません。そんな漫画家さんの陳情を晒しあげた挙げ句小馬鹿にするなんて信じられません。ちゃんと謝罪するべきではありませんか?あなた様は都議会議員ですよね?あなた様は、自分でなさったことを、一議員として、一人間として正しいと思ってるのですか?私は所詮一般市民の1人でしかありませんが、あなた様のなさったことは正しくないと思います。ハッキリ言わせて頂きますが最低な人間だなと思いました。議員として人間としてのモラル、常識が欠如してるのではありませんか?私は、あなた様の様な愚かしい方が議員という事実に危機感を覚えます。都議会には、あなた様の様なモラル、常識の欠落した恥ずべき人間の揃った、ろくでもない所だと認識させて頂きました。漫画を読む人、アニメを見る人は精神欠落者みたいな事を石原都知事が仰ってましたが、精神が欠落しているのは、都知事、副都知事、議員の方々なのではありませんか?あなた様の様なモラルの無い、常識の無い人間に成り下がりたくないので、心情的には、もっと沢山言いたい事がありますが、どうしても暴言になってしまうので心に留めておこうと思います。最後に、もう1度言わせて頂きます。誰にとは言いませんが、漫画家さんに直に謝罪してください。あなた様よりも、何億倍も素晴らしい方です。あなた様は、この日本に存在する必要はない、用のない、何ももたらさない人ですが、漫画を作り出す先生方や、アニメを作り出す方々は、日本の宝だと思います。あなた様のした事は最低最悪な事だと自覚してください。
Posted by:匿名 at 2010年12月21日(火) 18:51
あなた様のなされた事は到底許される事では無いと思います。漫画家ならば、あんな愚かしい条例を、受け入れられる訳がありません。そんな漫画家さんの陳情を晒しあげた挙げ句小馬鹿にするなんて信じられません。ちゃんと謝罪するべきではありませんか?あなた様は都議会議員ですよね?あなた様は、自分でなさったことを、一議員として、一人間として正しいと思ってるのですか?私は所詮一般市民の1人でしかありませんが、あなた様のなさったことは正しくないと思います。ハッキリ言わせて頂きますが最低な人間だなと思いました。議員として人間としてのモラル、常識が欠如してるのではありませんか?私は、あなた様の様な愚かしい方が議員という事実に危機感を覚えます。都議会には、あなた様の様なモラル、常識の欠落した恥ずべき人間の揃った、ろくでもない所だと認識させて頂きました。漫画を読む人、アニメを見る人は精神欠落者みたいな事を石原都知事が仰ってましたが、精神が欠落しているのは、都知事、副都知事、議員の方々なのではありませんか?あなた様の様なモラルの無い、常識の無い人間に成り下がりたくないので、心情的には、もっと沢山言いたい事がありますが、どうしても暴言になってしまうので心に留めておこうと思います。最後に、もう1度言わせて頂きます。誰にとは言いませんが、漫画家さんに直に謝罪してください。あなた様よりも、何億倍も素晴らしい方です。あなた様は、この日本に存在する必要はない、用のない、何ももたらさない人ですが、漫画を作り出す先生方や、アニメを作り出す方々は、日本の宝だと思います。あなた様のした事は最低最悪な事だと自覚してください。
Posted by:匿名 at 2010年12月21日(火) 18:48
>竹下登元首相の孫と称される女性の方

貴方が個人を特定できるような書き方をしたため、向こうの方にも多大な迷惑がかかっているようです。

少なくともその件については謝罪をするべきではないでしょうか?
Posted by:あいうえ at 2010年12月21日(火) 18:42

本当になんとかして欲しいのは
青少年健全育成の改正案に反対している人間も一緒です。

長野原町の方々にしたように、どうぞ私達とも話をして下さい。
あなたの意見を聞かせて下さい。
理由があって反対しているのです。
その反対意見を聞いて下さい。

正義を論じるなら、助けを求めて足を運んだ方を馬鹿にしないで下さい。
Posted by:子供の未来を考える者 at 2010年12月21日(火) 18:32
謝罪なんてくだらないと思えば反論なり、とにかく一度、問題を回収しないとますいですよ。
知らんぷりしてこんなレポート増やすごとに、国民をばかにしてるってイメージがどんどん強くなってしまいます。
Posted by:心配です at 2010年12月21日(火) 18:20

活動レポート トップへ