岩槻区  さいたま市議会議員(無所属)

 
北村 たかゆき
岩槻高校卒業
応援しています!岩槻高校同窓会
有志立正大学同窓会埼玉県岩槻支部有志

活動



議会


駅立ち




執筆


平成21年度の第三者機関による税理士さんと政務調査費の領収書チェックと聞き取り調査が行なわれました。税理士さんから政務調査費は適正使用とお墨付きを頂きました。

議会や審議会に出席すると、交通費に当たる

5千円の日当が支給されます(費用弁償という)。

岩槻駅から浦和駅までの往復電車賃は5千円も

かかりません。平成19年5月からこの無駄な費

用弁償が廃止されました。これによって、年間

1596万5000円の税金節約。

政務調査費の領収書を公開しています
領収書(個人情報保護法の為、会社名は伏せています)


岩槻駅は即、建て替えを

エスカレーター、エレベーターを設置し全面改修、
反対側の新・西口開設

昭和4年建設の岩槻駅はエスカレーター、エレベーター、新西口も開設されず現状のままです。昭和46年建設の東岩槻駅は岩槻駅よりだいぶ後に出来たのに14億円で建て替え終了。新しくエスカレーター、エレベーター、新南口が出来ました。

「岩槻駅は即、建て替えを!」北村のズバリ政策です。

活動カーで市内を回る 夕方・夜の駅頭演説(岩槻駅)

福祉重視に活動! 普段の活動内容

@  豊春、東岩槻、岩槻駅に早朝の駅立ち!普段の街頭演説(市内どこでも)

A   定期的に会報を必ず発行し、スニーカーを履き自分で2000軒以上配布

B議会で毎回一般質問を行う 

C  定期的に活動報告会を行う

D  市民からの相談はすぐやる(動く)

E  目安箱やEメールで市民の意見を直接本人が聞く等の活動をしています

    

政治家は結果責任をモットーに、すぐやる市会議員として頑張っています。

 


岩槻高校同窓会副会長


福祉で全国的に有名な
ケアタウンたかの巣に視察!

                                                     

              

北村自宅の目安箱!



メールはこちら