RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月21日(火) 19:30
脳死肺移植手術で患者体内にガーゼ
脳死肺移植手術で患者体内にガーゼ
先月、岡山大学病院で脳死肺移植の手術を受けた患者の体内にガーゼが取り残されていたことが、20日明らかになり摘出手術が行われました。
現在、患者の容態は安定しているということです。

岡山大学病院が会見で明らかにしたものです。
岡山大学病院によりますと、先月の手術後に医師らがガーゼを数えた際、ガーゼ1枚が不明となっていましたが、エックス線撮影では、患者の体内に残っているかは確認できなかったということです。
しかし、検査の中で異常値が確認されたことから20日、主治医が胸部CTを詳しくチェックしたところ、患者の体内にガーゼが残っている可能性が高いことがわかりました。
そのため、すぐに手術を行い、ガーゼを回収しました。
現在、患者の容態は安定しているということです。
病院では今後、ガーゼを見つけやすいものにすることや、レントゲンの設定を異物を見つけやすくするなどし再発防止に努めたいとしています。

[21日19:30] 津山で男性はねられ意識不明の重体

[21日19:30] 岡山県銀行協会に業務改善命令

[21日19:30] 脳死肺移植手術で患者体内にガーゼ

[21日19:30] 全校生徒参加の百人一首大会

[21日19:30] 岡山・香川両県知事が会談

[21日19:30] 天満屋優勝で応援ありがとうセール

[21日19:30] メダリストブーケ、笠岡で製作

[21日19:30] 新人バスガイドが老人ホーム訪れる

[21日19:30] 讃岐国府を探す発掘作業

[21日19:30] 岡山県立大学の次期理事長に三宮氏

[21日19:30] 高松北高ラグビー部が知事訪問

[21日19:30] 布や糸使ったテキスタイルのアート

[21日12:08] 20日夕方、美作市で火事、1人死亡

[21日12:08] 精米所の跡など発掘調査始まる

[20日19:25] 瀬戸内国際芸術祭、3年後開催へ

[20日19:25] 最上稲荷、大しめ縄の架け替え

[20日19:25] 和気神社に大絵馬が登場

[20日19:25] 地球温暖化防止よびかけパネル展

[20日19:25] 平和への願い込めて描いたポスター展

[18日17:40] 美作市の湯郷温泉で「ゆず湯」

[18日17:40] 蒜山で合同スキー場開き

[18日12:05] 高松市に江戸時代の上水道施設跡

[18日12:05] わたしの夢のクリスマスケーキ

[18日12:05] 1960年代のポスターを集めた展示会

[14日19:37] 倉敷市の足高神社にジャンボ絵馬

[14日19:37] 年末年始、岡山県内の人出予想


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.