◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
日本相撲協会は21日、大相撲初場所(2011年1月9日初日・両国国技館)の新番付を発表した。九州場所で歴代2位タイの63連勝を達成した横綱・白鵬(25)=宮城野=が大鵬、朝青龍に続く3人目の6連覇に挑む。母国・モンゴルでは日本の国民栄誉賞に相当する「労働英雄賞」の受賞が内定したことが判明。この日は、日本プロスポーツ大賞を初受賞した。
5連覇や2年連続の年間最多勝記録(86勝)、歴代2位タイの63連勝など記録ラッシュの1年を終えた白鵬は、新たな記録に照準を合わせた。「あまり数字にはこだわらないけど(目標は)6という数字だね。6連覇で並べれば、また一つ尊敬する大鵬関に対する恩返しができる」と、史上3人目の偉業達成を高らかに誓った。
そんな横綱が、また新たな勲章を手にすることが判明した。モンゴル政府関係者が「もう政府の中では、労働英雄賞が決まっています」と明かした。同賞は、日本では国民栄誉賞に相当するもの。大相撲では09年に朝青龍が受賞して以来のこととなる。横綱は多忙なスケジュールのため、授賞式などの日程が組みにくく「正式な発表は場所中か、場所後か検討している段階です」(同関係者)というが、早ければ来年初場所後にも授賞式が行われる可能性が出てきた。
同国政府は、白鵬が69連勝した場合には労働英雄賞より上で、同国内で最高の栄誉とされる「チンギス・ハーン賞」の授与を検討していたが、63連勝で止まったため、今回は労働英雄賞となった。同関係者は「まだ若いし、69連勝のチャンスもある。チンギス・ハーン賞はその時にあげればいいんじゃないかということになりました」と、話した。
この日は、日本プロスポーツ大賞の初受賞が決定。東京・千代田区の首相官邸で菅直人首相(64)から表彰状を授与された。民主党は土俵際の状態が続くだけに、菅首相から「私も横綱みたいに連勝できれば」と言われる場面も。会談後、白鵬は「大変ですけど、ひとつ腰を落とせば大丈夫じゃないですか」と余裕の表情で「連勝」の秘けつを伝授した。「来年は今年以上の年にしたい」と横綱。新年も「最強」への道を突っ走る。
◆巨人・長野との異文化交流に横綱「いいですね」
白鵬は、この日の夜には都内のホテルで行われた日本プロスポーツ大賞の授賞式に出席。巨人・長野久義外野手から、宮城野部屋への出げいこの申し出を受けた。巨人ファンの横綱は「いいですね。調整してみます」と大歓迎。以前はプロボクシングの内藤大助らも宮城野部屋へ出げいこを行ったが、白鵬はまた新たな「異文化交流」で高みを目指していく構えだ。
(2010年12月22日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)