ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]Panasonic 明日が変わるテレビ

[ウチダザリガニ]捕獲10万匹超 北海道洞爺湖

 北海道洞爺湖で今年度、生態系を乱す恐れのある特定外来生物「ウチダザリガニ」の捕獲数が10万匹を超えたことが20日、洞爺湖、壮瞥両町と関係団体で作る「洞爺湖生物多様性保全協議会」の臨時総会で報告された。昨年度(4万3000匹)の約2.3倍で、両町が駆除に当たる臨時職員を2人から6人に増員したことなどが功を奏したとみられる。

 洞爺湖でウチダザリガニが発見されたのは05年。繁殖力が強く、在来生物を駆逐する恐れがあるため、昨年度からカゴを仕掛けるなどの本格的な捕獲が始まっていた。

 また、生息域の調査では、温泉街を挟んだ東西9キロの範囲内にとどまり、湖全域には拡大していないことが確認された。しかし生息範囲の西端では密度の増加がみられており、協議会メンバーの吉田剛司・酪農学園大准教授は「継続的な駆除の仕組み作りが早急に求められる」と指摘した。【新庄順一】

このニュースを共有

関連ワード:
洞爺湖  北海道  ザリガニ  特定外来生物  生物多様性  
Ads by Google

関連ニュース:洞爺湖

国内アクセスランキング

写真ニュース

“VOGUE”な美の祭典で石原さとみさん「どうありたいかを問うことができた」 AKBは「選挙の厳しさ知ってる」都知事選イメージキャラクターに 男性がキュンとする女の子の上目遣い9パターン 『アダルト放送大賞』のPRに原紗央莉ちゃんが来社
今年の赤ちゃんの名前ランキング、最も多かった名前は? クリスマスシーズンに華やかなコラボ “快汗”熱く、楽しく 車いすマラソン、241人完走 「モノポリーの新世界観」コンテスト、「アリスインワンダーランド」が受賞
設備など県に協力要請 FC琉球、J準加盟申請向け準備 インタビュー:美容家・尾池姉妹「“こうなりたい”という気持ちがキレイを作る」 将来のために、何かあったときのために貯金&運用をする独女たち あなたの厄年ど〜でした?

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: