現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

エコ意識逆手、マイバッグ万引き横行 警備員ら対応苦慮(1/2ページ)

2010年10月27日16時17分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:売り場でマイバッグを使う買い物客。たたまず、手やカートのフックにかける客が多い=堺市のスーパー売り場でマイバッグを使う買い物客。たたまず、手やカートのフックにかける客が多い=堺市のスーパー

 エコ意識の高まりで普及しているマイバッグを悪用した万引きが各地で起きている。売り場で買い物かごを使わず、マイバッグに直接商品を入れる客がおり、警備員らは買い物なのか、万引きなのか、判断できずに四苦八苦している。「売り場ではバッグをたたむ」というルール作りが進んでいるが、浸透はまだまだだ。

 午後4時、兵庫県尼崎市のスーパー。「ちょっと奥さん」。自転車で店から帰ろうとした60歳代の女性を、「万引きGメン」のベテラン男性警備員(46)が呼び止めた。警備員がマイバッグに向かって手のひらを差し出すと、女性はあきらめたような表情で「すいません」と言った。

 警備員によると、女性はカートに載せたかごに商品を入れた後、客のいない米売り場付近に移動。カートのフックにかけた、口の開いたマイバッグに商品をさっと移し、その後、売り場にカートを放置し、レジで代金を支払わないまま店を出た。事務所で女性がバッグから取り出したのは、ステーキ用の牛肉(1980円)が2パック、カニの缶詰(700円)が1個、香辛料3個。いずれも万引きした商品だと認めたという。

 万引きを監視する警備員たちはこれまで、持ち込んだバッグなどに商品を入れる行為に目をこらしてきた。しかし、マイバッグの普及とともに、バッグに直接商品を入れる客が増えたという。警備員たちは「『買うつもりだった』と言われないために店を出るまで監視する必要があり、負担が増えた」という。

 警備員を派遣する協和警備保障(千葉市)によると、マイバッグを使った万引きはレジ袋の有料化が進み始めた3年ほど前から目立ち始めたという。安い商品はレジを通し、マツタケやメロンなど高額商品をバッグに隠すという手口もあるらしい。

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

結婚披露宴から4カ月。自由奔放に育ってきた歌舞伎界のプリンスが事件の主役になった。

盛んになる一方の英才教育や早期教育。自ら学び、読書する子どもに育ってもらうには?

新郎新婦の心理を手玉に費用をつり上げるケースも…。「安心・満足できる結婚式」とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介