中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

発電所のガスタービン交換へ '10/12/21

 中国電力は20日、柳井火力発電所(柳井市)の基幹設備であるガスタービンの交換工事に着手した。効率のよい最新装置にして、燃料使用量や二酸化炭素(CO2)の排出量を削減する。ガスタービン交換は1990年の営業運転の開始以来初となる。

 同発電所は1、2号の両系列で出力計140万キロワット。老朽化した1号系列のガスタービン全6台を2013年6月までに順次、燃焼温度が高い新タービンに替える。工事完了後の発電効率は現在より4・1%アップ。同じ発電量で、液化天然ガス(LNG)の消費量が約1割カットできるという。

 LNG発電は石炭・石油よりCO2排出量が少ない。柳井発電所の効率化で、石炭、石油を使う他の火力発電所の受け持ち発電量を減らせる。このため、中電全体のCO2の排出は、年間排出量の0・6%、約20万トンを削減できるとしている。

【写真説明】全6台が最新式に交換される中電柳井発電所の1号系列のガスタービン


  1. 前田、1億2000万円で契約
  2. 町内会加入率が過去最低
  3. 大崎上島町の藤原町長引退へ
  4. 政調費で購入の書籍名明示へ
  5. 呉のご当地デザートお披露目<動画あり>
  6. 府中町、市制移行要件超える
  7. えとウサギの花壇お目見え
  8. 新鮮野菜の直売所開設 小郡
  9. 基地で仮装ジョギング大会
  10. トマト使った新バーガーPR
  11. 国の出先機関改革案を批判
  12. 飛来ナベヅル、第2陣は3羽
  13. 「清盛」主役が宮島で祈願


MenuTopBackNextLast
安全安心