ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]Panasonic 明日が変わるテレビ

PCしながらの食事は食べ過ぎのもと?――英大学研究

 コンピュータでゲームや仕事をしながら食事をすると、その後で食べる量が増えてしまう可能性があると、英ブリストル大学の実験で明らかになった。

 同校の実験では被験者を2つのグループに分け、うち1つにはコンピュータでソリティアをしながら昼食を取ってもらい、もう1つのグループには何もしないで同じものを食べてもらった。その結果、ソリティアをしたグループは満腹感が薄く、30分後、もう一方のグループの2倍のスナックを食べたという。さらに実験の最後に昼食に何を食べたか聞いたところ、ソリティアをしたグループの方が食事内容をよく覚えていなかった。

 これまでの研究で、テレビを見ながらの食事でも同様の傾向が見られたという。今回の実験は、画面に向かって作業することが、食物の摂取に予期しない影響を与えるというこれまでの研究結果を拡張すると同校の研究者は述べている。

■関連記事
マクドナルドのドナルドに引退勧告 米団体「子どもを肥満に導く笛吹き男」
大人ビデオゲーマーに健康リスクの可能性 CDCが指摘
高脂肪の食事、短期的にも運動・記憶能力に悪影響――英大学調査
【ゲーム】に関連する最新記事
【大人】に関連する最新記事

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
学研  コンピュータ  ゲーム    
Ads by Google

関連ニュース:学研

ITアクセスランキング

写真ニュース

マイクロソフト「Windows Live」、最新版への移行を完了……全ユーザーがOffice Web Appsを利用可能に バリ島に超近代的な洒落た津波専門の研究所が出現? 【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか 早くも登場!屋外で長時間使える、DesireHD用大容量バッテリー【モバステ通信】
エプソン、学校向けプロジェクター5製品と電子黒板ユニット 来年最初に買うべきAndroidケータイはこれだ! 世界初のデュアルコア新チップ搭載でメチャ速い... 日本エイサー、ダブルタッチパネル液晶でキーボードレスのPC「ICONIA」 ネットワールド、VMware専用の仮想共有ストレージを販売開始
LEDの発光を好みに設定!レインボーに光るUSBキーボード! 究極のコピーガードか!? テレビ画面をジカに撮影しても警告が出るCinavia 国際自動車通信技術展:トヨタスマートセンターとスマートフォンを使った試み【レポート】 2010年度の無料で使えるWindows用ソフトウェアベスト90が発表される

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: