ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]Panasonic 明日が変わるテレビ

漢字、書いてますか?パソコン病対策に「漢字力診断」はいかが?【Androidアプリ】

漢字、書いてますか?パソコン病対策に「漢字力診断」はいかが?【Androidアプリ】

年賀状の季節ですし、ここらでアナログに…

最近、字を書いてますか?パソコンやインターネットはその情報量から文字とつきあうことが多量にあるこのご時分、手書きで文字を書く事も少なくなってきました。とはいっても中々、全く文字を書かないわけにも行かず「そっと携帯をだして…」という方もいらっしゃるのでは?

普段から使っていないと衰えるのは筋肉も脳も一緒、というわけでiPhone、iPadでも提供されている漢字アプリ「漢字力診断」のAndroid版がリリースされましたので早速試してみました。

「漢字力診断」って…?

漢字力診断とはiPhone、iPadでは無料で提供されiTunes Rewind 2010 トップ無料 App ゲーム部門に選出されるなどしたアプリケーションとなります。

問題数は全部で 14,466 問となり、「読み漢字力」、「書き漢字力」、「総合漢字力」の3種類のゲームに挑戦することができます。
レベルは自動調整となっており、正解・不正解により問題の難易度が変わってきます。


ペンの色やサイズ等も設定可能

読み漢字力

では「読み漢字力」から。基本的に回答は平仮名を書く事で行います。問題数は12問となり、読めない漢字は回答を確認し、パスすることが出来ます。

さて、読めるかな?ということで5問ほど引用してみました。回答は一番下に!

問題:
1.「洵に」美しい
2.「茉莉花」の香り
3.魚は「鯛」
4.「渥美半島」
5.「洸洋」な会話

書き漢字力?

崩してもしっかり認識


続いて「書き漢字力」。こちらも回答は漢字を手書きで行います。

パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひら"使用しており識字率はかなりのもの、書き順を多少変えても認識します。筆者が試しところ、崩し字にして何回か行っても全て認識しました。

問題数は同じく12問となり、こちらも回答確認、パスが可能となっています。

やっぱり問題をば…

問題:
1.「風◯る(かおる)」五月
2.「◯撃犯(そげきはん)」の逮捕
3.「◯ましい(うらやましい)」
4.「◯人草(れいじんそう)」
5.「◯直(かんちょく)」な態度


読み、書き、総合漢字力

ここまでくるとパソコン病末期…


最後に読み、書きの「総合漢字力」。読み、書き計20問の出題となります。
前半は10問の読み、後半は10問の書き、総合の点数から「漢字の●●」といった称号を与えられます。


神様!といっても漢検1級というわけではありません


師走に入り、書類に字を書く事以外にも「年賀状は自筆で」という方もいらっしゃるのでは?送り忘れてた1枚、2枚のためにプリンタを出勤させるではなく、こちらのアプリでしっかりと漢字を確認したあとでたまにはアナログ文字で郷愁を感じられてはいかがでしょうか?

2010年ももう少しですね。

S-MAXでは2010年、最後のワークショップを22日(水)に予定しています。
今年最後にお会い出来る事を!

ではでは

オマケ - 回答
回答:
1.「洵に」美しい → まことにうつくしい
2.「茉莉花」の香り → まつりかのかおり
3.魚は「鯛」 → さかなはたい
4.「渥美半島」 → あつみはんとう
5.「洸洋」な会話 → こうようなかいわ

回答:
1.「風◯る(かおる)」五月 → 風薫る五月
2.「◯撃犯(そげきはん)」の逮捕 → 狙撃犯の逮捕
3.「◯ましい(うらやましい)」 → 羨ましい
4.「◯人草(れいじんそう)」 → 怜人草
5.「◯直(かんちょく)」な態度 → 侃直な態度

記事執筆:29a



アプリ名:漢字力診断
価格:¥350
開発者:株式会社ナウプロダクション
バージョン:1.0
ジャンル:カジュアル
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=漢字力診断



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ


■関連記事
イー・モバイルのコンパクトなAndroidスマートフォン「HTC Aria S31HT」を触ってみた【ファーストインプレッション】
漢字、書いてますか?パソコン病対策に「漢字力診断」はいかが?【Androidアプリ】
Androidスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」で今までみたいな絵文字やデコメールは使えるの?【レビュー】
国際自動車通信技術展:トヨタスマートセンターとスマートフォンを使った試み【レポート】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年12月13〜19日編】

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
アプリ  漢字  パソコン病  Android  ゲーム  
Ads by Google

関連ニュース:アプリ

ITアクセスランキング

写真ニュース

マイクロソフト「Windows Live」、最新版への移行を完了……全ユーザーがOffice Web Appsを利用可能に バリ島に超近代的な洒落た津波専門の研究所が出現? 【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか 早くも登場!屋外で長時間使える、DesireHD用大容量バッテリー【モバステ通信】
エプソン、学校向けプロジェクター5製品と電子黒板ユニット 来年最初に買うべきAndroidケータイはこれだ! 世界初のデュアルコア新チップ搭載でメチャ速い... 日本エイサー、ダブルタッチパネル液晶でキーボードレスのPC「ICONIA」 ネットワールド、VMware専用の仮想共有ストレージを販売開始
LEDの発光を好みに設定!レインボーに光るUSBキーボード! 究極のコピーガードか!? テレビ画面をジカに撮影しても警告が出るCinavia 国際自動車通信技術展:トヨタスマートセンターとスマートフォンを使った試み【レポート】 2010年度の無料で使えるWindows用ソフトウェアベスト90が発表される

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: