1型糖尿病 保険 について。
テレビCMで、アフラックが「糖尿病でも加入できる保険」と宣伝。
うちの父親も糖尿病なのでこのCMとても気になります。
糖尿病を発症後、保険の加入や保険の切り替えが難しくなりました。
実際に「糖尿病でも加入できる保険」というのがあるのでしょうか?
そして、どんな保険内容なのか口コミなど調べてみました。
糖尿病といっても2種類あり、1型糖尿病と2型糖尿病とは
タイプが全然違うので、それぞれわけて考えます。
■1型糖尿病でも加入できる保険
1型糖尿病は、小児時期や若い時期に発症する可能性が高い。
昔から保険の加入が難しいとされていました。
しかし、最近では1型糖尿病でも加入できる保険が
増えてきたのも事実です。
【口コミ】
・エクセルエイド少額短期保険
(生命保険契約者保護機構に未加入、控除なしなので注意)
・明治安田生命のかんたん告知医療保険
・引受基準緩和型の保険
(アリコ緩和型で一番安い終身医療がある)
■2型糖尿病でも加入できる保険
生活習慣病が原因で発症するケースが多い糖尿病。
保険加入後に糖尿病を発症するケースが多いですね。
どちらかと言うと、糖尿病発症後の保険の切り替えが難しい。
糖尿病の生命保険は、その病気に懸かっている事よりも
薬の投与のほうが重要だと言われています。
糖尿病の保険加入は、健康な人と同じ一般の保険に入る事が
難しいのであって、入れる保険が全くないわけではありません。
緩和型など年齢制限のある保険もありますが、年々
いろんな保険が出てきてますので今後に期待しましょう。
それと、糖尿病でもがん保険に入れます。
⇒TOP生活習慣病 最新ニュースに戻る▽1型糖尿病 保険 のキーワード
▽次の記事、前の記事
▽1型糖尿病 保険 のレビューをブログに書く
ブログのネタに使う場合は、以下のリンクソースをブログに貼るだけでOKです。
▽1型糖尿病 保険 にトラックバックする
1型糖尿病 保険のトラックバックURL:
http://www.kajiro.net/mtcompo/mt-tb.cgi/11
▽1型糖尿病 保険 にコメントする
スポンサード リンク
ランキング参加中
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2010 All Rights Reserved 生活習慣病 最新ニュース