はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2010-12-19

@deadletterjpと@gitekiの議論の噛み合わなさ

@deadletterjp「悪いことしたんだから法律云々じゃなくて責任取れよ」という意見と、

@giteki「悪いことしてたとしても法的には責任いから、賠償しなくても別に問題なくね?」という意見

結局は倫理観の問題だから、どこまでいっても平行線だろう。どちらが正しいというものでもない。

まあ、日本民意が「新たに謝罪すべき」となれば、条約結びなおして謝罪も補償もすればいいし

そういう立法が成されるようになるんだろうけど、現状はそうじゃない。

http://www.asahi.com/special/08003/TKY201006090552.html

一方で、日本による韓国併合植民地支配を日本で「知らなかった」と答えた人は26%、最も多い20代では34%にのぼる。過去歴史の問題は日本でも52%が「決着していない」としたが、「十分に謝罪した」が55%、被害者への補償も「日本は再検討の必要なし」が57%を占めた。



「新たな謝罪も補償も必要ない」けど、歴史問題が「決着していない」というのが多数派らしい

「もう十分謝罪も補償もしてるのに、韓国がまだ何か言ってきてるから決着してない。

韓国がわめくのを止めれば決着するのに」というのが現状の日本世論ということだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20101219170441

極端に考えるとそうですよね。

過ぎたるは及ばざるがごとし。

何事もバランス感覚が大切だという事ですね。

http://anond.hatelabo.jp/20101219155222

人口減少は最後だけど、高齢化は一番早いよ。

人口は変わらないけど、年寄りの割合だけが増え続けるってのが、東京未来

ポジティブシンキングは人をダメにする

何が起きても良い面を無理矢理探して納得してしまから、向上しなくなる。現状を受け入れてしまうと努力をしなくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20101219114907

ああそれはたぶん間違いだよ。

日本崩壊はま東京から起きる。

理由は簡単で、地方から東京に殺到した連中がこのままぐだぐだと年を重ねてお荷物になるから

企業やその他のどんな組織でもそうだけど、図体がでかくて維持コストが高い組織ほど、悪循環に入ったときに潰れるのが早い。

もちろんこのまま東京が衰退しつづけるってことはないけど、人口の調整が済んで適正な規模に落ち着くまでの数十年間は、都市としての存在感はほとんどなくなるだろうね。

まだ明日も家にいるけど、俺はどうすればいいんでしょう。

和解する気はありますよ。和解しろとさんざん言われています。

スタードライバーはじまるよー

(一部地域のぞく)

 

4分きってしまった

する事がない。

性欲は以前より少なくなった。

性行為よりも充実した事がしたいとも思うけど、

そんなのは誰でもそうなんだろうな、と思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101219164218

その「世界」ってテレビネットを介して見てる世界のことか?

だったらそれは世界なのか。メディアなどが作りだした幻じゃないか

人は現実を見るもんだぞ。

で、最近は都会に中国人がいっぱいいるというのは、現実しい

http://anond.hatelabo.jp/20101219164730

まったく、かすってもいません。違います。

あなたの知り合いにそういう女の子がいるとした

きっとそう考えている女の子はそこいらじゅうにいるのだと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20101213234420

「お前自身にはまったく興味はない。女の身体に興味があるだけだ。見せろ。」とせまってくる男にたいして

エロ本でも読んどけ」と言えなくなる女の子の立場を考えるとあまり規制するのはよくないと思います。

中学生男子が女の身体に興味をもつのは当然なのだから

好奇心は手っ取り早く満たせるようにしたほうが被害に合う女の子は少ないでしょう。

条例賛成派

ここしばらくの条例賛成派は漫画の内容については傑作性がどうの、低俗がどうの、出版社は金儲けばかりだ、漫画家はもっと考えろとかいろいろ言うけど、条令を作る本来の主旨である実在児童保護するための包括的な考え(漫画規制以外にもいろいろあるはず)は一言も言ってない気がする。

というか主旨が漫画規制になってないかね?

言葉狩り」という言葉右翼伝家の宝刀になっている気がする

http://anond.hatelabo.jp/20101219155222

横入りだけど

東京も終わってるぞ。

東京だけじゃなくて、埼玉とか神奈川とか。

池袋だろうが、新宿だろうが、丸の内だろうが、銀座だろうが

活気がない。

http://anond.hatelabo.jp/20101219154708

あのさぁ記事に踊らされるなよ。

今の東京地方レベルになった時は地方はもっとひどいんだよ。

今も昔も若者東京に吸い込まれていく訳だし仕事田舎はないんだから

一応東京のみが人口減少です最後なんだし。

ほんと常識な事に対して何いってんだか。ガキが

独身のオバサンが、携帯電話機種変更するのだと電話してきて、いろいろ質問された。

テンパっちゃったのか、自慢したいのか、自責の念があるのか、ぺらぺらと言い訳してる(笑)

自分コールセンターじゃないし

交番でもないし

暇つぶしのお喋りを聞いてる暇なんてないよ。

でも、おごって貰う約束もあるので、適当に答えといた。

どうせ、自分の話をしたいだけの人だ。

気持ちは分かるけどね。

優しげな奴を引っつかんでしがみつこうとする女はバカかもしれない。

男女間はほとんど戦いなのに。

http://anond.hatelabo.jp/20101219114907

あ、視野が狭いことがわからないほど思い込みが激しい人なのか

お大事に

19821ページ中1ページ目を表示(合計:495503件)