社会
武庫川中州に「生」の字点灯 震災犠牲者を追悼
ライトアップで浮かび上がった「生」のオブジェ=宝塚市武庫川町(撮影・山崎 竜) |
阪神・淡路大震災の犠牲者追悼のため、宝塚市の武庫川の中州に制作された巨大な「生」の字の石積みオブジェが18日、ライトアップされた。
来年1月16日の本番を前にした試験点灯。被災者の「再生」を祈り、5年前にも制作した同市の美術家大野良平さん(51)らが企画した。「初代」は自然消滅したが、宝塚在住の作家有川浩さんの小説「阪急電車」にも登場し、話題に。小説の映画化を機に今月、作り直された。
午後5時前、縦20メートル、幅10メートルのオブジェの周りに、大野さんらが懐中電灯約80本を並べて点灯。街の明かりを映す川に「生」が浮かび上がった。
大野さんは「生の裏には死がある。生きるということや、震災犠牲者のことを考えてもらうメッセージとなれば」と話していた。
(切貫滋巨)
(2010/12/19 08:00)
社会
- 拉致問題テーマに本 デンマーク人ジャーナリスト(12/19 10:13)
- 武庫川中州に「生」の字点灯 震災犠牲者を追悼(12/19 08:00)
- 出番です迎春の名脇役 クマザサ出荷最盛期 川西(12/18 15:43)
- 阪神高速 「神戸長田‐湊川」南伸部が開通(12/18 15:31)
- 鳥取砂丘で砂と光が共演 鈴の音大使PR(12/18 15:23)
- 励ましの手紙 豪雨被害の奄美から佐用小に返信(12/18 14:40)
- 国出先機関改革、協議の場「早急に設置」 総務相(12/18 12:39)
- JR西前社長初公判、優先傍聴者を選定 神戸地裁(12/18 08:28)
- 障害者雇用が過去最多1万人超 6月兵庫県内企業(12/18 08:20)
- 明石市長に問責決議 虚偽答弁で市議会(12/18 08:15)
サイト内検索
お知らせ
- 神戸新聞ジャーナリスト入門講座 NEW
- こうべ全国洋舞コンクール募集要項NEW
- 神戸コスプレコレクション2010
- 動画で見る兵庫の企業 PR
- デイリースポーツ電子版iPadに対応
- ブログ特集 ルミナリエ / イルミネーション
-
神戸新聞プロデュースの洋菓子ネットストア
>>ウィンターギフト 発売中