March 18(Tue), 2008 出処はすべて写真内です
人と違う生き方探して 人並みの幸せ求めていたよ
Rubbish |
特に日記に書くようなネタもないつまらない日々が嫌になりますがこんな日常がずっと続いたら良いのに、と思うこの頃です。うん、普通がいちばん。今日はオンマの買い物に付き合って、久しぶりに服屋へ寄ってみたら可愛い服があってすっごい欲しくなったけど1500円はちょっと高いな〜と思ってとりあえず諦めました。他の人からしたらたぶんすごく安いと思いますがわたしにとって1500円は高い!*1シングル1枚買えるじゃん!2着買ったらアルバム買えるじゃん!ってなります。(笑)オンマが、来週図書館に行くときにもう一回寄ってその時にまだあったら買ってあげると言ってくれたので土曜日まであると良いですw5月のさいたまに着ていく服がないんだもん。そろそろ春夏の服買わなきゃ〜最近がっつり服買ったのなんて考えてみたら去年の夏だよ。ずっと探していたのとか自分のイメージしていたモノにすごく近かったらどんなに高くても買っちゃうけど、本当に気に入った服じゃないとそこまで欲しくならないんだよね。それに物持ちは良すぎるくらい良いし、流行の服とかは買ったりしないからそんなに頻繁に買わなくても十分やっていけるし。っていうイマドキ年頃の女の子にはめずらしい感じのわたしは、ライブとか旅行とか何かイベント的なことがないと服は買わないです。でも5月は愛しのユノに会うのでオサレな格好していきたいな〜と思っています。で、考えた末決まったテーマは“ジェジュン”(笑)ユノが気づくようにジェジュンみたいな恰好で行ったら良いんですねーーそれでコンサ中に「えっ、ウリジェジュンア!?」ってなって歌詞とか忘れちゃったら可愛くて面白いですねーーーというのはどこまでが本気でどこまでが冗談でしょうね♡←(笑)好きな人のマネするのが好きな私からするとJJは私服も衣装も比較的マネしやすくてよろしいです。*2
こんなの
あっ間違えた(※ちなみにこれはカシちゃんの合成で、おそらくジェジュンに女装の趣味はないと思います。笑)
こんなのとかいいな
最近ジェスだったけどやっぱりゆんじぇだよねーーーーーーーwww
あ、こっちの方が服見やすいね!(確信犯ですみまs)
髪の毛はだいぶ伸びてきてこんな感じですけど…。
このときのゆんほちょっと機嫌悪くて口とか超かわいいよねえええええ
帽子被ってると見ずらいので…もう一枚。(確s
ワックス使うとこんな髪型も出来る感じです。でもそろそろ変えたいなーー
ていうかこのゆんほてば超超超!かっこいいよねえええええ
余談になりますが、わたし20歳まで髪の毛染める予定はないんですが*3、染める時はじぇったいジェジュンみたいに金髪やりたいです。
そしたらユノ、私にももこうしてくれるかなっ♡(もはや載せたいだけのエントリになっている件)
髪の毛もピアスもやるならとことんやりたいです。似合う似合わないかは別にしてねっ(←服も髪もここが一番重要)そういえば漸くお披露目になったたけるくん*4のニューへアがドレッドで、てんで驚いた。でも昨日の日記のはすんごい可愛くてやられた。元がいいと何でも似合うんだな、と実感。
んーやっぱこの髪型かわいいからこれにしようかな。でも黒だと変だよねえええどうしよ悩む(´・ω・`)
好きな人のマネするのわたしもすきなんです。なんか好きとリスペクトが同化するってゆうか!でもほんとにロージーさんにジェジュンのマネしてユノさまに会いに行ってほしいです。歌詞まちがえちゃえばいいのに〜〜><*
それとお洋服をイベントごとに買うってゆうのもすごいうなづいちゃいましたし、金髪ジェジュンの髪型わたしもやりたい!っておもってたし、不機嫌ユノユノったらほんとにかわいいですよねね!怒っててもかわいくて…。はあ、めろめろ。
トンだけでもかわいいのに、ロージーさんの話をきくとさらにかわいくて!このエントリ朝おきてすぐ読んだんですけど、一気に目が覚めたと同時ににやけがとまらなくなっちゃって、なんかハイテンションでした(笑)
って、語りすぎですね、すいません>< ときめきすぎて、止まらない!でわ最後に…わたしもロージーさん大好きですうう♡♡♡
こんにちはー!そしてコメント有難うございますーー!
好きとリスペクトが同化する、まさにその通りだと思います!もう世の中リスペクトしてる人ばかりですもん(笑)で、ホントにジェジュンのマネして逢いに行く気満々なわたしです〜だって可愛いユノが見れるなら何でもするもん〜〜!!なユノさま信者ですから><*
こんなわたしの話でさらに可愛いなんてそんなもったいない言葉…泣けてきますううう これからも強引グマイウェイ☆(←ジュンス…笑)で行くのでもし良かったら付いてきてくださいませ(笑)
語りすぎ大歓迎ですよおお ていうかなんかもうありささんとガチで話したくてしょうがないんですが…!(笑)