詩ウ、シナギク

コスプレ中心 同人活動についての日記とか。

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

珈枷 紫遠

Author:珈枷 紫遠
かかせ しおん と申しますー。

サイトにすると一年に更新三回程度だろうな〜
ということでブログにて経営、ということで。


12/30追記
ついでに同人生活の日記もつけることにしました。


現在可能コス:
  ろっさま(APH)
  ハルヒ(すずみや)
  いーちゃん(澄百合制服)
伊達政宗(戦国/学園BASARA)

作成中:チルノ 
    魔理沙
    ベルフェゴール
    伊達政宗(戦国BASARA・第弐)の六爪
    まつ(戦国BASARA・第壱
    梵天丸(BASARA政宗捏造幼少期
    初音ミク
  
希望:
  真田くん(BASARA)
  本田菊
  イギギギギ←
とか

封印:雲雀(学ラン)

同人活動ジャンル:
<中心>
  復活
<他>
  APH、BASARA、戯言、銀魂とか

活動地域:
川口、浅草、草加、他都内や川崎にちあらほら

最新記事

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

ユーザータグ

月別アーカイブ

フリーエリア

FC2カウンター

スカルクロック red


powered by blog watches

クリスマスカウントダウン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

軍服のカフス

20090228181135
ここで、先に軍服の肩についてるカフスを先に作ろうと思います。


型紙通りに元の生地の布を切って、縁の布は直線(カフスのまわり分)のみ。

縁の布は四等分に折って、バイアステープのように巻いてかがり縫い。

これで出来上がりのはずです。



奥でやってるのは…BASARAですね(笑

縫い代小さすぎた!!

20090228152647
布切ってたら、気が付いたら縫い代が1cm程度しかなかったww
普通はいいんだけど、自分ロックミシン系できないので・・・


しょうがないのでボンドではしっこ止めてます、今。

はしっことかにロックかけられるならいいんだけどね…


ちなみにこの方法、洗ったらもれなくとれますので、お気をつけを。


ボンドを乾かすときは、ハンガーに布をつるして洗濯バサミで止めると安全DEATH☆←

ロシアのマフラー

20090226133413
見ずらいですが、ロシアのマフラー完成。

…っても、某大手百均のマフラー二本縫い合わせただけです。


真ん中は、中表で手縫いで縫って、二本を一本に。

はじっこにはびらびらしたやつあったんで、でしかも元々縦半分に折ってあったんで、びらびらと+ちょいを裏に押し込んで、手縫い。
かがり縫い、だっけ…? 制服とかスーツとか治すのに使う、表にひびかない縫い方がベスト。


で、最後に、びらびらがそこら辺からでてこないように、あいてるところをちょくちょく縫って、完成。



これで、一巻き二巻きしても腰より下まであるマフラーができました。

本コスサイト

先月下旬にちゃんとしたサイト作ったのをここでちゃんと告知してなかったので、改めて。

パソコンから見るとリンクがあるのかな…?
携帯からは不明なのでここに貼ります;

http://lyze.jp/sionkakase/

宜しければ是非(^^

毛利元就のベスト

20090214184605
ギリギリセーフ
明日本番なのに友人の着るやつ縫ってなかった;;

なんとか完成
時間内から過程とかは飛ばし

刀六本持つぜ計画

20090212171715
伊達様の六爪(刀×6本)をどうしようか…と思ってたところ。
ダイソーに素敵(?)なものを発見^/^

な、なんと刀が…!!(子供用)
友人のスイちゃんが、ペンキだったかを買ったら塗ってやる、とのことだったのでつい三本(店頭にあった全部)購入←
ちょっとはずかったけどね!!←←

ちなみに鞘の部分にある「忍者刀」って書いてあるシールの文字の色、NARUTOにそっくりなんですが(笑
気のせいですか?(笑


ちなみに刀身は…ちゃっちいです。(笑

伊達様の腕のあいつ2

20090209142800
切断後。


右用、左用(まったく違いはない)と、余り(三角形)に分かれました。

余りはいつか使えるかもだからとっておこう←

これから黒い糸で縫います。
黒い糸足りないかも…?

BASARAの伊達様の腕のやつ

20090209142521
この ネックウォーマー を改造します。
これまたダイソー。

黒いリストバンド無かったから、黒い伸縮性のあるこいつを使用。

ロシア用手袋完成

20090209142203
黒いの切りました。

面倒だから真ん中のは放置^/^
滑り止めだし、まぁいいか、みたいな。

今月出費やべえ〜…(^^;

ロシア用の手袋

20090209122145
ダイソーで買ってみました。今って冬だから幸い色々置いてるようです。
むしろ夏物無いけどね。


こいつはフリースの女性用の焦げ茶。

手のひらの方に黒い物体(滑り止めだと思われ)があるのでこれからこいつを取ります。
ミシンで縫ってるだけだから、糸をぷちぷちと…ね


自分、危うく手が入らないところでした。
危ない危ない。

ウィッグを絵の具で染め隊

20090207145555
ロシアをやることになったはいいがウィッグがない!!
金もない!!

ということで金髪のを薄黄に染めることに←


どんどん変わってくー
どんどん痛んでくー(笑
その違いは画素の悪い写真でも一目瞭然(だと思う)。


黄色と白混ぜたの塗ったら、乾いたあと色が戻りました^/^←
しゃらくせぇ、白で塗ってやるぜ!!

片腕完成

20090205231954
ベルのコートの片腕だけが出来ました(笑

外側の布と内側の布が結構差があってあせります(笑

試しにひっくり返してはめてみたら、おぉ、ぴったり←

自分L気味なのにMで作成しはじめちゃったんで、線より若干大きめに作成。
頑張ったと思う←←


大きさ違いすぎだから畳み方に困る…

ベルの袖のあいつ

20090204185233
ベルフェゴールの袖についてるあの白いやつ(アニメ版)はペラ布で作成(笑


コートの袖に合わせるので、まだわっか状にはしてません。


コート…
只今型紙制作中;

布購入!!

20090203165432
戦国BASARAの伊達政宗を、まぁ遅くとも5月までには作ろうと思います。

今日はレザー風の黒と銀の布を買ったので、これで準備万端!!

真田幸村、なんとしてでも頑張りまする!!(ちょ

でもその前にゲーム…←

 | HOME | 

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

コウモリカーソル