現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

1人暮らし、都会の死角 自宅トイレに8日間、女性救出(2/2ページ)

2010年12月16日12時2分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:閉じ込められたトイレ。暖房便座で体を温めた様子を下田さんに再現してもらった=東京都港区、田村写す閉じ込められたトイレ。暖房便座で体を温めた様子を下田さんに再現してもらった=東京都港区、田村写す

写真:下田さんが閉じ込められたトイレ。体をくの字に曲げ、横になって眠ったという=東京都港区、田村写す下田さんが閉じ込められたトイレ。体をくの字に曲げ、横になって眠ったという=東京都港区、田村写す

図:  拡大  

 電話は夜中も鳴り続けた。翌11日、病院から通報を受けた三田署員らが下田さん宅に到着。午後4時ごろ、無事に救出された。「助かった!」。初めて涙が出た。下田さんをトイレで見つけた署員らも驚いた様子だったという。

 母親の容体はその直後に急変した。病院に駆けつけた下田さんが「私は大丈夫。がんばって」と手を握ったが、同日午後6時ごろに亡くなった。「寿命を早めることで私を助けてくれたのでしょうか」と下田さんは振り返る。

 1階の郵便受けに新聞が山ほどたまっていた。隣の部屋に住む夫婦は「全く気づかなかった」と語った。「一人暮らしとはこういうことか」。下田さんはつくづく感じたという。

     ◇

 自宅でトイレや風呂などに閉じ込められるケースは少なくない。どちらも1人で入り、携帯電話を持っていかない場所。倒れた物がドアをふさいだり、取っ手が取れて開けられなくなったりする例が多いという。危機管理教育研究所代表の国崎信江さんは「高齢者に限らず、一人暮らしの誰にでも起こり得る」と注意を呼びかける。

 マンションの場合、トイレや風呂に窓がないことが多く、助けも呼びづらい。周囲に物を置くときに「もし倒れたらどうなるか想像してみることが大切」という。

 家族や友人、同僚など常に安否確認をし合う相手を見つけておくことも大事だ。「もし2日間、連絡が取れなければ、必ず家に来て」などと事前に約束しておく。いざという時のため、トイレに笛を置くのも効果がある。人間の声は意外と届かないからだ。

 国崎さんは「閉じ込め防止策として、そもそもトイレのドアは閉めない方がいい。不作法なようだが、どうせ一人暮らしなのだから」と話す。(田村剛)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

梨園のプリンスの暴力事件。水面下では示談交渉の動きがあり、暴力団が暗躍していた。

「死は、怖くない」20年にわたりホスピスで患者の死を見届けてきた看護婦は言った。

新郎新婦の心理を手玉に費用をつり上げるケースも…。「安心・満足できる結婚式」とは。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介