現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 地方政治
  5. 記事

松江市、「県庁所在地で人口最少」返上へ 合併案可決

2010年12月18日12時48分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 松江市が「県庁所在地で人口最少」の地位を返上する。17日の島根県議会で、隣接する東出雲町を編入する廃置分合案が可決され、2011年8月1日の合併が確実となったためだ。

 19万人台で肩を並べていた山口市や甲府市、何かと比較される鳥取市も抜き、約20万7千人の「山陰最大の都市」になる。20万人以上が要件の特例市への移行も視野に入ってきた。

 市の担当者は「人口の競い合いで合併するのではない」と言うが、山陰をリードする都市に向けて意欲満々。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

歴代政権が否定してきた日米の核密約。戦後米国の視点を中心に核密約を問い直す。

内部告発をめぐって争われた訴訟をドキュメント。組織と個人の葛藤から得られた教訓。

政府や企業の機密情報を暴露するウェブサイトが威力を見せつけ、オバマ政権の足元をも揺るがし始めた。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介