Stiffmuscleの日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2008-09-26

再掲 中山成彬国交相の暴言


2007年3月に"CNNCBS Sunday Morning"で放送された『慰安婦』問題に関するニュース。


D


トランスクリプト日本語訳


チャールズ・オスグッドまもなく第二次世界大戦終了後64年になろうとしていますが、戦争の傷跡はまだ完全には癒えてはいません。アジアの戦場で起きた出来事、その被害者は今日もなお苦しんでいます。バリー・ピーターソンがお伝えします。
  
 当時、バージニア・ビララーマは14歳でした。 
バージニア・ビララーマ毎日、別の日本人がやって来ました。3,4人で来ることもありました。一端、気を失ってしまうと、誰かが私にのしかかっているのかさえ分りませんでした。
オスグッドシメオナ・ニューボラミルも14歳でした。
シメオナ・ニューボラミル毎晩レイプされて苦痛でした。昼は昼で、料理、洗濯、掃除をさせられました。
オスグッド彼女たちのことを性奴隷と呼ぶ人がいる一方、日本では彼女たちのことを「慰安婦」と微妙な呼び方をします。
 大事に第二次世界大戦が始まる数年前のことでした。すでに中国、フィリピン朝鮮などの国々を占領していた日本軍は、慰安所を設営しました。その建て前は、現地の女性にたいするレイプを防止するというものでした。それから半世紀経った今も、「慰安婦」問題は解決していません。
バリー・ピーターソンこの種の戦争に対する意見の違いが大きな問題に発展するのは、日本政府が他のアジア諸国の感情を損なうような言動や行動をしたときというのが通例ですが、今回は、日本側を怒らせる行動を取ったのは米下院なのかもしれません。
マイク・ホンダ「慰安婦」という婉曲語で知られている女性たちは、主に、朝鮮人、中国人、フィリピン人でしたが、オランダ人もいました。これらの女性たちは人権を侵害されましたが、その後あまりにも長い間、尊厳と名誉を否定され続けてきました。
オスグッドカリフォルニア州選出のマイク・ホンダ下院議員は日系アメリカ人。第二次世界大戦中、子どもだった彼は、アメリカの収容所に抑留されました。そのホンダ議員が、先月*1、慰安問題に関する公聴会を開きました。
ジャン・オヘルネ慰安所の夜が始まるというあの恐ろしい記憶に心を苦しめ続けなれながら生きてきました。
オスグッド現在はオーストラリアに住むジャン・オヘルネは、当時、19歳でした。彼女は当時の様子をこう語っています。
ジャン・オヘルネ浴室で、私は身体についた汚れと恥辱を洗い落とそうとしました。ただ、ただ、ひたすらに、洗い流そうと・・・
 しかし、夜はまだ終わってはいなかったのです。まだ日本兵たちが待っていました。
オスグッドホンダ議員は日本軍の「慰安婦」対する行いを非難するよう米下院に要求しました。
ホンダ日本の政治指導者たちは、個人として、深く謝罪しましたし、慰安婦に起こった出来事を認めました。しかし、それでは充分ではないのです。公式のものではないからです。
オスグッド公聴会に対する日本の首相の反応は−最初は、慰安婦が強制され慰安婦に連れて行かれたことを否定しましたが、それに対する非難の嵐が起きた後、強制されたこともあったかもしれないが、それを行ったのは軍ではなく、慰安所を設営した民間業者であったと述べました。そして、最後には、政府調査を約束することになりました。
  
 しかし、与党の指導者、中山成彬に比べれば、首相の発言など大人しいものでした。女性は民間の受託業者が雇用したものであり、それに基づいた業務を提供したのだと中山は語りました。
中山成彬アメリカの大学でも、食料販売業者が学校に出向いて、学生さんに食事やコーヒーを提供してますよね。慰安婦システムは、大学が業者に場所を提供するようなもので、従業員を雇うのも、食品を調達するのも、値段をつけるのも、決定するのは業者です。全部、業者がすることでしょ?
イグナシアス・ディン彼は、自らすすんで、自分の娘をこのカフェテリアに送り出して、客をとらせるんでしょうか?彼の言い分はおかしいですよ。
オスグッドイグナシアス・ディンは、日本政府の謝罪を求める運動を、アメリカで何年間か、続けています。他の人たちのように、彼も、日本政府が謝罪を拒否するのは過去の武家時代に端を発するものだと考えています。当時、失敗は恥とされ、そのために切腹をすることが多かったのです。ですから、現在の日本でも、戦争中の残虐行為を謝罪することは、日本の現指導者の恥となるなけではなく、戦争を闘った先代の恥のなるということなのでしょう。
ディンそれが武士道であろうがなかろうが、彼らは完全に狂っていますよ。どこに違いがあるんですか?彼らは、時代をまるまる一世紀戻そうとしているんです。これは名誉の道ではなく、恥の道です。
中山日本が残虐行為を行ったんでしょうか?当時は戦争中だったんですよ。
オスグッドさらに、彼は「慰安婦」は充分な賠償を受けていると主張した。
中山慰安婦たちは兵士の100倍の収入を得ていたんです。この仕事でいくら稼げたかが重要なんです。
オスグッド中山は、慰安婦問題が日本の学生に教えられる機会が増えたことを見直そうとしており、日本の指導者層は教科書から軍が女性を強制売春させたという記述を削除しようとしています。
1937年の悪名高き南京大虐殺では、30万人以上の人名が奪われたと歴史学者は述べていますが、今の日本の教科書には、南京で虐殺はまったくなかったかもしれないとするも教科書もあります。
 そういう経緯があるからこそ、ずいぶん年下の日本の官僚を、慰安婦が怒鳴りつけることになっているのです。彼女はこう言っています。「慰安婦の歴史をなかったものにするな!お前たちに良心はあるのか!」
毎週、慰安婦たちは韓国の日本大使館前で抗議を行っています。年老いてしまったその声が小さくなることはありません。
 李玉善(イ・オクスン)は、他の慰安婦と同じように、朝鮮から中国の慰安所に連行されました。彼女はこう歌います。『異国の地で生きた年数を数えているうちに、若さの泉は彼果ててしまった。』
  
 バージニア・ビララーマは、当時、14歳でした。
ビララーマあいつらは私たちの人生をぶち壊したんです。あいつらが私たちにしたことのせいで、私たちに輝く未来なんてなくなったんです。」
オスグッド時は日本政府の味方なのか。大方の推定では、慰安婦の総数は約20万人。今、生存している元慰安婦はわずか。彼女たちは答えを知りたがっています。『私たちが死んだ後、私たちの歴史を憶えていてくれる人がいるのだろうか?』

英語トランスクリプト

Charles OsgoodAlmost 62 years after the end of World War II, there are still wounds not completely healed. Barry Peterson has the story of an episode from the war in Asia. It causes pain to victims to this day.
  
 Virginia Villarama was 14.
Virginia VillaramaEvery day there were different Japanese men, sometimes three or four. I fainted once and didn't even know if someone was still on top of me.
OsgoodSimeona Neuvoramil was also 14.
Simeona NeuvoramilIt was painful being raped every night, and in the daytime they made me cook, wash and clean.
OsgoodSome call them sex slaves; the Japanese delicately call them "comfort women."
 As the Japanese army conquered countries like China, the Philippines and Korea in the years before World War II started, they set up brothels. They justified it by saying they kept soldiers from raping local women. Half a century later, the issue of the "comfort women" isn't going away.
Barry PetersonThese kinds of controversies over the war usually flare up when the Japanese say or do something that offends the rest of Asia. But in this case it is something the American Congress may do that has angered the Japanese.
Mike Honda ...euphemistically known as the "comfort women", these violated women, mostly Korean, Chinese, and Filipinos, but included Dutch women as well, have too long been denied their dignity and honor.
OsgoodA California congressman, Mike honda is a Japanese American, who as a child was interned in U.S. camps during World War II. He held hearings on the issue of the "comfort women" last month.
Jan O'Herne The horrific memories of opening night of the brothel have tortured my mind all my life.
OsgoodJan O'Herne was 19, now living in Australia. She told her story.
Jan O'HerneIn the bathroom, I tried to wash away all the dirt and shame of my body; Just washed away. Just washed away.
 But the night was over yet. There were more Japanese waiting.
OsgoodHonda wants the U.S. Congress to condemn what the Japanese did to the "comfort women."
Mike HondaIndividual political leaders in Japan have made their contrite apologies, also recognized that there was something had happened to them but it's not sufficient because it's not a formal.
OsgoodReaction of Japanese Prime Minister to the U.S. hearings; First, he denied the women were coerced into the brothels. And then, after a firestorm of criticism, he said maybe some were coerced but not by the military, only by private agents setting up the brothels. And finally, he settled on promising a government investigation.
  
 Yet, his comments were tame compared to a ruling party leader Nariaki Nakayama, who told us the women were hired by private contractors and were providing a basic service .
Nariaki NakayamaI'm sure that in American universities, too, you have food distributors coming in to schools so as to provide the students with lunches and coffee. It's like the universities providing the place for the distributors, and it is up to them to hire the staffs and get the materials and set the prices. It is all done by the distributors, right?
Ignatius DingWould he be willing to send his daughter to this cafeteria to provide service? This is ridiculous.
OsgoodIgnatius Ding has spent years campaigning in the U.S. for a Japanese apology.Like others, he traces Japan's refusal to apologize to its samurai past when a mistake was a matter of shame that often led to a samurai's ritual suicide. So in today's Japan, an apology for the war time atrocities would bring shame not only on Japan's current leaders, but on ancestors who fought in the war.
Ignatius DingWhether it's the code of samurai or something else, I think they are absolutely crazy. This is no difference. They (are) rolling the clock back for a whole century. This is not a code of honor; this is a code of shame.
OsgoodBut ruling party leader Nakayama says it's important to consider the time.
NakayamaJapan caused atrocities? It was a war.
OsgoodWhat's more, he argues that the "comfort women" were well-compensated.
NakayamaThey were making 100 times more than the soldiers. That signifies how much money could have been made out of this business.
OsgoodAnd he is in review increasingly taught that Japan's schoolchildren, as Japanese leaders cleanse school textbooks of references that suggest the military forced women into prostitution.
 And as for the infamous 1937 Japanese massacre in Nanking, China, that historians say took more than 300,000 lives, some Japanese textbooks now say maybe it didn't happen at all.
 Which is why when some comfort women got an audience with very junior Japanese officials they screamed. "You must not hide this history.", she says. "Don't you have a conscience?"
 Every week, the comfort women who can protest in South Korea outside the Japanese embassy. Their voices are old, now, but they will not be stilled.
 Yi Okeson, like others, was taken from Korea to brothels in China. "I count the years," she sings, "of living in a foreign land, only the spring of my youth grown old."
  
 Virginia Villarama was 14.
Virginia VillaramaThey destroyed our lives," she said. "We have no bright tomorrows because of what they did to us."
OsgoodTime is on Japan's side. Most estimate that there were about 200,000 comfort women. Only a few hundred are still alive. And they wonder, after they are gone, who will remember their stories.

この映像をもとにした記事(英語)

Japan’s Comfort Woman Fight For Justice (CBS Sunday Morning - March 18, 2007)

*1:この映像は2007年3月放送

邪神の使者邪神の使者 2008/09/27 15:47  日本兵に身体を貪られていた慰安婦の苦しみを理解しようとする気すらないようですね、この中山って人。こんな政治家に義務を果たせ、公共の福祉の精神を尊重しろとか言われても説得力は皆無です。そういえばタウンミーティングでやらせを行い国庫金から一千万円以上を流用した安倍元首相に対しては中山氏は何も言っていませんね。彼らの言う公共の福祉って政治家の言うことをよく聞き、批判なんかするなってことなんでしょう。

kobayakobaya 2008/09/27 16:18 中山氏は南京大虐殺は存在しなかったと言っていますが、これは大変な国際問題に発展するかもしれませんね。南京大虐殺はもはや世界の注目するところで、非戦闘員の焼殺、生き埋め、レイプ殺人、その他様々な蛮行が行われたことは動かしがたい定説になっています。このような大臣はすぐに追放すべきでしょうし、そもそも日本の戦争犯罪を認めないような人間が拉致問題を担当していたこと自体がありえない話です。このことを分かって中山氏を大臣に任命した麻生首相の責任はあまりにも重いです。

MeifumadohMeifumadoh 2008/09/27 19:30 ・中山氏「がんの日教組ぶっ壊す」 再び批判発言
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092701000409.html
・「ポストにしがみつかない」=日教組は「日本のガン」−中山国交相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700251

えーと(苦笑)…
例の「日教組の組織率と成績の相関関係」とやらは皆無、という統計的結論
はとうに出てますが、こいつの中ではそんな些事はどうでも良いのでしょう。

慰安婦にせよ南京虐殺にせよ、ただただ自分の信心する脳内ファンタジー
だけがまず絶対にありき。眼前にある、自分の意にそぐわぬ現実なんて
どうでも良い。そう真剣に考えているとみなすしか。
つまりこの男、「歴史問題」とか「公人として」といった以前に、そもそも
「眼前の事実を認識しそれに対処する」っていう事への意欲それ自体が
全く無いんじゃないでしょうか。脳内ファンタジーに殉ずる事が、国政や
国益(笑)とやら以上に優先、と。それじゃ大臣どころか、人間失格でしょうに。

もっとも上記ニュースで言えば、あるいは既にもう更迭が決定済の上での
最期っ屁だったりするのでしょうか?
まぁこうやって噴飯モノの与太ネタを吠え立て続けていれば、きっと地元の
有権者からは拍手喝采で支持を得られるんでしょうね。
レキシテキジジツだのロンリテキケンショウだのなんていう、しゃらくさい
ハンニチサヨクの難癖は、ハナっから眼中に無いと。

StiffmuscleStiffmuscle 2008/09/27 22:10 >邪神の使者さん
大学の食品販売業者(カフェテリア)の話は、秦郁彦が言い出して、藤岡信勝が広めたものですが、さすがに大批判を喰らってからは言わなくなったのに、中山成彬は米下院の公聴会後に、それを臆面もなく言っている。
何かやらかすとは思っていましたが、こうも早く本性を表すとは驚きです。総理をはじめ「慰安婦」問題に否定的な見解を持つ閣僚も多く、その歪んだ歴史認識ゆえに早晩馬脚を表すでしょう。

>kobaya さん
南京大虐殺がなかったなんでバカげているにも程があります。こいつの失言が国際問題化すると麻生さんや各閣僚の歴史認識も問われるわけで、その点ではすねに傷を持つ人が結構いますから、そうなると内閣の自爆は早いでしょうね(ネトウヨは愛国心を燃やすでしょうが、それさえ自爆を壮大にするための燃料補給なわけで・・・)。アジア諸国も今は刺激しないようにしていますが、いつまでも黙っていないでしょう。
>Meifumadoh さん
おお、これは!・・・中山さん、ついに開き直りましたか・・・こりゃクビですな。
日教組を無茶苦茶敵視しているけど、全教はOKってことでいいですね。2chのネトウヨ並みの知識と知性ですね。
中山さんの願うような愛国奴隷育成教育には教組は邪魔でしかないでしょうが、教育基本法が改悪されて図に載ってるのか、麻生内閣に引導を渡す密命でも授かっているのか、こうなることはほぼ予想されていたにもかかわらず、中山さんを大臣にした麻生総理の責任は大きい。

今、BSニュースで言ってますが、中山さん辞任するようです。大臣を辞めれば済む問題でしょうかね?

kobayakobaya 2008/09/27 23:13 >Stiffmuscleさん 
麻生氏の歴史認識も右よりで、基本は中山氏と大差ないですね。戦争責任についてもかなり否定的です。恐ろしいことに、藤岡信勝のトンデモ本を妄信している国会議員が数十人ほどいて、南京事件の幻説を世界中にプロパガンダする予定だそうです。中山以外にも、平沼赳夫、民主の松原仁なども幻派なので監視が必要です。
翻訳大変でしたね。ありがとうございました。

邪神の使者邪神の使者 2008/09/28 01:46 >Stiffmuscle様
 秦郁彦、藤岡信勝ですか・・・。彼らの妄言がどれほど多くの人々の心に傷をつけたのかを考えるだけで同じ日本人として恥ずかしい気持ちになります。彼らはそれに飽き足らず『The Fact』のような嘘と罵詈雑言と自己讃美で塗り固めた駄文(というよりむしろ怪文書)を世界に向けてばらまき、結果として日本の品格を失墜させるという暴挙にでているのですからもう話にもなりません。この国を堕落させることにかけては超一流ってことですかね?

kobayakobaya 2008/09/28 12:49 >邪神の使者さん
藤岡信勝、東中野修道、このような人は、歴史を歪曲することで無教養な日本人を喜ばせ、結果自分が英雄になった気でいるのでしょう。実際に彼等の怪文書を妄信する日本の無知な留学生たちが南京大虐殺は無かったなどというプレゼンを行ったりしており、世界中で大顰蹙を買っています。客観的な視野から歴史を見れる日本人も沢山いるんだ、という事実をもっと世界にアピールしていかないと、我々日本人は世界から孤立してしまうでしょう。

邪神の使者邪神の使者 2008/09/28 13:44 >kobaya様
 仰るとおりです。ただ私が最も気がかりなのは歴史改ざんを目論む反動主義勢力がこの国の主導権を握り、ナチスのような軍事独裁体制が成立することです。そうなれば我々が北朝鮮の人々と同じ苦しみを味わうことになるのは明白です。

kobayakobaya 2008/09/28 15:02 >邪神の使者様
その通りですね。いまだに軍国主義のもたらした戦争の恐ろしさを反省すらできない無教養な国会議員が多数はびこっている以上、ナチスのような全体主義国家の建設を目論むカリスマ政治家が出現する可能性がないとは言えません。またこのような愚かな反動主義者を賛美する無知な国民はもっと怖い。日本の民主主義教育のありようが問われるところです。

AllenAllen 2008/09/28 16:13 初書き込み失礼します。
結局今日、中山大臣は辞任に追い込まれましたね。内閣発足直後しかも時流が与党に
とって極めて不利なこの時期に、緊張感もなければ周囲への影響もほとんど考えて
いないとしか思えない、至って軽率な政治家だったと思います。
第一、右派を自認するくせに「中国が羨ましい」って・・・結局日本を自分の思い通りに
なる国にしたいってだけ。東大出身者が必ずしも優秀じゃないいい例ですね。

dj19dj19 2008/09/28 19:42 こんばんは、流れを読まないコメント失礼します。今夜のETV特集にマイク・ホンダ氏が出演するそうです。ご存知ならスミマセン…

StiffmuscleStiffmuscle 2008/09/28 20:46 >邪神の使者さん
>彼らの妄言がどれほど多くの人々の心に傷をつけたのかを考えるだけで同じ日本人>として恥ずかしい気持ちになります。

わたしたちも彼らも日本人ですが、彼らの妄言で恥を感じるべきなのは彼ら自身であり、わたしたちは何も恥じ入る必要はないと思います。こういう歴史修正論者のデタラメを告発し続けること、中山成彬や松原仁なんかの「皇国マンセー」議員を国会議員でいられないようにすること、正しい歴史認識の下に行動できる政権を選任することが何より重要であり、何より誇らしいことであり、何より被害者への誠実な謝罪と問題解決につながることだと思います。


>kobayaさん
>客観的な視野から歴史を見れる日本人も沢山いるんだ、という事実をもっと世界に>アピールしていかないと、我々日本人は世界から孤立してしまうでしょう。

世界の人々は、日本にはあなたをはじめとして正しい歴史認識を持ち、日本が第二次世界大戦中に犯した数々の戦争犯罪について真正面から向き合い、真の解決と和解を願う人々が沢山いることを知っています。南京大虐殺がなかったと言う人、「慰安婦」は売春婦だったと言う人は、日本人でなくても徹底的に批難されるでしょう。


>Allen さん
こんにちは、これからもよろしくお願いします。
東大に入った時点では非常に優秀だったのでしょうね。中山さんの発言はほぼ確信犯的な行為だと思います。でなければただのパラノイドでしょう。皇国マンセーと共に一党独裁も彼の正義もしくはパラノイアの中に含まれてるんでしょうね。
まぁ、どっちにせよ国を作るのは国会議員ではなくて、わたしたちですから、わたしたちが「選んでよかった」と思える議員や政党に政治をさせるのが一番ですね。そういう意味では、中山GJ!ではないでしょうか?


>dj19 さん
情報ありがとうございます。さっそく録画予約しました。うちはアナログ+ビデオなんですわ(笑) さすがにビデオデッキがいかれかけてるので、DVDレコーダーだけ買おうかな・・・

hassanhassan 2008/09/29 18:10 済みません、いったい管理人さまたちが何を問題にしているのかわかりません。
真実の宗教イスラームでは、慈悲深く慈愛遍きアッラーフの聖なる法であるシャリーア
にのっとり、兵士の性欲の処理のための奴隷を持つことが許されています。
イマーム・ブハーリーの書いたハディース集、真正集遠征の書の第61章2節には、預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)の存命中に、このようなことが認められていたことが記されています。したがって、後代の革新・逸脱(ピトア)ではありません。
神の書と預言者の言動に従うムスリムとしては、兵士の性欲処理のための奴隷を認めないのは理解しづらいのです。
また、慰安婦の年齢に関しても、シャリーアでは9歳からのセックスが合法ですので、ムスリムの自分としては正直管理人様達の主張には賛同しかねます。
皆様はカーフィル(異教徒)ですので、ムスリムとは考え方も大きく違うのでしょうが、このような論点もあるということを申し上げておきます。

StiffmuscleStiffmuscle 2008/09/29 18:38 >hassan さん
ご意見うけたまわりました。
ムスリムがムスリムを殺し、レイプしているダルフール紛争については如何お考えでしょうか?
インドネシアの「慰安婦」たちは敬虔なムスリムなのですが、異教徒が彼女たちに強いた連続強姦についてはいかなるお考えをお持ちでしょうか?

hassanhassan 2008/09/29 19:35 >>Stiffmuscle様
イスラーム法は、ムスリムとカーフィルの間に厳密な区別をします。
イスラーム法では、ムスリムを相手とした戦争は禁止されています。異教徒や背教者を相手とした戦争のみ認められます。
また、カーフィルがムスリム女性と性交渉をすることは、どのような理由があれ認められません。
故にご提示なさった事例については、『許しがたい』とお答えしますが、それはムスリム同士で戦争をしていることならびに、カーフィルがムスリムの女性の貞操を犯したということについてであって、ジハードの際にカーフィルの女性捕虜を奴隷としてムジャヒディンたちに分配し、性欲を慰める目的で使用することの可否とは関係ありません。
預言者ムハンマド(彼の上に平安あれ)のスンナでも、これが認められていたことがハディースを通じて証明されている以上、神の書と預言者のスンナを法とするムスリムの私は、ジハードに際してカーフィルの女性を捕虜とし、性欲処理のための奴隷として分配することは神によって許されている(ハラール)であると考えます。

邪神の使者邪神の使者 2008/09/29 19:54 >Stiffmuscle様
>わたしたちも彼らも日本人ですが、彼らの妄言で恥を感じるべきなのは彼ら自身であり、わたしたちは何も恥じ入る必要はないと思います。

 言われてみればそうですね。彼らの妄言を全く支持していない私が恥じることはなにもないですね。すっかりそのことに気付きませんでした。目からうろこを落とすきっかけになってよかったです。本当にありがとうございました。

StiffmuscleStiffmuscle 2008/09/29 21:17 >hassanさん
お答えありがとうございます。
日本が引き起こした大東亜戦争はジハードではありません。これは確かですね。

「慰安婦」問題に関わって積極的に支援してきた人、さらに遡れば日本の廃娼運動に関わってきた人は、おのれの宗教に関わらず、被害者の信仰に関わらず、「慰安婦」制度の被害者を支援し、彼女のたちの名誉のために戦争犯罪を犯したことを日本政府が公式に認めるよう求めています。
人の領分に属するものは人が解決する。カーフィルのわたしはそう考えております。

>邪神の使者さん
実は、わたしも結構、日本人として恥じ入ってしまうことがあるのです(汗)
でも、そうではない。「慰安婦」問題は日本だけの問題ではなくて、条件が重なればどこの国でも起こり得ることなのだと考えています。だからこそ、日本政府が被害者の女性たちに公式謝罪することは、日本のみならず人類にとって大きな意味があるのではないでしょうか?
金学順さんが名乗りを上げた勇気や、その勇気にインスパイアされて彼女に続いて名乗りを上げられた被害者の方々の勇気そしてその訴えは世界を変える大きな力になってきた。日本政府の公式謝罪はその力をさらにさらに大きく、確固たるものにするために不可欠なステップだと思います。

kobayakobaya 2008/09/29 22:27 >hassanさん
あなたの国籍は何でしょう?私は以前、2年間イスラム教徒(イラン人)の家族と生活を共にしました。いたってリベラルな人達でしたし、イスラム女性も決して弱くですよ!簡単に男の言いなりになんてなりません。hassan氏のように、経典を絶対化する原理主義者というのはもはやイスラム社会でもごくごく一部ですし、大部分の理性あるイスラム人は、性奴隷など認めません。人の痛み、苦しみを理解できない過激な原理主義者については知りません。それはどこの国でも同じでしょうが。

maangiemaangie 2010/04/02 06:25 s/大事に世界大戦/第二次世界大戦/
しょーもない指摘ですいません。

StiffmuscleStiffmuscle 2010/04/05 08:49 >maangie さん
ご指摘ありがとうございました。
訂正しました。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Stiffmuscle/20080926/p1