RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ





全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年12月17日(金) 19:15
宇多津町長の給与、半額で決着へ
宇多津町長の給与、半額で決着へ
宇多津町の谷川町長が来年4月から1年間、給与を受け取らないとする条例案に議会がノーの結論です。
宇多津町議会は17日、1年間給与ゼロのかわりに「2年間で給与を半額」とする修正案を賛成多数で可決しました。

宇多津町の谷川俊博町長は、来年4月から1年間給料とボーナス合わせて約1200万円を受け取らないとする条例の改正案を町議会に提出しました。
小中学校にエアコンを設置する財源の一部にあてるというのがその理由でした。
しかし町議会の合同委員会は、「給与ゼロは問題が多すぎる」として、町長の給与1年間ゼロの改正案を否決しました。
かわりに2年間で給与を半額とする修正案が出され、17日の町議会で可決しました。
出席した議員8人のうち、議長を除き1人が町長案に賛成、6人が反対でした。
反対の理由は、「1年間妻に養ってもらうのは妻がかわいそう、給与を1年間ゼロにすると1年分の税金を納めないことになり、町のトップとしてそれでいいのか」などさまざまだったということです。
エアコンの設置費用は2億2千万。
町の担当者は、国の交付金などを使い来年度中の設置を目指したいと話しています。
谷川町長は、来年の3月議会に再び給与を1年間カットする条例の改正案を提出する方針です。

[17日19:15] 岡山・香川はこの冬一番の寒さに

[17日19:15] 蒜山高校では一足早く終業式

[17日19:15] 九州新幹線のダイヤ発表

[17日19:15] 城東高校、個人情報盗難で紛失

[17日19:15] 玉野市民病院経営改善の提言書

[17日19:15] 宇多津町長の給与、半額で決着へ

[17日19:15] 岡山経済同友会が企業にアンケート

[17日19:15] 性同一性障害の当事者をサポート

[17日19:15] 知人男性殺害容疑で男を送検

[17日12:10] 岡山市で郷原漆器の展示即売会

[17日19:15] 宇高航路、若者の利用料金を大幅割引

[17日12:10] ひったくり事件で少年2人を最終送検

[17日12:10] 岡大病院で心臓移植シミュレーション

[16日12:05] 光をテーマにした九谷焼の作品展

[14日19:37] 倉敷市の足高神社にジャンボ絵馬

[14日19:37] 年末年始、岡山県内の人出予想


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.