◆1st このページをアンテナに追加 RSSフィード

2010-12-11

[] ドイツ語無敵伝説 20:10  ドイツ語無敵伝説 - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  ドイツ語無敵伝説 - ◆1st

254:輝き :sage:2010/12/10(金) 22:14:20 ID: bQCPYzqJ0 (1)

687 :俺女:2010/12/09(木) 21:22:09 ID:6UV0fP+q0 
クラスにいたテンプレ俺女がウザかったんで厨返しをしてしまった 

私「(俺女)さんの病気ってもしかしてブラーゼンエントツンドゥングってなんじゃないの?」 
俺女「ああそうだぜ!」 

俺女はことあるごとに「俺はブラーゼンryという病気を患って・・・」とかいうようになった 
まあブラーゼンエントツンドゥングてドイツ語膀胱炎って意味なんだがあいいや 
前にここで見たドイツ語マジで無敵過ぎんだろw

2010-12-03

[] 連合軍雪合戦 19:10  連合軍と雪合戦 - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  連合軍と雪合戦 - ◆1st

31:なごみ1/3 :sage:2010/12/02(木) 21:26:22 ID: VJR4dQbSP (3)

184 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:24:10 ID:40JbUoHL 
最近の話じゃなくて失礼 
次期に小雪の舞い始める季節だが、普段はあまり積もらぬ雪がふった折り 
自分と友人の日本人×2人VS米×2、独・韓・濠・台×1連合軍雪合戦やらされた 
米と独がテンション高いのはいつものことだったのであまり驚かなかったが、韓・濠・台はしゃぎすぎ 
というか韓は自国だって雪降るだろうに 
「すごいよ!日本の雪は白いよ!」とよく分からんこと言ってた 
お前の国も雪は白いだろうよ…むしろ違う色なら見てみたいよ 

で、なぜか雪だるまが作りたいと言うから付き合った後に、雪合戦をやることになったが 
組み分けは自然に↑ 何このアンフェア 
「雪が毎年降るんだもん。日本人雪合戦上手いんでしょ?」じゃない 
日本だって積雪する場所は限られているので、関東出身の自分雪合戦なんて小学生以来だよ 

ので、普通雪合戦じゃなく反故紙(色の付いたもの限定)を持ってきて 
「一人5枚分反故紙を渡すので、好きな配分で最低3つの漢字を使った命令文を日本語で書くこと。 
 この紙を雪玉に入れて投げて投げた場合、当てられた者は紙に書かれた命令を実行しなければならない。 
 ただし文法と漢字の間違いがあった場合いくら当てても無効とする 
 なお、普通の雪玉を投げてもいいがこれはいくら当てても当たってもペナルティはならない」 
という学習混じりのゲームに急遽変更した


185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:26:05 ID:40JbUoHL 
さすがに日本人は多勢に無勢でばかすか雪玉あてられるんだが、皆雪玉造りが下手なのか 
痛くないし 漢字間違いや助詞間違い多数につき、「書き直し!」とペナもなく 
笑って済ませられたんだが 
この時の命令文が 

「カレーたべたい、豚つき フライで」(米) 
「ラーメン最強」(米) 
「ビール、あさひ美味しいビールコタツビール枝豆と」(独) 
「○○の漫画にでていたごはん、欲しいつくって」(韓) 

と、命令がほぼご飯関係だったのはどういう事なんだ……w 
嬉しいような、これでいいのか迷うような 
さすがに漢字3つが厳しかったし何らかの文字が間違ったりしているので、 
結局命令を日本人チームに与えることは出来なかったんだが 
この時台湾の子が書いた命令文が 

「鍋の、鳥の、だん子の、美味しいの、スープの、汁? 秋の食べたの 美味しいの 
 すごいの、好き、大すきの、日本も好き。お願いしたいです。無理、ごめんなさい、 
でも嬉しいの」 

ひらがなが一部漢字になっていたりはしたものの、ほぼ原文 
その日の夕飯は「秋口に鍋祭りやった際にだした、鶏団子の一杯入ったお鍋」にしました 
贔屓上等 


186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:33:14 id:otP8vIa8 
>>184-185 
楽しそうだなwww 
食い物系の漢字は、メニューで見たりして覚えやすいのかな?w 

187 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 22:50:42 ID:40JbUoHL 
かもしれない 
カタカナひらがな漢字だから、結構食べ物も難しいとは思うんだけどね 
覚えようとする意気込みは強いから、味覚と記憶合わせて覚えさせるのはいいのかもw 


以下知らない人にはさっぱりだと思うが、日本人が当てた雪玉ももちろんペナ対象にはなるので 
「ガラスの仮面1話分、自国語に訳して即興芝居」を独にやってもらった 
知らない人もいるとは思うが、ものすごい昔からやっている演劇少女漫画なので 
台詞がただでさえ濃い 
日本語でもえらい勢いだったりするのに、ドイツ語した月影先生怖い、ものすごく怖い 
「仮面をかぶるのです!」とか、もうなんかの必殺技台詞しか思えない 

あまりのインパクトに腹筋が痛んで自分はしばらく原作読めなくなったんだが、 
独人がやたら気に入ってしま日本学習を兼ねて読み込む結果になったからまぁよかったんだろうか 
というか先日メールで新刊が出ることを喜々として教えてくれたからここに書こうと思ったんだ 
漫画でも食べ物でも、数年経った後も記憶に止めていてくれるのはとても嬉しい

2010-07-16

[] イヒリーベディヒ 19:48  イヒリーベディヒ - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  イヒリーベディヒ - ◆1st

607:なごみsage:2010/07/16(金) 19:10:26 ID: ROev6CI80 (2)

ドイツ人かわいいなw

329 :Trader@Live! :sage :2010/07/15(木) 22:21:59 id:Goduj2e3 
ドイツ語勉強してる 
イヒリーベディヒ 

330 :Trader@Live! :sage :2010/07/15(木) 23:02:47 ID:/0Psb/+S 
昔ドイツ仕事で行った時に、>>329を現地採用のツンケンした 
事務ネーちゃんに言ったら、真っ赤になって次の日から恐ろしく 
待遇が良くなったw 

欧州各支局の監査仕事だったから、ドイツの次はフランスに 
移動する予定だったんだけど、家に日曜の昼食を食べにきてくれと 
言われてスケジュールを変更する嵌めになった 
行ったらネーちゃんの親父とお袋さんに釘を刺されたwww 
ど田舎だったから純情だったんだろうな 

同じ事をフランスの事務オバちゃんにやったら、アッサリと流された 
俺はドイツ人が好きだw 


333 :Trader@Live! :sage :2010/07/16(金) 11:51:47 id:eAwjfctC 
単語と基本会話しかできないが>329で、 
10歳下の子と2年つきあった。 
日本でいう大和撫子だった。奥ゆかしいってかただの内気ともいえるが。 
結局、向こうがそこそこの家柄で「結婚してくれる」に、 
その子を愛してたし、その場所も嫌いではなかったが「海外はあくまで一時で生涯住むのはやっぱ日本かなあ」と思っていたので、 
「日本に来てくれるなら結婚する」と条件つけて、 
向こうの親も交えて話をしたが、折り合いがつかず分かれた。 
今はいいとこのぼっちゃんと結婚してそれなりに幸せみたいだ。 
なぜか父親とメールで数ヶ月にいちどくらい近況を話す仲になっている。旅行にいったときも父にはあった。 
「おまえ、まだぶらぶらしてるのか。娘と結婚してもぶらぶらのままだったら俺が殴ってるし、 
こうして雑談する仲にもなれなかっただろうから、身をひいてくれて助かったよ。でも、おまえと娘の孫はみてみたかったなあ」と飯をおごってくれる。 
俺としては身をひいたわけではないが、それで父の気分がいいならと流している。 

alifeclubalifeclub2010/07/21 22:25いつも参考にしております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

alifeclubalifeclub2010/07/23 23:44いつも参考にしております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

2009-08-02

[] 神殿が複雑すぎてどこに何があるのか分かりません! 18:52  神殿が複雑すぎてどこに何があるのか分かりません! - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  神殿が複雑すぎてどこに何があるのか分かりません! - ◆1st

606 名前: 神これ Mail: sage 投稿日: 2009/08/02(日) 15:20:51 ID: pxwwM7er0

神の書かれる夢物語の数々に、民草昇天しそうな程悶え、

ヒロインという一人の人間の人生を垣間見える程のリアリティーと

これ以上できないという程、感情移入してしまう表現力にすっかり身も心も奪われています。


しかし神、神の神殿が複雑すぎてどこに何があるのか分かりません!

アルファベットで書かれてる案内図、英語だろうかと英和辞書片手に挑戦するも英語ですらない…。

デザイン上の柄かと思えば別室へ飛ばされ、意味深な詩を今度こそは!とクリックするも別に入り口ではない…

言葉では表現できないほどの複雑な神の神殿。流石です。

ですが、嗚呼、神、神よ、神よ・・・どうか民草のような庶民にも分かるデザインにしてください。

頻繁に改装増築を繰り返されるので、神殿へ訪問する度、一度や二度三度じゃ目的の部屋へ辿り着けないのです。

ダンジョンすぎます。どうか、せめて案内図という名の攻略本を・・・どうか・・!

そして未だ先週改装された神の夢部屋には到達できていません!



608 名前: 神これ  Mail: sage 投稿日: 2009/08/03(月) 13:11:07 ID: zH+I3EgW0

そこまで色々考え付く神もすごいな。愛で頑張って探すんだ。

自分だとタブキー(という呼び方でいいのか)使うとかソース見るとかしそうだ。



609 名前: 606  Mail: sage 投稿日: 2009/08/03(月) 16:26:59 ID: /TAtd/ZX0

606だけど、神の神殿はまさにウィンチェスターのお屋敷…。

タブキーで発見した!と思ってもBGM?の曲変更だったり拍手だったりするんです。

サイト内表記がドイツ語(フェイク)だったりで・・・。

耽美系のデザインをされるせいか凝ったデザインフォントで目潰しを食らってしまう。

それでも最愛の神なのです。

神を愛する民の一人として、この神殿を攻略したく思います。

2009-05-23

[] 痛い子にオリジナル漫画登場人物名前を贈呈した 19:14  痛い子にオリジナル漫画の登場人物の名前を贈呈した - ◆1st を含むブックマーク はてなブックマーク -  痛い子にオリジナル漫画の登場人物の名前を贈呈した - ◆1st

549 名前: 輝き  Mail: sage 投稿日: 2009/05/22(金) 23:50:57 ID: P3/Qolpb0

俺女僕女スレより。

漫研の同級生部員テンプレ俺女がパク厨でもあり

更にPN含む乗っ取り厨でもあるという説明の後、

419 名前: スペースNo.な-74  Mail: sage 投稿日: 09/05/22(金) 22:39:23
(本文一部省略)

とにかくカッコイイペンネームに憧れていたようだったので、私はヤツに「シュヴァルツ・シュヴァイン」という
私が書きかけていたオリジ漫画登場人物名前を贈呈した。その漫画では美形のイイ役だったので、俺女は超気に入ったようだ。
他の部員俺女を呼ぶ際にその名前で呼ぶようになり、ヤツはとってもいい気になってここ一ヶ月ほどずーっとその名で通している。
小テスト名前欄にまで本名じゃなくてその名を書いて零点になってもニコニコしてるぐらいだからよっぽど気にいったんだろう。





シュヴァルツ・シュヴァインがドイツ語で「黒い豚」という意味であることをヤツはまだ知らないwwwww

420 名前: スペースNo.な-74  Mail: sage 投稿日: 09/05/22(金) 22:45:54
>>419
おwwwwwwまwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwww

421 名前: スペースNo.な-74  Mail: sage 投稿日: 09/05/22(金) 22:49:18
シュヴァルツ・シュヴァイン…怖ろしい子!!

422 名前: スペースNo.な-74  Mail: sage 投稿日: 09/05/22(金) 22:59:20
ドイツ語って無駄に格好いいんだよなwwwwwwww

GJwww



550 名前: 輝き  Mail: sage 投稿日: 2009/05/22(金) 23:57:08 ID: X2XDRIm20

ボールペンがクーゲルシュライバーだっけ<ドイツ語

中2のころにこの無駄なかっこよさを知っていたらはまっていたかもなぁww



552 名前: 輝き  Mail: sage 投稿日: 2009/05/23(土) 09:43:34 ID: VhYLF2I3O

ヴィルベルヴィントとかゼーレーヴェとかアインザッツグルッペンとか聞いて

まさか、つむじ風とかアシカとか通勤集団なんて意味とは思うまい……!