- 富士通の取り組み
- ITのユニバーサルデザイン
- 活動のプロセス
- これからをささえる活動
- ユーザビリティとアクセシビリティ
- ウェブ・アクセシビリティ・ソリューションの紹介
- 製品紹介
- パソコンの利用と健康
- WebUD
A: ユーザビリティの問題はありません。
しかし、あなたの行動を誰かが見ていて、指の位置と動きから、暗証番号がわかってしまうかもしれません。例えば、入力する度に、タッチパネルの数字配列をランダムに変えれば、ユーザビリティは下がるかもしれませんが、セキュリティは高まります。最近では、指紋など、人の身体的情報を用いて本人を認証する方法も注目されています。本人にとっては記憶や操作の負担が減り、他人には複製されにくいという、利点があります。