登録日 |
件 名 |
備 考 |
1999/04/21
(改訂)
1998/10/03
(初版) |
RTDをきういに接続する方法 |
「きうい」には普通にtelnetすれば接続できますが、RTDはtelnetに対応していません。
そこで、telnetに対応した通信ソフト上でマクロ(スクリプト)を動かして、
そのマクロ(スクリプト)からRTDに転送するようにします。
(じんのさん作) |
1999/03/01 |
音声ファイル(616KB) |
タイピング練習のための音声ファイル(10分約1200字)。
RealAudio形式です。ダウンロードは右クリック→ファイル保存で。 |
1999/03/01 |
音声ファイル(610KB) |
タイピング練習のための音声ファイル(10分約600字)。
RealAudio形式です。ダウンロードは右クリック→ファイル保存で。 |
1998/11/12 |
EditSendと一行窓の使い方 |
ごく簡単な説明です。 |
1998/10/26 |
単語登録一覧 |
はまかぜメンバーの単語登録一覧です。CSV形式OAK用です。 |
1998/08/10 |
スコアカード |
はまかぜメンバーのタイピングスコアです。 |
1998/07/09 |
パソコン要約筆記入門 |
太田晴康氏の著作です。パソコン要約筆記のバイブル。人間社刊
1500円 ISBN4-931388-10-8 |
1998/07/07 |
NICOLA派宣言 |
古瀬幸広氏による手引き書です。 |
1998/07/04 |
太田晴康氏講演録 |
パソコン要約筆記が目指す方向がわかります。 |
1998/07/04 |
タイピング技能テスト用文章 |
太田晴康氏講演録よりの抜粋です。 |
1998/07/02 |
タッチタイプ養成ギブス |
タッチタイプ練習で入力文字数を記録するためのExcel97ワークシートです。 |
1998/07/02 |
ローマ字変換練習例文 |
初心者にタイピング指導したとき作成したオリジナルです。 |
1998/07/01 |
パソコン2台をLANでつなぐ |
はまかぜの練習会はLANでやっています。 |