解決済みの質問
aguseで危険なサイトを調べてたんですけど リダイレクトされましたって書いてあり...
aguseで危険なサイトを調べてたんですけど
リダイレクトされましたって書いてありました
aguseで調べてもリダイレクトされるんですか?
-
- 質問日時:
- 2010/9/7 21:45:27
-
- 解決日時:
- 2010/9/11 06:01:49
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 104
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
一応大丈夫です。
主さんの代わりにaguseがredirectされたのです。
ただね、、、、。
aguseが「ここから先は保障しませんからね(サポートされないXXXXです)」と表示する場合があります。その表示が出たら、そこから先にすすむことは中止してくださいね。
********
さて、主さんは「危ない」ことが大好きらしいので、これを推薦します。無料版です。
http://www.returnil.jp/download_free.html
同梱のウイルス対策ソフトは「無効」のまま。
ウイルスなどは、原則、OSのある「C drive」に突進するので、
そのOSのあるC driveを仮想化しておくのです。「Z drive」に変化し、以後はこのZ driveでPCを
起動させます。で、万が一、感染した場合は、PCを再起動させると、仮想化されたZ driveとウイルスが同時に消滅するので、
感染を回避することができます。
今後は、ネットに接続する場合は、ReturnilでPCを「仮想化してから」アクセスしてください。
PCのウイルス感染を回避できます。
ただし、暴露系の場合は、仮想化したPCの内部から、流出するので、効果はありませんよ。
だから、P2Pは不可です。
- 違反報告
- 回答日時:2010/9/7 22:03:05
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:1人が役に立つと評価しています。
質問した人からのコメント