全返信表示
[ __ ]
2010/12/17(金) 午後 11:47
>怒りますよ。
どうぞ。ここにいる人は誰も、
犬猫殺し嘘つき犯罪者ウジムシ子に好かれようとは
思ってないです。
ウジムシの仲間にされたくないですからねえ。
かんたろうさーん、遠慮なくいっちゃってくださーい。
大丈夫、
犬猫殺し嘘つき犯罪者ウジムシ子さんは、
機嫌が悪くなったって、
「電話して」「様子を見て」「ドキドキ」
しながら、3時間くらいほうっておけばなおりますから。
あの猫に対してそうしたみたいに。 ↓
「金ちゃんが死にました。」
http://megalodon.jp/2009-0214-2228-37/blogs.yahoo.co.jp/knd_pev77/45477386.html
[ nora ]
2010/12/17(金) 午後 11:38
[ nora ]
2010/12/17(金) 午後 11:37
そして3回目ぐらいにお話しできた時に、その女の人は商店街に住んで無くて、マンションで、その母猫もピンクの首輪をしている飼い主は特定できないけれど、その猫が生んだんではないかと娘と話していたんですと聞きました。
どこかの飼い猫だったら、勝手に手術できないじゃーないですか。
また、その猫はどこに住んでいるか解らないと言う事で、それ以後はお会いして無いので解りません。
かんたろうと言うお方!
あまりにも早計な考えで物事の大筋を断定し、決めつけ話さないで頂きたい!
あなたの早計なお話はとても迷惑がかかるんですよ。
その方にはこんな話はしませんし、めったと用事もないわけですから、勝手にその人を悪者にしないで欲しいですねー。
怒りますよ。
用事があるので。
[ nora ]
2010/12/17(金) 午後 11:32
[ nora ]
2010/12/17(金) 午後 11:32
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/3768/storage/1178234643.html
「2ちゃんねる」に、以下の書き込みをしたよね
《以下引用》
453 :わんにゃん@名無しさん :2007/05/03(木) 11:43:20 ID:DZf+Ky6m
たしか、ぴぽさんですよね。(これは本当に忘却してます。)
また、のろんこさんは北海道の人で、東京の方で、愛護団体を潰したと言う噂、
あくまで噂です。だから愛護団体が体質的に憎いのではないでしょうか?
または、犬猫と助ける人が嫌いであるとか、、、。噂は噂ですが、、、。
本当かもしれない、、。また、takasiさんは彼か本人かもしれないと、、。
これもあくまで風の便りです。私には興味の無い話ではありますが、、、、。
のろんこさんも嫌いで無いかも知れないけど、縄田先生のところで、
反論ばかりののろんこさんのコメントは嫌いでしたので、、、。
かんたろうと言う人は本当にどうしようもない、脳の使い方です。
いちいち、今日は言いませんが、本当に失礼な方です。
私だけを悪く言うのならまだしも、良く内容も把握していないにも関わらず、ものすごい事をおっしゃてますよ。
場所が私の家からは遠かったんです。
商店街の果物屋の妹さんでした。
商店街の店には住んで居なくて・・お兄さんに子猫が死んでしまい申し訳ありませんでしたと伝えに行きました。
大筋で引き受けたんですから、相手が子猫を何とも思わなくても私としては責任がありますから。
団体さんに引き受けて貰いましたからと伝えた訳ですから、生きて行ってると思われていると思いましたので。
誤解はそのような人たちではありますが、母猫等を野放しにさせて今後もこのような事が起こると困るので母猫を手術する協力をして貰う事で地域に住む人の野良ネコに対する気持ちを向上する為にも仮にその母猫を手術するのなら、手術費用の半分でも協力して貰う方がよいのじゃないかな・・・とアドバイス頂いただけです。
[ かんたろう ]
2010/12/17(金) 午後 11:28
猫保護の方が関わっておられれば、野良か否かの確認方法も
当然ご存知のはずです。
今まではその根拠が薄いままで捕獲、避妊されてきたようですが、
捕獲、避妊等を行う場合は確認なさることをお勧めします。
稀に裁判沙汰もありますからね。
犬、特に仔犬は簡単に迷子になります。
ちいちゃん望ちゃんの捕獲地域から、飼い犬の可能性も高く、
何かに脅えてたまたま逃げ込んだ場で、77さんに捕獲されたのかも知れません。
野良だ野犬(笑)だと言う前に、各所に届出等で確認をされることが普通ですし
張り紙等で飼い主の下に返す努力をされる方も多くいます。
77さんにおいては、その措置が一切されていませんので、
保護ではなく、隠匿、窃盗の可能性があることも覚えておいてください。
行政がどうの、飼い主がどうのと、殺処分反対からの発言と仰いますが、
あなたが思い込みだけで抱え込み、飼い主の元に返さなかった可能性もあるということです。
無知、無責任と判断する多くの理由の一つです。
[ nora ]
2010/12/17(金) 午後 11:27