もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【日経】シャープが「iPhone」用の液晶生産ラインを、亀山工場に新設・・・建設費をアップルが負担!!

1 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 06:27:24.38 ID:7DKVXeRCP ?PLT(18000) ポイント特典

■シャープ、アップル向け新ライン 液晶1000億円投資/亀山工場、12年後半から量産

シャープは約1000億円を投じて、スマートフォン(高機能携帯電話)に使う中小型の液晶パネルの生産ラインを
三重県の工場に新設する。米アップルが投資額の多くを実質的に負担し、作ったパネルも大半を引き取る。
東芝もアップル向けの液晶パネルを増産するため石川県に新工場を建設する方針。世界的なスマートフォン
需要の拡大が、日本の電機大手の大型投資をけん引する。
 シャープがラインを新設するのは亀山第1工場(三重…(続きはソースで)

ソース:日本経済新聞(2010/12/17)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E4E297E18DE3E4E3E0E0E2E3E29C9CEAE2E2E2

■関連記事
東芝、スマートフォン用液晶新工場 石川で1000億円/米アップルも投資額を一部負担  (2010/12/14)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E294958DE3E1E3E0E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

2 : ホットココア(大阪府):2010/12/17(金) 06:28:27.87 ID:yPjzn0br0
液晶はサムソンが最高だろ
appleは裏切ったな

3 : ざざ虫踏み(鳥取県):2010/12/17(金) 06:31:01.05 ID:c3YtopUK0
iPhone 6用?

4 : 焚き火(内モンゴル自治区):2010/12/17(金) 06:34:33.79 ID:eBQNhJ2tP
ここまでくるとさすがにアップルが怖くなってくる

5 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:37:38.11 ID:kfGoLv8xP
>>2
サムスンがギャラクシーを出して
Macbook Airの中からサムスンが消えた

6 : ワカサギ釣り(京都府):2010/12/17(金) 06:39:34.85 ID:wNtNOF+I0
なんでアップルが日本企業に生産委託するんだ?
コスト考えれば中韓台湾辺りが妥当だと思うけど

7 : 甘鯛(東海):2010/12/17(金) 06:39:44.49 ID:7sQgpD7pO
三重のシャープの向上周り何もなくやたらデカイのが
強調されて怖い

8 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 06:39:48.39 ID:GWTboN+n0
ジョブ図がサム寸に激怒って噂は本当だったのかね

9 : トラフグ(北陸地方):2010/12/17(金) 06:40:41.30 ID:TmxI0vrPO
>>8
なんでや

10 : 七草がゆ(catv?):2010/12/17(金) 06:41:35.85 ID:yYueEMRYi
てか液晶はサムスンじゃなくてLGじゃなかったっけ?

11 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:41:43.21 ID:MURTJRM7P
でも、iPhone4のIPS液晶とIS01のVA液晶比較したら、断然IPS液晶の方がキレイなんだけど
VA液晶ってTN液晶みたいに視野角狭いしコントラスト低いし、iPhone5でシャープ液晶なんて積んで欲しくない。

12 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 06:42:49.38 ID:wAGvtzrH0
数日前の報道だと石川県だったのに三重になったのかと思ったら東芝だったかあれは

13 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 06:43:45.17 ID:wAGvtzrH0
>>9
信越ポリマーがいきなり呼び出されてどうのこうの

14 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:44:24.91 ID:MURTJRM7P
これ、いい話に聞こえるけど、結局 利幅が大きい最終製品のガラケーがiPhoneにみんな喰われて
超薄利多売のモジュール製造だけやらされる事になるんだよ。

中国の工員と張り合うようなローコストで部品製造を請け負う訳だから、結局日本の景気は良くならない。 

どんどん中国ライクになっていくだけ。


15 : 福袋(静岡県):2010/12/17(金) 06:44:50.77 ID:hLPhTKXHP
来年のモデルはiPhone4 3Dか

16 :名無し募集中。。。:2010/12/17(金) 06:45:59.87 ID:fjBKaUwy0
初代iPhoneの液晶はシャープ製でしたね

17 : 塩引鮭(dion軍):2010/12/17(金) 06:46:21.95 ID:6JVqSAf+0
シャープってVAのゴミだろ?
日立松下に作らせろや

18 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:46:37.96 ID:MURTJRM7P
GoogleとSAMSUNGが蜜月関係。 台湾のHTCもGoogleとべったり。
iPhoneやiPadのライバル関係にある連中に、iPhone、iPadの部品製造を担わせるのは
あまりにリスクが高い。 技術を盗まれたり、生産量を意図的に減らされたりしかねない。

結局、appleの味方になってくれるのは、藁にもすがりたい斜陽の日本企業って事か。 

19 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:47:29.15 ID:6lNmY70DP
>>6
LGがパネル供給遅れと尿液晶やらかしたからじゃない?
東芝モバイルディスプレイが供給元に入ってて、結果林檎としては助かっただろうし。

20 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:48:22.55 ID:NpvyUANTP
>>1の記事

>亀山第1工場は04年にテレビ用の大型液晶パネル工場として稼働した。09年に中国の電機メーカーに生産設備を売却したため、
>建屋のみが残っていた。中小型パネル用の工場として稼働を再開すれば、地元の雇用拡大にもつながりそうだ。
>米ディスプレイサーチによると09年の中小型液晶の世界シェアはシャープが16.5%で首位。アップルには携帯音楽プレーヤー
>「iPod(アイポッド)タッチ」などのパネルを供給してきた。

( ;∀;)イイハナシダナー

21 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 06:48:49.82 ID:wAGvtzrH0
>>18
利害が一致してよかったじゃないか

22 : はっさく(関西・北陸):2010/12/17(金) 06:49:31.32 ID:Wb1E+l2dO
シャープのスマホのパクリ具合が意外にすごくてアップルがシャープさんケンカせんと仲良くしましょうってことか?

23 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 06:50:11.64 ID:wAGvtzrH0
そもそもLGと契約してからというもの 出す端末出す端末 尿液晶の嵐
もう2度とチョンとは契約すんな

24 : はねつき(東日本):2010/12/17(金) 06:50:45.41 ID:WHOa2uQc0
下請けの極み!

25 : バスクリン(茨城県):2010/12/17(金) 06:52:13.22 ID:xWXq1dJX0
どうせ作るのは外人なんだろ?

26 : 福袋(山形県):2010/12/17(金) 06:52:56.90 ID:bh2qNVYFP
ついに日本も下請け企業か
胸熱

27 : ざざ虫踏み(鳥取県):2010/12/17(金) 06:53:14.98 ID:c3YtopUK0
朝鮮半島リスクがあるからかな

28 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 06:53:50.51 ID:MURTJRM7P
>>22
がパゴススマートフォンしか作りそう、作れそうにない日本企業が一番appleと競合しないって
事だよw

HTCやSAMSUNG、LGは海外市場でモロappleとガチンコ勝負中だろ。


29 : 銀世界(宮城県):2010/12/17(金) 06:54:32.33 ID:fknohgFo0
ジャパネットタカタかよ

30 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 06:57:11.79 ID:NpvyUANTP
「iPad2」のプリント基板は、岐阜のイビデン株式会社が選ばれたらしい
http://www.digitimes.com/news/a20101118PD211.html

31 : たい焼き(福岡県):2010/12/17(金) 06:57:14.31 ID:hwy5uy5b0
ありがてぇ、ありがてぇ

32 : たい焼き(福岡県):2010/12/17(金) 06:58:33.72 ID:hwy5uy5b0
ジョブズもようやくチャイナリスク&コリアリスクに気がついたのか

33 : スキー板(群馬県):2010/12/17(金) 06:59:25.95 ID:0z6MbLV60
ついにUV2A液晶を採用するか。あのムラと尿をみたらジョブズも激怒するわなw

34 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 06:59:39.14 ID:GWTboN+n0
中韓はお漏らししまくるからな。
あれだけやられたら流石に懲りたんだろ。

35 : 雪かき(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:00:25.37 ID:TCt5Zs/h0
これ大丈夫か?
韓国製のが実はよかったとかヤバイぞ

36 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 07:01:05.28 ID:wAGvtzrH0
>>30
どうやら朝鮮企業とアップルは戦争状態に入ったようだな

37 : 福袋(山形県):2010/12/17(金) 07:01:24.60 ID:bh2qNVYFP
>>32
サムスンから乗り換えての発注じゃ無いから

38 : 寒ブリ(熊本県):2010/12/17(金) 07:02:01.73 ID:IZ1b+zq00
>>35
そげなことはアップルさんが心配しとればいいことですよ

39 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 07:02:44.37 ID:GWTboN+n0
>>37
既にAirはサムチョンのフラッシュ載ってないけどねw

40 : ハンドクリーム(dion軍):2010/12/17(金) 07:03:44.94 ID:nE/2xehr0
携帯液晶っていうから
てっきりニンテンドー3DS用液晶工場かと思ったのに…

41 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 07:04:10.50 ID:wAGvtzrH0
ジョブズもすぐ発狂するからこの勢いで朝鮮企業から全面的に手を引いてくれ
どうせサムソン、LGとはモバイルデバイスで全面戦争してるんだし

42 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 07:04:11.27 ID:6lNmY70DP
>>35
iPhone3G・3GSは確かシャープ製液晶だったし、東芝モバイルディスプレイはiPhone4に供給してる。

43 : 牛肉コロッケ(群馬県):2010/12/17(金) 07:04:52.52 ID:AQGvOWWY0
て事はν速的には

44 : 初春の喜び(長屋):2010/12/17(金) 07:05:18.75 ID:QR96XQdk0
iPhone4はLGだったよね?

45 : ヨーグルト(神奈川県):2010/12/17(金) 07:05:51.57 ID:hFi5iXih0
別にそこまで液晶にこだわりない
ドット欠けと尿さえなければいい

46 : 寒ブリ(熊本県):2010/12/17(金) 07:08:39.90 ID:IZ1b+zq00
色んなところに頼んでは恩売ってるだけだったりして

47 : 福袋(東京都):2010/12/17(金) 07:09:26.75 ID:jeTv18Mm0
栄華を誇った日本家電メーカーもいまや林檎の奴隷か

48 : 年越しそば(catv?):2010/12/17(金) 07:10:02.45 ID:ngLTj2+Fi
シャープや東芝がアップルの下請けやるってことだろ。
落日の日本ここにも

49 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:11:48.15 ID:MURTJRM7P
appleの下請けやってるフォクスコン中国工場は自殺者出まくりだっけ。

日本の労働環境がさらに悪くなるなw

50 : レギンス(catv?):2010/12/17(金) 07:11:55.87 ID:mh5YuWFo0
>>20
もれのtouchのパネルもシャープだったのか

51 : 千枚漬け(東京都):2010/12/17(金) 07:12:51.18 ID:Dl++S7ZB0
信越のあれってマジだったの?

52 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:13:30.78 ID:MURTJRM7P
メリケン企業のアジア人に対しての奴隷労働は容赦ないで。

http://gasoku.livedoor.biz/archives/51497461.html

日本の工場もこうなってまうで。



53 : 千枚漬け(東京都):2010/12/17(金) 07:14:16.03 ID:Dl++S7ZB0
>>52
日本も似たようなもんだろw

54 : 竹馬(東海・関東):2010/12/17(金) 07:14:16.98 ID:QOAUN+iWO
働くのはフィリピン人

55 : ゴム長靴(関西・北陸):2010/12/17(金) 07:14:17.95 ID:eLyImKPbO
亀山ってシャープのおかげで潤ってるの?

56 : 羽毛布団(埼玉県):2010/12/17(金) 07:14:34.51 ID:rSl+aPvT0
アップルストアで交換してもらったiPhone4の液晶と、弟が使ってるiPhone4の液晶の色が全然違って吹いたわ。
明らかに俺の方が黄色かった。まあ他のと比べなければ気にならないんだけどちょっとショックだった。

57 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:15:37.87 ID:B0MXuk2XP
Apple、LG独占で釣り上げ喰らってるんだろw

58 : ざざ虫踏み(鳥取県):2010/12/17(金) 07:16:33.40 ID:c3YtopUK0
次に下請けになるのはどのメーカーかな?

59 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 07:17:37.85 ID:NpvyUANTP
>>56
iPhone4の液晶は、東芝製かLG製のどちらかだからね。
http://kettya.com/backnumber/2010/nikkeisangyo0702.png

60 : ホットカーペット(大阪府):2010/12/17(金) 07:18:40.45 ID:4eQt1pxI0
チョン製は糞、林檎賢明

61 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 07:18:44.95 ID:PZ67rNcbP
Newton復活か…長かった。

62 : スキー板(群馬県):2010/12/17(金) 07:20:15.02 ID:0z6MbLV60
>>49
シャープのパネル生産は、ほとんど人がいらない。
地方自治体から訴えられるレベルの機械化がされてる。

雇用なんてほとんど生まれないよ。

63 : イルミネーション(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:21:50.03 ID:oQINZML10
IS03とかガラパゴスとかシャープ製アンドロイドにも併用出来るから、いい事尽くめだな。

64 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 07:21:57.10 ID:C3bGaxuWP
>>56
だって複数社供給だもの初代iPodの頃から

65 : カップラーメン(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:22:07.30 ID:mu2kWJa60
>>20
どうせフィリピン人奴隷を使うんだろーが

66 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 07:26:44.59 ID:wAGvtzrH0
日本企業
 工場を閉鎖して中国に移転したり中韓に売り払ったりして日本の雇用を危うくする
Apple
 中韓は人として信用できないから金だして日本国内に工場作らせ雇用を増やす

こうですね

67 : 聖歌隊(東京都):2010/12/17(金) 07:27:50.45 ID:kic/HX570
裸眼立体視のiphoneくるんじゃないの?

68 : 味噌スープ(岡山県):2010/12/17(金) 07:28:27.82 ID:fj4/Gcp90
さすが林檎は金持ってるなあ
この円高でよくやるわ

69 : クリスマス(東京都):2010/12/17(金) 07:28:40.78 ID:06XxO1rZ0
全面液晶の端末だから液晶は最高のモノを使う
鏡面ステンレスのときと同じ流れか
胸熱

70 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:29:22.05 ID:9IKCikam0
>>20
touchの液晶ってどうみてもTNだよな


71 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 07:30:05.42 ID:C3bGaxuWP
で、第何世代でライン新設するんだ?

72 : 除雪装置(埼玉県):2010/12/17(金) 07:30:18.68 ID:c/uZhfGb0
次期iPhone・Padに使われるなら買ってもいいな

73 : ビタミンC(山形県):2010/12/17(金) 07:34:43.54 ID:i8MFqlsv0
でも、CPUはサムチョンだろ?
日本の工場じゃ作れないのかよ

74 : 数の子(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:35:08.15 ID:TaTeGuNt0
東芝も・・・とあるから分からんがシャープだと裸眼3D液晶作ってるから
3DiPhoneでもつくろうとしてるのか?

75 : キンカン(不明なsoftbank):2010/12/17(金) 07:35:47.17 ID:8fK6p1PY0
灰色のスウェットにブランド物の財布とiPhone突っ込んでカップラーメンを買っていくのが最高に滑稽だわ

76 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:36:57.73 ID:9IKCikam0
>>71
5.5

77 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 07:38:35.36 ID:wAGvtzrH0
>>74
3Dはよほど見やすく作らないと老眼鏡かけてる爺がOKださないだろ
今のままでは試作機目の前で叩き壊されるわ

78 : 福袋(神奈川県):2010/12/17(金) 07:39:24.11 ID:elAL4bPzP
その調子でどんどんやれ

79 : 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 07:40:29.38 ID:qHk4Tr8HP
サムソンはギャラクシーでアップルに喧嘩しかけたからね。

液晶は世界最強のシャープで生産するのは当然だよ

ギャラクシーの出来が良くて、ジョブズ激怒してる

80 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 07:41:56.12 ID:C3bGaxuWP
>>76
聞いた事無いぞ、その中途半端な取り数はw

81 : はっさく(関西・北陸):2010/12/17(金) 07:43:43.05 ID:Wb1E+l2dO
>>66
ただし通勤途中で交通事故にあうようなフィリピン人が雇用されます

82 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:44:01.88 ID:9IKCikam0
>>80
パナソニックディスプレイも8.5とかやってる

http://rdp.blog52.fc2.com/?mode=m&no=3457

83 : 焼きうに(東京都):2010/12/17(金) 07:44:27.57 ID:GPorV7pg0
>>70
覗き見防止です(キリ

84 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 07:45:15.57 ID:wAGvtzrH0
>>70
はい


85 : ざざ虫踏み(鳥取県):2010/12/17(金) 07:47:55.52 ID:c3YtopUK0
今のtouchの液晶は酷いよなあ
使う気にならないわ

86 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:48:24.91 ID:dKONm1lHP
もうiPhone=尿&グラデ液晶が当たり前になってたけど
もしかして改善される可能性があるのか

87 : 焚き火(三重県):2010/12/17(金) 07:48:47.96 ID:oJK3UKeYP
アップルって搾取の象徴だろ
中国人すら悲鳴を上げてるくらいなのに、ここから仕事とっても利益につながらないような気もするが

88 : 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 07:53:35.30 ID:gFSF9YWj0
iphoneはIPSじゃ無かったの?
シャープがIPS作るの?

89 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:53:55.08 ID:9IKCikam0
appleがtmdとシャープに投資することによって
一日も早く有機ELがでてくることを願うわ

90 : 福袋(不明なsoftbank):2010/12/17(金) 07:54:06.35 ID:cnDWjZjJP
>>5
これマジ?、

91 : 二鷹(関西地方):2010/12/17(金) 07:54:35.86 ID:u5Bt9YUL0
ユニクロやパナソニックみたいな「中国で安物作って儲ける商法」は
もう終わりかもしれんね。

92 : 千枚漬け(東京都):2010/12/17(金) 07:54:50.87 ID:MTvnG6b90
予想通りファビョりまくってんなw

93 : 雪かき(兵庫県):2010/12/17(金) 07:55:44.15 ID:Vzkk2RPA0
iPhoneの値段10倍にしていいから日本人雇用しろ

94 : 牛すき焼き(群馬県):2010/12/17(金) 07:57:48.04 ID:QDXuwvb/0
えー、三菱かサムスンがよかったなー

95 : 味噌スープ(岡山県):2010/12/17(金) 07:58:21.35 ID:fj4/Gcp90
シャープと東芝も愛ポン型のスマホ出してるんですけど…

96 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:58:39.47 ID:DTXE61JXP
Apple様々やで
日本の景気対策のために一家に一つiPhone

97 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 07:58:55.12 ID:9IKCikam0
>>95
ガラってるから問題ないんだよ

98 : 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 07:59:17.01 ID:gFSF9YWj0
TMDも1000億だけど両方有機ELなのかな
どっちもIPS作ってないよね

99 : 焼きうに(山梨県):2010/12/17(金) 07:59:31.39 ID:1Wwcywev0
phoneとpad今から買うならどっちのほうがいいの
殆ど家で使うと思うんだけど

100 : 大晦日(山陰地方):2010/12/17(金) 07:59:56.84 ID:Gmwzmf7D0
てかiphoneの白色どうなった

101 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:00:16.34 ID:9IKCikam0
>>98
tmdはipsやってる


102 : くず湯(catv?):2010/12/17(金) 08:00:26.93 ID:Ham7weaci
>>68
ドル建てに決まってんじゃねーか

103 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:00:57.42 ID:i5ZWOyqzP
逆法則発動で、Appleは安泰とか。

104 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:01:27.44 ID:TEatYLHeP
4の尿液晶はもう治ったの?

105 : 石焼きイモ(dion軍):2010/12/17(金) 08:01:53.73 ID:7OdeppV50
× 世界的なスマートフォン需要の拡大が、日本の電機大手の大型投資をけん引する。
○ 世界的なスマートフォン需要の拡大が、日本の液晶パネル下請会社大手の大型投資をけん引する。

iPhoneに液晶パネルを提供するのは電機大手の仕事じゃありませんw

106 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 08:02:01.31 ID:Jm/pVj960
>>99
時期が悪い2月までまて

107 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 08:02:24.23 ID:wAGvtzrH0
>>90
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Air-11-Inch-Model-A1370-Teardown/3745/1

メモリ エルピーダ
SSD  東芝

108 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 08:03:20.67 ID:Jm/pVj960
iPhone4で懲りたからな
情報も横流しするし

109 : ダウンジャケット(東京都):2010/12/17(金) 08:03:46.10 ID:GdZAabA50
アップル始まったな

110 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 08:04:36.84 ID:GWTboN+n0
>>105
チョンさん必死ですね^^

111 : ざざ虫踏み(石川県):2010/12/17(金) 08:04:48.11 ID:/4hvvRy10
>>99
touchは?

112 : くず湯(福岡県):2010/12/17(金) 08:05:17.51 ID:Jjvvc3vz0
ということはギャラクシー買う奴は非国民ってことでいいのか

113 : 牛すき焼き(群馬県):2010/12/17(金) 08:05:54.04 ID:QDXuwvb/0
まだしばらくこの3GSで戦えそうだなw
iPhone4はスルーして次のに乗り換えよw

114 : スケート(catv?):2010/12/17(金) 08:05:57.89 ID:ValVxIKA0
>>100
来年の春などと意味不明の供述を

115 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:05:59.74 ID:IWm+vU0FP
>>32
バカ丸出し

116 : クリスマス(東京都):2010/12/17(金) 08:07:24.50 ID:06XxO1rZ0
Appleの看板機種の液晶が5年前の携帯並の品質じゃ朝鮮液晶2度と使わねーってなるわな

117 : 肉まん(長屋):2010/12/17(金) 08:08:49.47 ID:YjRwbiBx0
で、その液晶はどのiPhoneに搭載されんだぃ?
時期的に次世代より後なのか微妙だな。

118 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:08:55.19 ID:9IKCikam0
appleは早く有機EL使いたいんだよ
サムスンは供給してくれないし
日本に投資することを選んだのか

119 : 牛すき焼き(dion軍):2010/12/17(金) 08:09:11.92 ID:QvmX2BtM0
LGはともかく、サムスンはリスクがでかすぎるんだろ
コストが上がっても、サムスンを避けたんだと思う

120 : 数の子(東京都):2010/12/17(金) 08:09:13.35 ID:eq9Risxy0
大量生産品の部品を一社だけから供給なんて、製造に関わっている者からしたら絶対に考えられないこと

121 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:09:39.26 ID:6lNmY70DP
>>104
尿液晶は初期不良で交換対象になってる

122 : 白くま(兵庫県):2010/12/17(金) 08:09:59.56 ID:XZkmPUjE0
有機EL有機EL言ってる奴はカタログスペックすら読めない奴なんだろうな

123 : 手編みのマフラー(福岡県):2010/12/17(金) 08:10:03.12 ID:gjKyPNLy0
日本はコピーしないからな

124 : くず湯(福岡県):2010/12/17(金) 08:11:15.23 ID:Jjvvc3vz0
>>117
2011年後半の可動ってなってる
2011年の前半に動いてないと次のiPhoneには乗っけられないから,次の次のiPhoneか次のiPhoneの後期生産分

125 : 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 08:11:49.20 ID:gFSF9YWj0
TMDって松下といっしょに有機EL用に立てた子会社を吸収した会社だろ
投資額も同じだしどっちも有機ELラインの気がしてきた

126 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 08:12:25.52 ID:Jm/pVj960
韓国企業に大量注文して買い叩いたら
検品もロクにせず納品してきたでござる。

日本部品のこの点はまだまだ信頼されてるんだろうな
働いてるのは外国人かもしれないけどw

127 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:12:40.57 ID:9IKCikam0
>>120
時限つきの安定供給契約ならありえる
東芝もLGもappleとやってる

128 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 08:13:53.09 ID:9HPoOGZZP
狭いバスにすし詰めにされて亀山工場へ通勤するフィリピン人

129 : はっさく(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:14:11.31 ID:Ett3MQIS0
日本は下請けやってろってこった

130 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 08:14:41.88 ID:Jm/pVj960
ちなみにiMacでもやられてるからな
逆法則あるで!

131 : 羽毛布団(四国):2010/12/17(金) 08:15:53.59 ID:LB4xrQSnO
シャープは亀山ブランド止めたって聞いていたが
迷走してんな

132 : くず湯(福岡県):2010/12/17(金) 08:16:27.62 ID:Jjvvc3vz0
>>131
亀山工場を稼動させてくれって頼んだんでしょ
おそらく

133 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:18:33.03 ID:NpvyUANTP
iPhoneは、世界で年間1億台売れる商品だからなぁ。
売れてもせいぜい100万台のガラケー専用の液晶を作るのとは、利益が桁違いだろう。

iPhone5・6の液晶が、東芝製とシャープ製の2本立てになるなら面白い。

134 : 塩引鮭(catv?):2010/12/17(金) 08:19:23.87 ID:0Q1EVC9P0 ?PLT(17034)

あれ?亀山って今やってるの

135 : 大晦日(茨城県):2010/12/17(金) 08:20:12.09 ID:gFSF9YWj0
ラインを中国企業に売って工場が空っぽだったところに入れるんだろ

136 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:20:37.96 ID:9IKCikam0
>>134
携帯電話とかdsとかの作ってるはず
3dsのもかな

137 : ユリカモメ(catv?):2010/12/17(金) 08:21:16.48 ID:WDDuMuCA0
おーい、東日本ー!
早く出てこいよー!

138 : イチゴ狩り(石川県):2010/12/17(金) 08:22:32.01 ID:5gPcSIo40
>>105
LGも世界企業じゃなかったことを認めるってことか
うんうん、良かったねえ

139 : ハンドクリーム(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:22:39.72 ID:9IKCikam0
日経のリークってディテール間違ってること多いからあれだけど
これiPhine用ちがくてipad用だと思お

140 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 08:24:32.55 ID:GWTboN+n0
既にiphone4でも使ってるんだから携帯もだろ。


141 : 石焼きイモ(東京都):2010/12/17(金) 08:27:22.44 ID:1sNV4hCa0
アップル様!!!
ありがてえ!!!!!

142 : 冬将軍(山口県):2010/12/17(金) 08:27:56.16 ID:cIcBZnYl0
千億単位の金を日本国内にポンと出せる企業が少なくなったから
シャープも亀山も大助かりだろ。
少し前は、東芝がメモリーで助けられたし。

直ぐに海外に逃げる日本企業より、余程日本に貢献してるApple

143 : 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 08:28:23.77 ID:qHk4Tr8HP
なあ

多国籍企業の浮沈で国の浮沈を測るのってだんだん時代遅れになってきてねえか?

まあ後進国にとっては馬に鞭入れるいいまな板なんだろうけどよ…

144 : 蓑(関東・甲信越):2010/12/17(金) 08:29:00.00 ID:aD8WgpIkO
亀山工場という名の外国だから。

145 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 08:29:30.82 ID:GWTboN+n0
チョン必死w

146 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 08:32:57.56 ID:OMAvVogfP
iPhoneとかiPadって、台湾部品ばかりなんじゃなかったっけ?
液晶パネルは日本製が最高品質なのか。

147 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 08:34:16.74 ID:9gcUrSAQP
チョン国とチュン国でコリたんだ

148 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 08:34:46.75 ID:Jm/pVj960
>>146
コスパ考えたらLGだろうね
つかほとんどLGばっかりだけど…

高くて良い製品なのは当たり前だし

149 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 08:38:45.30 ID:wAGvtzrH0
東日本こないね

150 : 焚き火(愛知県):2010/12/17(金) 08:42:27.67 ID:rAgsDT+FP
サムスンの有機ELにかっさわれる予感。
なんで有機ELじゃないんだろ?
ジョブズの心変わりで切り捨てられなければいいが。




151 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 08:44:38.16 ID:O+0ZLq7XP
>>150
精細度にこだわりたかったんじゃね?

152 : ボジョレー(東海・関東):2010/12/17(金) 08:45:34.02 ID:v4PRY9XKO
春に5、若しくは4Sでねーかな
白遅れちゃってごめんね的な

153 : 福袋(中部地方):2010/12/17(金) 08:46:19.29 ID:yqxxHGpoP
日本のプログラマーってゴミしか居ないの?

154 : 焚き火(愛知県):2010/12/17(金) 08:46:31.71 ID:rAgsDT+FP
>>151
せっかくお金だしてもらえるなら、有機ELの工場にすればいいのに。
これなら10年は安泰だが、液晶では5年後どうなってるかわからんぞ。


155 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 08:47:21.15 ID:fJeG6ERpP
>>151
Retinaはこだわったんじゃなくて互換性を維持するための苦肉の策だろ
今更切り捨てるのはあり得ないから有機ELもあり得ないけどな
iPhone miniとか出るならHVGAで有機ELになるかも

156 : 白菜(大阪府):2010/12/17(金) 08:48:18.78 ID:NpXxHJA60
>>1の続き

 シャープがラインを新設するのは亀山第1工場(三重県亀山市)。2011年から設備を搬入し12年後半に量産を始める。
「第5.5世代」(1100×1300ミリメートル)と呼ばれる大きさのガラス基板を使い、高精細で省電力型のパネルを作る。

 同社は円高を背景に、海外の需要地に工場を造る「地産地消」戦略を進めている。今回は資金負担が少なく、
パネルの供給先も決まっているためリスクが低いと判断、国内での投資を決めた。

 亀山第1工場は04年にテレビ用の大型液晶パネル工場として稼働した。09年に中国の電機メーカーに生産設備を売却したため、
建屋のみが残っていた。中小型パネル用の工場として稼働を再開すれば、地元の雇用拡大にもつながりそうだ。

 米ディスプレイサーチによると09年の中小型液晶の世界シェアはシャープが16.5%で首位。
アップルには携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)タッチ」などのパネルを供給してきた。

 テレビ用の大型液晶パネルは韓国や台湾勢がシェアを伸ばしている。中国企業も新工場を建設するなど一段と競争が激化する。
一方、スマートフォンなどに使う中小型パネルは動画の解像度などでテレビ用より高い技術が必要なため、日本メーカーにも優位性がある。

 アップルは「iPhone(アイフォーン)」の販売が好調。パネル取引で実績のある日本の2社から調達を拡大し、
競合相手が増えたスマートフォン市場で一気に攻勢をかける戦略とみられる。東芝は石川県にパネル工場を新設する方針。
投資額は約1000億円で過半をアップルが負担するとみられる。第5.5世代の基板を使い、11年後半の稼働を目指す。

157 : 寒椿(catv?):2010/12/17(金) 08:49:08.31 ID:uPAUPxg20
世界の(人が作る)亀山(笑)

158 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 08:49:10.69 ID:S6BvDLXrP
>米アップルが投資額の多くを実質的に負担し

アップルがそんな行動に出るなんて、よっぽど追い詰められてるな。



159 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 08:49:35.27 ID:L6IFnuVuP
大量増産量でドコモフラグ?

160 : ゴム長靴(静岡県):2010/12/17(金) 08:49:57.30 ID:PWhz4OwU0
なるほどなあ

商売敵からは買わないってか
・・・・・・でもシャープってアンドロイドスマートフォン出してるじゃん

161 : 大判焼き(鳥取県):2010/12/17(金) 08:49:59.60 ID:FGIZGYXU0
>>156
> シャープがラインを新設するのは亀山第1工場(三重県亀山市)。2011年から設備を搬入し12年後半に量産を始める。
> 「第5.5世代」(1100×1300ミリメートル)と呼ばれる大きさのガラス基板を使い、高精細で省電力型のパネルを作る。

いよいよiMatの製造にとりかかるんだな

162 : タラバ蟹(catv?):2010/12/17(金) 08:50:42.48 ID:YTlQrL4m0
最低でもサムスンへの一極集中でメーカーの危機感がつのっているは確かだな

163 : 樹氷(茨城県):2010/12/17(金) 08:51:37.47 ID:nivZRB6R0
GALAPAGOSの液晶もシャープ製なの?

164 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 08:51:57.44 ID:fJeG6ERpP
>>158
いつもの手法だろ
A4もサムスンから工場だけ借りてた

>>161
iBoardとかなぜか欲しくなるよな

165 : みのむし(千葉県):2010/12/17(金) 08:52:40.19 ID:0IC7fErz0
sine

166 : ハンドクリーム(dion軍):2010/12/17(金) 08:53:29.86 ID:ztyoyMGq0
東芝といい、なんで急に日本の液晶メーカーに発注しはじめたんだ?

167 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 08:57:48.22 ID:GWTboN+n0
フラッシュは不良出すわ、尿液晶だわ、挙句の果てにパクriPhoneまで出されたらそりゃジョブ図もヴチギレるだろw

168 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 08:58:24.57 ID:fJeG6ERpP
>>166
よっぽどLGとサムスンに懲りたと見た
あの信越化学のコピペもしかしたらマジなのかもな

169 : ハンドクリーム(dion軍):2010/12/17(金) 08:59:22.89 ID:ztyoyMGq0
あぁ、>>156にこのSF用ではまだ日本の技術優位とあった すまん
ひょっとして亀山ブランドになる?


170 : 鍋焼きうどん(dion軍):2010/12/17(金) 09:00:24.78 ID:gw7f0K5C0
>>166
ライバルから発注するのもアレだからじゃね?

171 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 09:02:02.80 ID:VWS6b9ghP
次期iPhoneはASVパネルになるのか?
PCモニタとして使ってるが、あの液晶目が疲れなくて良いんだよな

172 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 09:02:18.77 ID:fJeG6ERpP
>>170
サムスンは頭抜けてるけどLGはシャープと変わらないレベルだろ

173 : ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/17(金) 09:03:12.41 ID:TPUqejy30
有機ELの携帯用ディスプレーってサムスンが技術者引き抜きまくりの投資しまくりで
サムスン以外は安価で提供できないんじゃなかたけ

174 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:03:18.14 ID:6lNmY70DP
>>146
※「iPhone 4の部品構成表」
-------------プロセッサ関連
プロセッサ Samsung(韓国)
DRAM Samsung(韓国)
メモリ 東芝/Samsung(日本/韓国)

-------------通信関連
ベースバンド Infineon (米国)
受信機    Infineon (米国)
メモリ   Intel (米国)
NOR型フラッシュメモリ、エルピーダ製 (日本)
-------------電源管理
PAM    村田製作所製(日本)
メイン電源管理デバイス Dialog (米国)
-------------ワイヤレス接続
Wi-Fi、Bluetooth、無線LAN  Broadcom (米国)
GPS    Broadcom (米国)
-------------インタフェース・センサー
タッチスクリーンコントローラー Texas Instruments (米国)
-------------オーディオコーデック Cirrus Logic(米国)
電子コンパス   旭化成(日本)
加速度計     STMicro(米国)
ジャイロスコープ STMicro(米国)
-------------ディスプレイ・カメラ
ディスプレイ Toshiba Mobile Display/LG Display(日本/韓国)
タッチスクリーン WintekまたはTPK(米国)
-------------その他 カメラ、バッテリー、機械部品、ケース、アクセサリなどは不明

175 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:05:11.12 ID:C3bGaxuWP
>>156
ホントに第5.5世代なんだビックリだ。俺の認識古過ぎだなw
中小型向けに特化したんかいな

176 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 09:06:27.61 ID:GWTboN+n0
>>173
現状じゃサムですらretinaレベルの有機ELは量産できてないからな。
今世の中に出回ってる有機ELは全部擬似解像度で画質が悪い。
はっきりいって液晶のほうがマシってレベル。

177 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 09:07:51.96 ID:GWTboN+n0
今世の中に出回ってる[モバイル用の]有機EL、な。


178 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 09:07:54.58 ID:wZwggA73P
あれ東芝も作ってなかったか?
これはあれか作らせるだけ作らせて余剰にさせてそれを掻っ攫う作戦か?

179 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 09:07:57.69 ID:Jm/pVj960
有機ELはオワコンだろ
みんなの期待が高過ぎた

180 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 09:08:13.70 ID:fJeG6ERpP
>>175
5.5世代はLGフィリップスも使ってたし割とメジャー
中小型向けにあんまり大きいの使う意味もないからなぁ

>>176
今度TMDが真WVGAの出すよ

181 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 09:09:15.29 ID:Jm/pVj960
>>178
買い叩かれるけど大口注文あるほうがいいでしょ?
韓国もこれで不景気を乗り切った面もあるわけだし

182 : ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/17(金) 09:09:37.32 ID:TPUqejy30
>>176
そうなのか
でもギャラクシーが出たとき、スーパー有機ELだかなんだか忘れたけど
画質は互角とか言われてなかったけ

あれは工作員なのかな

183 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 09:09:58.93 ID:GWTboN+n0
>>180
液晶を超えてるかどうかは実物を見ないと分からんからな

184 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:12:07.41 ID:C3bGaxuWP
>>180
ええ、LGの中小型液晶ラインも第5.5なんか大型向けと思ってた。

185 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 09:12:20.59 ID:GWTboN+n0
>>182
ELの場合、自己発光で発色がいいから動画とか見るとよく見えるってのはある
けどテキストとか細かい文字見ると擬似解像度だからザッラザラだよ
別にELアンチじゃないけど、こればっかりは見比べたら一目瞭然

186 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 09:13:17.52 ID:vRYHjrp80
ソニーの有機ELテレビは画質良かったな。
今のよくあるVisual VGAと違って擬似的にごまかしてなかったのかな。

187 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 09:15:38.31 ID:vRYHjrp80
>>185
擬似でも色は綺麗だよな。
でも文字はもとよりカラー写真もGIF画像みたいにガタガタだ。

188 : 注連飾り(catv?):2010/12/17(金) 09:15:44.90 ID:YO/xnmBM0
俺、作ってるんだけどだるい

189 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 09:15:46.29 ID:GWTboN+n0
>>186
あれはちゃんと解像度と同じ数の画素が並んでるからね

190 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:18:28.53 ID:C3bGaxuWP
>>188
雇ってくれ

191 : ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/17(金) 09:20:17.46 ID:TPUqejy30
んなんか
ギャラクシー触ったことないんだけど、iPhone4だと文字のドットとか全然見えなくて鮮明だからな
あれを超えるのは確かに難しいのかもしれん

192 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 09:20:27.40 ID:vRYHjrp80
>>189
やっぱりそうか。
解像度自体は720pにも満たなかったが動画解像度が高いからか美し過ぎた。
同じようにごまかしなく作ったらWVGA程度でも値段上がるんだろうな。

193 : たら(熊本県):2010/12/17(金) 09:20:54.40 ID:kdKuzcA90
熊本に作れや

194 : 金目鯛(dion軍):2010/12/17(金) 09:21:20.09 ID:c0X5lKXz0
有機ELじゃないからiPhoneはクソ
今時液晶(笑)

195 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:21:42.77 ID:C3bGaxuWP
>>193
あるじゃないか!

196 : パンジー(群馬県):2010/12/17(金) 09:24:53.79 ID:aqGFgZ9Q0
落ち目同士仲良くってことかな?

197 : 熱燗(空):2010/12/17(金) 09:26:31.98 ID:YTQGzrhd0
iPhone、これ来るのか?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/31/news118.html

198 : 真鴨(福井県):2010/12/17(金) 09:32:42.67 ID:okpni4l/0
結局来年の夏モデル買うのが情強って事でオケ?


199 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:35:27.05 ID:NpvyUANTP
>>182
サムスンの有機ELは、「Visual WVGA」という方式で、赤と青の画素を間引いて配列してある。
だから、通常のWVGA(800×480ドット)よりドット数が少ない。

iPhone4の液晶(960×640ドット)と比較したらかなり荒い。
http://www.engadget.com/photos/iphone-4-vs-samsung-galaxy-s-display-face-off/

200 : ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/17(金) 09:36:00.13 ID:TPUqejy30
iPhone 防水機能と非通知の着信拒否がつけば最高なんだが・・・
このあたり、まだまだガラケー馬鹿にできる立場にないよな

201 : ダウンジャケット(チベット自治区):2010/12/17(金) 09:38:14.86 ID:66uWD37x0
日本っていつになったら製造業から脱却できるんだよ

202 : 天皇誕生日(埼玉県):2010/12/17(金) 09:40:18.37 ID:rt02xHPI0
ギャラクシーの有機ELはiPhone4の液晶と比べると、ちょっと粒子感があるね。

203 : 寒椿(catv?):2010/12/17(金) 09:41:52.65 ID:uPAUPxg20
>>201
土人だから(笑)

204 : ペンギン(関東・甲信越):2010/12/17(金) 09:45:34.41 ID:sIGkY0IFO
サムスン捨てられとるやないかい

やはり日本の技術が勝ってたんだな

205 : 加湿器(関東):2010/12/17(金) 09:48:30.07 ID:cNeO7ZIIO
あれ?東芝は?

206 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 09:50:49.03 ID:q06DqZvHP
サムソン降ろしが始まったのか?

207 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 09:50:52.91 ID:O+0ZLq7XP
>>205
東芝も。

208 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 09:51:45.28 ID:Jm/pVj960
>>205
東芝はフラッシュメモリのほうでしょ

209 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 09:52:09.60 ID:S6BvDLXrP
>>164
アップルって、工場費用出す会社だっけ?
設備投資は生産側にやらせると思ってた。


210 : 焚き火(岩手県):2010/12/17(金) 09:52:57.42 ID:qHk4Tr8HP
とーしば北上にちゃんと9000おくえんめもりこうじょうつくってくなさいおながいしまつ

211 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 09:53:15.10 ID:O+0ZLq7XP
>>208
東芝モバイルディスプレイの方だよ
メモリもだけど。

212 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 09:53:42.77 ID:vRYHjrp80
>>204
何にしても技術は勝っているが
今回のは民度で勝ったといったところ。

213 : 甘酒:2010/12/17(金) 09:55:06.76 ID:9akCNaW30
天童よしみ  釜山港へ帰れ!!!!!

214 : 聖歌隊(愛媛県):2010/12/17(金) 09:56:12.20 ID:AiJeuPEl0
>>206
おろしってかサムソンがiphoneの競合機種を出してるのに、
そのサムソンにiphoneの供給を依存するとかありえないから。

東芝やシャープが同じようなiphoneの対抗機種として十分なものを出せたら
同じような事になるんだろ。

215 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 09:57:12.89 ID:q06DqZvHP
>>156
>「第5.5世代」(1100×1300ミリメートル)と呼ばれる大きさのガラス基板を使い、
>高精細で省電力型のパネルを作る。

あれ?7インチiPad miniくる?

216 : ハマチ(チベット自治区):2010/12/17(金) 09:59:51.26 ID:PuneLv6S0
LG潰れるだろ

217 : 雪合戦(dion軍):2010/12/17(金) 10:03:06.52 ID:1yWrdTTL0
1.不良品の多さにアップル激怒
     ↓
2.サムスンを呼びつける
     ↓
3.サムスン:信越(日本の下請企業)に何も説明せず、騙して同席させる
     ↓
4.その席上でサムスンは
「信越のシリコンに問題があったから回収費用は信越持ちで」と言い放つ
     ↓
5.生産拡張の件と騙していたので、同席したのは信越の営業畑の人間
     ↓
6.「事実関係を確認します」としか答えないことをいいことに
  罵詈雑言を浴びせ、全て信越の所為にしようとした
     ↓
7.アップル側はサムスンの言い分に不信感を持ち、一時解散を宣言
     ↓
8.信越が不良率のデータシートをアップルに提出
  信越不良率:0.05% 以下(※サムスン側の不良率:15%)
     ↓
9.それを見たアップルが再度サムスンを召喚
     ↓
10.サムスン:目と耳を押さえ逃亡中 ← 今ここ

これとも関連あるのか?

218 : 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/17(金) 10:03:52.31 ID:V51C06Wj0
俺がアップルだったら、投資したわけだから液晶を作らせながらシャープの技術ノウハウを奪う。
そして、フレームやCPUでもやったように独自に開発・生産できるようにする。
アップルは見た目がいかに重要かを分かっているから、液晶では手を抜けないことを分かっているだろう。

219 : 福袋(チベット自治区):2010/12/17(金) 10:04:12.53 ID:p09RrukCP
なんで日本なんかで

220 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/17(金) 10:04:43.68 ID:Ia8FPLGB0
>>218
安心しろ、お前はAppleじゃねえから。

221 : スキー板(大阪府):2010/12/17(金) 10:05:11.88 ID:MOAAI2VZ0
スレ読んでると朝鮮人が発狂しててワロタw
わからねーとでも思ってるのか

222 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 10:05:27.97 ID:q06DqZvHP
>>218
いや、Appleは製造に手は出さないってジョブズが宣言したから
多分それはない

223 : 雪合戦(dion軍):2010/12/17(金) 10:06:14.83 ID:1yWrdTTL0
ああ、これがらみか
サムソン満身創痍だな
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51354095.html

224 : ストーブ(空):2010/12/17(金) 10:06:23.62 ID:ctxFNtgRQ
>>217
これマジ?

225 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 10:07:41.61 ID:IritvXa6P
日本が中国みたいになってきたのか?

226 : キンカン(関西地方):2010/12/17(金) 10:09:16.24 ID:IeNrjNLt0
>>218
さすがにアップルは液晶製造設備を持ってないし、その技術も無い。

227 : 伊勢エビ(九州):2010/12/17(金) 10:09:53.80 ID:xEWs7N/gO
この液晶載せたiPhone欲しい

228 : 甘酒:2010/12/17(金) 10:10:23.07 ID:0kXDXVCm0
二、三日前に東芝がiPhoneの液晶パネル工場がどうとかって見たが
そんなにiPhone需要あるの?

229 : あられ(兵庫県):2010/12/17(金) 10:10:53.02 ID:IPhHpWb40
不良品酷すぎてiphoneの半島離れが始まったってことか?

230 : 雪だるま(神奈川県):2010/12/17(金) 10:12:12.20 ID:GWTboN+n0
>>224
どうなんだろうねーって話で。
でも、airの東芝SSD+エルピーダ採用、東芝との液晶提携、今回のニュースとくると、何気に信憑性が増して来るよなw

231 : 初春の喜び(神奈川県):2010/12/17(金) 10:12:24.19 ID:DM/cbuUU0
また日本でたくさんの使い捨て奴隷達の仕事が増えてよかったね^−^

232 : 焼きりんご(熊本県):2010/12/17(金) 10:12:47.08 ID:jPm5HiD50
やったねジョブズちゃんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlKyfAww.jpg


233 : 伊勢エビ(九州):2010/12/17(金) 10:13:52.69 ID:xEWs7N/gO
>>228
そりゃあるだろう
iPhoneの部品作ってるとこは儲かってるはず

234 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 10:14:08.72 ID:O+0ZLq7XP
>>230
Appleは気に入らないとキッパリ切る節があるからね。

235 : カップラーメン(長屋):2010/12/17(金) 10:14:26.60 ID:FOwgOo46i
>>218
リソースを分散しすぎると、
敵は増えるわ研究費も分散されるわ、
ろくなことがない。


236 : 水道の凍結(チベット自治区):2010/12/17(金) 10:15:50.60 ID:V51C06Wj0
分かりました。 液晶の独自開発は諦めます。

237 : 掘りごたつ(京都府):2010/12/17(金) 10:16:35.05 ID:4X2kXstj0
亀山デザインって三重県亀山市の事だったんだな・・・
ずっと亀山さんがデザインしたものかと思ってた

238 : ユリカモメ(catv?):2010/12/17(金) 10:16:40.29 ID:hXXYPRt3i
>>79
出来がいい割には数あるAndroidの中でも顧客満足度が低いけどな。

239 : クリスマス(山陽):2010/12/17(金) 10:17:56.24 ID:j5xsksS3O
テレビ用の液晶パネルは堺工場に移るから亀山が空くんじゃなかったか
ジャパネットで亀山産連呼してたけど設備は古いもんな

240 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 10:17:57.79 ID:z6WKJPoMP
さすがアップル、金利手数料負担とはわけが違う

241 : 福袋(東京都):2010/12/17(金) 10:17:58.74 ID:SyXlFsqEP
iPhoneは世界中で販売してるから、液晶だけでも凄い利益になるな。
ついにiPhoneに世界の亀山モデルシールが貼られるときがきたかwww

242 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 10:18:46.81 ID:O+0ZLq7XP
>>239
そこに増資してモバイル向け工場にするんだろな。

243 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 10:22:12.56 ID:vRYHjrp80
>>241
そんなの貼ったらAppleから切られるわ。
docomoにiPhone供給しない理由の一つにダサいdocomoロゴ入れられるってのもあるようだし。

244 : 天皇誕生日(埼玉県):2010/12/17(金) 10:22:48.77 ID:rt02xHPI0
でも2年後の話なんだな。
iPhoneが2年後にどうなっているのかさっぱり想像できない。

245 : ホットケーキ(埼玉県):2010/12/17(金) 10:23:03.90 ID:XqlM3ixE0
appleの林檎マークの方がダサいだろ

246 : 福袋(京都府):2010/12/17(金) 10:23:23.46 ID:So5+y+7XP
>>237
ワロタwwww俺も今日知ったwwwwwwwww

247 : マスク(dion軍):2010/12/17(金) 10:24:43.26 ID:7FAC40Ys0
>>232
ジョブズって若い頃こんな顔だったの?
やっぱ人間禿げたら終わりだな

248 : シクラメン(福岡県):2010/12/17(金) 10:25:04.73 ID:wuN/LvsO0
お、iPhoneも3D液晶にするんか?

249 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 10:25:15.10 ID:Jm/pVj960
>>218
モルダー あなた疲れてるのよ
Appleは自社工場持たないわ

>>244
リスクをある程度負わないと稼げないからね
2年後にAppleはジョブズ氏が天に召されて、まとまらず
分社化してブランド崩壊してるかもしれない。
そんなことは誰にもわからない。

250 : ユリカモメ(catv?):2010/12/17(金) 10:26:03.24 ID:hXXYPRt3i
>>228
日本に限らず他のスマホとは生産台数が一桁違う。

251 : サンタクロース(神奈川県):2010/12/17(金) 10:29:24.57 ID:U6IAtjeG0
アップルに恐れられる商品を出したサムスンを見直した。

252 : クリスマス(東京都):2010/12/17(金) 10:30:11.69 ID:06XxO1rZ0
iTunesをウインドウに提供してiPodが爆発したように
iPhoneもそのうちキャリア縛りなくなるだろ
宗教上の理由でiPhone持たないヤツは日本だけでも数百万人いるんだしな

253 : 大掃除(dion軍):2010/12/17(金) 10:31:37.41 ID:wJ8mJveM0
>>2
お。リアル在日 マジで2chに貼りついてるんだな

>>18
しかし、Appleはこのことを犬猿の仲のGoogleには伝えない。
Googleはいずれ失敗をして、すこしずつ学習していくことになるか、Koreaという地域の問題点を
早期に把握できるか。見物ですな

254 : スキー板(大阪府):2010/12/17(金) 10:40:45.97 ID:MOAAI2VZ0
>>245
正解

255 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 10:48:13.30 ID:+q9UurO5P
>>5
あんなデカイ企業でもやることはせこいな

256 : ハロゲンヒーター(dion軍):2010/12/17(金) 10:50:26.05 ID:lz339kyB0
×アップルに恐れられる商品を出した
○アップルをパクリ過ぎた商品を出した

257 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/17(金) 10:50:58.87 ID:Ia8FPLGB0
この分だとCPUの生産もサムソンからどっかに移動しそうだな。
A4も単にサムソン製が安いから委託しているに過ぎないわけだ
しね。

258 : 囲炉裏(catv?):2010/12/17(金) 10:54:25.20 ID:qIUpjoMr0
>>257
契約切れても勝手に作るのが朝鮮流だろ(笑)

259 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/17(金) 10:55:56.15 ID:Ia8FPLGB0
>>258
いや、すでに勝手に作ってるけど、Appleほどの大口がなくなれば、
残るのは自社向け生産のみになるだろうから、結構きついんじゃね?

Appleは本当にコストのみでバンバン生産会社を買えていくから、メリ
ットがなくなればさくっと変えるだろ。

260 : ホットミルク(兵庫県):2010/12/17(金) 10:57:05.38 ID:nccLLRdo0
>>2
日本に住んでて韓国にいつか帰りたいの?

261 : ハロゲンヒーター(神奈川県):2010/12/17(金) 11:02:38.42 ID:tTtyBd3F0
サムチョンがappleに出禁くらったとかいうコピペがまことしやかに貼られてたけど、
あれ、本当かねぇ?

262 : ホールケーキ(catv?):2010/12/17(金) 11:04:11.37 ID:Bgjei6i90
2chでの韓国関連はほとんどデマっぽいからなぁ

263 : 初夢(中国地方):2010/12/17(金) 11:06:15.20 ID:qaWAQYgZ0
>>262
信憑性は薄いが政治といい流れは当たるからなあ・・・

264 : キャベツ(茨城県):2010/12/17(金) 11:06:16.40 ID:Ld0Xwbpa0
設計とかアップルだし、大部分が日本の部品と技術と工業機械で作ってて
組み立て+ちょっとの部品だけが韓国なのに、韓国成分だけが不具合だして全体の信用下げてるしなー。
挙げ句に嘘付いて日本のせいにしてバレるとかね。

そりゃアップルも懲り懲りだわなw

265 : 焚き火(神奈川県):2010/12/17(金) 11:07:14.29 ID:9SaOklS4P
iPhoneで画像見るとすごいきれいにみえるんだけどなんで?
やっぱグレアパネルだからか?

266 : はねつき(長屋):2010/12/17(金) 11:08:04.98 ID:aycwXU7s0
単に解像度が高いからでは

267 : 焚き火(神奈川県):2010/12/17(金) 11:11:32.59 ID:9SaOklS4P
解像度っていうのは960×640みたいなやつのことかな?
大きさの割に解像度が高いから綺麗に見えるのか

てかiPhone4ってIPSなのか
そりゃ23インチフルHDTNノングレアのPC液晶より綺麗に見えるわけだな
TNでも胃イヤーって思ってたけどIPSのグレアの液晶買おうかな・・・ついでに1980×1200のやつ

268 : 焚き火(福島県):2010/12/17(金) 11:17:16.80 ID:pibFq95sP
そういやiPhone4買って一番驚いたのは画像の綺麗さだったな
ガラス越しに実物見てるみたいな印象
他のスマホは知らん

269 : はねつき(長屋):2010/12/17(金) 11:18:58.63 ID:aycwXU7s0
>>267
ああそうそう。解像度っていうかピクセルの大きさだわね。

270 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 11:19:00.77 ID:wAGvtzrH0
>>267
網膜ディスプレイという売り文句がある通常の使用における人間の認識限界を超えたdpi

271 : 焚き火(神奈川県):2010/12/17(金) 11:22:46.29 ID:9SaOklS4P
>>270
PCの液晶もこんなかんじにできないのかな
でかすぎてコストかかりまくって不可能か

272 : 大判焼き(鳥取県):2010/12/17(金) 11:24:28.78 ID:FGIZGYXU0
米子のシャープにもなんかこねえかなぁ

273 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 11:24:32.66 ID:wZwggA73P
03の液晶はかなりいいらしいけどどうなんだろ

274 : お歳暮(空):2010/12/17(金) 11:25:42.11 ID:hSh4TR5M0
>>270
携帯じゃないアイチューンズも網膜ディスプレイなの?

275 : ミルクティー(catv?):2010/12/17(金) 11:27:02.25 ID:pVg9aKDn0
>>274
iPadはそうだったような

276 : 福袋(北海道):2010/12/17(金) 11:27:23.10 ID:M8mLf8XkP
>>273
映像も綺麗だけど、細かい文字でもクッキリ表示してくれるからブラウジングのときは助かってる

277 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 11:28:31.04 ID:O+0ZLq7XP
>>274
iPodtouchかな?
touchも同じ解像度だけどIPSではない。

278 : ほうれん草(京都府):2010/12/17(金) 11:30:06.69 ID:QoQdoXuH0
でも雇われるのは派遣のみ、と

279 : ボルシチ(大阪府):2010/12/17(金) 11:31:22.04 ID:COZaZ4Y70
亀山は縮小されると聞いてたのに

280 : たい焼き(宮崎県):2010/12/17(金) 11:33:19.01 ID:8XPaGd4Y0
中国に引っ越したんじゃなかったの?世界の亀山www

281 : 湯たんぽ(福岡県):2010/12/17(金) 11:35:22.37 ID:0s+rvYeJ0
もうガラケーには戻れない
久々に触って痛感した

282 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 11:36:11.08 ID:Jm/pVj960
>>278
まぁしょうがないわな
シャープも利益できるだけ抜きたいだろうから
近所でスマホ屋台村みたいなのつくって
店員に外国人雇ってシコシコ儲ける方が賢い。

283 : 冬将軍(山陰地方):2010/12/17(金) 11:36:17.06 ID:lxNQWVou0
知り合いが気持ち悪いくらいシャープ信者なせいか、シャープ嫌いになりそうな昨今

284 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 11:36:24.11 ID:vRYHjrp80
>>275
iPadはドット丸見え。
あのサイズでXGAだからな。
iPhone 4に毛が生えた程度の解像度だ。
次期iPadは網膜ディスプレイになるとの噂があるが。

285 : キンカン(catv?):2010/12/17(金) 11:47:03.01 ID:iT6FpJBL0
>>243
また、禿信者のdionの妄想か。
早く光の道スレで、SBMとSBBとSBTがどう違うか説明してくれよ!

【光の道】 孫社長の敗北 総務省、NTT分割せず
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292357439/

286 : 寒中見舞い(catv?):2010/12/17(金) 11:47:30.30 ID:Wo3A3tPA0
安かろう悪かろうから脱却するのか
リスクヘッジ考えるとこの対応は普通かな

287 : カップラーメン(青森県):2010/12/17(金) 11:54:10.61 ID:VSMzZ0rZ0
戦争が起きそうな国から部品調達するのはヤバイしな

288 : 焚き火(関西地方):2010/12/17(金) 11:55:29.06 ID:ad9+9gcWP
昔は亀山モデルって国産のイメージ強かったけど、今じゃ外国人労働者を国内で管理してるだけになっちゃってるからねぇ。
三重県の工場周辺は外国人だらけだよw

289 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 11:56:05.69 ID:wAGvtzrH0
>>278
派遣のみでもいいだろ 

290 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 11:58:28.11 ID:dqV22wJ/P
戦後にメリケンさんから貰ったチョコレートを思い出した
ありがてえ、ありがてえ

291 : 焚き火(福島県):2010/12/17(金) 11:58:33.78 ID:pibFq95sP
>>288
これよく聞くけどマジなの?

292 : 足袋(愛知県):2010/12/17(金) 12:00:20.47 ID:PQQwUFtv0
ただし日本人の雇用には全く貢献しません。
国内生産のガラケー需要が下がった場合の事を考えると悪化の可能性も。

293 : ホールケーキ(大阪府):2010/12/17(金) 12:00:21.27 ID:WF44k17L0
>>288
これ見て思ったけど、日本人でも外国人でも
最低賃金って国内だと同じなんじゃないの?
だったら、日本人の方が使いやすいと思うんだが。

294 : 乾燥肌(USA):2010/12/17(金) 12:00:58.09 ID:k92CXNHB0
>>288

現場が機械だろうが外国人だろうが
日本国内で日本企業の管理責任下で製造されるものは
立派な日本の製品ですよ

295 : 雪月花(関西地方):2010/12/17(金) 12:00:58.76 ID:OfkWrFWX0
戦後の後進国思い出した

296 : 七草がゆ(埼玉県):2010/12/17(金) 12:02:29.18 ID:mNHsjbPW0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?


297 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 12:03:44.07 ID:Jm/pVj960
まぁしょうがないな
韓国のウォンが危ない時もこうやって先払いで恵んでもらって韓国は耐えた。
次は日本の番だ。
プライドを捨てて日本の部品を売り込む時代だな
タッチした感覚がわかる液晶とかまだまだスマホに取りこめる部品は多い。

298 : ほうれん草(東日本):2010/12/17(金) 12:06:14.68 ID:HmAhdYYu0
>>32
価格だけではないことに気がついたのは確か。

299 : タラバ蟹(宮城県):2010/12/17(金) 12:14:03.77 ID:QKD0/1qX0
液晶の質は三菱が最高

300 : 除夜の鐘(富山県):2010/12/17(金) 12:30:17.73 ID:LvWfzsPV0
>>11
VAはコントラストが上げやすくIPSは色域が広いんだろ。

301 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 12:31:33.02 ID:wZwggA73P
白が綺麗なVAと黒が綺麗なIPSだ

302 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 12:37:50.98 ID:DTXE61JXP
>>217
サムスンは韓国人の性格丸出しすぎ

303 : オリオン座(埼玉県):2010/12/17(金) 12:38:26.96 ID:nWX6QBI/0
>>291

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101129ddm041040071000c.html

このニュースだとそのようだな

304 : 囲炉裏(catv?):2010/12/17(金) 12:41:46.20 ID:qIUpjoMr0
>>291
この前のバス事故でばれた
世界の人が作る亀山モデル(笑)

305 : 初夢(dion軍):2010/12/17(金) 12:42:23.50 ID:KNu0h7zI0
日本だと人件費がかかりそうなイメージだけど大きい額の投資だな

306 : 焚き火(青森県):2010/12/17(金) 12:43:05.09 ID:jYFe1ncl0
>>1
ガラパゴス終わった感が強いな

307 : ニット帽(東京都):2010/12/17(金) 12:48:03.74 ID:hCqGV1KU0
なんで日立IPSじゃなくシャープVAなのか疑問
スマホの小さい画面だからかな?

パッド並の大きさならもうIPS以外有り得ないだろうし

308 : みかんの皮(catv?):2010/12/17(金) 12:49:51.47 ID:vQ2qgv8S0
亀山でかぁ。まだ液晶TVは製作中?

309 : 白くま(新潟県):2010/12/17(金) 12:55:59.97 ID:pOoExLYv0 ?2BP(2346)

>>307
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPS%E6%96%B9%E5%BC%8F
>IPS方式の液晶ディスプレイは、バックライトの影響もあるが、コントラスト比はそれほど高くはなく、液晶を構成する素材の関係でTN方式と配列が違うため、
>白色光を透過した場合若干色温度が低くなる(黄色っぽくなる)傾向がある。このため、専用の回路でこれを補正することが行われている。

尿液晶の原因がIPSにあったんじゃね

310 : 福袋(愛媛県):2010/12/17(金) 13:03:24.93 ID:llAMJhcU0
>>217
ワロタwww

311 : ざざ虫踏み(愛知県):2010/12/17(金) 13:14:58.65 ID:Tn58dzHR0
亀山だからなんなの?
テレビにも「亀山モデル」てシール貼って売ってたんだけど

312 : 焚き火(大阪府):2010/12/17(金) 13:17:25.45 ID:Jm/pVj960
>>311
亀山で組立しているのでとても新鮮なテレビです。
段ボール・ボンドの香りとか全然違う。

313 : 寒中見舞い(北海道):2010/12/17(金) 13:18:15.46 ID:ziifo2Gk0
亀山モデル持ってるぞ

グローブだけど

314 : 乾燥肌(USA):2010/12/17(金) 13:19:33.23 ID:k92CXNHB0

スティーヴンが正気に戻ってきたようですね
銭金コスト云々ばかりに囚われて
奇跡を生み出せるはずがありません
ずっと幼いころの精神を見失っていたのでしょう
本来ならグーグルにだって対抗でき得る
クリエィティヴな集団だったわけですからね

http://www.waybeta.com/uploads/img/20100830/1938/20100830192138144.jpg

315 : 耳当て(広島県):2010/12/17(金) 13:19:36.95 ID:ZyWFs/iv0
マウンートルとか変な横文字変換連結名でないぶんまだいいだろ

316 : 放射冷却(関西地方):2010/12/17(金) 13:26:51.48 ID:pAsVIGWS0
ファブレス経営の弱点 生産の委託先を間違えると自分の信用もダメージを受ける

317 : 歌合戦(長屋):2010/12/17(金) 13:30:06.45 ID:AjZY2OVz0
何だ、アップルってシャープの上得意だったのかー

318 : ほうれん草(関東・甲信越):2010/12/17(金) 13:31:25.67 ID:/IodBAWzO
何人死者が出るんだろうw

319 : 耳当て(広島県):2010/12/17(金) 13:31:46.11 ID:ZyWFs/iv0
合併してシャアーになれ

320 : 焚き火(愛媛県):2010/12/17(金) 13:37:03.32 ID:p9GmtFXqP
is01の液晶はとっても綺麗だな
あれと同じになるのか

321 : 味噌スープ(catv?):2010/12/17(金) 13:37:49.67 ID:zaQB//tq0
堺工場は需要減ってこの先生きこれるの?

322 : ボルシチ(空):2010/12/17(金) 13:44:03.66 ID:5NPoZOHQ0
iPhone4の韓国製液晶が不良品ばかりで、欠陥品の烙印を押されたからなぁ。
まあ、SHARPに仕事が回ってきたのは当然といっちゃあ当然か。

323 : 小春日和(岩手県):2010/12/17(金) 13:45:15.97 ID:RQZ8pY6J0
亀山工場の周りにはチョンとか企業スパイが沢山居るってのは本当か?

324 : ミュージックベル(神奈川県):2010/12/17(金) 13:46:41.04 ID:Ia8FPLGB0
>>316
といっても、自分の所でファブを持っている会社も減りつつあるけどね。

325 : レンコン(静岡県):2010/12/17(金) 13:56:26.12 ID:rNCzloq40
まぁサムスンは XBOX iPhone 何を作らせても
欠陥商品で返品の山じゃな
安物買いの銭失いの典型例

326 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 13:56:53.40 ID:miMnz7l4P
つうかiPhoneは最初からシャープの液晶採用してたんだが
すべてじゃないけど

iPhone関連銘柄日本上陸間近で注目
http://www.media-ir.com/press/iphone/

>シャープ<6753>(東1)やセイコーエプソン<6724>(東1)が小型液晶パネル




327 : ニット帽(東京都):2010/12/17(金) 13:57:09.17 ID:hCqGV1KU0
>>309
日立IPSでは黄変問題は出ていないから、LGの製品が劣悪なだけじゃね?
むしろ、日立IPSの色彩は極めて自然。さらに色相変化がないからPCやタブには最適。

今ケータイはシャープ製ニューモバイルASV液晶だけど、やっぱり角度で随分色が変わる

328 : 囲炉裏(関西地方):2010/12/17(金) 13:58:51.40 ID:jesBvxHG0
ipsαがあったらかhips処分したんだっけ

329 : [―{}@{}@{}-] 福袋(長屋):2010/12/17(金) 14:00:05.91 ID:sN53mpCoP
docomo信者はこれでもサムスン携帯を買うんだろうな。
どっちが売国奴なんだかねぇ

330 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 14:05:57.46 ID:AoTynsNjP
お前ら、三重県に集まれ!
亀山市は田舎だが、車で二十分でいける鈴鹿市は栄えてる。
三重県でiPhone作りながら、のんびり悠々と暮らそうじゃないか。

331 : 二鷹(関西地方):2010/12/17(金) 14:09:58.49 ID:u5Bt9YUL0
円高になっても、いい商品を作れる会社は十分乗り切れるということさ。
ユニクロやパナソニックみたいな悪かろう安かろう商法はもう終わり。

332 : 寒中見舞い(愛知県):2010/12/17(金) 14:10:54.87 ID:NgrSRSdg0
これでまた亀山が熱くなるな。派遣・請負もか…。


333 : キンカン(関西地方):2010/12/17(金) 14:12:51.44 ID:IeNrjNLt0
>>329
いやいや、REGZA Phoneとかいろいろあるから。
ところで、iPhoneのCPUは何処製だったっけ?

334 : 除夜の鐘(富山県):2010/12/17(金) 14:15:22.83 ID:LvWfzsPV0
>>325
XBOXの製造にサムスンは絡んでない

335 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 14:17:38.63 ID:3Wac/pleP
日本がどんどん下請けに

336 : 囲炉裏(関西地方):2010/12/17(金) 14:18:08.91 ID:jesBvxHG0
最近日本で結構売れるからにほん部品でつくるんかな
airもメモリもエルピーダだのssdは東芝になったりと国産ノンつかうよな

337 : 木枯らし(京都府):2010/12/17(金) 14:21:26.08 ID:PGYuqu+80
有機ElよりIPSが好きな俺

338 : クリスマス(茨城県):2010/12/17(金) 14:24:01.41 ID:agDqd9BB0
iPhone4の液晶はサムスンじゃなくてLGだろ?

339 : 福袋(東京都):2010/12/17(金) 14:24:35.52 ID:cnDWjZjJP
>>293
外国人の方が頑張るんだよ。

340 : 囲炉裏(関西地方):2010/12/17(金) 14:26:45.43 ID:jesBvxHG0
シャープとか東芝もつかうってことでしょ

341 : 年越しそば(山口県):2010/12/17(金) 14:30:01.38 ID:PasVRLog0
シャープのVAのフォトフレーム見たがあれ綺麗じゃん
そこまでIPSに拘るのはどうなんだ

342 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 14:32:59.46 ID:wAGvtzrH0
iPhone4のプレゼンの際有機ELはまだわれわれの必要とする要件を満たしてないからIPSにするといってたから
いろんな選択肢を検討してるはず。 VAになる可能性もあるだろ 有機ELも

343 : 焚き火(東京都):2010/12/17(金) 14:37:49.70 ID:O+0ZLq7XP
>>341
縦横斜めと使う端末だからね。

344 : マーガレットコスモス(東京都):2010/12/17(金) 14:47:10.42 ID:rYbPrrhg0
短期的な利益のために中韓に移設・委託する日本企業。
ブランドイメージを守るため、日本に製造を託すアップル。

日本企業って何なんだろうなあ…。

345 : 肌寒い(大阪府):2010/12/17(金) 14:50:08.69 ID:4VO86d/w0
てことは今のiphone買うのは時期が悪いな

346 : 暖炉(チベット自治区):2010/12/17(金) 14:50:35.74 ID:tgG1/eaP0
働いてるのは外人です

347 : はねつき(愛媛県):2010/12/17(金) 14:51:11.85 ID:8Xomm+Cj0
>>339
そりゃ日本人じゃ奴隷みたいな賃金でも
外国人なら日本での公務員以上の待遇だからがんばるに決まってるじゃないか

348 : 牡蠣(福島県):2010/12/17(金) 14:57:19.20 ID:bNmYDDRP0
サムスン→スマホの強力なライバル
東芝シャープ→アウトオブ眼中

って事か

349 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 15:00:47.27 ID:fJeG6ERpP
>>348
だからその理論だとLGがdisられたことの説明がつかない

350 : はねつき(長屋):2010/12/17(金) 15:01:30.99 ID:aycwXU7s0
LGはロゴに呪いがかかってる。

351 : はっさく(富山県):2010/12/17(金) 15:03:18.98 ID:lUhpJ3kc0
シャープが網膜ディスプレイ作れるの?韓国の技術じゃないの?

352 : はっさく(富山県):2010/12/17(金) 15:03:42.64 ID:lUhpJ3kc0
どうせ働くのは外国人労働者だけどな

353 : まりも(徳島県):2010/12/17(金) 15:04:23.35 ID:Ko0DvSLF0
世界の亀山モデル()笑

354 : 囲炉裏(関西地方):2010/12/17(金) 15:04:26.99 ID:jesBvxHG0
アメリカのレンズのぎじゅつじゃなかったけ

355 : 牡蠣(catv?):2010/12/17(金) 15:04:47.13 ID:yV9VvYAF0
アップルはメモリ等の他の部品はともかく液晶に関してはサムスンは使ってないだろ

356 : トレンカ(東京都):2010/12/17(金) 15:05:50.95 ID:1aYE13Dl0
iPhone5にするか…

357 : 福袋(神奈川県):2010/12/17(金) 15:09:08.05 ID:8eiFLlP6P
メーカー比較
サムスン:iPhoneもろパクリのGalaxyを出した上に、次はNexus SでGoogleと連携して思いっきり裏切る
シャープ:IS01やIS03など糞な機種しか出せない屑だが液晶はGBからの古参で信用あり
東芝:昔からメモリ供給あり、東芝が出したApple対抗機はことごとく消滅してるから無問題

358 : わかめ(三重県):2010/12/17(金) 15:12:57.15 ID:wtQy4ewc0
>>356
6以降ですよ

359 : はっさく(富山県):2010/12/17(金) 15:29:28.23 ID:lUhpJ3kc0
>>358
新工場の初期ロットとか怖すぎるわ

360 : 聖歌隊(大阪府):2010/12/17(金) 15:30:08.85 ID:ayY4bRlw0
と言うことはiPhone5は3D画面か!?

361 : はっさく(富山県):2010/12/17(金) 15:31:21.74 ID:lUhpJ3kc0
最終的な組み立てはフォクスコンなんだろ?

日本がアジアの下請け部品工場になるのか…
働いてるのも外国人で。すごい時代になったな。

362 : 焚き火(catv?):2010/12/17(金) 15:34:09.93 ID:AoTynsNjP
>>346
三重県にはいくつかの世界的な工場があるが、
外人はそこで働く人のうちの数パーセントだよ

363 : 囲炉裏(関西地方):2010/12/17(金) 15:40:57.71 ID:jesBvxHG0
さすがに日本で中国人作ってるとか話題そらしにひっしだな

364 : 肉まん(東京都):2010/12/17(金) 15:41:57.08 ID:l3JiPPFJ0
>>335
昔から下請けじゃん。

365 : 歌合戦(チベット自治区):2010/12/17(金) 15:43:02.15 ID:0ufQp0Ac0
おいおいマジで戦争?

366 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 15:43:58.05 ID:vRYHjrp80
>>360
6くらいになるとその可能性はあるな。
3DSを実験台にして良いの仕上がる頃だろうし。
5は4のマイナーチェンジで6は大きく変えてくる、と。

367 : 焚き火(兵庫県):2010/12/17(金) 15:45:31.72 ID:/vTQHQWcP
ギャラクシーでジョブスの怒りを買ったかw
さすがアップル行動が早い

368 : 福袋(愛知県):2010/12/17(金) 15:51:28.07 ID:uUzHHgPvP
とうとう日本がシナチョンレベルの仲間入りしたって事か

369 : ブロッコリー(神奈川県):2010/12/17(金) 15:54:40.53 ID:RWle40l20
>>335
組み立ては他でやるんだし、
部品供給は利益率いいほうだから。

370 : たら(チベット自治区):2010/12/17(金) 15:55:15.67 ID:A4sUMVtv0
チョン部品満載の4を買った奴は負け組だな
次期機種は日本製部品が豊富に搭載される可能性があるってことだろ

371 : たら(チベット自治区):2010/12/17(金) 15:57:12.98 ID:A4sUMVtv0
>>351
Appleは網膜ディスプレイはiPhoneだけとか自慢してるけど
IS03の液晶だってサイズと解像度同じだし
当然ドットピッチだって同じだよ

372 : キンカン(関西地方):2010/12/17(金) 15:57:53.06 ID:IeNrjNLt0
普通に考えて、サムスン液晶の販売差し止めの影響だろうね。

373 : クリームシチュー(愛媛県):2010/12/17(金) 16:02:06.48 ID:Z/V3Pa/40
>>370
よく読め
2年後だっての
iPhone5はまだっチョンいっぱいだから騙されるなよ

374 : 福袋(大阪府):2010/12/17(金) 16:03:00.75 ID:y/+Ez0ZGP
>>22
単純にパーツ屋さんとして買い叩くだけだ。

375 : 聖歌隊(大阪府):2010/12/17(金) 16:03:53.77 ID:ayY4bRlw0
iPhone5が4の焼き直しって噂は本当っぽいのか?
今3GS使ってるけど6迄待った方が良さげだな

376 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 16:11:25.67 ID:vRYHjrp80
>>371
わざと合わせたんだろ。
同じ3.5インチだし。
だからGoogleの表示はまったく同じだよ。
多分他のiPhone対応サイトの表示も同じはず。
同じ解像度ならiPhone用のアプリがAndroidに移植された場合も都合が良い。

377 : 牡蠣(catv?):2010/12/17(金) 16:18:48.18 ID:yV9VvYAF0
>>375
4でフルモデルチェンジしたから5はそこまで大きく変わらないだろうな
3G→3GSみたいなもんで

378 : 福袋(長屋):2010/12/17(金) 16:31:41.14 ID:wZwggA73P
>>376
言いたいことはそういうことじゃないと思うけどw

379 : 大晦日(catv?):2010/12/17(金) 16:34:10.99 ID:VK8go4ky0
>>376
解像度合ってても結局殆ど作り直しじゃないの?
XcodeでコーディングにJAVAサポートやめたのもそれが理由だろうし

380 : 雪合戦(不明なsoftbank):2010/12/17(金) 16:37:52.12 ID:+JbxMonR0
>>28
全く勝負になってないけどな

381 : 二鷹(関西地方):2010/12/17(金) 16:42:11.99 ID:u5Bt9YUL0
アップル社は、販売実績に自信を深めて、他社と差別化するために
多少部材が高くなっても、高付加価値路線に進もうと判断したんだろう。
まぁ、王道的な商売のやり方だな。

安かろう悪かろうばかりじゃダメだな。

382 : お年玉(dion軍):2010/12/17(金) 16:55:08.36 ID:vRYHjrp80
>>378
朝鮮の技術がどうのこうのって事か?
SHARPは液晶パネルの技術だけは凄いから朝鮮パネルに負けるわけはない。コストは別にしたらな。
特許の問題で訴える側でもどこぞと違って訴えられる側ではない。

>>379
そんな単純にいかないものなのか。

383 : マスク(dion軍):2010/12/17(金) 16:58:53.50 ID:7FAC40Ys0
我が軍の無能な働き者を銃殺したい

384 : はねつき(長屋):2010/12/17(金) 17:00:25.67 ID:aycwXU7s0
>>379
リソースがそのまま使えるのは良いと思うけどね。

385 : ホットミルク(三重県):2010/12/17(金) 17:02:48.28 ID:QtFu6at50
その前にカメラをどうにかしろ
なんだこの青カビ

386 : たら(チベット自治区):2010/12/17(金) 17:18:19.79 ID:A4sUMVtv0
韓国製部品をメインで作ったiPhone4で
様々な不具合が出て苦労したから懲りたんだろう

387 : 焚き火(福島県):2010/12/17(金) 17:22:17.88 ID:pibFq95sP
カメラはどこ製なんだろう

388 : 年越しそば(関西地方):2010/12/17(金) 17:22:18.42 ID:wAGvtzrH0
>>385
つGreenSpot Fix

使ったことないけど

389 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 17:22:52.24 ID:miMnz7l4P
>>386
iPhoneは日本製の部品の割合が一番多い

http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml

390 : ポトフ(千葉県):2010/12/17(金) 17:30:01.37 ID:BBE8EFuo0
>>243
〓SoftBankとかiPhone以外のイメージはドコモ以下だろ

391 : トラフグ(岩手県):2010/12/17(金) 18:18:07.85 ID:t6E+6gG+0
>>386
サムスンはずしきてるのか

392 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 18:18:44.02 ID:NpvyUANTP
>>381
iPhoneもかれこれ4代目。
韓国製で不良が起こる割合や、それに伴う修理コストが
だんだん明らかになってきたんだろうな。

393 : 雪の結晶(東京都):2010/12/17(金) 18:54:16.46 ID:WVkQS1BF0
携帯みたいな小さい画面にASVってもったいなくね

394 : 塩引鮭(広島県):2010/12/17(金) 19:00:54.03 ID:rU7LYgOd0
>>1
アップルさまがギャーギャー騒ぐJAPのために日本に工場つくってくれたのか。。。
なんとも悲しい結末だな。

395 : ミルクティー(catv?):2010/12/17(金) 19:06:26.47 ID:pVg9aKDn0
>>375
仮に焼き直しとしても、3Gから3GSは飛躍的に良くなったし
機能では測れない進化はあるだろ例えば今だと絶えず
3G回線でネットをしていたら半日くらいで切れたのが
1日持つようになったりとか、容量やメモリだって増えるだろうし
CPUだって早くなるよ

396 : 寒ブリ(奈良県):2010/12/17(金) 19:48:27.60 ID:/JvMqyWF0
単にサムスンの失策なら他に色々選択肢ある
次世代の映画配信とかに耐えるクオリティの高い液晶を探してシャープが選ばれたかと


397 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 20:15:08.51 ID:kfGoLv8xP
>>268
調査会社が分解したiPhoneの部品がそうだっただけで
もちろんマルチソース

A4プロセッサ以外はサムスン一択なんてリスクが高すぎてやるわけがない

398 : 寒中見舞い(北海道):2010/12/17(金) 20:43:44.17 ID:ziifo2Gk0
>>395
つまりマイナーアップデートだよな

399 : スキー板(静岡県):2010/12/17(金) 21:14:01.84 ID:nbiwXqum0
建設費をアップルも負担するってのがビックリだな

400 : あられ(dion軍):2010/12/17(金) 21:19:04.18 ID:BiT3WUXa0
韓国台湾メーカーでは安定供給できそうにないからじゃないの?

サムスンにいたっては、自社のスマートフォン向けに使って、売ってくれ無そう

401 : チョコレート(西日本):2010/12/17(金) 21:26:51.60 ID:Z++C1w3v0
>>399
appleはiPhone4に使われてる強化ガラスの工場にも
自己資本でラインを作ってる。

月数百万台作る会社だからね。

402 : 福袋(東京都):2010/12/17(金) 22:01:25.08 ID:oS15Q30PP
アイディアは欧米人が出し、派遣の日本人が働く

美しい国だな

403 : しもやけ(西日本):2010/12/17(金) 22:01:36.86 ID:Wb1E+l2d0
韓国側となんかトラブルでもあったんかね
建設費まで負担するってすごい事だよね


404 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 22:20:40.42 ID:miMnz7l4P
東芝なんかAppleに足向けて寝られないぞ


アップル、東芝にフラッシュメモリ代金の5億ドルを前払い
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397065,00.htm

東芝、アップルから前金でキャッシュフローが大幅改善
− '09年度第1四半期決算発表。テレビ事業の黒字を維持
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090729_305750.html



405 : 福袋(catv?):2010/12/17(金) 23:00:27.55 ID:kfGoLv8xP
>>404
カネ払い良すぎ

406 : 銀世界(catv?):2010/12/18(土) 00:06:13.25 ID:A1LZ6c6V0
CPUのARMのA4はどうするんだろw

407 : 年賀状(関西地方):2010/12/18(土) 00:29:02.40 ID:mpQ+QQzi0
>>404
スケールメリット

408 : 放射冷却(神奈川県):2010/12/18(土) 00:35:18.15 ID:6FIeyum3P ?2BP(0)

>>406
あれサムスンだっけ
多分製造機械は日本製なんだろうな

409 : くず湯(catv?):2010/12/18(土) 01:21:00.85 ID:8XE31IdE0
>>406
任天堂のPICA2000くるかもな。任天堂はゲームに本業おいてるし
サムスンみたいな不義理もないだろう。

410 : 焚き火(catv?):2010/12/18(土) 01:24:22.81 ID:L2jRg8lcP
>>406
あのCPUは設計はAppleで
サムスンは文字通り作ってるだけだからな。
作るだけならどこでも出来るだろ。

411 : 年越しそば(東京都):2010/12/18(土) 01:24:56.94 ID:/1D/arYt0
この話にホルホルしてチュンチョン見下してる連中は
どれだけセンスないんだよ

412 : 押しくらまんじゅう(チリ):2010/12/18(土) 01:27:13.65 ID:rCOHv5RS0
アクオス携帯涙目

413 : トラフグ(長屋):2010/12/18(土) 01:33:09.67 ID:LqMpZbM20
なんだ、iPhone5で、かと思ったら、2012年後半生産って、iPhone6か、ヘタしたらiPhone7用じゃん。
先すぐる・・・

81 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)