名古屋市の河村市長主導による、市議会解散のリコールに向けた署名が約46万余集まったという。法定数は、市の有権者の1/5で36万余というから、署名は足りているだろう。
しかし、それにしても市長自ら旗を振って議会の解散を求めるとは、市長も市民も異状だ。おかしい。二元代表制で、どちらも選挙の洗礼をうけているのだから、市議会側に極めて不適切な行為や反市民的な議決がないかぎり、軽々にリコールを言うべきでない。
議員の定数半減、給与半減に反対した市議はけしからんという河村市長は、もう政治家ではなくて、単なる独裁者だ。顔つきも北朝鮮の人に似てるかな。そんな市長をおもしろがってもてはやす市民も無責任だ。市民税10%減税という甘い言葉にのせられて・・・。
出直し選挙で市長も再立候補というから、河村氏を落選させればいいか !!。
|
今まで、いかに地方議員が甘い汁を吸ってきたかが、今回の河村たかし市長の一連の
行動に批判的なのは、議員当事者そのものである。あんたの差別発言には辟易する。
こういうことを言っている限り、あんたの進歩はない。