●100人でキャンパス大宴会
若気の至りとはいえ、ちょっとハメを外しすぎたか。京都精華大の芸術学部1年の女子学生(18)が先月、急性アルコール中毒で死亡していたことが分かった。学園祭の打ち上げで校舎前広場で100人規模の飲み会を開いたところ、午前3時半ごろに女子大生の様子が急変。救急車内で死亡が確認されたという。
この飲み会には25人の未成年が参加していた。大学側は「飲酒の強要はなかった」と主張し、学内での飲酒禁止を決めて事態を収めようとしている。学生も学生なら、大学も大学だろう。
京都精華大といえば、菅首相の長男・源太郎氏が今年、37歳で人文学部を卒業したほか、女性お笑いコンビ・オセロの中島知子(39)が卒業生だ。どんな大学なのか。
「前身は1968年開校の京都精華短期大学です。4年制大学への移行後は話題作りに熱心で、日本で初めてマンガ学部を創設したことで知られています。ただ、芸術大学としての知名度・実績はそれほど高くありません。偏差値も40台とごく普通。京都市でも山寄りの左京区に校舎があるため、繁華街に出て遊ぶよりは、学校近辺で酒を飲む機会が多いようです。3年前にはマンガ学部1年の男子学生が路上で刺殺された事件があり、いまだに解決していない。学生たちにも暗い影を落としているだけに、今回の死亡事故は気の毒ですね」(地元関係者)
どうも「精華」の名に合わない学校のようだ。
(日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)