ホーム > リング > リング最新紙面記事

興毅、3階級制覇の次は史上初3団体統一だ

 足首と体に重りをつけての“孫悟空トレ”に励む亀田興毅はかめはめ波ポーズを決める=東京・亀田ジム(撮影・村中拓久)
【拡大写真はコチラ】
 足首と体に重りをつけての“孫悟空トレ”に励む亀田興毅はかめはめ波ポーズを決める=東京・亀田ジム(撮影・村中拓久)

 「WBA世界バンタム級王座決定戦」(26日、さいたまSA)

 国内初の世界3階級制覇を目指す亀田興毅(亀田)が16日、東京・葛飾区の亀田ジムで公開練習を行い、ドリームマッチ計画を披露した。26日のWBA王座獲得を前提として、来年2月に行われるWBC&WBO世界バンタム級タイトル戦の勝者に対戦を“オファー”。興毅がWBA王座を獲得してタイトル戦が実現すれば、日本ボクシング界史上初のWBA、WBC、WBOの3団体による統一戦となる。

  ◇  ◇

 史上初の世界3階級制覇の次は、史上初の3団体統一だ。WBA王座獲得を確信する興毅は、早くも“次戦”について言及した。「2月にやるモンティエルとドネア戦の勝者とやりたい。WBAとWBCとWBOの王座統一戦をやって3団体統一チャンピオンになりたい」と、ぶち上げた。

 今年4月に長谷川穂積(真正)からベルトを奪ったWBC・WBOバンタム級王者フェルナンド・モンティエル(メキシコ)は、2月19日に米国で世界2階級制覇のノニト・ドネア(フィリピン)とタイトル戦を行う。軽量級の人気者によるビッグマッチは、世界から注目されている。

 興毅はモンティエル、ドネアともに面識がある。モンティエルとはメキシコでスパーリングした仲で、ドネアとは08年7月にメキシコで対面し交流を深めた。今月中に来日を予定しているドネアは、26日の興毅の試合を観戦する計画があり、亀田陣営はリングサイドに席を用意している。

 現在日本はIBFとWBOを公認していないが、13日の東日本協会理事会ではWBA、WBC王者に限って、IBFとWBOの統一戦を容認する方針を固めた。日本プロボクシング協会で正式に決定すれば、来年にも統一戦が可能となり、ドリームマッチが現実のものになる。

 既に100ラウンド以上のスパーリングを消化している興毅は「調子はいい。ムニョスはパワーはあるけど俺の方がスピードがある。俺がWBAのベルトを取って、できれば日本でも有名なモンティエルとやりたい。ワクワクする大きい試合がしたい」。必勝を誓い、野望を口にした。

(2010年12月17日)

オススメリング写真ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp