皆さんおはようございます。
昨日、AKBN0が起用されている北区の防犯ポスターが北区内の区掲示板に掲示されたという情報をお伝えしましたが、せっかくなので王子駅前まで見に行ってきました。
とりあえず、サンスクエア前の王子駅前交番に行きましたが貼ってありませんでした。
JR王子駅の中央口、北口周辺も貼ってありません。
駅前にある北とぴあという区の施設の中、前の掲示板にもなし。
これでは時間がなくなって見られなくなるので、その足で北区役所危機管理課に行って話を聞いてきました。
ちなみに、区役所に行く途中にあった王子本町交番にも貼ってありませんでした。
さて、北区役所第1庁舎2階にある危機管理課に行くと、課の入口前の掲示板にはAKBN0の防犯ポスターが貼ってありました。
写真はそのポスターを撮ったものです。
大きさはB4版くらいです。
という訳で、危機管理課の方にお話しを伺いました。
以下は危機管理課の方のお話しです。
-------------------------------------------------------------
先週、防犯ポスターを北区内の町内会、自治会に向けて発送しました。
北区内には1000ヵ所を超える区掲示板があるが、貼るか貼らないかは各町内会、自治会の判断。どこの掲示板に貼ってあるかどうかは、危機管理課としてはわかりません。
北区として、このポスターを個人に配布することはできないので、お問い合わせをいただいても、ポスターを差し上げることは出来ません。
㈱カンドウ様にもお送りしていますので、明日イベントがあるのでしたら、事務所の方から見せてもらってはいかがでしょうか。
-------------------------------------------------------------------
という訳で、防犯ポスターの件で北区役所危機管理課に問い合わせするのは、お仕事の邪魔になりますので、しないでくださいね。
明日イベントに来られる方は、事務所の方が持ってこられることを期待しましょう。
ブログに頂いたコメントでは明治通り沿いの滝野川2丁目バス停の近くとか、赤羽駅周辺にはたくさん貼ってあるとか。
たまたま王子駅前周辺がなかっただけですかね。
住宅街の掲示板にひっそりと貼ってあるんでしょうね。
以上、出勤前の王子駅前お散歩レポでした。
それでは、渋谷に向かいます。
今日も1日がんばっていきましょう。