もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/15(水) 10:15:51 ID:???0
★橋下知事「負担かけた」台湾出張の担当職員自殺

・大阪府は14日開かれた府議会総務委員会で、商工労働部の50歳代の男性職員
 (課長級)が10月に自殺していたことを明らかにした。

 9月に橋下徹知事が台湾出張した際の日程調整などを担当し、仕事上の悩みを
 抱えていたという。橋下知事は報道陣に対し、同部に日程変更を命じたことが影響した
 可能性を指摘し、「現場に過度の負担をかけてしまった。配慮が足りず、遺族に
 申し訳ない」と述べた。

 府や関係者によると、職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
 知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。
 職員は自殺した際、自宅や職場に「仕事が行き詰まった」などと書かれたメモを
 残していたという。

 橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
 誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101215-OYT1T00261.htm

2 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:16:24 ID:BdcAVBqX0
ヴァグタスィネ

3 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:16:25 ID:TtCP+LBM0
今会社だけどウンチ漏らした

4 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:16:30 ID:fz7w4O1E0
これは酷い

5 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:16:43 ID:qwCY8T+c0
結局、こいつも中共の犬だったか。

なんだよ、中国への政治的配慮ってよ。

6 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:17:16 ID:eBDSa0ZX0
ちょっとこれはひどいんじゃない?・・・

7 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:18:27 ID:3pY39y7WP
脊髄反射橋下に振り回されたんかな

8 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:18:43 ID:B6nbZL980
リスク管理は知事が主導して行うものじゃないのか?

9 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:18:48 ID:iL1UmDvM0
その場その場の思いつきみたいなとこあるな
周りは大変だ、国内だけならまだしも

10 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:19:31 ID:GcyfDdkm0
しかし死ぬこたあねえだろ

失敗例外を極度に恐れる公務員脳だな
民間じゃそういうのは無能なんだよ

11 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:19:43 ID:OLoAlLxO0
パフォーマンス優先の上司の命令は、
即時対応するとバカを見る。

12 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:19:44 ID:R92ifvLKO
国が出来ないことを地方がやるべきなのに・・・
国士きどりか橋下は

13 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:20:44 ID:ErLuH8yiO
中国に配慮する意味が見当たらない

14 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:20:48 ID:ms3NSPCd0
んむ?
なんだかとても駄目っぽいが橋下

15 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:04 ID:dVD+P9YuP
人殺し

16 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:26 ID:ITFIToIk0
サラ金被害者追い詰めるのと同じやり口で、
この職員追い詰めたんだろうな…

17 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:29 ID:Hfv2h4uKP
上司の朝令暮改ぐらいで死んでたら
命がいくつあってもたりん

18 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:39 ID:KzZw8gmW0
とうとう人を死に追いやったか…

19 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:40 ID:Eu7q55g+0
>>10
過労で鬱病気味だったのかもしれない

20 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:21:54 ID:oajhdOMN0
職員の方のご冥福をお祈りいたします

21 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:22:07 ID:4uRsdXbv0
>>1
>「現場に過度の負担をかけてしまった。配慮が足りず、遺族に申し訳ない」

裁判になったらこの一言が効いてくるな。労務担当者(敗戦処理係)からしたら、絶対言って欲しくなかったセリフだ。
1〜2億円の賠償金は覚悟しなきゃな。
そういう意味で橋下の危機管理能力は低いな。

22 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:22:38 ID:YAzAXYcQP
なーんだ橋下も所詮日和見下僕なんだね
死ね売国奴

23 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:22:38 ID:Sqbwo9RQO
あーあ
辛い仕事だったんだろうな

24 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:22:50 ID:piOC/vZsO
こいつは仕事に負けた。
俺は仕事なんかに束縛されたり死んだりするのは嫌だから、働いたりなんかしない

25 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:22:54 ID:QPCmbRzw0
あともう少しがんばれば年金たくさん貰えてたのにね
馬鹿だね

26 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:23:23 ID:orC0U8PXO
労災

27 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:23:35 ID:ms3NSPCd0
>>21
橋下が分かってない訳ないから、
むしろ早めに認めた方が賢明なレベルの事情があったんじゃねえのか

28 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:23:46 ID:/O66a2sp0
中国なんかに配慮するから・・・

29 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:23:57 ID:xis3DRPb0
でも(給料)お高いんでしょう?

30 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:23:58 ID:BdB05kMM0
パフォーマンス野郎で実は支那の下僕かよ

31 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:04 ID:dVD+P9YuP
橋下には今すぐ府知事を辞めて貰いたいね
弁護士の資格も剥奪して欲しいね。
中国大好きなこんな人殺しは日本人も辞めて中国人になればいい

32 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:12 ID:DJxmIKguO
>>17
だよな
今ごろ民主党に誰もいなくなってないとおかしいw

33 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:18 ID:o/2ZMdmS0
中国に配慮するなら、最初から台湾訪問するなよ。
台湾側と調整するのだって税金使ってんだろ。

34 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:41 ID:TR7APyHs0
これは職員が先走って橋下に確認とらずに会談セッティングしたのかな?


35 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:44 ID:HVMt/m7u0
なに?
リスク管理してもらえなかったと他人を責めているの?
自分の配慮が足りなかっただけ

しかし、橋下も結局中国の犬だったか

36 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:24:46 ID:jsOKTxjf0
馬鹿な愚民を扇動して人気を得ようとする政治家は信用できない
橋下とか小泉とか河村とか

37 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:18 ID:Lgu2oUSc0
まぁ、鬱っぽくなってたのかも知れないね、、、

38 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:25 ID:R92ifvLKO
日本って台湾にはすごい強腰だね
別の国みたい

39 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:27 ID:dDZFjqIHP
橋下終わったな

40 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:25:49 ID:7xHW4UXB0
行き詰ったぐらいで今までの全人生を否定するほうも十分におかしい
自殺に見せかけた他殺ぐらいにに疑わないとな

41 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:26:23 ID:kQcnU6COO
中国に配慮…橋下に幻滅した

42 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:26:31 ID:l25shSeW0
コイツも中国の犬コロか

43 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:26:48 ID:HVMt/m7u0
橋下って、結局ただの扇動者なんだよね
民主にひよってさらに煽っていたのがコイツ
地域分権じゃなくて、原口と同じ「地域主権」だとか言って
日本を解体しようとする売国奴だよ

44 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:06 ID:OrF6xuoy0
ハシゲのパワハラですね、
遺族は、大阪府に対して損害賠償請求訴訟をするべきだな。

45 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:13 ID:e4AaGxgJ0
同見ても中共圧力だろ
ハニートラップにでもかかってたかな

46 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:20 ID:aaHacxrj0
申し訳ないと本気で思ってるなら、今すぐ辞めろ。

47 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:21 ID:gq950HGU0
これで自殺って、公務員の仕事は普段むっちゃ楽なのか

48 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:36 ID:phpaOgw80
リスク管理はお前の仕事だろ、知事だろ
何考えてんだこいつ

49 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:42 ID:j/awRgVyO
素直に謝ったことで詰め腹切らされるか、
それとも、「よく言った」となるのか。

まあ、でも80%オーバーだけどな。

50 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:51 ID:aCX64nXg0
(´;ω;`)追いつめられてたのね




橋下に・・・

51 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:27:53 ID:qJZGkA9J0
>>40
>行き詰ったぐらいで今までの全人生を否定するほうも十分におかしい
十分おかしいから自殺するんだよ
別に事件の可能性を否定するわけではないが

52 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:28:28 ID:6mpWdHLi0
>>1
中国に配慮って、仙谷と変わんねーじゃん、橋下って。

53 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:28:39 ID:s7ex/lGZ0
そとでは威勢のいいこといってても
内部ではこんなことになってたんだね


54 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:28:52 ID:qJZGkA9J0
>>36
小泉には賛否あっても政治的ポリシーがあった
橋下と河村には特に何もない

55 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:29:06 ID:PmM3gOJrO
中の派閥とか色々あったんだろうな
御冥福をお祈りします

56 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:29:14 ID:lZ7wgkPA0
星野「これで理想の上司第一位は今年もワシじゃ」

57 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:29:49 ID:+bxb4VnU0
中国に配慮して台湾人との会談キャンセルするとかアホか>橋下

58 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:29:58 ID:x8hm36me0
お前がリスクだ馬鹿。

59 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:30:10 ID:fGhrzE8Z0
まあアレだよね
府知事選挙の時にあれだけ
「橋下は危険な男だ!こんな男に知事を任せていいのか!?」
とか過去の問題行動を箇条書きにされた批判広告を郵便受けに入れられたにも関わらず
ミーハーな大阪府民がこの人を知事にしたんだから
府民が職員殺したようなもんだよね

60 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:30:16 ID:wSvF1ps20
橋下って、俺が思っている以上に利権にべったりなのか?

61 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:30:37 ID:tN9+AUXD0
仙石くらい面の皮が厚いか
鳩山くらいルーピーなら死ななかったのに

62 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:30:40 ID:q9XZA52JO
大阪市職員のお給料も減らされずに済む、、か

63 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:03 ID:s7ex/lGZ0
手柄は知事
失敗は職員になるのが
大阪府のシステム?

64 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:08 ID:MlbHuobB0
これで橋元みたいなパフォーマンスしかできない政治家を当選させてはならないってのがよくわかっただろ

65 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:12 ID:ms3NSPCd0
うーん良くないぞー
あまりにあれなのでスレは伸びないぞこりゃ

66 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:23 ID:6Eol60Mz0
>>1の最後の文章によると、
外務省職員が苦労してセッティングした会談を
キャンセルしたのを職員のせいにしていたの?
サイテーだな。

67 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:28 ID:ubqeRr8cO
中国に配慮したら、逆に足下を見られて馬鹿にされるだけ。

68 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:49 ID:cT4mVmll0
人殺し

69 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:31:59 ID:3gu6FUCH0
チャンコロ死ねよ

70 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:32:11 ID:nZ1I/7VnO
いつも偉そうなこと言ってるわりに支那に配慮かよ
守銭奴橋本

71 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:32:51 ID:dDZFjqIHP
ネトウヨの人を見る目の無さは異常

72 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:32:52 ID:HVMt/m7u0
なんでも人のせいなんだよね
民主と同じ
公務員叩いているポーズとってれば
人気とれるとでも思ってるんだろ?
結局、中国・韓国の犬のくせに

73 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:32:56 ID:JXDfdylW0
公務員制度改革に取り組む橋下の邪魔をするためなら
手段を選ばないマスゴミ
こんな記事に釣られて橋下を叩いてる奴らは
ただの馬鹿か公務員とその関係者

74 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:32:59 ID:Ce9Yvggu0
ハニ下

75 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:33:33 ID:p/5SYxQc0
>>1
>橋下徹知事が台湾出張した際の日程調整
これだけが仕事じゃあるまい?

76 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:33:34 ID:ILVUhBHY0
>>19
理由にならん

77 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:34:32 ID:yNZ7ap0/0
政治的意図がなければ単純に職員のミスだろ。バッティングするのわかっててセッティングするなんて嫌がらせか馬鹿かどっちか。

78 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:06 ID:PuPTO/vc0
タレントが日本人の味方のわけないだろ

79 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:08 ID:qJZGkA9J0
>>77
バッティングなんてどこに書いてあるんだ?

80 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:14 ID:YlH0S0z40
>>47

この手の話が、しゅっちゅう発生して、キャンセルやら
急遽訪問やら繰り返してる、
俺にも、まるっきり理解できない・・・
’私は、知事の指示を伝えているだけだ’
で、しらっとキャンセルするだけだろ。
いちいち悩んでたら、命がいくつあっても足りない。

81 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:17 ID:cNSYEz6G0
橋下って知事になって何をしたの?
赤字隠しだけ?

82 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:35 ID:RMDV9XlKO
創価自民党から距離をおいたら、露骨な橋下叩きが始まったで五猿

83 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:35:59 ID:Ba1N5hx6O
黙ってテレビで金髪弁護士やってりゃいいのに

84 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:12 ID:Kd3PzoHqO
反日国家中国に配慮して親日国家台湾をおろそかにするなんて。

85 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:12 ID:bTtruLKV0
>>70
橋下応援しているけどこの件は失態だ。
人一人の命が無くなっているから失態みたいな軽い言葉では済まされないが
やっぱり偉そうな事を言うならこう言う事はあっちゃダメ。
深く反省と自虐の念を持って前に進んで欲しい。

86 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:21 ID:s7ex/lGZ0
>>1
>>「台湾と中国との関係が微妙なことは
>>誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」

リスク管理するように指示ちゃんとしてたのか?
ちゃんと配慮してた仙石さんのほうが正しかったということか?

87 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:44 ID:DU+tpE5R0
トップの言うことが昨日と今日で言うことが違って部下が振り回される

…なんて割と普通のことだと思ってたけど。

88 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:57 ID:GFxCeZwHO
懐柔でもされたか?
両方と会えよ。

89 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:36:58 ID:J44LCsh80
橋下には失望だが、それにしても人が死に追いやられるほど
中国がプレッシャー掛けて来たってこと?
地方知事が台湾行くことさえ許さない、って
一体何よ

って言うか、自分ところは台湾取り込もうと台湾と蜜月状態なのに
日台の仲は引き裂こうってことね
中台の微妙な関係ってヤツを利用して日本外しやってるんでしょ

亡くなった人は、浮かばれないわ

90 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:37:02 ID:3AA9rfXx0
橋下から人気を差し引くと
果たして良い知事なのか?

91 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:37:47 ID:j97xdcjE0
大口を叩いてはいたがねえ。
結局中国に媚びるということか。

92 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:38:12 ID:YlH0S0z40
>>82
まあ、ν速だからw
工作員に金出してるは、層化なんかね?

93 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:38:28 ID:vxiDQnNf0
さすが小沢派の橋下。
支那畜様への配慮が半端ないなw

94 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:38:50 ID:WzpgviNqO
そもそも、知事にしろ市長にしろ、公式に台湾訪問なんて無理だろ

何で企画したんだ?知事の指示?

だったら現場は大変だったろうね



95 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:39:02 ID:iFmvzuZ+0
橋下が完全にシナの奴隷だと判明したか…

96 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:39:26 ID:Syg/wfntP
最近のこいつは何がしたいのか判らない

97 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:39:51 ID:zvbZpTKI0
橋本っつうのはできるヤツなのか威勢がいいだけなのかわからん。


98 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:39:55 ID:iFmvzuZ+0
だったら最初から台湾に行くなボケが

99 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:39:59 ID:pM74QrWO0
遺族は橋本が公の場に出るたびに、遺影と骨壺を持って、無言で睨み続ければいいのに

100 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:40:19 ID:4U18/qgE0
>>1
 対中配慮とは…
 橋下徹の株やや下落だな。
 確か、東京都の「青少年健全育成条例」でも石原知事の支持表明していたはず
 もしかしなくても”裸の王様”度が増してる?

 抜群の支持率を持ちながら一期で辞任した東国原宮崎県知事の方が
 潔いと思えてしまうよ

101 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:40:30 ID:JXDfdylW0
死んだのは仕事もせずに巨利を得ていた大阪府職員
血税を無駄にしていた人間なのだから死んだところで問題はない
むしろ当然の報いだ

102 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:41:15 ID:phpaOgw80
これくらいのことで自殺なんてとかいうやつはなぜ自分基準でしか考えられないんだ
悩みなんて人それぞれだしどこまで追い込まれるかもそれぞれだろ
そういう自己中心的な考え方は良くないな

103 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:41:24 ID:s7ex/lGZ0
「台湾と中国との関係が微妙なことは
誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」
っていったみたいだけど普段の言動からしたら
中国に配慮必要ないっていいそうだけどな


104 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:41:44 ID:HVMt/m7u0
101
あなたの人間性を疑うね

こういうことを言うヤツが橋下の支持者なんだろうね

105 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:02 ID:BIrFHf5Q0
委員会で勝谷に罵られて欲しい。

106 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:14 ID:At9ZoVvJ0
まじかよ
自分の政府要人かなんかと勘違いして、独りで勝手に外交ごっこして、結果、部下を殺しちゃいましたとか馬鹿の極みだろ

107 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:29 ID:ufGrTLww0
まけるな橋下知事

108 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:33 ID:GFxCeZwHO
>>97
得意、不得意がある。
まあそれはいい。

出来ない事にでも平気で首を突っ込む人なのが困る。

109 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:46 ID:WzpgviNqO
>>60
君が想像できないほどにね


110 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:50 ID:8BV4FyIr0
それでもチャンと謝るのがましにおもえるよな・・

111 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:42:55 ID:dVD+P9YuP
・橋下も自殺して詫びる
・日本人であることを辞めて中国人になって中国に引っ越す

どちらか選べよ橋下


112 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:12 ID:QPCmbRzw0
まあ橋本の評価はおいといて

こいついなくなったら一番喜ぶのは公務員だけどなw

113 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:14 ID:hycxBuoZ0
まあ、橋下の話はほぼポジショントークだからな
そこ踏まえないでの評価も、余り意味がないな

114 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:21 ID:yNZ7ap0/0
>>78
中国と会談の予定があるのに同時期に台湾との会談もセッティングしたら立場的に中国は抗議せざるおえんだろ。
そういうのを政治的配慮っていうんだろ。断られてた台湾も気分悪いだろ。もとを辿ればセッティングしてしまった職員のせい。

115 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:23 ID:IMg0DNNT0
10月に自殺した話が12月にでるとか隠蔽だろ
やってることはそこら辺の政治家と変わらない


116 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:51 ID:IY7Ye1cPP
早くに非を認めたのは賢いと思うぞ



117 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:43:58 ID:iFmvzuZ+0
大阪はもう独立するべきだな
在日や三国人どもを一手に引き受けて独立しろ

118 :頑張れ日本■12/18渋谷代々木公園けやき並木 集会13:30〜デモ15:00:2010/12/15(水) 10:44:13 ID:PGcmAH8D0
橋下がそんな事したのか?
中国に配慮し台湾要人との会談をキャンセルって何だ?
非礼にもほどがある

本当にそんな事をしたのか?・・・・
ムチャクチャに見えていつも正論だと橋下支持だったが・・・・・

119 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:44:26 ID:s7ex/lGZ0
懲戒請求の件でも自分は懲戒請求してなかったんだよな?
口だけっていうのは今に始まったことじゃないよね

120 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:44:30 ID:ms3NSPCd0
まあ、kwskだな
幹部会議の議事録があるなら、どういう経緯で何が何なのかkwsk

121 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:44:38 ID:tzrIXKIp0
他国の要人と会うのに
何で中国へ配慮せなならんのだ

122 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:44:40 ID:9x4vfejp0
職員も可哀想だが中台の関係知らないわけじゃないだろうし
中国に配慮して会談キャンセルしますって台湾からしたら酷い裏切りだろうな

123 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:45:03 ID:IMg0DNNT0
>>89
いくだのいかないだの影でメチャクチャな指示してたんだろどうせ

124 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:45:26 ID:APD3mzy70
サラ金の弁護してたわけだからな

125 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:45:27 ID:dVD+P9YuP
>>116
自殺から2ヶ月も経ってるのに早くに非を認めたって何?

126 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:45:46 ID:ofwcZwem0
>>1
50歳代の男性職員は現場の人間に過ぎないわけで
官房長官や総理大臣でもあるまいし
「仕事が行き詰まった」などとは
気に病みすぎだろ

127 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:46:01 ID:ofwcZwemP
バカだな、死ぬ事はないだろ。
「橋下が熱出して今回はちょっと、ご迷惑かけても申し訳ないので」って断ればいいんだよ。
公務員はこんな簡単な仕事も出来ないのか

128 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:46:04 ID:3CS6m//pO
中国が殺したんじゃね?

129 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:46:18 ID:x8hm36me0
>>94

そういうこと。
現場担当者は相手とのコネクションを保たないといけないから必死だし、
後のことまで考えて共同のイベントとか声明とか姉妹都市とか企画して相手を交渉の場に
引っ張り出しているもの。
ぶっちゃけていえば、うまく行ってもそれはそれで過労死に向かいかねない案件。
それを食言で踊らせて潰したこいつは最悪。

130 :ネットでタックル:2010/12/15(水) 10:46:23 ID:OJkg+dtp0
テレビ露出が多いだけで成り立っている大口の実態がこれ。
尖閣で船長釈放の責任を擦り付けたのと同類のことをしたのだろう。
仙菅並み。
部下が死を考えるほどのプレッシャーを受け自殺に追い込まれたの
だから、いじめを見過ごして子供を自殺させる教師と同じだ。

131 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:46:23 ID:ANqPjOdg0
橋下が中国に配慮する必要なんてあったのか?
辞任しろよ

132 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:47:04 ID:Dr4Ymy4k0
地方自治体ごときが外交ゴッコするから

133 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:47:09 ID:rFLflMkU0
橋下知事は死んで詫びる
      or
台湾と仲直りして中国と対峙する


このどちらかにしてくれ!

134 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:47:35 ID:Ut0alwc90
首長クラスなら台湾訪問なんて珍しくもないよ

135 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:48:13 ID:Syg/wfntP
上海万博で中国へガツーンと言っていた頃だよな
結局はヘラヘラしながら上海へ行ってたけど

136 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:48:19 ID:N1sAr4u60
>>1
じゃあ台湾いくんじゃねーよ

137 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:49:14 ID:1pEyAankO
橋下支持してるけどこれはだめだな。
単純に謝れば良いって話じゃない。
高支持率にあぐら掻いて頬かむりするならもう支持しない。

138 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:49:22 ID:WbCYIPLTP
>>118
おれもビックリした。
まだ信じられない

139 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:49:23 ID:YtWW6iCQ0
橋下台湾に行ったのか。
自殺の原因本当はなんだったのかねぇ。

140 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:49:34 ID:U5ahXna30
あーこりゃがっかりだ

141 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:50:17 ID:dVD+P9YuP
だいたいなあタレントだのスポーツ選手だの有名俳優の兄貴だの
それまで政治の勉強を殆どしてこなかった人間を当選させるなよ国民も

142 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:50:44 ID:Yy2NHVRvP
たかが知事が中国という「国」に配慮って自分を誰だと思っているのか!


143 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:50:45 ID:At9ZoVvJ0
あーあ橋下は手前勝手なわがままで、とうとう人を殺しちゃったよ

144 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:51:04 ID:qwCY8T+c0
>>136 確かにそうだよな。

なんで台湾に行ったんだろ!?またいつもの思いつきか?

145 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:52:14 ID:BNRqwZTd0
橋下は信用できない


146 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:52:41 ID:AxO0G1b10
やはり元サラ金の顧問弁護士は血も涙もないのですね

147 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:52:58 ID:7mgx9EbGP
橋下独裁者

148 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:53:06 ID:JXDfdylW0
甘やかされてきた大阪府職員はハングリー精神が足りない
だから自殺した
そんなのは根性無しの職員個人の問題だ

当たり前の職務に耐えきれずに死んだ人間のことなど気にすることはない
橋下はこれまで通り、公務員改革に取り組み、
今回、死んだ奴のような無能な職員をどんどん駆逐していってもらいたい

149 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:53:17 ID:aOJAOQUD0
中国栄えて日本(人)苦しむ
雇用も給与も消費も冷え込む支那


150 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:53:30 ID:2ASJFqgI0
憶測で話を膨らませるスレはここですか?

151 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:54:03 ID:Ut0alwc90
だいたい上海市長が訪台する時代
色々な背景があったんだろうけど、国はともかく首長ごときがいちいち
文句言われる筋合いもないし、いらん配慮もする必要がないと
一般論としては思う

152 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:54:27 ID:pkqQAttS0
橋下これは大減点だわ。
お前は国を背負ってるわけじゃないんだから気にせず台湾いけよ。

153 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:10 ID:deCSCW8mP
不幸のある所に中国あり
世界の常識

154 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:12 ID:502DjcchO
まあ俺も似たような仕事してるから分かるけど、自分の顔で調整した会談だろうからキャンセルした時点で
この人は台湾での人脈と信用失ってるから、もう二度と台湾では会談調整出来ない。
営業なら自分の売り上げのほとんどを占める重要顧客相手から信用失って出入り禁止食らう感じ。
仕事的に抹殺されてるようなもんだよ。
まあ俺なら自殺はしないけど、転職するね。


155 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:13 ID:TpEC/CTx0
責任感じてるならとっとと辞めろ

156 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:23 ID:qxN2ixyl0
口では勇ましいことを言ってもこいつも結局中共の犬なんだな

157 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:37 ID:wXd5kPH30
>>76
責任を感じてい死を選んでしまった人間につばを吐くような言葉
チュンチョンは日本語しゃべらずに早く国に帰れ

158 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:38 ID:xvelHMzX0
酷い話だな
責任とって辞めろ

159 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:45 ID:oDV1C/igO
>>1
中国に配慮していいことなんぞひとつもない。
今後どう動くべきか、教訓にしないとアカン。

160 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:55:52 ID:DI+2uMzu0
扇動者は基本的に責任を取らないから楽なんだよね

161 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:56:03 ID:oQ3Tw/Tv0
中国へ配慮
仕事で悩んで自殺

日本人ってホント弱くて脆いな・・・


162 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:56:13 ID:kpK0tXmX0
シナの犬だもんな
橋の下は

163 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:56:19 ID:tuHLIxzT0
たぶん現場に行ってめちゃくちゃ怒鳴りあげたんだろうなあ
50代で30代の若造に罵倒されたら、そりゃ死にたくもなるわ

164 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:56:25 ID:AxO0G1b10
関空リニアを通すために市の梅田のサッカースタジアム構想が邪魔になったのですね?わかります

165 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:20 ID:aAvSwSAB0
所詮大阪人

166 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:23 ID:h/txOPNo0
三国人嫌いの石原でも中国に行くと、おべんりゃら発言で、
「中国の若者は元気がいい。それに比べて2ちゃんねらーは」
とか言ってただろ。

167 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:24 ID:BAXrdlTF0
上海万博などを視察するため、7月27日から31日まで訪中した大阪府の橋下徹知事。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100814/lcl1008141800002-n1.htm

訪問を断られてたらすべてが無駄になるからな。
中国に配慮なんぞいらんとか言ってるニート右翼は中国に販路を開拓してる大阪府政の努力を理解してない証。

168 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:24 ID:HuhX5OGO0
在日朝鮮人参政権にも賛成してたり、こいつが何をやりたいのかよく分からん

169 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:30 ID:At9ZoVvJ0
この職員は台湾側と長ーーーーーーい時間かけて信頼関係を築いてきたんだろうなあ
それが橋下の気まぐれですべてぶち壊し
そら死にたくもなるわ

170 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:45 ID:h4sQYU++0
こんなだから国が政治的配慮は責任持たなきゃだめだろ
一地方で外交を配慮するからこうなる

中国に配慮するのは国の仕事であって 
地方で配慮する必要は無いという決まりを作らなきゃダメでしょ


171 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:58:46 ID:ZiUCVQvCO
職員カワイソス(´・ω・`)

172 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:59:47 ID:Dr4Ymy4k0
橋下知事が叱責?で府職員自殺
http://chuohjournal.jp/2010/11/post_2913.html

>さらに今後の海外出張は格下の府民文化部の国際交流監の指示を仰ぐようにと
>知事から命じられると杉本部長は「府民文化部とは事業目的が違う」と抗弁。
>しかし、橋下知事はこれを受け付けなかった。
> メンツをつぶされ怒りの収まらない杉本部長は、部屋へ戻って来るや否や当初の
>日程を組んだ中塚参事を呼びつけ、河野俊一郎商業振興室長と一緒に
>「どうしてくれるんや」などと激しく罵倒したという。


173 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 10:59:53 ID:kInFmLMCO
上手い公務員減らし考えたな〜

174 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:00:33 ID:VR8XgXWnO
なんで知事ふぜいが中国に配慮してんだ?
こいつも日本人には随分と偉そうな口をきくが、中国には尻尾を振って忠誠を誓ってるわけだな。

175 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:00:46 ID:fHxpWhJ/O
ハシゲは部下に暴言とか日常茶飯事だしな。
今回の件でも相当担当部署を追いつめたんだろう。
自殺された方のご冥福をお祈りいたします。


176 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:01:08 ID:5COLsO2c0
都構想って日本を東西に分断して西側を中国に売り渡す計画な気がしてならない

177 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:01:10 ID:3h1YmYku0
これで橋下は消えたな
次世代は東国原しか期待できる政治家はいないか
あいつももう年だけど

178 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:01:28 ID:JXDfdylW0
>>172
くだらない上下関係にとらわれてプライドをぶち壊された末の自殺か
死んだ職員には同情の余地が全くないな

179 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:01:41 ID:Bsa3eqnmO
最低だな……

180 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:01:56 ID:I2WfT00Q0
酷い

181 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:02:08 ID:bzl4bivF0
>>1
本当に自殺なのかなあ??


182 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:02:18 ID:3J4jPQrL0
まあ死ぬことはないわな。大したことがない話しだし( ・ω・)y─┛〜〜

183 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:02:25 ID:UHpe0lXN0
自殺するほうが悪い

184 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:02:30 ID:EfmF0KqC0
橋下らしからぬ失態だな
まあそれでも橋下を支持するけどね

185 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:03:00 ID:yHbY2Wyh0
やっぱ出世なんかぜずに気楽に生きてこう

186 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:03:34 ID:Dr4Ymy4k0
>>172
杉本安史商工労働部長

http://spysee.jp/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%AE%89%E5%8F%B2/1195893/#lead
大阪府の橋下徹知事は25日、商工労働部長に元経済産業省官僚で、
コンサルタント会社社長の杉本安史氏(49)を起用すると発表した。
組織強化策の一環で、橋下知事となって第1号の民間人登用。
4月から3年間の任期付きで、府の中小企業の振興や創業支援などに取り組む。
財界などから候補者を挙げてもらい、橋下知事が面談した。
杉本氏は昭和58年に東京大学教養学部を卒業し、同年4月に旧通産省に入省。
貿易局財務室長や経産大臣官房総務課政策企画官などを経て
平成13年9月に退官し、その後、コンサルタント会社「クレセル・リサーチ」(東京)で
社長を務めている。
橋下知事は、副理事兼都市魅力課長や広報課参事らにも民間人を登用する予定。

187 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:03:50 ID:p8x683dn0
対中配慮を軽視してる奴は現実が見えてない
現実的に考えれば中国を商売相手にすることは必要なんだよ
どれだけ中国という国が屑であってもな

188 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:04:23 ID:BAXrdlTF0
>>169
大事に信頼関係を築いてきたなら、尚更、大事に事を進めないといけなかった。
あらゆる自体を予測して問題が起きないように予定組むのがこの人の仕事だったろうに問題起こしちゃマズいだろう。
うつ病かノイローゼか知らんが自殺したら絶対的弱者って見方になるのはどうかと思う。

189 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:04:32 ID:V+JYnEg30
あああああ
殺しちゃった・・・・・・・

190 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:04:39 ID:jsOKTxjf0
橋下、河村たかし、小泉、石原慎太郎のような愚民扇動政治家や
原口や山本一太など、テレビ芸人もどき政治家は本当に信用できない

191 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:04:48 ID:9x4vfejp0
>>187
いや配慮するなら最初から台湾と会談する、なんて言わなきゃいいんだよ
職員と台湾を無駄に浪費させて傷つけただけだろ

192 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:04:48 ID:4qtTW1clO
ワンマンが上にたつと苦労するな

193 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:05:32 ID:YmAL0YufO
府の公務員には荷が重すぎたか?

194 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:05:34 ID:tuHLIxzT0
>>188
それを全部橋下が土壇場でひっくり返したんだろw

195 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:05:37 ID:itneGljpP
自己責任だろ

196 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:05:40 ID:ZwV4HgRg0
府庁の移転先のWTCに中国総領事館がきて欲しいって行ってたね
府庁が中国にと何を言っているのかわからなかったが

197 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:05:43 ID:ms3NSPCd0
>>172
>続きをご覧になる方は定期購読をお申込み下さい。

超かっけーID:Dr4Ymy4k0様、よろしくお願いしますm(__)m

198 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:06:16 ID:I2WfT00Q0
つか、橋下知事って中国訪問でも騒動を起こしてなかったっけ?
万博がどうのって
担当の人は大変だね

199 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:06:22 ID:gRSysQ56O
友愛しちゃったのか?

200 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:06:25 ID:6ozE1vMT0
全部人のせいにして
自分は全く非は無いらしいな・・・


201 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:06:40 ID:Ze6HvbJD0
>>59

それをやってるのが、統一教会とか創価学会系だからクセもんなんだろ。
正当な声は正当な所から出ないとな(大笑)

202 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:18 ID:yn3bXRdF0
まだ橋下を支持している府民って一体なんだろうな。
こいつのやってる事口だけで全部中途半端に終わってるやん。
府庁改革もままならんまま霞ヶ関改革とかいってるうちに
両方からハシゴをはずされ結局小沢にすがるしかなくなってるし、
関空リニアとか貸金特区、カジノ特区、関空米軍OK→やっぱヤダとか
冷静に見ると政策がすべて中学生レベル。

はっきりいって平松大阪市長のほうがまだマトモだわ。

203 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:32 ID:dwK3eJrw0
TVタレントもどきからスタートする政治家は信じるに値しないってこった。

204 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:38 ID:YfHf2HAo0
最近、橋本が俗物にしか思えなくなってきた

205 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:43 ID:ta8lO8fa0
橋下のせいなんだから仕事が行き詰っても気にしなければよかったのに

206 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:46 ID:Pa7oEnsZ0
詳細はこれか?

ttp://c0013563.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com/x2_3986761


207 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:07:47 ID:MBJx5MHC0
>>190
じゃあ、どんな政治家が信用できるの?

仙谷みたいな独裁者?
小沢みたいな金権政治家?

208 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:08:12 ID:/mIHqL720
>>192
だがワンマンでないと仕事は進まないからな。

209 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:08:14 ID:aCX64nXg0
毎日無能扱いされたのだろうか
年度末には左遷されるか僻地へ移動させられる強迫観念に耐えられなかったのだろうご冥福をお祈りします。

210 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:08:53 ID:Ry3RIhQ60
同じ内容の中身ゼロの批判ばっかだからこりゃ業者だな。
乙かれさん、太田の足舐めとけ

211 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:09:31 ID:Dr4Ymy4k0
>>186

クレセル・リサーチ
http://www.crecer-research.co.jp/index.html

212 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:09:33 ID:9OfPK9nH0
配慮するのはいいが、キャンセルの代わりとして別所で台湾にも何か配慮したんだろうな?
…してないんだろうなあ。こいつも所詮この程度だったか。
案外自民は妥協せず切っといて正解だったかもね。

213 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:09:59 ID:8JKVrB3l0
殺されたんだろ
台湾側もメンツを潰されたんだから何かしらの報復は必要 と
台湾もチャイニーズの血が流れている事を忘れている日本人が多すぎ

214 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:10:56 ID:6+TUFnuq0
橋下のせいじゃん

215 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:11:05 ID:PB68eWP80
独裁者は困るがワンマンな所は評価する。


216 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:11:21 ID:jPLOvxi30
>>1
現場の人間の苦労なんか
欠片も理解して無い馬鹿知事が…

217 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:11:45 ID:OyzDyhu30
橋下のリーダーシップと強運に期待してたんだけどなあ。
この事件が、橋下人気のターニングポイントになるような気がする。

218 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:11:49 ID:3TFoFUaKP
橋下閣下マンセーウヨ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



219 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:12:01 ID:1GOwTFdk0
担当職員悩む
中国に配慮、台湾嫌いじゃない、中国は嫌い
台湾は中国じゃない、でも中国に配慮、ああ、怒、でも仕事
もう台湾との調整役は相手の拒否で無理、無意味な仕事だった
時間をかけて台湾とのパイプをつくったのに・・・

220 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:12:26 ID:w1tploEE0
>>178
先方の面子を潰してしまったことにもなるんだから、本人のプライドの問題じゃなくて・・・
という可能性はありうるのでは?

特に中国系の人は面子にこだわるみたいだし、もし怖い人の日程を空けさせておいて、
一方的にキャンセルしたら担当者の命は危ないよね。


221 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:12:47 ID:M0VVChz+0
要人との会談はキャンセルしても台湾には行ってるんだな。
何しに行ったんだろう?観光旅行か?
キャンセルされた要人から見たら、「台湾にまで来てるのに自分とは
会ってくれない」となる訳でメンツ丸潰れだよな。それともそれが目的か?
これじゃあ会談アレンジした担当者は立場無いわ。

222 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:13:06 ID:9x4vfejp0
台湾行くわ→中国に配慮して中止
関空に米軍基地持ってくるわ→やっぱ駄目

最近こんなのばっかだな

223 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:13:43 ID:yn3bXRdF0
>>204
政策がすでに俗物。しかも思いつきだから全くうまく進まない。

224 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:14:35 ID:RYhGQPYE0
こいつもダメか

225 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:14:38 ID:Dr4Ymy4k0
>>206

>杉本部長は、民間出身で橋下知事の肝いりで登用した人物だが、
>職員の評判は極めて悪く、ある職員は「すぐに感情的になる。
>ミスを部下に押し付ける上に本当に大人気ない叱り方をする人で
>みんな嫌ってますよ」と話す。

226 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:15:13 ID:6Eol60Mz0
>>194
職員が勇み足で台湾側に会談要請先にOK取ってセッティングしまい、
台湾訪問中の橋下に会談させようとしたらNOされてヤバいって感じかも。

227 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:15:35 ID:9SyD3uTAI
裏事情が全く分からんが、なんで自殺に追い込まれたのかね?
橋下がリスク管理ができてない!とこの職員をなじったのか?

228 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:16:04 ID:gjI7QeAg0
大阪人が他人に影響されて死ぬわけがない
そんな繊細な人間がよく50歳まで生きたね

229 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:16:55 ID:NSMaePv+0
これって橋下が大阪の中小企業の連中を数十人ひきつれて
台湾企業とのパイプ作りに行った時のヤツか?

230 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:16:59 ID:dt7vA1RG0
独裁知事に殺されたようなもんだな

231 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:17:43 ID:I2WfT00Q0
>>59
あの当時の批判には誰も乗らないわ・・・
ビラ巻きしてた対抗馬も胡散臭い連中だったしw

ただ、現在は選挙時と支持母体が変わってない?
選挙前 → 自公推薦(※民主社民左派系は対抗馬を支援)
現在 → B・K団体などの人権団体や某左派系などなどなどなどが支援

232 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:17:51 ID:0wYnKgnM0
大阪は日本じゃないから良いんじゃね?

233 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:18:40 ID:RI0wSLJB0
まあ、>>154 って感じだろ
地道に顔を広げて仕事するタイプだったんだろ。
法律家ってそういう所疎いからな。


234 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:19:09 ID:3WIIwnqm0
珍しいくらい因果関係がはっきりしているようにおもえる。
しかも、知事自らが職務(知事の指揮命令の下に行われる)と自殺との因果関係を自白している。

235 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:19:19 ID:9to6aDNaP
読売「人が死んでんねんで!」

236 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:20:14 ID:3TFoFUaKP
これがブサヨ系知事なら100スレ間違い無しでツイッター緊急拡散知らないでは済まされない日本の真実クラスタでバーっとひろまるとこ

237 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:20:43 ID:wlgWkEXO0
こいつ上海博で中国にドタキャンされたことにファビョってたけど
自分も台湾にたいしてまったく同じことしたってこと?

238 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:21:12 ID:JrVT5iDi0
橋下は中国とか在日利権に極端に弱いよね
強気のパフォーマンスはするけど結局いつも折れてる

239 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:21:24 ID:2z6Y+6y+O
ハシシタも所詮パワハラ知事ってことで

240 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:22:24 ID:mmQmATqH0
ま、ハシゲ擁護するつもりはないけど、何でこの部下はアドリブで台湾要人との会談をセットしたんだろうな。


241 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:22:36 ID:BAXrdlTF0
まぁ何にしても自殺するのは反則だわ。死んだら何も言われてへん。
メンヘラなら公務員なんだから休職する選擇肢もあったわけだからな。

242 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:22:53 ID:eNCXXLZw0
朝一番の東は竜、サタンの方角。
サタンの名前が本尊の真中に書かれている。
サタンの手下が階級順に左右に書かれている。
すべて天から落とされた、堕落天使、悪霊の集合体である。
悪魔礼拝に気がつくように!!!!

昨年、ゴミ置き場で見つけました。
燃えるゴミ区分け袋に本尊が入っていました。
ゴミ収集車に回収されていました。
また、今年は粗大ごみ集積場に仏壇が(文化仏壇デザイン)ありました、
収集シールがはってありました。
これから増えていきそうです。



243 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:24:05 ID:ms3NSPCd0
橋下→杉本部長→中塚参事(自殺)
       ↑
    最悪に評判悪い


こういうことっぽい


244 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:24:19 ID:I2WfT00Q0
>>201
層化は橋下支持だったよ。

その対抗馬のビラ巻き熊谷って、今は民主党衆議院議員なんだねw
熊谷は絶対に有り得ないけど、橋下も色々とビミョーw
まぁでも熊谷よりはいいと思うよw

大阪は前々から知事(候補)に恵まれないね。

245 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:24:39 ID:yn3bXRdF0
>>238
マスコミのオブラートに包まれてるけど、結局はカネに弱いだけ。

246 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:25:15 ID:uX3iSPyn0
橋下らしいなw

247 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:25:33 ID:oo6c64B10
地獄に堕ちろ橋下

248 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:26:34 ID:At9ZoVvJ0
>>225
>杉本部長は、民間出身で橋下知事の肝いりで登用した人物だが、
>職員の評判は極めて悪く、ある職員は「すぐに感情的になる。
>ミスを部下に押し付ける上に本当に大人気ない叱り方をする人で
>みんな嫌ってますよ」と話す。

橋下のコピーみたいなやつだな

249 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:26:44 ID:DTkGBQDP0
スタンドプレーばかりの上司を持つとこういうことになる。
他の職員もハシゴを外されないよう気をつけろ。

250 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:27:05 ID:Dr4Ymy4k0
http://chuohjournal.jp/2010/11/post_2913.html
ttp://c0013563.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com/x2_3986761

関係者によると、その半月ほど前の九月十四日の部長会議で、
大阪府の橋下徹知事が、台湾への出張で、レセプションへの
出席などの交流については中国への配慮からかなり慎重になら
なくてはならないはずなのに、商工労働部の当初の日程では
要人との面談などがセットされているなどリスク管理が全くでき
ていないなどと担当の杉本安史商工労働部長を叱責した。
 さらに今後の海外出張は格下の府民文化部の国際交流監
の指示を仰ぐようにと知事から命じられると杉本部長は「府民
文化部とは事業目的が違う」と抗弁。しかし、橋下知事はこれ
を受け付けなかった。
 メンツをつぶされ怒りの収まらない杉本部長は、部屋へ戻って
来るや否や当初の日程を組んだ中塚参事を呼びつけ、河野
俊一郎商業振興室長と一緒に「どうしてくれるんや」などと
激しく罵倒したという。


杉本安史商工労働部長
http://spysee.jp/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%AE%89%E5%8F%B2/1195893/#lead
大阪府の橋下徹知事は25日、商工労働部長に元経済産業省官僚で、
コンサルタント会社社長の杉本安史氏(49)を起用すると発表した。
組織強化策の一環で、橋下知事となって第1号の民間人登用。
4月から3年間の任期付きで、府の中小企業の振興や創業支援などに取り組む。
財界などから候補者を挙げてもらい、橋下知事が面談した。
杉本氏は昭和58年に東京大学教養学部を卒業し、同年4月に旧通産省に入省。
貿易局財務室長や経産大臣官房総務課政策企画官などを経て
平成13年9月に退官し、その後、コンサルタント会社「クレセル・リサーチ」(東京)で
社長を務めている。


251 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:27:09 ID:JkVhGH3k0
借金多いとなんでも売るようになる

252 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:27:38 ID:9x4vfejp0
>>243
あー、ワンマンの中間に無能や最悪上司が入ってると性質悪いなw
それは自殺も有り得る

253 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:27:45 ID:hP1MTW5NO
橋下最悪。コイツも中国の犬かよ。

254 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:28:04 ID:MwC0S/uhQ
>>73>>101>>148>>178
こいつ酷いなw橋下支持者か?

255 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:28:22 ID:THnuBjlj0
>>100
東は自分の掲げた公約実現不能で投げ出しただけだから、賛否両論
あれど現職で頑張ってる人らと比較するのは失礼。

256 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:28:30 ID:y8x0PNrl0
>>27
> 橋下が分かってない訳ないから
何で分かってない訳ないんだよ。ドラえもん殺人事件の懲戒請求の
経緯見てみろよ。弁護士っていうのが信じられないぐらいのアホさだぞ。

257 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:29:31 ID:I2WfT00Q0
>>243
橋下+杉本部長のダブルパワハラつか、
相当な圧力やらプレッシャーだったんだろうね

258 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:29:50 ID:tuHLIxzT0
阿久根の市長もそうだけど、理念先行のやつって人の扱いが
決定的にだめなんだよな

正しければついてくるのは、一部の人間だけだってのに

259 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:29:57 ID:s7ex/lGZ0
>>248
民間っていっても元は公務員なんだよな?
>>250とかによると


260 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:30:44 ID:34aKIe5/0
思いつきで動く点では田中真紀子となんも変わらんな、この男も。

261 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:31:32 ID:QPCmbRzw0
>>258
大阪の公務員ってそれほど性根腐ってんのよ

262 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:32:34 ID:YxuKZLxC0
中国の犬云々よりも視野、度量の狭さが鼻に付く
こいつが新興ビジネス界にいたら犯罪スレスレの事をやる
実に嫌な野郎になっていたと思うよ
パフォばかりで政治化には向いていない

263 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:32:53 ID:/Lhua75y0
キャンセルってバカにしてるよね台湾の人に失礼。
大阪都だの無意味にデカイこと言うけど橋下ってこの程度なんだ


264 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:34:05 ID:h4sQYU++0
そういや中国の上海万博閉会式だかに呼ばれてたんだっけ

コノ人が必死に組んだ台湾との行程を中国から来るなと言われて
府庁の現場が台湾のほうを蹴って その結果中国に橋下が呼ばれたのか?

それでダレが中国なんかに行くものか!って最初怒ってたの?
んで中国に行って直に文句言ってやるって怒ってたよね
コノ人が命かけてたから知事も中国に怒ってたんじゃね?


265 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:35:32 ID:kxLK5n/v0
え!死んだの!?
いくらなんでも真面目すぎ

民主党政権下の官僚を見習え

266 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:36:33 ID:t1C0zPCa0
誰と会おうと自由なはず。配慮ってなに。
信念がない、こんな事ばっかしてるから足元をみられるんだよ。

267 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:37:24 ID:DhamBbZeP
普段からビッグマウスなのに
中国に配慮とかやっちゃうんだな

268 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:37:57 ID:uSzh3EUmQ
こりゃ橋下擁護出来んわ

269 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:38:14 ID:BAXrdlTF0
>>264
上海万博閉幕式訪問は10月21日だから、おそらく7月末の訪問時のほうだろ。

270 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:38:26 ID:Dr4Ymy4k0
民間人登用

今回のミス

任期が切れたらクビ濃厚

「どうしてくれるんや」と恫喝

ということかな

社長がいなきゃ業務が停止しちゃうような小さな会社だから儲かってなさそうだし

http://www.crecer-research.co.jp/index.html
[2009.03.31]
代表取締役 杉本安史の退任により、
当面コンサルティング活動を
停止いたします。

271 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:38:30 ID:vI2zgY2E0
大阪民国知事ごときがうぬぼれおって何様だ。


272 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:40:20 ID:EQMAHEKc0
50過ぎまで働いて、一回の失敗で死ぬとか信じられないんだが

273 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:40:35 ID:QPnf3s570

>知事が中国への政治的配慮を理由に、
商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。

だんだん疑いを抱いてきたが、これでよくわかった。
逆差別をなくしてくれると信じ、入れた私は大馬鹿者。

「財政を立て直しさえすれば、府民が幸せになれる」
そういう金金ビジョンが日本人をダメにしたんだぞ!!
愚か者めっ!!!!


274 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:41:01 ID:OyzDyhu30
>>154>>233
コンサルタント会社の社長とやらを起用したのが間違いの始まりじゃないかな。
あんな期待値理論やらホニャララ原理のような計算式絶対主義者に、フェイストゥフェイスの仕事は理解できんだろ。


275 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:41:13 ID:KuIjkv4V0
というよりも、公式的には国じゃなく、国交ができない場所だよ?
関係役人も相当やりづらいでしょ。

台湾を国として認めていない、日本政府が悪いだろ。おまいら馬鹿だろ?

276 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:41:24 ID:PQKRLLYUO
自殺にきまっておる

277 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:41:48 ID:yn3bXRdF0
>>263
何も考えずに初っ端から全方位にケンカを売りまくるからこうなる。
まだこいつには橋下人気にすがりつく維新の会の連中が取り巻いているけど、
そのうち化けの皮が剥がれて周りに誰もいなくなるよ。

278 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:43:25 ID:DPP7OxPH0
暴君に振り回された挙句、自殺とは…
ご冥福をお祈り致します

279 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:44:28 ID:yn3bXRdF0
>>275
国が表向きに外交できないから地方の首長が率先して行くべき所だろ?

280 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:45:01 ID:mSRWwDoTO
流石にキャンセルだけで自殺はないでしょ…

281 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:45:39 ID:Pa7oEnsZ0
この部長会議が発端?

http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

282 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:45:46 ID:Kbouplzv0
>>206
これって何のペーパー?
大阪府の職員しかもってなさそうな内容なんだけど

283 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:47:01 ID:yNZ7ap0/0
>>263
だからそもそも間の悪いときにスケジュール組んだ職員が(ry
そんな日に予定組まなきゃ非礼なキャンセルする必要もなかった。

284 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:48:27 ID:UaNtceAT0
大阪じゃ仕方ないな

285 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:48:41 ID:6/gFUuy40
自殺するほどの苦悩の日々だったのか・・・・

286 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:49:38 ID:nRNzXJUI0
橋下は舛添と同じ臭いがして好きになれない。
こんな連中のために死ぬこたぁねえ。
とりあえずご冥福。


287 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:49:50 ID:qcF3y2BV0
>>1

> 橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
> 誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

女の腐ったような言い訳してやがるな

288 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:50:09 ID:pvJnpZ4M0
橋本 苦しめ

289 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:50:13 ID:jVUUwcrF0
>>238
サラ金顧問したり虚栄中人脈とすげー仲良いのになw
なんで2ちゃんで人気なのか分からん

290 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:50:38 ID:IMg0DNNT0
委員会に金がでてるからご機嫌とりしたかったんだろ?最悪
時期をずらせとかいってるばかがいるけど時期をずらすだけで行けるようなところか?

291 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:51:23 ID:udLXe3DsO
>橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
>誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

自殺まではせんでも、こんな上司じゃやる気なくすわな

292 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:51:36 ID:Pa7oEnsZ0
>>282
ぐぐっててツイッターで拾った
http://twitter.com/#!/hirakatsuyama

293 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:51:50 ID:jjzA2Ljc0
打たれ弱すぎ
税金で生きる低脳のダニが死んだだけww

294 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:51:57 ID:HVMt/m7u0
橋下って、Bや在日とずぶずぶだろ?
大阪の人たちはなんでこいつ支持してんの?

295 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:52:01 ID:qcF3y2BV0


そもそも、中国にモラルなんぞ無いんだから配慮などする必要も無い。

人間というのは理性による制御で社会を構築してるんだよ。それをモラルってんだ。
それが無いのは人間ではない。虫けらと一緒だからな。


超限戦でググってみろ。


296 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:52:05 ID:kxLK5n/v0
>>285
9月14日に叱責されて10月4日に行方不明
10月初旬に損傷の激しい遺体(身元不明で歯形から判明)で発見される
悩むにしても20日程度だな

ちょっと打たれ弱すぎ

297 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:52:09 ID:IEFiIJVj0
ろくに働きもしない左巻きはテレビや新聞で華々しく取り上げられて
真面目な職員は自殺した時しか報道されないんだな
ご冥福をお祈りします

298 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:53:36 ID:lKm0U3XP0
橋本「中国様に逆らうヤツは死んで当然」

299 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:54:14 ID:kxLK5n/v0
そもそもさあ
尖閣問題は台湾も無関係じゃないんだから
そこまで責任感じる必要ないんだって

なーんで、馬鹿上司もフォローしてやらんのか

300 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:55:18 ID:w5KKVn5F0
いかにもこれが理由のようにみせかけて
実は消されたってのもありそうな気が

301 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:55:29 ID:tuHLIxzT0
>>296
3週間連日罵倒されてハブられてたんだろ

302 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:55:55 ID:JFkICgOXO

橋下 図に乗りすぎたな!

上に立つと下が分からなくなる。


303 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:56:24 ID:Dr4Ymy4k0
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

<海外出張について>

【知事】

・先日の台湾出張について、行政の弱い面を痛感し、残念だった。台湾との交流については、
就任直後、府は非常に神経過敏になっていて、当時の幹部からも、リスクが高いので、レセ
プション等への参加も控えているとの話を聞いていた。

・ところが、いざ出張に行くとなると、リスク管理を誰もしてくれず、私は丸裸の状態。今回の
所管である商工労働部が準備した当初の日程を見ると、要人との面談まで設定されており、
大変驚いた。当初言っていたリスクの話はどうなったのか。

・府では、台湾とは民間交流の範囲内という外交方針を決めていたはず。結局、私が一人で
部局に直接指示して、日程を取り仕切り、事なきを得たが、あれだけリスクを言っていたのに、
いざ行くとなると全く無くなるのはどういうことか。府民文化部と商工労働部はきちんと連携を
とっていたのか。台湾との関係は微妙であるということは、誰もがわかる話。経緯を知りたい。



304 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:56:36 ID:jmt+JF5aO
在日とズブズブだから在日の祖国韓国見習って台湾切りしようとしたんかな

305 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:57:19 ID:lKm0U3XP0
>>296
3週間、日勤教育させられてたんじゃね?

306 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:57:44 ID:XOGNx0iMO
大変なのは分かるがこの程度で自殺されてもな
こんなんじゃ民間企業は自殺者だらけになるよ
実際そうだがW




307 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:57:54 ID:IMg0DNNT0
>>297
そういうのたたくと人気でるからな知事は、で橋下も下品なものいいで叩くから話題になる。
関西はもはや橋下とマスコミが政権交代の時の民主がかわいくなるくらいズブズブの関係だから

308 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:58:22 ID:JFkICgOXO

部下の痛みが分からない知事!



309 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:58:52 ID:UGz/KSUiP
良いことをしたら「俺の手柄」
悪いことは「部下の責任」
ってね

310 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:58:58 ID:OyzDyhu30
>>281
商工労働部長、フルボッコだなあ。
彼の管轄外である府内調整の不備じゃん。彼だけが責められる話じゃないと、今となっては思う。





311 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:04 ID:Rf1Lt+PnO
責任をとるために橋本が自決すればいいだけのこと

312 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:05 ID:mad/T/fz0
自殺?

消されたんじゃないの???

313 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:17 ID:Dr4Ymy4k0
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

【府民文化部長】
・台湾に対する方針については、にぎわい創造部時代に考え方を取りまとめ、
民間レベルの交流を基本とした。今回は、商工労働部においてスケジュールを
セッティングしたもの。当初、連携がうまくいかず、十分なリスクチェックができな
かった点は反省しなければならない。途中からは、知事の指示もあって、両部が
同じ気持ちでチェックを行うことができた。知事滞在中も、経済部長の対応など、
現地とタイアップして行うことができた。

【知事】
・今回、当初の日程をキャンセルしたが、台湾サイドに対して失礼極まりない話。
日程を固める前に、段取りを決めるべきだと思う。中国との関係も考慮し、
1週間ほど前に日程を見て、無理にお願いしてキャンセルさせてもらったので、
中国との関係も両建てできたが、そういう認識が商工労働部にはなかったのではないか。



314 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:39 ID:98+gWt4l0
発言が鳩山さんに似てきたな。

315 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:41 ID:MnOHqCiP0
>>303
この内容を見ると、別に橋下に過失があるようには思えないんだが
バランスのいい外交やってると思う

316 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:41 ID:/aFiL4/K0
はあ、、、、橋下には裏切られっぱなしだわ
もう日本には青山さんしかいないな

317 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:49 ID:Zlv3S5UF0
この人上海万博招待されてたのにキャンセルされてキレてなかったっけか

318 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 11:59:50 ID:VkAxkvFJ0
結構配慮するよね、この人。
どっかの知事選も配慮して応援見合わせとか。
なるべく無難にことをなしてどこからも嫌われたくないってスタンスなんだろ。

319 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:00:29 ID:30zqAuKN0
さすが国士のの橋下知事
中国に配慮するなんて部下を殺すなんて先見の明があるな
台湾人なんて滅ぼしてしまえ

320 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:00:37 ID:Z9I46OW00
橋下もどんどんメッキが剥がれてきたなw

321 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:00:41 ID:oBr7QQei0
つか、これ攻められるのは本来部長なんでないの?
なんで社長までいっきに飛んでくるんかいな。
で、社長は部長に攻められるばすなんだが。

322 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:01:29 ID:Dr4Ymy4k0
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

【商工労働部長】

・日程は早めにとりかかっていたが、知事の方向性・慎重に対応
すべきという思いが十分に伝わってなかった。

・商工労働部として、通常、経済交流を強化するのが仕事であり、
先方との関係強化に向けた対応が望ましいものと考えていた。

・今回の件では、当初は、府民文化部に相談してふわっとした内容
では調整していたが、ある程度スケジュールが固まってからは十分な
調整ができていなかった。



323 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:01:37 ID:PbmJD+Rd0
雑談は雑談スレでどうぞ









◆雑談スレ122◆ノーベル平和賞受賞おめでとうございます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291988509/

324 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:01:51 ID:DsjcXL2C0
でもこれは公務員のオヤジの方が弱すぎるだろ
仕事ちゃんとこなしてなかったんだから叱責されるのは当然
橋下は何も悪くないしこうして早いうちに情報公開してるんだから偉いもんだよ





って大阪の連中は言うんだろうな

325 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:01:52 ID:PbmJD+Rd0
誤爆した・・・
ごめんなさい

326 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:02:05 ID:lK7raKWo0
大阪じゃこれぐらい耐えないと生きてはいけない

327 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:02:26 ID:+MI7vg/G0
板ばさみの人間がどれだけ辛いかって考えてやれよ
どんな理由があれ、橋本は人殺しになった
自殺したヤツの家族は泣き続ける…

誰に一番配慮すべきか考えろよ

328 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:02:50 ID:XtkEXXXY0
外国人参政権賛成の橋下になに期待してんだ?
雰囲気に流されるとまた第二、第三の民主党が誕生するぞ

329 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:02:54 ID:FZapSUocO
しかも1、2ヶ月隠してたのが有り得ない

330 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:02:58 ID:soC5gTTJO
この人もそろそろヤバくなってきた感がある
ちょっと調子に乗りすぎたよね

331 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:08 ID:Rtb0fWIx0
いや、橋下はよくやってると思う
この職員も悪くない

332 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:44 ID:Rtb0fWIx0
>>315
俺もそう思う

333 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:45 ID:9CF2L/B40
中国に配慮=中国の下僕!売国奴!
いくらなんでも低脳過ぎるだろ?最初はまた役所からの書き込みかと思ったが多すぎる
中国と戦争でもしたいのか?そこそこで付き合っていくのが当然だろう

334 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:48 ID:MnOHqCiP0
要は商工労働部長が部下にこの責任を押し付けて
パワハラやったって事なんだろうね。
>>313を見てやっと流れがつかめた

335 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:55 ID:ISbYXKDT0
>>296
普通に考えてこれ一件だと思うのは労働経験が無い人だろJK

336 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:03:57 ID:9afMIKeT0
中国より台湾の方が余程上等なのに……

337 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:04:21 ID:Dr4Ymy4k0
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

【知事】

・組織が大きくなると仕方がない部分もあると思うが、以前、台湾との親睦交流を
目的とする府議会の行事への参加もやめた方が良いと言われたことがあった。
行政から、台湾にはタッチしない方が良い、揉めてはいけない、民間交流の中で、
中国と両建てでという方針でやってきたわりには大変お粗末な話。

(中略)

・経済プロモーションが成功したとしても、他国との関係で外交的な問題が起きては
意味がないので、今後の方針として、全ての海外出張は、府民文化部で設置している
国際交流監が仕切るということでお願いしたい。副知事等の海外出張も同様の取扱いでお願いしたい。

・現行制度を超えた行政同士の交流は問題だが、これまでの台湾に対する府の対応は
改めつつ、中国サイドからクレームをつけられないように、両建てできるよう知恵を出してほしい。



338 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:04:25 ID:kxLK5n/v0
>>310
いやあ、こりゃ縦割り行政のメンツ丸つぶれの実例だな
経産畑で外交配慮できなかったことを末端に押し付けたんだ
猟官的抜擢人事の実害とも言える

組織がおかしいんだけど根深いな
部長級の調整会議を頻繁にもつかしないと全部トップ裁決になっちまう

339 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:04:32 ID:SeLiP5KQO
一大阪府民だけど正直早く辞めてほしいわ。

340 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:05:06 ID:3TFoFUaKP
>>303
宮城県知事は堂々と台湾要人と会ってるのにその言い訳は無いわw 橋下が中国に配慮しすぎただけだろ

-----------------------------------------------------------------
宮城県国際経済・交流課

知事の台湾訪問の概要について

・中華民国工商協進会との国際協力協定書調印式
 中華民国工商協進会 駱錦明理事長を訪問し,双方の経済交流の促進を目的とした「国際協力協定書」を締結しました。

・エバー航空本社訪問
 仙台−台北間を週2便(木・日)運航しているエバー航空本社 鄭光遠総経理を訪問し,今後の定期便の増便について要請したほか,双方の観光促進について,意見交換を行いました。

・台湾総統府表敬訪問
 台湾総統府 蕭萬長副総統と会談し,今後の宮城県と台湾との関係発展について,様々な角度から意見交換を行いました。

・彰化県政府表敬訪問
 「宮城フェア」が行われている彰化県の県政府 卓伯源県長を訪問しました。

・台中市政府表敬訪問
 「宮城フェア」が行われている台中市の市政府 蕭家淇副市長を訪問しました。
http://www.pref.miyagi.jp/kokusai/news/visit_taiwan_summary.htm

341 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:05:41 ID:WZ/HNG700
橋下が悪いんだから部下が死ぬことないのに・・・

342 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:06:00 ID:h4sQYU++0
何も死ななくても配置換え願い出て左遷でも定年までやれば良かっただろ
橋下までの間に沢山上司だっているんだからフォローしなかったその上司も悪いしな

どんなポカしようが犯罪じゃなければクビにならないんだから
コレだけが理由での自殺ってのはおかしいよな
本当は華僑に友愛されたんじゃね?


343 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:06:14 ID:MC0cu/NSP
人気集めること、権力を高めること、情報を発信することは本当に優秀だけど、
行政の長としては無能というか、スタッフに迷惑かけまくりだろ。
大体お前ら、こんな奴に、自分の会社の社長になって欲しいと思うか?


344 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:06:59 ID:lK7raKWo0
もっと苦しんで生活してる人も多いわな

345 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:07:08 ID:CvhrwQm7O
あらま!
橋下も偉そうな事言うがおまえも中国のチンポをしゃぶるの大好きなんだなw
一気に見方が変わってわ。

346 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:07:35 ID:br/WZnwn0
誰も悪くないでしょう。
責任は橋下にあるけど。

347 :名無しさん@11倍満:2010/12/15(水) 12:07:52 ID:1E41kHYY0

台湾要人への詫びとして自殺したのか・・・

真の侍よのう。

348 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:08:19 ID:HTmP8/dJ0
リスク管理って、具体的にどんな事すれば良かったんだよ…。今度は日本の
現場に過度に負担かける気かよw

349 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:08:54 ID:Dr4Ymy4k0
【商工労働部長】
・国際交流監が全てを取り仕切るとのことだが、府民文化部と商工労働部とでは事業目的が
異なることもあり、意見が異なる場面も出てくると思う。チェックを受けるという形にできないか。

【知事】
・それでは、調整結果についてその都度、また私が判断しなければならなくなり、今と変わらない。
外交の部分については、国際交流監とは常にコミュニケーションをとっていることから、
国際交流監の意見が私の意見だと理解してほしい。

【府民文化部長】
・国際交流監が仕切るのは、外交に関すること。事業の中身は商工労働部で進めれば良い。

【知事】
・そのとおり。プロモーションの中身自体は商工労働部でやれば良い。
会談の設定をどうするかといった外交部分については、国際交流監の判断に従ってほしいということ。

【木村副知事】
・ 今回の件については両部局の担当副知事である私が責任者だが、商工労働部から
事前の相談がなかった。知事の思いがこうだから、既に決まったことだから相談しないということでは困る。
ラインとして、しっかりと話をあげてもらいたい。私も国際交流監としっかり連携してやっていく。
・今回は、知事のリーダーシップで難局を乗り切ることができたが、
今後の反省材料として次につなげるよう取り組んでほしい。
・知事が仰っているからということではなく、仕事の中身を見て、自主的に判断するという癖をつけてほしい。
後のフラワーセンターの案件もそうだが、くれぐれも知事の意向を変な形で使わないようにしてほしい。

【知事】
・出張自体は大成功だったが、一歩間違えれば大変なことになっていた。
国際交流監の言葉が私の言葉というのは言い過ぎかもしれないが、
外交については、外交方針をもとに、国際交流監の指示に従ってもらいたいということ。



350 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:08:55 ID:MnOHqCiP0
少なくとも、日程変更が直接の原因じゃないな
それでも、行政のトップとして謝罪しているんだから、
これでいいと思う。ただ、実際に打たれ弱かっただけなのか
過度のパワハラがあったのかだよね

351 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:08:59 ID:AuwAHcur0
風見鶏の面目躍如って感じだな

352 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:09:11 ID:UGz/KSUiP
中国と両建てってどういう意味、と思うよな。

両建てとは、双方を尊重して行動する、ということ。
一方をないがしろにすることじゃない。
ワンマン社長の場合は、そういう微妙なニュアンスが伝わりにくい。
下手こいて先走って「台湾との会談を取りやめましょうか」なんて言おうもんなら
逆に「何言ってんだ」と叱責の対象になるw

353 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:09:14 ID:wTfglBEG0
大阪は怖いとこだよな

354 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:09:54 ID:OyzDyhu30
>>334
商工労働部としての仕事を全力でやったら「中国が怒るだろうが」と叱責された。
府内の連携から何から、全部、俺が悪いことになってる。
俺の仕事って何・・・って感じじゃないの?


355 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:10:16 ID:SKoSp3170
失望とか言ってる奴は無知なだけw
こいつは元々、中国や韓国移民はどんどん入れようと言ってるアジア志向。

356 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:11:20 ID:QmVOJMOA0
毎年何人政治がらみで死亡者が出るんだよ。
恐ろしい世界だなぁ。

357 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:12:05 ID:AuwAHcur0
>>355
その場その場で調子のいいほうに付くだけだから
外国人排斥がフランス波にお盛んになったらあっさり翻すよw

358 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:05 ID:jCUz304m0
結局こいつも経済界からの圧力に屈したバカな売国奴っていうことか

359 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:09 ID:h0Z832QXO
昔はしした
今はしもと

360 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:13 ID:wY7PXJgIO
ネットで公務員がどうのと馬鹿の一つ覚えでほざく橋下支持者が多数いるけど

361 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:30 ID:OyzDyhu30
>>354に関して、僕が間違えてた。
亡くなったのは部長じゃなくて課長なんだね。

362 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:34 ID:tuT4polZ0
台湾ていま国民党政権だけど、台湾要人って国民党の人じゃないの?
国民党の政治家ならそれなりに融通のしようはありそうな気がするんだけど。
民進党系なら、まあ、そうなるわな。

363 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:13:36 ID:7Iz6YdyKO
府レベルの海外訪問の日程調整業務は
コミケの運営より大変な業務

364 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:14:02 ID:MnOHqCiP0
>>354
まぁ、商工労働部と府民文化部との連携がおろそかだったのは、確かだし
府庁内における、外交認識の徹底がなされていない事の
反省をしてるだけだから、誰が悪いってレベルでもないと思うんだけど
この程度は何も問題ないと思うんだけど

365 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:14:43 ID:aAvSwSAB0
橋下持ち上げてるやつはなんなの?中国人?

366 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:15:34 ID:DsjcXL2C0
>>350
50まで普通の社会人やってきて
打たれ弱いも何もないだろ

367 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:16:26 ID:QxdiCbs3O
これで売国奴扱いなん?

368 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:16:33 ID:JHT/Rx8T0
二つの中国を認めるわけにはいかない
再三言われてることで何で死人が出るほどの事態に陥ってるんだwww

369 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:16:34 ID:y8x0PNrl0
>>315
> この内容を見ると、別に橋下に過失があるようには思えないんだが
この内容って、橋下の言い分なんだから過失がなくて当たり前だろ。

議事録からの想像だが橋下肝煎りで商工労働部長に抜擢された元コンサルが
従来の府の慣行を知らずに、橋下の意を汲んで行動したら、橋下得意の変節で
面目を潰された。本当は橋下に文句を言いたいが言えないので部下に当たり散らした
ってとこだろ。知事にゴマすってる副知事含め登場人物全員クズだわ。

370 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:16:40 ID:ncZCxuBn0
【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292375751/

371 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:16:50 ID:cpyvWSuSO
府庁の商工労働部ならかなりのエリートだな
で50代なら先が見えてきてる
橋下の機嫌損ねたやつで絶対に飛ばされる

普通の役所なら取り返す目もあるけど
橋下絶対王政だとにらまれたら終わり
絶望しかないわな

372 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:17:05 ID:wxj76P4I0
橋本好きだったのに半分くらい嫌いになった

373 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:17:06 ID:NVTAAqED0
新型の友愛

374 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:17:13 ID:aYC8rqP00
しぬようなことじゃないのに、、、
ご冥福を・・

375 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:17:19 ID:3JxPLuRpO
橋下はダメだろ
朝鮮学校断固無償化の時点で
度重なる朝鮮視察

独りよがりの大阪都構想

大阪を本気でかえる気がないのがよくわかる


376 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:17:57 ID:qqO+fcdP0
とりあえず地方公務員の人件費下げて
もう養いきれません

377 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:18:05 ID:PS2lIfpiQ
外交は国のために命懸けでやるべきもんだ
負担とか言ってる橋下も甘いな

378 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:18:05 ID:0Xf3mZBE0

人気はあったかもしれんが
やっぱただの若造だったか・・・
罪のないもの死なせてしまったんだし
我が子の首絞めてわびてみろ


379 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:18:18 ID:rJCdsFYW0
所詮ただのパフォーマンス好きインテリって所に収まりつつあるな

380 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:18:47 ID:oOIrO9wb0
超反日毎日放送 ちちんぷいぷい 山中真がひとこと

381 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:19:37 ID:XWAmGUAF0
知事に梯子を外されたんだな
かわいそうに

382 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:20:21 ID:1hGLphjC0
これは残念な話だな

383 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:21:21 ID:1VW1G/8BO
なんだよ中国への配慮って

これじゃ売国ミンスと同じだ

384 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:21:28 ID:fc7e4YBaP
悪党に媚び売るのやめろよなぁ
付け込まれるだけだっつーの

385 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:21:40 ID:/zlXEfav0
こいつ自分の事スネ夫とか言ってたし
中国様に逆らうわけないよ

386 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:21:52 ID:VRBPwMUGP
これは橋下が殺したようなものだからね。

要人との面会キャンセルは余程の事が無い限り
キャンセルしてはならないのは外交の常識。

だからアポイント取る前の段階で十分検討するもの。

北京には日本の総理大臣他とのアポイントを平気でバックレる
土人だが台湾は違うからね。

387 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:21:58 ID:CSILtldvP
所詮橋下も大阪人ってことだな

388 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:22:55 ID:x7fVknC9P
>>10
稼げればなんでもやっていい民間と一緒にすんなよ。


389 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:23:18 ID:1qUT3rA10
やってることはいい感じだったのに・・・

390 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:23:20 ID:kxLK5n/v0
うーん
彭栄次の手引きで李登輝に会う予定じゃなかったのかと推測しているんだが
産経の消えている記事によると「政府要人」なんだよなあ

誰に会う予定だったか誰か知っている?

391 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:23:53 ID:C1oXl9yt0
>>378
この事情下で行程変更、キャンセルするのは当然のこと。
他国を相手に仕事をこなせない、あるいはそれを理由に自殺するなんて
役立たずだったってこと。同情はしない。

392 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:24:10 ID:IC1P3Bn/0
こんな事で自殺する方が馬鹿。全く同情なんかせん。
自殺する覚悟があるぐらいなら、橋下と面と向かって喧嘩すれば良いだけの事だ。
それだけの度胸も無くただ自殺するとか、可愛そうだともこれっぽっちも思えん。

393 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:24:47 ID:hjJMnXvO0
李登輝は、もう、政府の役職には就いてないんじゃないか?
政府要人って言うからには、副総統とか大臣クラスだろう。

394 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:25:19 ID:mad/T/fz0
>>333
自分は大阪北部に住んでるけど、ここ1年ぐらいで中国人が急増したように思う
観光じゃなくて、住む人
通勤電車の中で、すごく静かなのに
横同士で座れなくても、前後の席でデッカイ声で喋ってる・・・ウトウトしたいのにほんと迷惑だ。

395 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:25:38 ID:6RMVK3Lf0
報道の仕方で印象なんかどうとでもなるしなぁ
阿久根みたらわかるけど地方公務員と新聞の連携も酷いし
こういう記事は注意しないと

396 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:25:39 ID:8MmIF3Pg0
何甘えてんだ?この糞役人w
こういう糞はジャンジャン死ね!
世の中思い通りに行かない事だらけだ。
穀潰し自殺ざまあwww
無能公務員はもっと死ね!!

橋下が台湾考慮したら今度は
チャンコロ担当課長が死んでくれるのかw
楽しみにしてるぜwww

397 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:25:43 ID:MnOHqCiP0
>>386
だから府の外交担当部を無視して
独断で要人とのアポイント取るなって事でしょ?
何がおかしいの?

398 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:26:22 ID:br/WZnwn0
中国が力をつけてきて、
中華と台湾と一都市の付き合い方で、
死人も出るって話でしょ。

399 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:26:53 ID:bmFTgTWSO
こいつの下では働きたくない
無理難題言って意に沿うように努力しても労いの言葉どころか
不平不満、粗探しに終始するタイプ

400 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:26:55 ID:2vvVneDGP
これは労災適用案件だな。
つーか、橋下って何かおかしくなって来てるよな。
文句言ってたくせに、結局中国行くとか…

401 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:27:12 ID:s+8OISp90
>>99

402 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:28:25 ID:aYC8rqP00
橋下がキャンセルしただけのことであって
まったく、しぬ理由がわからんねこれ・・

403 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:28:45 ID:JxQUi7+B0
>>1
あーあ

404 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:28:46 ID:Dr4Ymy4k0
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html

台湾との微妙な外交関係を知らない商工労働部長が経済交流強化一辺倒に全力出して
上司にも外交担当部署にも相談せず、おそらく商工労働部の意見も無視して独走したんじゃないかな。


405 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:29:49 ID:Xrh6+Gt30
>>226
いくらなんでもそれはないわ。まあそういうことにしてまで
橋下擁護したいのならわからんでもないが

406 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:29:55 ID:9DSpDpom0
>>400
空気を読むのだけが取り柄だからな。

407 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:30:08 ID:br/WZnwn0
力のあるほうに靡くだけなら、死にはしなかっただろうと思うけどね。
そういう人じゃなかったのか、板ばさみになったのか、
台湾の要人に申し訳がたたなかったのか、中国の圧力で死んだか。
この辺かな。

408 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:30:14 ID:MC0cu/NSP
>>404 商工労働部長って国からの出向者じゃなかったっけ?

409 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:30:41 ID:nJ63qm4P0
橋下が台湾行って要人に会ったとしても
中国がクレームつけるはずもない。
うちんとこの知事も互いに交流して、経済、観光で盛り上げようとしている。
橋下が必要以上にビビっただけでしょ。

410 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:30:51 ID:CX8VJRSG0
遺書あったの?
かろーすぎて死のう的な?

411 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:31:34 ID:6V4nec+I0
自殺する奴が糞なんだよ

412 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:31:36 ID:wY7PXJgIO
>>396

公務員は一人一人がお前みたいなゴミの10人分位の価値があるわけだ。

死ぬならお前が死ねば良いだろ?平日の昼間からネットで世迷い言垂れてるクズが。なにしに来たんだよ。

こういう風に言い換えされるとまた虫けらみたいに公務員公務員と囀るのかなあ(笑)

413 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:32:19 ID:yIX+ivKZO
橋下もアレなのか…

つか死ぬ前に辞めろよ…

414 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:32:21 ID:rCBbSGnv0
>>206
シナ工作員、橋下の周囲の人間を3人も闇に葬ってるのか。
スウェーデンのテロは、実行犯はシナ人じゃないがひょっとしたら
ひょっとするし、世界へ向けて実力行使の牙を剥いてきたのかねえ。

415 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:32:28 ID:tbdZnRGR0
相変わらず口だけ野郎だな

416 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:32:47 ID:w5D50N730
おら、ネトウヨ、橋下さんが困ってんぞww
サラ金の顧問弁護士様にはお前らの声援が必要だってよww

417 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:33:02 ID:kxLK5n/v0
>>410
職場と自宅の双方から「仕事に行き詰った」ってメモがみつかっとるんだと
他殺の線は消えないし、
ここぞとばかりに中核派系が工作しているのもウザイ

橋下も嫌いだが大阪のクソ労組はも〜っと嫌いです

418 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:33:07 ID:NkARNFWo0
橋本、見下げた奴だわ。
なんだよ、中国に配慮って。
ざーけんな、まじで見損なったわ。

419 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:33:33 ID:3TFoFUaKP
9月2日〜5日 宮城・村井知事訪台。3日に総統府を表敬訪問し、副総統と会談
9月5日〜8日 大阪・橋下知事訪台。要人との会談を中国に配慮してキャンセル。部下自殺



420 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:34:07 ID:08GUPkCt0
橋下は大阪の優良中小企業を中国に売り渡している。
中国日本自治省の準備要員で危険人物。

421 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:34:09 ID:CX8VJRSG0
この調子で職員どんどん自殺すれば橋下引き摺り下ろせると思うよ

422 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:34:25 ID:Vm6OAMlo0
大阪府の木っ端どもは橋下が気に入らない事したら
ドンドコ自殺しろwww

素晴らしい経費削減だwww

423 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:34:26 ID:E/Qq7kSF0
橋下は根は反中だけど中国の市場当てにして最近おかしなことになってる

424 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:35:19 ID:ZNr5EyxmO
ハシゲ…プッ! 関西ローカルの産経がヨイショしてるだけだろ。

425 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:35:37 ID:NkARNFWo0
>>416
日本の敵は全て敵。
こんなゴミクズが困ろうが知ったこっちゃねぇよ。

426 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:37:36 ID:9DSpDpom0
問題は中国配慮の流れが以前から府庁内にあったということじゃないのか。
わざわざ知事交代の際の申し送りに含められるような。
今回なぜかその伝統?がなぜか破られた状態になったと。
府県によって色々みたいだけど、それに触発でもされたのかね。

427 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:38:03 ID:7IejNkPn0
橋下なんてしょせん口先だけの売国男。
去年の衆院選直前に民主支持に回った時点で底が割れた。

428 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:38:07 ID:/zlXEfav0
大阪府総中華街計画

429 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:38:50 ID:M8NgwkMJO
世の中キャンセルなんていくらでもあるだろ。

それで自殺って、耐性なさすぎじゃないのか?

430 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:38:54 ID:r23J0qZD0
>>394
中国人は全国的になんじゃない?
地方は知らないけど東京・関東もめちゃくちゃ増えてるよ
観光もそうだけど住民もね
何年後かには各地にチャイナタウン出来てるかもな

431 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:39:07 ID:wY7PXJgIO
>>422

ならお前が死ねばもっと良いのにな。ゴミ無職

ていうかもったいないことをしたな。公務員試験に受かる頭脳を持ちながらにして…

橋下を支持してるような糞の役にも立たない産廃が死ぬのとはわけが違う

432 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:39:40 ID:MnOHqCiP0
>>426
単純に、商工労働部の暴走だよ(まぁ部長の暴走だろうけど)
だから今後はこういう事しないように言われて、其の後の流れが頂けない

433 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:42:27 ID:9DSpDpom0
>>424
産経は反橋下に近いだろ。
以前連載で橋下を扱ってたけど、散々な言いようだったぞ

434 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:42:27 ID:3lxcKg0n0
橋下、中国様が怖くてドタキャンしたのかよ。
部下に責任ナスりつけて、自殺されたら声明ひとこと。
ボーナス何百万貰うの?

435 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:44:26 ID:oMITvQdiP
ちょっと前に、こいつ何か臭うってレスしたら通報しましたの大合唱だったよなw

実際韓国のマスコミはこいつを大きく持ち上げた番組も放送したってのに。
ちなみに内容は信念の人って紹介の仕方だった。知り合いの韓国人からすげー人だなって連絡きたくらいだから余程持ち上げて放送したんだろ。そろそろお前らもわかるよな?

436 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:45:31 ID:C9USk/8s0
>>294
ちょんだから

437 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:45:49 ID:MnOHqCiP0
>>433
産経は近いというか、メディアでは反橋下の筆頭だからね
脱税報道以降、事あるごとに橋下批判を繰り返してる
どうしてそこまで必死なのか理解に苦しむレベルだし
有名だから、産経の橋下記事は疑って見るようにしてる


438 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:47:35 ID:vZUg8eZP0
これがラグビー脳です

439 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:50:44 ID:3TFoFUaKP
台湾要人と会ってる知事はほかに何人もいるのに、何をそんなに中国に配慮したんだろうねえ

440 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:51:07 ID:tqWnvkW10
> 橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
>  誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

追い詰められたんだろう
お気の毒に
合掌

441 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:51:26 ID:9DSpDpom0
>>437
そこは>>424が書くような産経が関西ローカル?だからかな。
実際橋下も府庁移転とか意味不明な事に力注いでたりするし、
大阪発祥の新聞社としては黙ってられない所もあるんだろう。

442 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:51:33 ID:fq4PU07H0
>>431
大阪の木っ端乙w

さあ、お前も練炭の準備はできたかな?
橋下が気に入らない事をしたら
直ぐに楽になるんだぞwww
穀潰しが自発的にくたばった
実に清々しいニュースじゃないかwww

443 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:52:11 ID:wNSlqb+m0
橋下ってこんな奴だったのかよ
結局は国益とか言ってその益は金のみの人だったんだな

444 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:52:32 ID:kxLK5n/v0
>>419
蕭万長副総統の線が濃厚なのね
「台湾経済再興の設計士」「経済のベテラン」って流れか

2008年6月には、日本メディアのインタビューで、
対中政策について「台湾は行政の重点を国防の安全に置くようにし、
さらに多額の予算を計上するだろう。台湾は常に中国からの脅威にさらされているため、
両岸関係の上でいかにして相互連動を保持するかが、
台湾の生存と発展にとり重大な問題となる」と指摘。

対日政策では「今後、台日両国の新世代の政治家は交流を深め、協力を強化していくべきである」
「もし双方が、自由貿易協定(FTA)および経済連携協定(EPA)を締結できたならば、
両国の経済発展により役立つものとなるであろう」との考えを示した。

まあ、オレが上司なら末端には押し付けないなw

445 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:52:33 ID:y8x0PNrl0
>>426
知事自身がいい悪いは別にして府の慣行をどんどん破っていってるじゃん。
しかも地方主権、府の経済立て直しを至上とし、従来の保守的なお役所
仕事を批判する知事の元で、一人一人が自分で考えて仕事しろって言われて
その通りにしたら、今度は勝手に慣行を破るなってw そら部下から文句も
出てくるわ。



446 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:54:50 ID:QHryAhQN0
仙谷にしても、橋下にしても、なぜ弁護士は脊髄反射なんだろうか。

447 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:56:51 ID:HVMt/m7u0
弁護士ほど信用ならん連中はいないな
…と思うようになったよ

448 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:57:40 ID:SSx+t33h0
そもそも、本当に自殺なのかどうか?

449 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 12:59:19 ID:wNSlqb+m0
でもこういうのネットやってなきゃ知らないんだろうなー
どこも報道しないんでしょテレビは?

450 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:02:46 ID:+Rbb12U70



橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル
橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル




451 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:03:13 ID:Lrak85Hg0
化けの皮が剥がれてきてるな

452 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:04:14 ID:C8r+y2jU0
>リスク管理を誰もしてくれなかった

それはお前の仕事だろうが

453 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:04:25 ID:twVsSENk0
自殺する位なら退職しろ

454 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:05:25 ID:zas6zp0C0
橋下、見損なったぞ

455 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:05:26 ID:6scRSRFn0
これはひでえな
橋下が殺したのと同じじゃん。中国の犬が死ね

456 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:05:46 ID:ZuPLPWpZ0
脅されたのか?

457 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/12/15(水) 13:05:53 ID:/FvD2huv0
橋下知事はおそらくハニートラップに引っかかったのだろうqqqqq

458 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:05:58 ID:6scRSRFn0
>>447
犯罪者を擁護して飯を食う賤業だぞw

いまさらかよ・・

459 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:06:17 ID:+Rbb12U70



「 橋下 『 大阪改革 』 の正体 」( 一ノ宮美成、講談社 )

注: 著者が狂惨党員なのは注意する必要があるが、橋下と部落解放同盟との癒着ぶりは必見!


 □ ハシシタの父親は、解同大阪府連の資金調達団体、大阪府同和建設協会の会員。
 □ 弟名義の父親の会社は、韓国の銀行から金を借りるためソウルに支店がある ( 普通の日本人はそんな事出来ず ) 。 
 □ 6歳まで八尾の安中の同和向け住宅で過ごし、「 ある事情 」 でハシシタからハシモトに改名。
 □ 小4まで東京に住み、小5に吹田市へ戻り、小6以降は飛鳥地区に住む。 しかし選挙公報に東京出身と虚偽記載。

 □ 弁護士取得後、TVでブレイクするまで在日アイフルの顧問弁護士を務め、多くの債務者を自殺に追い込む!( >< )

 □ 大阪府の借金は約6兆円だが、同和対策事業特別措置法 ( 69 〜 02年 ) を根拠に、約3兆円を費やしてきた。
   しかも大阪府調査では、部落差別は解消されたと結論づけており、同特法は失効すらしているのに、
   大阪府の最大の闇と言われる同和行政をハシモトは人権行政と言い換え、★ 大幅に予算増額。
 □ 大阪人材雇用開発人権センターに毎年4千万円を拠出するが、07年度の相談者は36人で就職できたのは16人!
 □ 08年に3億円を計上した人権相談事業は、一件あたりコストは16万円! しかもほとんどが電話相談。
 □ 09年度以降も、解同の大阪府人権協会 ( 旧大阪府同和事業促進協議会 ) への助成事業を継続。
 □ 解同関連20団体が入居する 「 大阪人権センター 」 無償貸与も継続 ( 家賃の平均相場は1施設あたり100万円/月! )。
 □ 極めて高額な同和奨学金の肩代わり返済を継続 ( 京都での裁判では肩代わり返済は違法が確定している! )。
 □ ハンナンや旧同和金融公社、大阪ハイプロティン協同組合などの同和貸付金を回収せずガン無視。

 ■ 橋下知事 「 特別永住者には参政権の配慮が必要 」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/



460 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:06:38 ID:HNGX1NYh0
>>452
偉そうに言うな!


461 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:07:07 ID:GykADIH60
NOと言えない日本人の象徴だね。


だから俺はココではっきり言うよ

働きません!!労働にNO!!

462 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:07:41 ID:XDy+roMr0
>>450
まあ元々、喪家の狗だった訳だし。

463 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:08:22 ID:lCEtAcM40
年間3万人自殺してる日本じゃどうでもいい話だ。
仕事で悩んで自殺、それがどうした。

464 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:09:14 ID:id4n4Ymg0
謝るだけならタダですか。

465 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:09:55 ID:ZrrPjKl9O
担当職員がかわいそうだ。

橋本は中国に配慮する前に、もっと身内に配慮してやれよ。

466 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:10:02 ID:kJJ09lRK0
可哀想だとは思う
が、橋下が頃したは言い過ぎ

467 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:11:13 ID:Mdb4JdlpO
人殺し知事かよ
中国人に配慮できて、日本人の部下には配慮できないのか?

468 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:12:17 ID:9QZdavjR0
橋本も口だけで実際は中国様の言いなりか 
配慮が足りなかったとかじゃねーだろ

469 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:15:28 ID:lUWYkCp+0
「自殺した日に遡って職場放棄で懲戒免職にすれば退職金を払わなくてよい」

と言わないかな?

470 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:16:16 ID:iZQQ3X+nP
アンチ橋下ホイホイスレだなここ

471 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:17:38 ID:h8Y9QGJp0
>>446
その場の屁理屈で済む場合が多いから
かもよ
司法修習生は先輩から
たとえ屁理屈でも理屈が構成できていればよい
と教えられるらしい
彼等は「真実」について「議論」しているわけではないからね

472 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:21:46 ID:H8n12ZjJ0

>知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。

橋下、、、、見損なってたよ。見下げ果てた奴だな、お前は。
最低。

473 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:23:29 ID:HJbIbU12P
己の利となれば部下を簡単に殺してしまう橋下さん男前すぎる
ここまで権力欲をムキ出しにしてる政治家は珍しいよな

是非はともかく、最低最悪の上司なのは間違いないw


474 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:26:34 ID:rPbHvgYF0
支那がどうだろうと関係ないだろ。会いたければ会えばよい。
日本は支那の属国かっての。

口では保守的なことをいうが、橋下もしょせんこんなもんか。がっかりだ。

475 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:27:48 ID:6q9TFisEP
橋下のせいじゃねーだろ
自殺した奴が精神的に弱かっただけ。
ってか、遺書は本当に本人が書いた物なのだろうか?
橋下嫌いの公務員は何すかわからんし。

476 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:28:06 ID:ReBFvWhU0
会わない事が中国への配慮って考え方がまったく理解できない
ダメだこりゃ

477 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:30:14 ID:yVGx8Ega0
>>473
>是非はともかく、最低最悪の上司なのは間違いないw

負担をかけたと自戒した知事を非難しつつ
次の行では
その知事に負担をかけ非難する

知事が自殺するかもしれないよww

あんた人間のクズだねw

478 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:30:24 ID:fd4iV7rd0
なんで、自殺する必要があるんだよ。
別に首になるわけでも無し。
精神的に弱すぎるんじゃないの?

479 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:31:16 ID:nJ63qm4P0
橋下はどうして異常なほどに中国に敏感なんだ?
博覧会ではドタキャンくらって怒っていたのに
再び招待されたらホイホイ行ってたよね。
あれだけ非難したんだから意地でも欠席すればよいのに。

台湾は元々親日だし、日本全国に観光客が訪れているのだから
地方自治体レベルで情報交換したり、協力する必要があるんだよ。

480 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:31:22 ID:HVMt/m7u0
>>475
たとえ橋下と自殺に関係がなかったとしても
中国への配慮で台湾側をキャンセルなんてしている橋下を
軽蔑しているんだよ

481 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:32:41 ID:ohgf04iH0
橋下よ、全部他人のせいに出来ると思うなよ。

482 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:33:02 ID:inG9QCMS0
>>477

人間のクズだから
みんな死ねばいい お前も俺も

483 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:33:10 ID:6gOzFLnB0
橋下 見損なった
中国様のいいなり

484 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:33:13 ID:Wr9rxgeP0
>>1を読んだけど、この記事だけじゃなーんにもわからん、というのがホントのところ。

むしろこの記事を深読みして橋下叩きをしたり、
あるいは擁護したりしてる連中の
メディアリテラシーを疑う

マスゴミやネットに、コロッと騙されてきたんだろうなー


485 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:33:58 ID:mHdcgwCP0
橋下もただの糞だった

486 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:34:40 ID:mnmhqKDG0
>>34
記事からするとそれっぽいけど、断言は出来ないね。

487 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:35:22 ID:+s39lUVfO
橋本見損なう

488 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:35:53 ID:M7X70gcl0
何で政治的配慮が必要なの?
クズすぎだろ橋下

489 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:36:18 ID:HJbIbU12P
>>481
就任直後から責任を部下に押し付けパワハラの連続だけど、
脅威の支持率80%は伊達じゃないと思うぞ
社会の敵、憎き存在の象徴である公務員を、口汚く罵倒してる効果は絶大

普通、こういう事が発覚すると政治家として致命的なんだが、
ビクともしないはず

490 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:36:22 ID:6q9TFisEP
>>480
そこは仕方ないだろ。
橋下自身、中国に配慮なんてやりたかないだろ。
だが、損得感情で言えば中国マネーは今の日本にとっては重大なのは確か。
中国に配慮は当たり前だ。

491 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:36:49 ID:ohgf04iH0
>>479
>台湾は元々親日だし
反日をしなければ親日だなんて考えは、相手に漬け込まれるだけだ。
第一台湾も尖閣諸島の侵略を狙っている。

台湾も中華文化圏なんだという事を理解すべし。


492 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:38:10 ID:BBIwJWia0
橋下は人への配慮をしないくせに他人には配慮がなかったと批判するのか
しかも身内だろ?部下だろ?
みんな橋下みたいに割りきって生きられるほど強い人間ばっかりじゃないだろうに

493 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:38:25 ID:7l61SzZKP
この程度で自殺していたら、民間企業じゃ自殺者だらけだ!
と言い放たなかっただけ評価して良いw

494 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:39:22 ID:8KqnVSWz0
台湾要人と会わないんじゃなくて民主党の岡田みたいに
実際にあって無礼な態度を取ればよかったのに。

495 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:39:41 ID:KT/LshBb0
今更橋下が中国の犬と気づいた情弱乙

こいつは北京五輪の時に宣伝にやってきた中国と串の足元に膝まづいて靴を舐めかねん勢いだっただろ。

496 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:40:19 ID:T5HLPtfyP
この件は橋下に問題あるな
ただ大阪市はさっさと解体しなきゃいけないから、これからも支持

497 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:40:36 ID:PknsqLuwO
中国なんかと手結ぶなよハシモトォオオオクソォオオ!


台湾の方が美しい女性たくさんいるよ

498 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:41:36 ID:YTOG++If0
部下のリスクを管理できなかったのか

499 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:41:53 ID:7l61SzZKP
漢民族相手の商売、外交の基本は絶対に卑屈になっては駄目ってこと。
お客様は神様です!なんて価値感は日本だけだぞ。
漢民族なんて客を客とは思って無いし、買いたくなければ買うな!って
スタンスでビジネスする。

つまり弱みを見せたら付け込んでくるから、絶対に下手に出ては駄目。
少し虚勢を張るぐらい大きく上から目線で物事を進める方が上手く良く。

500 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:42:12 ID:x2H+VNVnO
命令通りよくやったアル

501 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:42:39 ID:Lggpye/80
> 府や関係者によると、職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
> 知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。

上海万博に招待してもらった結果がこれだよ!

502 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:43:00 ID:oCkx7NOd0
まあ、すぐに過ちを認めたのはいいことだと思う。
詳細がないのであれだが死ぬことはないと思うなぁ。
ちょっと打たれ弱いよな

503 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:43:35 ID:MnOHqCiP0
>>499
マジな話だが、橋下は、それこそ中国人を金としか思ってないから
だから中国人に興味があるんじゃなくて、中国人の金に興味がある
調子に乗ったら、上海万博の時みたいに叩くよ

504 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:44:01 ID:iFmvzuZ+0
逆に考えたら
今の台湾の要人と会った所で
中国は別に悪い顔しないんじゃね?

505 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:44:33 ID:NADsk51KO
酷い話だ。こんな奴が知事やってていいのかね。

506 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:45:23 ID:cADeVv2n0
>>503
ビジネスっつーのはそういうもんだろアホか

507 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:47:11 ID:aK8yL98qP
橋本ってスタンドプレーが大杉。それで民衆はダマされるんだね。
このひとっていいこと言うなと感心していると、ときにトンでも発言かます。
馬鹿と利口は紙一重の男なんだな、こんかいよくわかった。
次回は落選希望。またシャクレ紳助とじゃれてろ糞眼鏡の子沢山。

可哀想に、追い詰められて自殺なんて・・・

508 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:47:35 ID:nwB9cbHS0
中国に配慮してたのかよww
なんか橋下は中国にも毅然とした態度とってるとかほざいてた奴結構
いたな

509 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:48:45 ID:TN00kRf40
元々橋下は中国だろうが政権だろうが、言う事は言うスタンスでのし上がってきたはず。
俺が職員でも「中国の圧力など気にせず(知事は)台湾要人と会うだろう」と考えるがな。

後付けでこういう部下に責任転嫁するような言動はどうかしている。

510 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:49:58 ID:/0GsEgsR0
日替わりでころころと態度変えてるようじゃ企業も東京に逃げたくなるわ

511 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:52:24 ID:9DSpDpom0
>>509
難しい所だぞ。
日本は国として台湾を独立国としては認めてない。
その中での話になるからな。

512 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:53:24 ID:MnOHqCiP0
>>509
だから、その解釈自体は当然起こりうるし、おそらく今回の労働部長はそう判断したんだろう
でも、台湾と中国の関係なんて常識レベルだし
そこに大阪府としての外交的判断が必要であろうことは推測でき。
それを調整せずに今回の件が起きてるんだから、叱責されても仕方が無い
後付けも何も、確認しなかったのが問題でしょ


513 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:55:41 ID:yorA8Bq20
橋下を見てると抜け目が無く計算高いという印象がある。
この男はスタンドプレーするが誠実さに欠ける。
責任転嫁をよくするし、人間として信用できない。

514 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:57:42 ID:uvNKXhwg0
たったの1人かよ
今まで市民何人自殺したと思ってるんだ


515 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:57:53 ID:rnpvFN8M0
完全に人のせいかよ・・・
橋下終わった

516 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 13:59:59 ID:g4+19+8jP
外交を甘くみるなよ。
台湾の関係者にも負担をかけている。
安易にキャンセルするな。

517 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:00:07 ID:gUsfuG6Q0
なんと、中国に配慮して部下を死に追いやったのか。
橋下、サイテーだな。
20000%イメージダウンだ。

518 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:00:19 ID:9DSpDpom0
でもこれで死んでたら民主党政権下の官僚達は何人死なないとならないんだという話も

519 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:00:24 ID:um9pn5nW0
>>507
部下が自殺するなんて前原と同じだな。
スタンドプレーの連中は自分で責任を取らずに逃げる

520 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:01:21 ID:8hSsTmJT0
橋下もミンスと正直変わらない。
官僚を公務員に置き換えるだけで
ほとんど一緒。

521 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:02:07 ID:6Eol60Mz0
>>512
つか国の代表としていったわけじゃないよね?橋下さん。
いち府知事が中国への配慮で台湾要人との会談をキャンセルせねばならないほど
中国からの圧力ってすごいのか。
それとも地方の知事だとしても一切台湾の要人とあってはいけない事になってるの?
橋下が正しいか悪いかとかそういうことじゃなく
なんか中国と日本と台湾の関係って負におちなーい。

522 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:02:17 ID:9LduZfyk0
新喜劇のコヤブとかも橋本大好きらしいけど、
こいつのどこがいいのやら。
いまだに良さが判らんし、実績といえば全国テストの結果通知
くらいじゃねえかw
目立ちたがり屋め

523 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:02:46 ID:9DSpDpom0
>>519
前原と同じにしたらダメだろ
あいつはメールがガセだと分かっても煽ってたし、「お前は俺が守る」と
言ってたんだぞ

524 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:03:56 ID:0JD+1BSm0
大阪人にも自殺するような奴がいたのかよ。そっちの方が驚きだ。
たこ焼き屋の騒動聞いてりゃ、とてもそんな奴がいるとはry

525 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:06:12 ID:W5cDL1zj0
「中国に配慮する」ってパフォーマンスをしたかったんだろう。

コイツは中身が無い最低人間。

526 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:08:22 ID:kvS9oOOT0
米が覇権を徐々に手放して、北朝鮮、台湾は中国に任せているからなぁ、
第一列島線で台湾に穴が開いたら、次は沖縄あたりだし、
いまやっている日米、米韓合同演習も極東の危機は後は日韓で何とか乗り切れという
最後に近い橋渡しじゃねぇの?

527 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:08:32 ID:vBTIlCyO0
橋下って左翼だろ?
自殺した職員は不幸だとは思うが、
配慮自体は不自然でもないしそれなりの判断があったんじゃないかと受けとるなぁ
今の日本のトップみたいに売国でも結果を出してないわけでもないから。
まあ、こういうのが続くようならどうかと思うが

528 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:21:20 ID:RhSrXcCO0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100917/crm1009171118008-n1.htm

10月中に自殺か。そうすると業務停止中だったわけだ。
発表を遅らせたのは、立て続けに悪いニュースがあると
印象が悪いからかな。

529 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:24:51 ID:bBQnJFrE0
会談キャンセルで関係者一同「えー(泣)」となる事はあるだろうが、
想定から大きく外れた話でもない。
こんな深刻な結果になるほどとも思えないのだが。

530 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:35:46 ID:Pa7oEnsZ0
昨日の府議会総務委員会
宗清(自民)、宮原(共産)の2氏あたりが
この件を質問したみたいだが、宗清氏の発言だけ
府議会のサイトでもVTRがあがっていない
(どうも個人名を出したことが原因らしい)

しかし宮原氏の「懺悔部屋は存在するのか?」って質問
職員側が「はい」って答えるわけなかろう…

http://www.gikai-web.jp/dvl-osakahu/


531 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:39:30 ID:ncLcxc4X0
なんで日本と台湾には配慮しないの?
中国の意向を尊重して府職員と台湾はないがしろにするのが大阪維新の会か

532 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:40:58 ID:gq950HGU0
>>303
橋本悪くないじゃん

533 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:45:00 ID:JbHGLqg30
橋下も最近かなり行き詰まってるみたいだな。
心配だ


534 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:48:32 ID:g2kWszOQ0
>>502
情弱の典型、2ヶ月近く隠してるじゃないか
この段階で本来は袋叩きだ

535 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:53:55 ID:kUKxs47m0
本当に中国に配慮なのか?
橋下大丈夫かよ。

536 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 14:58:29 ID:y8x0PNrl0
橋下知事    「これからは国は国、地方は地方。大阪は独自に台湾との経済交流を
          強化するで〜。おい、台湾出張段取りしといてな。」
          (また目立つで〜)
府民文化部長 「知事、しかし従来から府では台湾に関しましては民間レベルでの
          交流を基本としてますので、知事自身による訪台はいかがなものかと」
          (ヤレヤレ、また知事の思いつきが始まったよ)
商工労働部長 「従来通りのやり方でやっていけば従来通り借金を増やしていくだけだ。
          国はすぐ中国に配慮しがちだが、慣習にとらわれず、知事の言う通り
          大阪は独自に台湾との関係強化に努めるべきだ」
          (よし、これは目に見える実績をあげるチャンスだ経産省時代のコネもある)
木村副知事  (まずい。杉本がここで結果を残すと後々俺の地位が脅かしかねない)        
橋下知事    「その通り、さすがわいがヘッドハンティングしてきた男や。ほな杉本君今回は
          君が仕切り〜な。ほな日程等の段取り頼むで〜」
          (これで、ネトウヨへの好感度up間違い無しや。また支持率あがるで〜)







           

537 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:00:08 ID:y8x0PNrl0
府民文化部長 「知事、中国から万博サミットフォーラムへの招待状が届きました」
橋下知事    「何やて〜。超大国中国から、しかも万博閉会のこの大事なイベントに
           招待かいな。わいもビッグになってきたで〜」
          (このままいったら総理大臣も夢やないで〜)
木村副知事  「行かれるんですか?」
          (これは杉本に恥をかかせるいいチャンスかも…)
橋下知事    「行く、行く。行くに決まってるやないけ。中国やで〜。超大国やで〜」
木村副知事  「しかし知事、来月訪台する事が中国側に知られれば、招待を中止
          されるやも知れません」
橋下知事    「ほうか〜。困ったのう。何ぞええ知恵ないかえ?」
          (今更訪台キャンセルしたら、ネトウヨに何言われるやらわからんわ)
木村副知事  「中国側へは私が、民間交流の延長線上だということで説明してみます。
          ただし、そう言う以上台湾での要人との会談は控えていただきたい。」
橋下知事    「さすがわいがヘッドハンティングしてきた男や。その線で段取りたのむで〜、
          木村君」
木村副知事   (杉本が既に政府要人との会談をセットアップしてるとの情報が来てる。
          、フッ、これで杉本も終わりだな)

538 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:06:12 ID:ChMyeIWi0
橋下って保守装ってるだけで、本当は売国サヨク。
大阪都とか地域主権、カジノ構想なんて、国をバラバラにする為の構想。

下の記事読んでやっとわかった。
マスコミ連中が橋下持ち上げてたのは、
所属事務所タイタンのマネージャーが在日でメディア戦略やってたからなんだな。
そらバックに在日がついてんだから、台湾より宗主国様を大事にするわなw

http://www.j-cast.com/2008/01/29016100.html

539 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:08:57 ID:dZejvZgZ0
大阪市の役人が必死のスレと聴いて
飛んで来ますた

540 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:13:32 ID:k1+G9s3/O
霊能者によると、人殺し知事の枕元で、「みなごろし」と書いた紙を掲げて、毎晩正座して知事の顔を覗き込んでる姿が見えたらしいよ



541 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:23:17 ID:qVwgF4DA0
>職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
>知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した

橋下最低。じゃあ台湾行くなよ 
李登輝さんの来日も拒否するって事?最低。
在日へ賛成権付与賛成とかこの人やっぱりおかしい。ていうか無知

542 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:26:14 ID:j4YKPmdN0
職員が悪い。気にするな




銀行員なんて普通に客100人は自殺させてる

543 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:28:35 ID:30Pq+TFZ0
中国に大阪の中小企業を絶賛献上中
最低!

544 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:29:08 ID:HYwitpd30
> 台湾と中国との関係が微妙なことは誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった

ごめん意味がわからん。
自分がやることじゃないのかこれ。

545 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:30:32 ID:9DSpDpom0
>>544
で、自分でやったから平謝りされてる

546 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:32:42 ID:1Ce0J4+t0
今までも、そしてこれからもこの人はこういう生き方をしていくのでしょうね。

547 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:33:54 ID:gKCZ/pszO
この件で橋下を擁護する奴はある意味アッパレだな。
信者はこうでないと。

548 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:34:25 ID:iFM248/i0
>>530
懺悔部屋・・・こわ
一日中反省文書かされたりするのかしら
「教育的指導」っていうやつJRの列車事故のときもあったわね

549 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:34:52 ID:D+W+a6Ri0
中国に屈してどうするんだよっ

550 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:34:53 ID:0AvuWvBO0
友愛して知事のスキャンダル化したんですね

551 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:37:30 ID:iFM248/i0
とりあえず置いておくわ

【大阪】橋下知事、大阪市職員に「負けたときは一族郎党どうなるか。われわれが勝ったときには覚悟しとけよ」 政治活動情報めぐり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292223508/

552 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:37:39 ID:XFUDIFPA0
>>542
銀行員自身も、すごく自殺の多い職種なんだよ。
在職中に何人も見てきた。きついノルマ、顧客との板挟み… 合掌

553 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:37:47 ID:z+brqQbPO
Sengoku38の一件にあたり、仙谷とほぼ同様の主張を展開したが為に、
クズウヨ共は橋下や新潮を見限った筈だが、未だに擁護してる連中は何なのか。

554 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:38:39 ID:xaThJ4nL0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

555 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:40:59 ID:Kbouplzv0
>>553
中核派さん、地が出てるよ

556 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:41:05 ID:lCEtAcM40
おととしだったか、
俺の職場から50m離れたところで一人焼身自殺、
続いてその道の行き止まりで一人排ガス自殺。
さすがに怖ろしくなった。
去年も警察が遺体を収容していた。
自殺など、今の日本では珍しくもなんともない。

557 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:41:21 ID:uG15Feuo0
あー終わったな橋下

558 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:44:17 ID:sNAIGBFD0
中国に訪中を一方的にキャンセルされてギャンギャン吠えてた人が
政治的配慮で会談を中止?
説得力ないわーw どうせ面倒くさかっただけだろ

559 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:46:00 ID:5gr/IrZd0
ガッカリだよ橋下

560 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:46:02 ID:xaThJ4nL0
前下さんと同じ匂いがするぜえ

561 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:46:38 ID:U3Nl35Fa0
「中国に配慮」でどれだけの国益を損ねてるか。

562 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:47:01 ID:wQoMrmxj0
橋下も共産主義者だな。

563 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:47:21 ID:j4YKPmdN0



道険しくても、止まる事なかれ



橋下さん    頑張れ









564 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:48:06 ID:B3Xcr22wP
殺した上に言い訳って、死んで詫びようよ

565 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:33 ID:m565ap0fO
橋下は責任とって
台湾独立に尽力しろよ

566 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:49:55 ID:5BawyHrnO
どんだけデリケートな国なんだよ日本は
大体中華はケチ臭いんだよ

567 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:53:48 ID:ChMyeIWi0
>>555
橋下に在日のバックがついてることはどう思う?

568 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:07 ID:8DznzXcN0
これ中共に殺されたけど、中国に配慮して自殺って事にしてるだけだろ?

569 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:55:42 ID:17z/m1kX0
>>36
それを党丸ごとでやろうと企んでたのが
民主党とマスゴミですが


570 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:57:08 ID:30Pq+TFZ0
大阪に活力をとか言って、
何故か大阪の中小企業を中国に誘致。
日本の雇用を無くしたあげく、
進出した中小企業も苦労の連続。
あげくの果ては知事の部下自殺。
最低!

571 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:24 ID:RRi13Vnm0
橋下にとっては

中国さま♪ダイスキー♪>>>>>>越えられない壁>>>>>台湾要人との会談

ってところっすか?上海万博開催にも媚び売ってたっけ?

572 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 15:58:27 ID:9S8d/OYI0
どんだけデリケートな職員なんだ
これまで楽な仕事で年収一千万とか貰ってたんだろうな

573 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:00:16 ID:3aQGaYy20
公務員の自殺なんて山ほどある 表に出さないけどなw

574 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:23 ID:C3GNlFH3O
政治的パフォーマンスは台湾派だけど
本心は中国受け入れ派で
将来的には移民と外国人参政権も認めてる

この矛盾を部下に背負わせた

こうですね

575 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:34 ID:j4YKPmdN0




仕事がうまく行かない。で死んでたら、民間の営業なんて全員自殺だよ



公務員は甘すぎる






576 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:01:47 ID:aGTqkE99O
橋下が殺したのと同じだなコレは……

577 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:02 ID:Ysk9rv9j0
アフォだなあ

578 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:03:06 ID:vheQXsMNO
橋下とやしきたかじんって口だけ。
圧力には簡単に屈する

579 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:05:42 ID:7+RmAZvf0
民間企業のプレッシャーなんてこんなもんじゃないからな。
こんな公僕は死んでよし。

580 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:03 ID:CGzLe80Q0
上海万博で何かあったんかね?

581 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:16 ID:C3GNlFH3O
工作もゲスいな

582 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:17 ID:OUKG0ALSO
自殺か…可哀相にな。
橋元、なんで中国に配慮するんだよ?
結局こいつもズブズブか。
弁護士してると脳に欠陥出てくるの?
元々、欠陥ある奴が弁護士になるの?
こいつ何様?っう位、偉ぶっているけど、この責任どう取るんだよ。
中国の顔色伺って日本の国益考えない政治家に日本人の血税はやれん。
辞職しろ。


583 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:08:30 ID:J2ZzboS50
>>575の想像する「公務員」って町役場のおばちゃんみたいのなんだろーな
いや確かに役場の窓口には腹立ったりイライラすること多いけど
そういうのとは別次元で大変な仕事してる公務員もたくさんいるよ

584 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:22 ID:2FKW3QBf0
これはこじつけだろ


585 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:38 ID:Bq0p3/yu0
橋下の処世術っていうかライフスタイルそのものが、
他人を悪者にしてそれと戦う自分カコイイを演出して成り上がるということを
信条にしてるから、こういうことはこれからも起こる

この職員は橋下の不始末の尻拭いをさせられた挙句、
全ての責任をおっかぶされたわけだ
この推測は間違いないと思う

586 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:09:42 ID:Kbouplzv0
>>567
大仰な事言うから、どんなつながりなのかと思ったら
所属してた芸能事務所のマネージャーやん
まさか、共産党の指示で橋下に近づいたとかとか思ってるの?

587 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:11:23 ID:j8+iCE870
中共から拷問でもされたんじゃまいか?w


588 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:13:30 ID:Z5zvZUfT0
もうダメぽ・・・
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

589 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:15:18 ID:k7l2D3dPO
橋下は少しでも責任を感じているなら日本と日本人のために命をかけて徹底的に部落・在日朝鮮・韓国人 在日中国人 在日ロシア人を日本から排除してくれよな

590 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:18:38 ID:fxkpUI4F0
橋下も案外情けないヤツだったな。

中国に配慮する必要はまったくない
ヤツらは、媚びればツケ上がる民族

591 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:19:49 ID:9mZO46WAO
これは橋下の責任なのかい?

592 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:20:13 ID:j4YKPmdN0
橋下は少しでも責任を感じているなら日本と日本人のために命をかけて徹底的に公務員、部落・在日朝鮮・韓国人 在日中国人 在日ロシア人を日本から排除してくれよな




593 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:23:55 ID:nRTsDjGo0
>>36
>馬鹿な愚民を扇動して
マイノリティの常套句だな。


594 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:25:23 ID:C3GNlFH3O
だから、この部下は
愛国派で橋下は自分と意が同じと張り切って、この始末だろ

橋下、橋下と持ち上げてる連中の未来の姿だろ

595 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:26:16 ID:+fqg5Xu7O
なんで中国に配慮する必要があるんだ?所詮、共産党にお願いして市営住宅に入れるように圧力かけさせた橋下家は左巻きか。

596 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:27:26 ID:GFMUQYHu0
>>588
まだ分かんねぇだろwNEXTの次に期待汁

597 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:28:04 ID:Bq0p3/yu0
予言しとく
橋下は最後に「国民はバカだ」と言い出す

598 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:29:02 ID:PnakmnMfO
期待してたのにただの中国の犬だったとは…

599 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:30:35 ID:1ryMs03g0
日程変更ぐらいで
死んでたらキリがない
どこにでもある話

600 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:31:51 ID:j4YKPmdN0
大人数のトップやってりゃ部下の自殺なんてみんな経験してる。朝ウンコが出たぐらいのことだよ




公務員は迷惑ばっかりかけやがって・・・・・・



法で裁けぬ悪が自殺しただけの話じゃん






601 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:32:58 ID:Cw8wCtkT0
府知事が中国行きまくってどうなんの?

602 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:34:18 ID:j4YKPmdN0
橋下は少しでも責任を感じているなら日本と日本人のために命をかけて徹底的に部落・在日朝鮮・韓国人 在日中国人 在日ロシア人を日本から排除してくれよな




603 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:35:53 ID:Dr4Ymy4k0
府職員にとっては幹部職の民間人登用なんて面白くない話だよな。

知事が台湾に行くから要人との会談をセットしろだと?
中国への配慮で台湾とは民間交流だけという方針も知らねーのかよ。
何も知らないのに偉そうに命令しやがって。
はい、はい 命令に従えばいいんだろ。
俺たち知らねーw 責任は命令したあんただからねーw
ほら、橋下激怒w 部長は会議で袋叩きw
へへへ これでクビだな ざまぁw 民間人は職安で仕事探せよw

というのが真相かもな

604 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:36:26 ID:j4YKPmdN0
大人数のトップやってりゃ部下の自殺なんてみんな経験してる。朝ウンコが出たぐらいのことだよ




公務員は迷惑ばっかりかけやがって・・・・・・



法で裁けぬ悪が自殺しただけの話じゃん






605 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:38:23 ID:YLtCdhJZO
知事なら問題なく会えたんじゃないか?

606 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:45:54 ID:O4Q5gBH5O
駆け引きじゃなく地??
中国が怖かった?

607 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:46:39 ID:pLSxe2C0O
>>592
だから一人完了してますやん。

608 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:51:04 ID:3h1YmYku0
これはいかな橋下でも精神的にこたえるだろう
任期で辞めることになるだろう。

609 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 16:56:23 ID:HGnYXn7K0
>>76
鬱のような精神疾患が理由にならなければ、何なら理由たりえるというんだ?

【死 ぬ】  というのは本来ものすごーーく恐い。超恐い。恐ろしいなんてもんじゃない。人間は
ふつう、命さえ助かるなら何でもする(自分の命より大切なのは、通常は家族や恋人くらいか)。
全財産を失うかさもなくば殺されるか、と言われたらどちらを選ぶ?
素っ裸で真っ昼間の繁華街を走って逮捕&報道されるのと、余命一ヶ月のガンにかかるのと
どちらか選べと言われたら、どうする?答えは明白。それくらい人は本来、死を恐れる。
健康な精神を持っている人なら、破産しようが、失恋しようが、どん底まで落ち込みはするが、結局
底に足がついたあとは、「…また一から出直しだなァ」となる。
それほど高い壁である死を乗り越え、人を「向こう側」へ押しやるもの─それが鬱などの精神疾患だ。
異様に多い日本の年間自殺者数の原因も、文化風習ではなく精神科などへの偏見(本人含む)だ。
精神や神経の変調にもっと敏感になり、気軽に精神科や心療内科へ相談できる雰囲気作りを
政府や財界は急ぐべきだと思う。インフルエンザになったら病院に行くのと同じことなのだから。

610 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:00:10 ID:oi/zWOn40
足が入らない… 足が入らない…

あ”あ”あ”− おかーさん足が痛い! 何かに噛まれてるみたいだっ!

611 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:02:49 ID:W+IiXHQK0
>>594
橋下に煽られて張り切って懲戒請求出したバカ連中がいたっけなw

612 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:04:53 ID:Wsnnxp8F0
これで橋下が辞職したら、ある意味、自爆テロ。

613 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:12:35 ID:ssXhuxyb0
結局こいつは仙谷や裕次郎の兄と同類でしかなかったわけだ。
所詮弁護士崩れの目立ちたがりのアホだ。

だがそれはテレビで分かってたはずなんだがな。

614 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:13:10 ID:ChMyeIWi0
>>586
マネージャーが選挙戦略練ってるってことは、
橋下への影響力はかなりのものってこと。
何らかの取引をしてるでしょ、当然。
普通に考えれば、外国人参政権はその一つだと考えられる。

とにかく最近の橋下は主張に一貫性が無いね。

615 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:24:39 ID:rbf40j1V0
馬鹿橋本

616 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:38:08 ID:q9aFCruB0
>>1
(´・ω・`)上海万博の閉幕イベントに招待されたからか?

617 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 17:55:24 ID:ufGrTLww0
ID:Dr4Ymy4k0 (14 回発言)      お前必死すぎwwwwwwwwww




618 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:16:22 ID:XuGQsBuM0

これはこれは…。
橋下氏ともあろう人が、とんだ大失態。台湾には親日的な人達が現在でも数多く住んでおり、
そういう人達の心情を考えると「愚!」という以外に言葉が無い。台湾の人達は個人的な
つながり、信頼関係をとても大事にする。親戚が旧日本統治下の台湾中学校の同窓会に毎年
出かけるが、台湾の人達は今でも日本統治下での生活を「とても良かった…」と懐かしがる
という。何より日本は現地で高砂族など少数民族を差別しなかった。だから本来なら学校など
行けなかった人々が教育(少々、偏りはあったが)を受け、彼等が今日の発展の礎となった。
それを、目先の、選挙などやったことが無い後進国、共産党政権に遠慮してホゴにするとは…。


619 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:17:31 ID:T5BXnUp80
橋下のパワハラか

620 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:18:58 ID:qRPFpbsvO
マンガ関係の出版社を大阪へ誘致しようよ。首都一極集中を阻止できるし多様性も生まれていいんじゃないか。文化は大阪がひきうけようや

621 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:19:00 ID:Et/W0CMe0
中国ごときに配慮して台湾人を自殺させたのか
橋下、おまえも所詮その程度の人間か

622 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:22:48 ID:VskQKI/q0
橋下は中共の犬

威勢だけがいいのは前原と同じだな

623 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:26:28 ID:ZQWC61ae0
このごに及んでハシゲをマンセーしてるやつ薄気味わりい

624 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:30:03 ID:4YE2FEd90
これで橋下を叩いてるヤツは
全てのサラリーマン自殺者の上司が悪いって言ってるようなもんだろw

625 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:24 ID:n/wxbMDj0
何で橋下が叩かれてるのかわからん。
日本の地方知事が冷静に中国の客>台湾の客と判断しただけの話だろ。
安保は国に丸投げして地方レベルで中国との商談を優先するのは問題ないだろ。


626 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:31:34 ID:JlOmEiNHO
結局 こいつも中国の女をあてがわれて
弱み握られてるんやな

しょーもな



627 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:15 ID:GDKXJiubO
橋本は政治家としてのイデオロギーがない


628 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:32:22 ID:wOidCFcy0
>>3
がどうなったのか俺の興味はそこに集中

629 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:33:12 ID:ZQWC61ae0
ハシゲって小沢の犬だろ

630 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:35:13 ID:nUSUdev40
二階と通じているから、親中国だよな。

631 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:37:33 ID:JcKbjKoxP
このくらいで自殺とかおかしいなぁ
何の圧力があったんだろうね

632 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:38:37 ID:MQ4W1QQxO
橋下氏ねよ

633 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:41:16 ID:Yx05izPP0
橋下〜
自分で殺しといてなに言ってんの?

634 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:45:02 ID:Yx05izPP0
>>624
>>全てのサラリーマン自殺者の上司が悪いって言ってるようなもんだろw

バカはすぐ極論に走るなw

635 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:46:39 ID:4YE2FEd90
>>634
>>633

ホント、バカは極論に走るよなw

636 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:54:38 ID:ZQWC61ae0
こいつはこーいうやつだよ
部下を信用して丸投げする小泉
自分が批判されそうになると部下になすりつけるハシゲ
似ているようで180度違う
思想云々以前に人間として最低

637 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:56:51 ID:slbJuzXy0
台湾人の面子つぶしてしまったんだな。
橋下からの謝罪は望めないとしたら、直属の上司程度が頭下げてもダメ。
向こうの怒りを収め面子を保つにはセルフあぼーんしかなかったと。
職務上のイジメだな、労災認定してやれよ。

638 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:57:02 ID:FASDjwDc0

 強きに尻尾振り、下々に威張る犬

639 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 18:59:34 ID:jstog6WD0
出発5日前の発言がこれ↓だから
ホントに土壇場で手のひら返したんだろうな

【政治】 "日本政府は中国に配慮していたが…" 橋下知事、歴代初の台湾訪問へ
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1283221054/

それで、この発言はないわ
>「台湾と中国との関係が微妙なことは誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」

640 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:02:35 ID:ZQWC61ae0
>>639
GJでマンセーの嵐だなw

641 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:05:55 ID:mbcPTzGOO
ついに人殺しか
自分のパフォーマンスのためなら何でもありだなあ

642 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:02 ID:I2WfT00Q0
>>639
これは・・・
本当にドタキャンだね

643 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:16 ID:ZQWC61ae0
こいつは軽すぎるんだよね
自分を良く見せるためならなんでもやる
その為に周囲がどれほどの迷惑を被ろうが知ったこっちゃない

644 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:08:45 ID:C4QI4nPNO
この人を支持してる人、理由を教えてほしい。マジで。
一体何を成し遂げだけの?どう言う部分を支持してるの?
大阪府民は何を考えてるの?
大阪市議の補選でもこの人が代表のグループがトップ当選したんでしょ?
市を分割して何がどうよくなるの?
この人が市長になったら次は市の職員が死ぬんじゃない?


もう疑問だらけ。誰か答えて。

645 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:26 ID:/ChoLlYt0
自 殺 は 逃 げ で す。

646 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:11:57 ID:4YE2FEd90
>>644
分からないなら分からないままでいいよw

647 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:29 ID:nJ63qm4P0
雅子もびっくりだなこのドタキャン。

648 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:37 ID:toV++0e3O
居丈高に散々噛みついたんだろなぁ。

カワイソス。

でも橋下なんかのせいで死ぬなよ!


649 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:12:58 ID:ZnZbFQec0
仕事なんて毎日行き詰ってるわ
人生なんてそんなもんだろ?
気にしてたら何十回も自殺せなならん
逃げてばかりじゃ弱い人年になるぜよ

650 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:14 ID:eqn71STQ0
> 「台湾と中国との関係が微妙なことは
>  誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」


行く前からわかってたことをなんで部下のせいにしたの?

651 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:13:48 ID:i+8VdXCD0
>>17
その通りだと思う。
この自殺した担当者は生真面目すぎたのだろう。

652 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:03 ID:ZQWC61ae0
>>644
「ミンスのいいところ」をあの政権交代の時に誰も言えなかったのと同じで
ハシゲのいいところなぞ信者でも言えないのさ

653 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:14:59 ID:Yy2NHVRvP
うつだったんかな?
ご冥福

限界感じたら、死なないで取り敢えず休めよ。
ましてや公務員なんだから。
死ぬな。
うつは必ず良くなるから

654 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:15:37 ID:eUHXa+z00

橋下も前原と一緒で,人の命を簡単に考えていないか

655 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:16:29 ID:OrF6xuoy0
人殺しは、府にいづらくなったから、市長になりたいのか?

656 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:13 ID:mbcPTzGOO
適当に悪役を作りあげ、罵倒するパフォーマンス
小林よしのりと似てるね

657 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:17:38 ID:RIQTNiD60
こいつネトウヨに支持されてたじゃん。
ネトウヨの勘違いだったのか、こいつが中共に寝返ったのか、どっちだ?

658 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:32 ID:fHxpWhJ/O
自殺するならハシゲと差し違えで欲しかったな。
これから先もハシゲのせいで
自殺を考える職員が数多くでてくると思うが
決して1人で死んではいけない
怨みはキッチリはらしていかないと成仏できないから。

659 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:18:43 ID:Dr4Ymy4k0
ttp://c0013563.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com/x2_3986761

また、今年の夏には、知事の台湾出張に同行した国際課の北野淳一課長が、
帰国後疲れから病死している。知事の台湾出張に関わった府幹部職員が
二名とも命を絶っている。「これは偶然なのか、何かを暗示しているように思えて
ならない」とある職員はつぶやいた。

660 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:04 ID:uMye3Eo5O
橋下といい仙谷といい福島といい弁護士上がりの政治家はろくでなしが揃うな
自民党の稲田と丸山くらいしか使えない

661 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:08 ID:PPr7/6tT0
日程調整が仕事ならこのくらいのこと日常茶飯事だろうに
普通ではない何かがあるんじゃないかなあ


662 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:19:12 ID:PplhIX630
バカみたいに外遊しまくって、職員に負担かけまくって、たいした成果も挙げず
結果はこの有様w

663 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:20:32 ID:ZQWC61ae0
>>657
ネトウヨだがハシゲなんざ支持した事一度もねえわ
こいつを支持してるのは前原とかオナワ支持のなりすましウヨだろ

664 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:24 ID:vQ7+xjgP0
職員は台湾に殉じたのかな。
台湾の人たちのメンツを潰した橋下さんのかわりに詫びる気持ちと、
義憤と、仕事に対する絶望がないまぜになって、
ぽっきり折れちゃったのかな。

665 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:35 ID:DFkCbMllO
>>653
それで休むとマスゴミを通して袋だたきにあいそうだな
もちろん橋下は叩き側に回る

666 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:21:57 ID:2fQp+EZj0
橋下への恨みを自殺という形で当てつけたんだろ
それでこそ陰湿な公務員気質だな

667 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:22:39 ID:C4QI4nPNO
>>646
>>652
もう知事になって三年くらいになるんでしょ?まだ判断もできない大阪府民って何考えてんの?

668 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:23:52 ID:Fru1RROT0
橋本もハニトラに引っ掛かったワケか

669 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:38 ID:Km0+qjtX0
立場的に中国に配慮しないと
大阪でかなりの人数が路頭に迷うからだろ。
力もないのに反中を貫くことはできない

670 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:24:47 ID:/bQx9osg0
橋下が直の上司じゃないだろうに。
民間だったら営業係長が自殺したら社長か会長が悪いとか言ってるレベル。
この程度で責任とってたら何もできんわ。

むしろちゃんと仕事してるんだね公務員って話だ。
この程度で死なれちゃ困るがな。

671 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:36 ID:cv5qjVKz0
気の毒に

672 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:39 ID:ZQWC61ae0
>>670
トップのくせに責任を他者に押し付ける体質をなんとかしろよって事でしょ

673 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:39 ID:KtGQGy720
仕事が行き詰まったwww公務員の仕事で?wwwwww
一般企業なら配属1ヶ月で自殺してそうだな

674 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:26:56 ID:4YE2FEd90
>>667
叩くことしか頭にない府外のバカに教える気は無い、っつってんだよバカ

675 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:53 ID:OD87IQdJ0
>>667
府民が判断してるからこそ知事を続けてるんじゃないか。
どっかの県みたく何も解任騒動とか起きてないだろ。
オマエが勝手に疑問視してるだけだ。
現実をちゃんと見ろ。

676 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:29:59 ID:ZQWC61ae0
この無責任男は大阪の民度にぴったりだよ
さっさと独立して滅亡してくれや、日本に迷惑かけんな

677 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:06 ID:llnSCMB20
おまえらの手のひら返しっぷりにワロタwwww

678 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:20 ID:C4QI4nPNO
>>674
さすが大阪府民だね。

679 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:30:34 ID:RP5yXmeZ0
でも首長がいちいち一兵を配慮してられるのか?

680 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:17 ID:ycPbNOLL0
わらたwwwwwww自殺までいったんかwwwwwwwwwww

681 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:31:42 ID:GAFFLihmP
だからお前ら、マスゴミを簡単に信じるなと。
本当に自殺なのか?とか考えようよ。

682 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:40 ID:Dr4Ymy4k0
>>659

>知事の台湾出張に同行した国際課の北野淳一課長が、帰国後疲れから病死している。

橋下知事の台湾訪問 9月5〜8日

同行してないな。その前に死んでる。

http://masatorihouse.seesaa.net/article/161066085.html
2010年08月30日
さよなら淳さん
昨日、友人北野淳一君が永眠されました。
まだ信じられません。

ちょうどキャンセル騒動の最中に死亡か? これは怪しいな

>橋下「1週間ほど前に日程を見て、無理にお願いしてキャンセルさせてもらったので、」
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html





683 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:33:43 ID:ezG9rOK1O
公務員はやわだな

684 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:36:17 ID:2F6ojqWSO
50代で課長クラスで台湾出向とか

685 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:37:42 ID:fHxpWhJ/O
自殺に追い込まれるくらい
ハシゲの独裁と暴虐がヒドいって事か。


686 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:38:40 ID:8fjSC/rt0
府職員プロパーに嵌められたんじゃないの
そういう役所でしょあそこ

687 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:39:44 ID:mbcPTzGOO
(小林よしのり+ヘタレ前原)=橋下

こんな感じかな

688 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:41:28 ID:OUKG0ALSO

中国への配慮、と言う形の「友愛」だな。
以前から生け簀かねえ奴だったが、やっぱりな。

責任とって辞職しろよ。



689 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:43:29 ID:Y5fXk1+x0
中国の犬橋下氏ね

690 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:46:11 ID:y8HaUz/c0
おかしい。
元弁護士の橋下がこんなあっさりと、しかも遺族に付け入る隙を与えるような非を認めるわけがない。
これは自殺に見せかけた・・・

691 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:48:41 ID:97HXGkK80
橋下は、売国奴だな。
こいつ、大阪の中小企業の技術をなんと中国に移転させる計画を推進してるんだぜ。
だから、中国万博の閉会式に招待してもらった。
最悪だね。

692 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:51:04 ID:JMhsewen0
橋下ってガキだね。

693 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:51:54 ID:NBySSDwSO
どんなに有能でも部下殺したらダメだな。
結局、中小企業のワンマン社長の器か。

694 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:52:50 ID:/lX5QlLJ0
橋下見損なったわ

695 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:52:56 ID:mbcPTzGOO
大阪で、えらいことになってる、韓国人の生活保護費受給問題

橋下なんて言ってんの

696 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:53:19 ID:Y5fXk1+x0
中国様を無視すると殺される世の中か

697 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:54:27 ID:1ryMs03g0
一々日程変更で自殺してたら
自殺者20万人以上になるっつーの、
きりがない

698 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:54:56 ID:/cSVyEoW0
こんな奴が知事だから犯罪減らないんだな大阪は

699 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:55:14 ID:ypLx4mfMO
これからは全国の知事が公務をキャンセルしまくったら公務員減らせるな。

700 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:55:43 ID:Fj7GIDjc0
>リスク管理を誰もしてくれなかった

誰もが分かる話なら、最初から指示しとけよ。馬鹿かコイツ

701 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:55:57 ID:MM9i0in30
橋下の俺の中での評価がめっちゃ下がった

702 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:07 ID:LSdwPLVW0

なーんだ

橋本て仙谷と同じだな

中国の手先で売国奴だったのか




703 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:22 ID:FFjpbPUZ0



リスク管理を誰もしてくれなかった



お前がやれよ
ガキでもわかんだろ

人のせいにするな
バーカ

704 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:26 ID:zlSe49vh0
>橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル

馬鹿かコイツ、何で中国にこびてんだよ

705 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:57:35 ID:JcKbjKoxP
ずいぶんと他の市職員と性質の違う人だねw
税金使いこんだり淫行したり、たこ焼き屋に因縁つけてお笑いニュースになっても
平然としてる人ばかりなのに

706 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:58:32 ID:pjbKaiKE0
どうせいつか中共も崩壊するんだろうし民国よりにしといたほうが
いいのに

707 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:58:44 ID:RkcaiEAw0
自殺するような事なのかねえ
会社倒産して路頭に迷うとか、負債抱えて追い詰められるとかなら分かるけど
仕事の内容詳しく知らんから何とも言えないけど


708 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:59:29 ID:xmvsFAMS0
委員会で金さんや三宅の爺さんや勝谷にボコボコに叩かれろ糞野郎!
次は入れねぇよ

709 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 19:59:55 ID:rd7k544L0
台湾とシナの問題で死んだなら簡単に自殺と判断しない方がいいのでは?

台湾ではシナ絡みで昔から役人にいっぱい死人出てるぞ?

710 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:00:09 ID:gKCZ/pszO
なんか橋下信者の中で
府職員と市職員が同レベルに変わってて笑える。
府職員は市職員より頑張ってるんじゃなかったのか?
これまではそういう意見をよく見たぞw

711 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:00:49 ID:vex88t9aO
これは公務災害にはならんのか

712 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:01:03 ID:FFjpbPUZ0


これだから右翼ってのは



思想がバカ向けだから、バカしかいねえ。




713 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:01:15 ID:moqRrT440
>>701
同意
橋下株大暴落

714 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:01:59 ID:e9nrdiU9O
>>705
つ府職員

715 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:03:02 ID:RTPVF0ye0
自殺ねぇ〜


716 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:03:05 ID:mbcPTzGOO
あの不法占拠のタコ焼き屋
やっぱり在日ヤクザなの?

717 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:03:23 ID:rd7k544L0
>>705
シナのハニートラップにやられて追いつめられて
たのかもしれないし、台湾絡みの問題ならシナは
なんでもやってくるから仕事の重圧と簡単に判断
してしまうと真相を見誤るかもね・・・。

718 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:03:26 ID:Y5fXk1+x0
>>707
橋下が民間から引っ張ってきた上司の杉本が罵倒しまくった

719 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:05:39 ID:moqRrT440
>>691
>こいつ、大阪の中小企業の技術をなんと中国に移転させる計画を推進してるんだぜ。
本当?
本当なら反橋下に転向する

720 :実際にあったであろうやり取り:2010/12/15(水) 20:06:45 ID:/e/4waGA0
台湾政府高官『コラ!!急に中共に尻尾を振りだすとはどういうことアルか!?これは大阪府の総意と見て良いアルか?知事に直接説明させるアルよ!!!』

大阪府役員『橋下知事!台湾が怒ってますが?』

ハシゲ『お前が勝手にキャンセルしたことにしろよ。俺は北京様相手の準備で忙しいんだよ。与党も中国マンせーだから、いまどき台湾なんてどうでもよくね?WW』

大阪府役人『そんな、、これは何カ月も前から決まっていたことですから直前になって北京に配慮してキャンセルなんて台湾のメンツを潰すことになりますよ。』

ハシゲ『うるせー!!台湾台湾って、お前は安倍晋三と取り巻きの金ババアの家来かよWWW ごちゃごちゃ言うならお前が切腹して場を収めろよWW』

台湾政府高官『知事に早く謝罪させるアルよ!!』

ハシゲ『俺は台湾に絶対謝罪なんてしないからお前宜しくねWWW』

大阪府役人『グハ!!自殺して台湾にお詫び申し上げる。。。』



721 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:07:04 ID:e9nrdiU9O
中国人は日本人を幸せにできない
関わると良いことがない

また中国人と気化媚中政治家のせいで
日本人が犠牲になってしまった

許さん

722 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:08:31 ID:tAMtsHXo0
ひでえ
しかし、50代の公務員が自殺するほどのものなのか

723 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:12:16 ID:moqRrT440
橋下はん、安全保障には全くのド素人でんなー
将来は国政への参加も考えてるとしたら
中国に配慮して台湾を反故にするよなセンスの持ち主を国政に送り出すことは、できまへんなー

724 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:12:53 ID:0EDYCjFDO
無能公務員は減って瀕死の国に貢献しような

725 :共産党の中国人:2010/12/15(水) 20:14:35 ID:hXUPnHPw0

本当の日中友好は中国が民主化してからだ。
中国人に「選挙はしたくないの?」って聞くと
興味を持った事がないというフリをするか、話をそらすか、黙ってしまう。

ジャッキーチェンもチャン・ツィイーも好きだけど、中国共産党は好きになれない。
しかし、ジャッキーも中国に民主化は向かないとか言っていた。
中国人の政治的主体性のなさは異常だ。民族性かなにかか?
地方から中央へ陳情に来た人たちが行方不明になってしまう国だから、
それが庶民に根付いた生き抜く方法なのかもな。

726 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:15:50 ID:/dplWzZNP
誰もがわかる話なのに、お前さんは何もしなかったと。

727 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:23:22 ID:hose+sed0
段取りミスを叱責されたぐらいなら、閑職に飛ばされても定年まで悠々自適だろ。
生真面目ってだけで自殺するかな?

728 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:06 ID:63xXdQsX0
でもなんで死ぬわけ??
全く理解できん

729 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:25:14 ID:PplhIX630
維新議員いまだ自民支部長 府連「便乗集金だ」橋下知事「兵糧攻めだ」 2010.12.15 11:40

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」の19議員が自民党離党後2カ月たっても
支部長だった党支部を解散していないとして、自民府連は、年内に解散しなければ党本部による解
散手続きに踏み切ると警告文を出した。

 これを受け、橋下知事は15日、「地域政党は国からの交付金もないし、企業献金も受けられない。
支部を解散させるのは兵糧攻めにするため。地域政党が、資金的に不利になる現行のシステムを
変えていかないといけない」と、不満をもらした。

 文書は10日付。自民府連幹部は、政治資金規正法が政党支部や政党が指定する政治資金団体
に限って企業献金の受け取りを認めていることから、「支部を解散していない議員は、橋下知事人気
に乗りながら、自民の看板で資金集めをしているのでは」と批判している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101215/lcl1012151140001-n1.htm

730 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:26:32 ID:dvntKDBg0
公務員のしかも50代が死んだんだ
こんな喜ばしいことはない!
今宵は宴だな!

                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

731 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:28:38 ID:6aNCDqz7P
>>719
韓国のエリート教育を取り入れる為に数百人単位の教員を韓国に
視察に行かせる計画も立ててるよ
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/archive/news/2010/11/20101110ddn041010008000c.html

732 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:29:07 ID:K8MzXYK9O
橋下ひどいな
この前まで中国の信頼大きく損なったとか言ってたくせに

733 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:29:34 ID:WxWJkSU00
ワンマン知事の居るところは大変だな

734 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:30:06 ID:ppRMJjlA0
>>1
ゆとり公務員め ボーナス100万円ももらいやがって!自殺の原因は 仕事では無く ほとんどは本人の素行の悪さ(酒癖、女癖、博打)により 夫婦中にが
悪化し 長年針のむしろによる ストレスの爆発にて起こる現象。

735 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:31:29 ID:e9nrdiU9O
嫌な予感はしてたが…
ついに身動きとれなくなったんだな

736 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:32:09 ID:gW3qVHqH0
>知事が中国への政治的配慮

コイツ・・・この前の時に女でもあてがわれたなw


737 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:32:56 ID:3EI+ef3I0
>>727
生真面目ってのはそういうもんだよ。
今回は最悪の結果になったが、独り相撲で大騒ぎしてるのは周りから見ればいい笑い話。

笑われることでプレッシャーが抜ける人も多いが、生真面目が過ぎる人には、より重しとなる。

738 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:34:53 ID:e0zt7KkU0
どうせ おねだり奥さんに うんざりして 命を絶ったんだろうよ

739 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:19 ID:GlYoRLYxP
見損なったぞ、橋下。

740 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:35:52 ID:gKCZ/pszO
>>734
病気なのか?
可哀想に、、、

741 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:36:02 ID:PUItap9p0
所詮売名 こいつの性根は自己顕示 嫁さんも当選当初と変化している

742 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:37:07 ID:ZCrVCc8PO
橋下よ おまえも 我々国民と共に 対中戦争で死んでくれ!
あと三年後に迫ってる

743 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:40:08 ID:jNtllfJr0
なんつーかお前らって民主党勝たせたのがこいつだって忘れ過ぎじゃね?
一時は小沢問題とポッポの金銭問題で政党支持率が逆転したんだぜ?
こいつが民主党支援をブチ上げて運動したんだよ
知事会に働きかけ、マスコミ呼んで民主党マンセー&自民党こきおろしを繰り返した
民主党とアクセスを取って自作の政策提言を披露させて自演マンセー
あの流れを作ったのってこいつなんだが

744 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:40:43 ID:9HCPg2JLO
橋下を総理に!!
って言ってた奴らは今どう思ってるの? 喋りだけで総理に!!
とか言う奴らは小泉孝太郎も猛烈に支持してんだろうな
軽い奴らだよ

745 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:40:45 ID:bUBNRQ290
>「台湾と中国との関係が微妙なことは
>誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」
その誰もの中に最高責任者である貴方が入っていることを忘れている

746 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:42:04 ID:jFHcJqoM0
つーかこれ自殺なん?

友愛されたんじゃねえの?
台湾に

747 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:43:20 ID:1DhrKqJo0
まあ、所詮知事を辞めても、弁護士やテレビの知名度で食っていける奴らの
「一度は政治をやってみたい」と言う道楽だったわけだよ。
そして、「支持してたのに裏切られた」と言ういつものパターンw
いい加減気付って言っても気づかないもんな、馬鹿共はw

748 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:43:21 ID:qYnMIc7k0
>>1
橋本の化けの皮がはがれたなw

749 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:48:06 ID:bUBNRQ290
「上司の朝令暮改ぐらいで自殺したらもたない」
「ミスした位で死んでどうする」

知事の訪台のセッティングを任されるくらいのキャリアをもっている職員なら
そんなの当然理解できていただろう
だから、それでも自殺するくらいの何らかの負荷がかかっていたんじゃないのかなあ

750 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:49:32 ID:TVC8rVjkO
この知事嫌いって言ったらチョンか公務員扱いだけど
今なら言えるわ、個人的に嫌いな有名人だ

751 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:50:57 ID:dIZyOC5D0
いつもクチだけの橋下さん

752 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:54:51 ID:qcdkGDAD0
中国に配慮しても、それに見合った配慮を
向こうからしてもらえる訳でもないんでしょ?
無視しても良いんじゃね?

753 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:55:41 ID:WnaHom/D0
橋下さん人気あるんだろうけど、目指しているのは民主的独裁だからなぁ。
一旦そういうシステムが出来てしまうと誰も暴走を止められない。

754 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:56:29 ID:DoOodoby0
この一件で橋下知事への見方が変わったわ。
口だけ男だな

755 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:57:26 ID:OHVvl6TWO
橋本の口撃で自殺か
うかばれねえな

756 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 20:57:57 ID:Y5fXk1+x0
>>727
橋下知事と杉本部長の罵倒の仕方は尋常ではない

757 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:00:46 ID:rd7k544L0
>>712
右翼を左翼のような「思想」だと思ってる時点で
お前がどれだけ馬鹿かがわかるよ。

758 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:02:29 ID:T1Ep4KYt0

橋の下は人殺し



759 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:02:39 ID:1ts17pQT0
橋本に高野豆腐投げつけたい

760 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:03:12 ID:PplhIX630
>>756
職員のメールをマスコミ使って叩いたりもしてたしな
あの件みてもそれは良く分かる

761 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:04:14 ID:e9nrdiU9O
>>741
あの嫁がどう変わったのかkwsk

762 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:04:33 ID:jNtllfJr0
>>753
こいつが狂ったらマジに止めようがないからね
多分日本一の強権独裁気質だと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000011-san-pol
普通の神経してない

763 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:04:36 ID:+dfHonGuO
しかし糞支那って本当に毎回圧力かけて来てるのな…

764 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:04:48 ID:wptNhcJt0
橋下のために死ぬなんて、
大義の為に死ねよ。つうか仕事投げ出せば良かったじゃね。


765 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:07:55 ID:ab0cG1irO
んで自殺した奴の遺族には見舞金を出すのかね?大阪の税金からwwwwww

766 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:13:05 ID:na8yt20bO
やっぱり橋下は好かん。

汚沢と似てる部分がある。



767 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:13:28 ID:ZysyjmoAO
橋下がはめられてる可能性とかはないの?
そんなことぐらいで死ぬかな。

768 ::2010/12/15(水) 21:15:56 ID:EzWxLKCF0 ?PLT(14544)
橋下ェ・・・

769 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:18:06 ID:p8BUtJkV0
自殺すんなよ、って言いたかった。仕事辞めればいいのに。

770 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:19:31 ID:qVwgF4DA0
>>728
日頃から橋下の勝手な言動に振り回されて異常なストレス溜めてたんじゃない?
んでこの件で張り詰めていた糸が切れたとか…


771 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:22:36 ID:4YE2FEd90
>>767
自殺したことを利用しようとしてる連中はここにもたくさん居るなw

772 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:23:55 ID:bfVlVjGx0
橋下腰抜けだなーと思うが、何も死なんでも

773 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:26:59 ID:ZQWC61ae0
>>770
言葉のDVで人間は壊れるからね
そのくらい普通にやってそうだわ

774 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:27:15 ID:Y5fXk1+x0
仙谷と橋下で中国へのご機嫌取り合戦でもやってろ

775 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:29:33 ID:A3ZaeUioO
ここまで配慮するなら今までの大阪府知事のように訪台しない方が良かったんじゃないかな。
訪台すれば歓迎レセプションもあるんだし経済交流だからより成功するように要人との会談も用意するのも当たり前のように思うけど、要人と合わないなら行かないで民間交流で良かったかと

776 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:30:27 ID:oTto6TLz0
なんだ、橋下も結局はリーダーシップのない中国の犬に成り下がったのか
がっかりだ

777 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:40 ID:ZQWC61ae0
前半だけ勢いのいい前原さんとおんなじ
最初だけ威勢が良くて土壇場でビビった典型だな

778 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:31:44 ID:jJu5lPEa0
石原といい橋下といいそろそろワンマン地方自治にストップかけたほうがいいんじゃないの?

779 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:32:42 ID:Aq0Z/SiR0
既にうつ病だったんだろう。
自殺する前に気が付くことが出来るとしたら、まず家族なんじゃないかな。
橋本は関係無し。

780 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:38:21 ID:PplhIX630
>>779
関係無いのであれば因果関係を認めるようなコメントはしない
認めてしまえば責任問題に発展する可能性があるんだから
こういうコメントをする以上は何か言い逃れの出来ない証拠等があるんだろう
例えば具体的にメモに名指しかあるとか、原因が書いてある等の

781 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:39:38 ID:aFJ4Zuwm0
>>1
>  橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
>  誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

見損なったぞ橋下。リスク管理の責任者はオマエだろ。

782 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:40:34 ID:ZQWC61ae0
葬式には行ったんだろうな?

783 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:43:38 ID:Aq0Z/SiR0
780>> お前は大阪府の公務員だろw
俺は、一般論で言っただけだが・・・
橋本攻撃の為に、卑怯な事ばっかやってんじゃねー。
腐れ公務員が。

784 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:35 ID:mcp7CVdZ0
たかが一地方自治体の知事が配慮とかバカじゃね
必要も無いのに支那のアナルに口付けてチューチュー吸いたがるアホ多すぎ

中華圏の東洋人の本能に刷り込まれてるんじゃしょうがないかwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:46:55 ID:QdNd4W8L0
>>780
だろうね
弁護士がそんな初歩的なミスをするとも思えないし
多分口止めが効きそうにない因果関係に足る現実を目撃してきた証人なんかが居ると思う

786 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:48:32 ID:ZQWC61ae0
読売続報来るかね

787 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:49:52 ID:vNYyJSMo0
橋本じゃなくて橋下だし
いい加減に橋下の支持率もキモいな
公務員しかボキャブラリーないのか?

788 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:50:02 ID:xcxkhUnm0
友愛されたか

789 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:52:35 ID:z19bHShS0
死ねよ、極左部●民

790 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:55:29 ID:a5dZRKdn0
橋下知事は殺人者ってことになるのか?
再選ェ…

791 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:58:54 ID:C+cu6uP80
自分から民主と同列に加わるとはなw
寒いとは言え、飛んで糞に入る冬のハエ、か。

792 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 21:59:36 ID:y8x0PNrl0
府政改革とか言って思いつきで今までの慣行ぶち壊しておいて
問題が出てきたら全て部下に責任擦り付けるって国政で民主党が
やってるのと全く同じ。アホな国民も民主に騙されてたって最近気づき
始めたけど、輪を掛けてアホな大阪民国民は未だに気づいてない。

793 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:21 ID:HTflSsGyO


  なんだこのカス知事





794 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:02:23 ID:UQQcn5eu0
酷い><

795 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:03:42 ID:PplhIX630
>>783
知事が関係あると自ら認めているのに一般論もクソもないだろ
事実を見ずに関係無いと言い張り無理筋擁護するお前の方が卑怯だろう

796 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:05:26 ID:6H9PS+1o0
>>1
さすが大阪民国の代表w
人間の屑だぜ!

797 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:31 ID:2BMcdsgX0
橋本に幻滅

俺の中でこいつはチンカスに成り下がった

もう何を言おうが聞く耳もたねえ


798 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:09:50 ID:GD8JblKZ0

      とうとう人を殺しちゃったか・・・

799 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:11:51 ID:flYhaPjEO
死んだら負け。

800 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:15:42 ID:LuT2BmuJ0
>>1
また頭狂マスゴミのインチキやないか。たかじんで明らかになるわい。

801 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:08 ID:8QLTC1Fg0
>>1 「台湾と中国との関係が微妙なことは 誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」



>>1 職員は自殺した際、自宅や職場に「仕事が行き詰まった」などと書かれたメモを 残していたという。

ハシゲと取り巻きが干したって事だな。
直接パワハラで殺したようなもん。

802 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:12 ID:xUCpWXjL0
また大阪か

803 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:20:32 ID:aFMVZ1S50
大阪府ごときが外交方針とは笑わせるwww

804 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:22:53 ID:RVwv/qSWO
>>800
生まれつき血が汚いってどんな気分?

805 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:35 ID:su7JeUA/0
うつだったんだろうなあ

806 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:24:37 ID:mTS1wtO60
橋下も芯がズレててイマイチ使えないな
何がしたいんだか

807 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:25:41 ID:aFMVZ1S50
しかし亡くなられた参事のご冥福はお祈りしたい。
某県でも無能な知事とパワハラ・チキンハートの幹部のせいで職員が自殺した。

808 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:17 ID:KSKu8gDd0
これは酷いな

809 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:26:31 ID:moqRrT440
仙谷は中国に配慮しても日本人は殺さなかったが
橋下は中国に配慮して日本人を一人殺した
これは重い

810 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:39 ID:LuT2BmuJ0
>>804
頭狂の土人さまには負けるわw

811 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:35:40 ID:whw8ua6h0
人が死んでんねんで〜




812 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:36:57 ID:jGa/XRtW0
いくらなんでもこれは死ぬ方がおかしいだろとw

813 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:40:54 ID:wY7PXJgIO
>>812

そう考えるてめーの方がおかしいよ。馬鹿下支持者

814 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:41:35 ID:br7I0irT0
友愛か・・・
きっと中国当局にも消されたんだろう

815 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:44:58 ID:VcgFEACU0
真面目な人だったのだろうね。

一地方公務員に外交関係の調整をしろといわれてもね。

無理な仕事を命令されたってことだと思う。

地方分権なんていう夢に考えもなく、支持している馬鹿な国民たち
にも幻滅・・。

多くの国が、国家資本主義・中央集権を行い、経済分野でも私企業を
国が積極的にバックアップをし、動かす世の中になっているというの
に・・・。地方分権とはね・・・・。


816 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:29 ID:GD8JblKZ0
【社会】鉄骨ずれたままで高層ビル建築を続行、データも改ざんして「完成」 大手ゼネコン鹿島…大阪駅そばで
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292419542/l50

大阪(笑)

817 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:46:52 ID:Ojo2s+F4O
ひでぇなコレ

818 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:48:39 ID:moqRrT440
俺も地方分権なんて正気の沙汰じゃないと思う
政権運用能力なんて無いくせして政権取ってしまった民主党みたいになるに間違いない
地方に権限なんざ渡したりしたら

819 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:50:06 ID:Aq0Z/SiR0
キチ○イ職員がうじゃうじゃ棲んでるんだな。
橋下気の毒。

820 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:52:59 ID:95FVkmf10
>>819
この件で職員を叩くお前がキチガイ
さっさと死ね

821 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 22:55:05 ID:SAQI6CUk0
キャンセルつぐなえば
自殺になるけど
こんな男でも忘れないでね

822 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:00:16 ID:LxRWyGgUO
>>812
新聞の数行の記事しか見てないのに
このくらいとかよく言えるな

こんな想像力ないレベルの大人しかいないから
心無い発言での自殺者が出るんだろな

823 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:01:09 ID:ZDisF2uh0
結構、公務員の自殺は多いもんだよ。
だから、仕事に行き詰まって自殺するなんて、珍しいもんじゃない。
自殺まではいかなくても、心の病になって休職する人も多い。
高給、週休2日、定時退庁なんて糞マスコミによる世論誘導の結果だから。
マスコミこそ、高給取りで、楽な仕事だと思うけどね。
基本、批判してれば良いだけだし。

824 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:03:04 ID:jGa/XRtW0
公務員と違って事後保証がないから民間は簡単に自殺出来ないからなー

825 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:06:31 ID:Fn+l51aS0
コウモリ保守橋下

826 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:09:46 ID:4aetbiXhP
>>823
だよな、実際。
それを信じる奴は、マジで世間知らず

827 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:11:15 ID:HpdnANajO
んー
自殺しなくてもなー
とりあえず知り合いの自称うつ公務員は 最低
仕事頼むと「俺に仕事させるんすか〜?」と偉そうにほざく
ならさっさと辞めろ

828 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:12:15 ID:EYVyz2lD0
>>823
あぁ、それは思うな。
大阪の市バスの運ちゃんが年収一千万ってのを、批判的に報道してたけど
じゃあ、お前らはいくらもらってんだ?って話だよ。
確かに、市バスの運ちゃんが一千万って聞くと、何でそんなに給料高いんだ
って思っちゃうけど、あっちは、たくさんの市民の足となって、しかも、その生命
も預かる大事な仕事なんだよね。
マスゴミの連中と比べりゃよっぽど世の中の役にたってるよ。

829 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:12:37 ID:4aetbiXhP
>>824
そりゃそうだ。
大企業の社員がなにをしようが、
マスコミは会社員としか言わないからな

830 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:14:22 ID:MwC0S/uhQ
>>823
同意。
でも、そういうこと書くと「糞公務員乙」とか言われるんだよなw
公務員叩きしてる奴らは、都合悪いレスはすぐ公務員扱いするから

831 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:15:53 ID:a2LRZkO10
ドタキャンは最低だろ。
最初からいかないと言っていたならわかるが
自殺はともかく橋下はこれは駄目だろ

832 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:17:05 ID:LnCC55dH0
馴染みのシェフにパイ生地頼んで待機してたのにドタキャンとか

833 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:18:55 ID:BKH45eCfO
橋下は何時でも何でも人のせいだもんね。

834 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:19:38 ID:3ss4IpemO


一年もたてばそんなこと忘れちゃうさ。

政治家からしてみたら命なんて軽いもんだよ。



835 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:19:51 ID:wY7PXJgIO
公務員乙w

ときたら、低学歴無職乙w

と言い返すべきだね。橋下を支持して公務員を妬んでいる連中の大多数は学歴が低くい無職だし。

http://m.gree.jp/?mode=profile&act=look_diary_entry&ucode=20131949&bi=urn%3Agree%3Ablog%3Aentry%3A480611657&gree_mobile=119a28df3daec33bab519107bd3c047a

836 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/12/15(水) 23:21:25 ID:bI6jVNVA0
橋下・・・・・これはひでえぞ。

台湾に対しても、部下の職員に対しても。


837 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:22:41 ID:J/UA45WG0
公務員が自殺なんかするはずがない

何かあったな


838 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:23:06 ID:MnOHqCiP0
>>831
橋下は最初から合うなんて言ってない。
スケジュール見たら、台湾要人と合う事になってたから調整しただけ
橋下に問題がある点が見当たらんのよ

839 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:24:30 ID:ZfDLK6nr0
閣僚や都知事ならまだわかるが、地方の知事程度が台湾要人と会談したところで、
中国との関係に影響があるもんかね。

840 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:26:08 ID:4Qwid++iO
橋下は自分に酔ってる所があるからな
まぁ石原とかいう性犯罪小説家よりはマシだが

841 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:26:54 ID:x4XngNzF0
>>838
合うと会うの違い勉強してから書き込めよ

842 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:27:39 ID:IYou/pOB0
橋下の台湾がらみで、2人死んだらしいな!
一人は淀川で発見されたが、もう一人は過労による突然死と言われてるらしいが、実際はどうなんだ・・・?
この件は府庁内で箝口令がひかれているようだ。
中○ジャーナルにかいてあったが、商工労働部の雰囲気は相当エグイようだな。
ところで、橋下って上山信○の操り人形と聞いているが、真相はどうなんだ?
上山とか杉本って、府庁内で恐ろしく評判が悪いらしいな。
中○ジャーナルにはそう書いてある。
まあ、府民にとってどうでもいいことだが。
これまでの知事と同様、橋下にも期待していないしね。
せいぜい下らんパフォーマンスでもカマシテ騒いでくれ。


843 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:28:39 ID:TVC8rVjkO
>>838
>リスク管理を誰もしてくれなかった
トップがこの発言はないと思うが

844 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:30:16 ID:l/KiSXme0
失望するに値する事件だ

845 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:31:37 ID:iGquHFroP
>>21
裁判でグダグダやるよりさっさと謝罪して補償してケリつけた方がいいと思ったんだろ。
長引くと政治生命に関わるから。

846 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:35:15 ID:nNpm+tTF0
ま、普通ならコメントまで出てこないんだろうから出ただけマシだろうけどな。
しかし自分の立場がわかってりゃ、相手方にもそれなりの役職があるのはわかるだろ。
それを下っ端がへいこら調整させたのか勝手にしたのか知らんが
最後に自分でキャンセルしてリスク管理しなかったと言ってもなあ。
どんな管理してたらあれに対応できたんだろうな。
橋下がキャンセルの責任取らないと丸くは収まらない。それが管理者だ。
自分だけ逃げるとこうなる。

847 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:35:54 ID:BmSr1zoUO
>>843
残念ながら橋本に人事の権限ないんだよ
だからこそ無能な公務員がのさばるわけで

848 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:38:15 ID:l/KiSXme0
現場の人間のストレスというのはそうとうなもんだろうな
アニメフェアに関わってる連中が自殺しないといいな

849 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:40:30 ID:5WayftgD0
正直見損なった。所詮こいつもこんなもんか。

850 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:41:01 ID:gKCZ/pszO
>>847
知事になければ誰にあるんだよ。

851 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:42:00 ID:Uyyg2BWq0
>>172
これ、どう見ても橋下より商工部長の杉本の所為じゃねーか。

馬鹿みたいに部下に会合をセットさせまくったあげく、
橋下に「空気読めねぇのか馬鹿」と言われて、真面目に仕事しただけの部下に当たってる。

852 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:44:10 ID:e9nrdiU9O
中国人絡みの仕事でやつれる人の話はよく聞くな
余程強靭な肉体と精神がないとボロボロなる
廃人寸前とかな

853 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:45:16 ID:y8x0PNrl0
>>851
誰が考えても橋下の所為だから。こいつが言ってる事の意味するところは
「俺が台湾行くって言い出した時、誰も止めてくれなかった」って事

854 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:45:24 ID:6aNCDqz7P
>>838
http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html
この副知事の発言からすると当初予定を組んでいた商工労働部に対し、
何らかの”知事の思い”が伝えられ、それを基に要人会見が組まれたと
読めるが
橋下が無関係というのは無理がある

【木村副知事】
・ 今回の件については両部局の担当副知事である私が責任者だが、
商工労働部から事前の相談がなかった。知事の思いがこうだから、
既に決まったことだから相談しないということでは困る。
・知事が仰っているからということではなく、仕事の中身を見て、
自主的に判断するという癖をつけてほしい。

855 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:46:09 ID:9pamYIl00
知事なんて4年我慢すればいいだろ、もったいない・・・
15年我慢してるがずっと同じ社長だし、次はその息子だし・・・

856 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:46:33 ID:imjFVpZG0
優柔不断馬鹿の被害者か。
民主にすり寄ったり批判したりを朝令暮改で繰り返す馬鹿だから、真面目な人ほど振り回される。
大阪府に希少な存在だったと思うので、お気の毒だね。

857 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:48:42 ID:olTYEaUe0
行ってからヘタレて配慮ってアホか
しかも知らなかったって

858 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:51:27 ID:dZTkUXUq0
平成22年9月14日開催 部長会議の審議・報告の概要
<海外出張について>
ttp://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html
知事「当初の日程をキャンセルしたが、台湾サイドに対して失礼極まりない話。・・」
知事「台湾サイドには、私が謝罪し、・・何とか納得していただいたが・・」
木村副知事「今回は、知事のリーダーシップで難局を乗り切ることができたが、・・」

859 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:53:25 ID:gKCZ/pszO
今こそ橋下とその信者の総称である橋下衆(ハシゲス)を定着させよう!

860 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:53:35 ID:iF6NjoHuO
会合しないなら何のために台湾行ったんだ?公費で観光か?

861 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:56:43 ID:97yeBFCm0
橋下は中国に上海万博でアレだけコケにされながら、
部下を死に追いやるほど、中国に配慮してるのか

見損なったぜ 
辞職しろや

どうせ大阪市長になりたいんだろ、丁度いいだろ

862 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:58:53 ID:Uyyg2BWq0
>>853
何言ってんだ?
台湾行き自体は別にかまわんだろ。橋下も実際ノコノコ出かけてんだから。
「リスク管理が出来ていない」は「台湾行き」じゃなくて「会合相手」なんだよ

杉本が調子コイて、本来目的の産業界じゃなくて政府要人まで入れちゃったんだろ。それしかない。
官僚上がりの馬鹿だから、民間を見下してる。杉本にとっては当たり前の話だ。
だから職員もすげぇ苦労した。
大阪の商工部だし、台湾産業界ならいくらでもツテあるけど、政治のパイプなんて持ってないからな。
台湾企業とかに声かけまくってなんとかセッティングしたんだろ。

でも、実際マズすぎなのは橋下でもわかる。
だから「外国が絡むときは杉本は口を出すな」となった。

863 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:59:30 ID:aAi/shR+0
>リスク管理を誰もしてくれなかった

どう言う意味?
リスク管理って自分がする物でしょう?
そもそも「リスク」って何?


864 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:59:36 ID:e1beygne0
橋下の肩書きにヒトゴロシ追加か。

865 :名無しさん@十一周年:2010/12/15(水) 23:59:42 ID:p2AapqD50
似非保守知事が、フラフラ判断を変えるからだ
ハシゴ外された現場は、死ぬしかないわなあ

866 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:00:04 ID:s6tjrFqg0
なんだよ中国に配慮って… その為に人を一人死に追いやったのか?



867 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:02:29 ID:Z1Nc8nvs0
つか、地方自治体レベルで
微妙な外交問題に関わるような行動すんな。
最初に台湾要人と知事の会談するとか言い出した奴誰だ。
橋下本人か。それとも担当部署の誰かか。

868 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:02:37 ID:K3pfRwPMO
万博で弱味握られたのかw

869 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:05:19 ID:LogCKH5j0
>>867
>>858だが、先に示した部長会議を読め


870 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:05:23 ID:2R3FJjpF0
知事の発言まに受けて会談もうけたら
勝手にするなって怒られたってことかな?

871 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:05:40 ID:jlNbkZyK0
>>854

>・ 今回の件については両部局の担当副知事である私が責任者だが、
>商工労働部から事前の相談がなかった。知事の思いがこうだから、
>既に決まったことだから相談しないということでは困る。
>・知事が仰っているからということではなく、仕事の中身を見て、
>自主的に判断するという癖をつけてほしい。

これはないわw
エスパーでも雇えよ

872 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:06:26 ID:5+qTGU0gQ
死ぬくらいならトンズラすればいいのに
まあ、トンズラしたら勝ち組から負け組に一気に転落するけどね。

873 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:08:39 ID:MnOHqCiP0
>>867
普通に考えたら、労働部の杉本だよ
そいつが、自分が批判された腹いせに、言われてスケジュール組んだ
部下を叱責したら自殺した

874 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:11:22 ID:aYVKQ+rQ0
台湾要人と会談なんて政治的に微妙なものヒラの一存で決められるわけない
橋下が勝手に決めて、勝手にキャンセルしたせいで現場が行き詰ったんだろ
おそらく万博とのバーターだろうな
悪魔に魂売ったな

875 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:12:23 ID:FBpJDfQ30

■華僑の許平和が語る中国香港人に死ぬほど嫌われている韓国朝鮮人。【動画】

■2010年12月7日放送分【最新動画】

香港人や中国人が「韓国人とは関わりたくない!大嫌い!」と発言

許氏が「諸外国でこんだけ嫌われたら日本人のフリする在日の気持ちがわかる。」と発言。

香港で出会った在日のおっさんが
「韓国は日本と比べてモラルの面で100年遅れていると発言。」

■現実と違う国家感報道(香港で嫌われる韓国朝鮮人。。その結果日本人に成りすます在日経営者達)

2010年12月7日放送分【動画】
・香港の大物金持ちエリートビジネス社会でも1番嫌われている韓国朝鮮人。
・あまりにも嫌われているので日本人に成りすます在日金持ち経営者達。
・イミグレーションで大変怪しまれ入国審査に時間がかかる韓国人の実態。
・その反面、日本人はかなり好かれている。

http://nc-kyo.dyndns.tv:81/j/mv_what'snow101207.wmv
http://www.nc-kyo.com/watchtvprogram_what'snow.html
これまでの全放送分が見れます。

876 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:12:31 ID:+9WzU4JU0

  橋下さんはお葬式に行ったのかな?

877 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:12:44 ID:2R3FJjpF0
>>873
そうだとしても
その人橋下さんが抜擢したひとじゃないのか?
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1237981633/

878 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:12:56 ID:JZXtBfd00
は これがハニトラの威力か

879 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:14:46 ID:dRp678JoP
>>870
知事の思いがどういった物であったかは今の所判らないが、
副知事の言葉から察するに要人との会合に前向きと取られても
仕方ない発言があったんだろう

それに後出しでリスク管理がなってないと言って責任転嫁をしているんだろう

880 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:16:16 ID:LogCKH5j0
>>877
抜擢した人間でも是々非々で批判したら、そいつが部下に八つ当たりした

881 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:16:38 ID:+9WzU4JU0
大阪府をはじめとする近畿圏2府4県は、これまでの自殺防止対策に加え、
自殺対策緊急強化基金を活用した自殺防止のCMを作成した。
既に9月1日から放送を始めており、今月いっぱい継続するそうだ。
この問題に関して、橋下知事は積極的な取り組み姿勢を見せている。

先月25日の定例記者会見において橋下知事は、「近畿6府県で自殺対策の
テレビCMを作成した。CM2種類を9月1日から1か月間放送する。
悩んでいる人は家族や友人に相談し、周囲の人は気づいてあげてください。
日本は豊かな国なのに年間自殺者は3万人を超えている。
この問題はもはや放置できない。
自殺未遂者へのアンケートで実態を把握し、対応策を考えていく。」と述べている。
ttp://blog.goo.ne.jp/myghtypower/e/695704b776dffb9068c932053b94b12f


882 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:17:33 ID:D66HHU9/0
>>862
大阪府では従来、微妙な国際関係に配慮して知事の訪台を
してこなかったんだよ。それを橋下がトップダウンで行きたいと言い出した。
もし橋下がこの時点で中国の反応を考慮してたんなら、その時に政府
要人との会合はセッティングするなと指示を出すべき。杉本の仕事自体は
間違ってない。杉本の非は知事のアホさを過小評価した事と知事から擦り
付けられた責任をさらに下のものに負わせたこと。

883 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:19:38 ID:EiSAFf/o0
8月29日 大阪府 府民文化部 国際交流課長北野淳一氏が死亡(死因は不明)
8月30日 橋下知事の台湾訪問をマスコミ発表
9月 5日 橋下知事の台湾訪問
9月14日 部長会議 杉本安史商工労働部長が総叩きに。会議終了後、杉本部長は中塚伸雄氏を罵倒。
10月 4日 大阪府商工労働部経済交流促進課の中塚伸雄氏が行方不明に
10月始め  淀川で水死体が発見される

http://www.pref.osaka.jp/seisakukikaku/buchokaigi/100914.html
橋下「1週間ほど前に日程を見て、無理にお願いしてキャンセルさせてもらったので、」


884 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:19:41 ID:La9i+u9I0
>>877
そうだよ、だから非難するなら、今回の件じゃなくて
任命責任の方がいい。どうも、この記事とかだと
橋下がいびり倒したみたいに変な方向に向いてる
まぁ、この件で橋下の責任追及は無理だよ。むしろ、こんなコメントしてるだけ
かなりまし。

885 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:20:32 ID:dTbqjfwG0
橋下は万博の時、中国に魂を売ったのかね?
自分の都合で部下を自殺に追い込むとは最低だわ

府職員さんのご冥福をお祈りします。

886 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:22:00 ID:GSJ/OuPwO
中国に媚びて部下をころしたのか橋本(怒)。コイツ口だけで、呼ばれれゃのこのこ出かける屑!早く死ねば良いのに!

887 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:24:05 ID:/WvP/xUM0
政治家は結果責任。

結果論で言えば
中国への配慮>府職員自殺

信を問うた方がいいんじゃないか?

888 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:24:58 ID:m97IMpBC0
あら、殺しちゃったんだねー

889 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:25:13 ID:US4phQcQ0
自分で進んで火中の栗を拾いに行って、危なくなったらお前がちゃんと
安全確認してなかったのが悪いと言い出す
これを馬鹿信者の間では是々非々と言います

890 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:29:12 ID:BeO1mrCZ0
>>882が実情に近いものなんじゃないだろうか。
おそらく杉本は橋下の訪台への意気込みを過大に評価しすぎてしまい
要人との会談をセッティングしたんだろう。

逆に言えば要人との会談をセッティングしないと
怒られてしまうぐらいの意気込みを橋下から感じ取ってしまったんだろうし
橋下本人もそれを期待していたのかもしれないが、
いつものように豹変してしまい責任を部下に丸投げってところ?

891 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:30:15 ID:s5cc9n5V0
>>882
都知事が何度も行ってるのに、府知事が行っても今更関係ないよw

> 杉本の仕事自体は間違ってない。
いったい何言ってるの? 

>>854、副知事の発言みれば杉本こそが戦犯だろ
・「事前の相談がなかった」
・「ラインとして、しっかりと話をあげてもらいたい」
→支持命令系統を無視して報告を一切上げていない

・「仕事の中身を見て」
→つまり、要人との会談は「当初目的と違う」

「知事の思いがこうだから」「知事が仰っているから」
→橋下をダシにして無断で進めてる。

トドメの橋下「今後の海外出張は府民文化部の国際交流監の指示を仰ぐように」
→こいつの独断だった事は橋下も理解しているから釘を刺している

892 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:33:32 ID:La9i+u9I0
>>890
大筋は間違いないんだろうけど、
現状の大阪府の現在の方針としては、台湾とは経済面での連携で
政治色を出さないという流れがあり、副知事や外交担当部署はそれを
きっちり理解していた。しかし、杉本がその部分を確認しなかったから
問題が生じたわけで、組織の連絡不足の問題だから
別に方針が急に変わってるわけではない

893 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:41:27 ID:+xOHJoVn0
なるほど、自分の無能さを部下に押し付けですかWW

さすがハシゲさんWW

894 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:43:42 ID:D66HHU9/0
>>892
> 副知事や外交担当部署はそれを
> きっちり理解していた
理解してなかったのは杉本じゃなくて知事だろーが。大阪府知事の初の訪台と
いう大仕事なんだから、杉本が自分の独断で外交担当部署を外して俺が仕切る、
とか言えるわけがない。石原が都知事として初訪台した時は当時の李登輝総統と
会談してる。橋下から直々に責任者に任命された杉本がそれに倣って要人との会談を
設定しても無理はない。

895 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:46:17 ID:La9i+u9I0
>>894
>大阪府知事の初の訪台と
>いう大仕事なんだから、杉本が自分の独断で外交担当部署を外して俺が仕切る、
>とか言えるわけがない。

それをやったから部長会議で問題になってるんだろ

896 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:49:30 ID:SJ1k5dJyO
威勢の良い事は言ってても結局は腰抜けなんだね
府職員も気の毒に

897 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:50:08 ID:D66HHU9/0
>>895
お前は社会に出た事がないのか?

898 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:52:29 ID:dRp678JoP
>>892
部下の進言等もあるだろうから理解していないという事は考えにくい
認識はあったけど橋下の言葉を真に受けてどんどん進めたら、
直前で橋下が寝返って梯子を外されたという感じかね

トカゲのしっぽ切りって奴だ

>>895
何処に書いてあったか失念したが商工労働部に仕切りを任せたのは橋下の筈だ
どちらにしろ橋下のお墨付きもなく独断で動くと言う事が大阪府庁で出来るわけがない

899 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:53:13 ID:ZtsURxPL0
ダイヤモンドオナニーでもして寝るわ

900 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:53:58 ID:rhFLtH0A0
仕事のできそうな知事がやっとでたなと思ったこともあったが、
やっぱり大阪に相応しいレベルだったな。

901 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:54:04 ID:La9i+u9I0
>>897
言うに事欠いてそれか?

むしろ、報告、調整や確認は基本中の基本だろ
これせずに、失敗した奴なんていくらでもいるだろ
むしろ、杉本は元官僚なんだから、この手の調整はお得意だろうに

902 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 00:59:23 ID:Ox05i7PO0
こういうのっていつも思うけど
死ぬくらいなら仕事辞めろよ

903 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:01:09 ID:OcwuQYt80
>>16
サラ金被害者追い詰めるってどういうこと??

904 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:03:47 ID:LogCKH5j0
>>892
無理のない話ならば、>>172 の「杉本部長は、日程を組んだ中塚参事を呼び
つけ、・・『どうしてくれるんや』などと激しく罵倒した」というのはあり得
ないので、とりあえず中央ジャーナルはガセ認定

905 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:04:36 ID:La9i+u9I0
>>898
すまないが思い出したらでいいので、下のソース出してほしい

>何処に書いてあったか失念したが商工労働部に仕切りを任せたのは橋下の筈だ

今の大阪府で、橋下の威光を無視するなんて事は間違いなくあり得ない話なのは確か
でも、いくらなんでも全て任せるなんて事もあり得ないだろ。



906 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:05:10 ID:oOR2nV2CP
キャンセルくらいで自殺するくらいなら辞めろよ。

907 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:05:57 ID:LogCKH5j0
>>904だが
>>892>>894の間違い スマン


908 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:09:38 ID:NH7jaCKu0
マスコミの報道は印象としては、平松に甘く橋下に厳しいな

909 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:10:07 ID:L/c68IBfO
自殺なわけねーよ
中国の腐れスパイに消されたんだろ!

910 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:13:47 ID:Efi0F/8a0
さすがの橋下もいよいよブレてきたな

911 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:15:11 ID:gAeXTj6CO



ついに死人まで出したか…
やりたいことは他になかっただろうか
苦しかったかなあ
かわいそうに(´・_・)ノ

912 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:16:46 ID:faQG45Xf0
やっぱり最低だな
前から知ってたけど

913 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:17:29 ID:BeO1mrCZ0
>>892
>台湾とは経済面での連携で
>政治色を出さないという流れがあり、副知事や外交担当部署はそれを
>きっちり理解していた。

これは正しいけど

>しかし、杉本がその部分を確認しなかったから
>問題が生じたわけで、

これは違うと思う、
杉本は橋下の訪台には先に引用した“政治色を出さないという流れ”をも
覆す意欲を意識していて、
外交担当部署は、そういった杉本の考えを橋下の意向だと判断して
拒否しなかったという事だろ。

日頃からパフォーマンス色の強い知事だから、
杉本がこの訪台には過去の大阪府の慣例を打ち破る内容のものがあると判断するのは自然で、
「でも要人との会談は控えるとかの、その辺りの従来からの方針には従うよん」
といった説明を十分にしていなかった橋下にだって非はあると思う。

914 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:18:10 ID:h58VgrwJ0
>>899
どんなオナニーか詳しく

915 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:21:14 ID:8WTFT3xmO
ん〜 情報が錯綜しているな。全く流れが読めん、とりあえず皆さん頑張って!

916 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:22:23 ID:SkG5CY/g0
連戦と会えばよかったのに
なんたってシナが認めた孔子平和賞(大笑)受賞者だぜ

917 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:24:18 ID:k3BEPEMO0
おれは橋下は最初からカスだと思ってた
おまえらは橋下や石原を持ち上げたのも理解不可能だったがやっとお前らにもわかってきたな

918 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:25:40 ID:LogCKH5j0
しかし、杉本なんて数年でまたコンサルに戻るだろうに
やっぱりその数年が待てなかったのかな
杉本の下しゃないところに転属希望を出すというのは、公務員では無理なの?

919 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:28:06 ID:zyzlNWjyO
自殺とは…

920 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:30:17 ID:TJQ5l6DFP
ネトウヨ恒例の超高速手のひら返しww

921 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:34:41 ID:iRAcYa9H0
まあ管と仙谷は最初からクズだと思ってたけどな


922 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:35:00 ID:alQdeMDm0
最近、ちらほらと橋下に不利なニュースが目立つナァ〜
マスコミが祭り上げるのをやめたのか
どこぞの団体の思惑が表面化してんのかね?

923 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:39:20 ID:NH7jaCKu0
>>922
来年選挙あるからな。知事就任直後の「またキレた」とか言って叩いてた頃を思い出すねー
支持率80%超えって分かった途端おとなしくなったマスゴミも、もうなりふり構ってられないんだろう。

924 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:44:42 ID:oEji3Wlc0
最低知事じゃん。人殺し。

925 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:47:19 ID:20dxQUM8P
>>922
化けの皮がはがれただけじゃねw

926 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:50:08 ID:xJPjpXoO0
橋下もこれで権力を持つものが、少しブレるだけで犠牲者が生まれる
事実を認識したはずだ
いつまでも風見鶏してもらうと、周りが迷惑する
責任を持った発言、行動をしてもらいもんだ

927 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:53:15 ID:IWOOA9Zf0
中国は日本になんら配慮しないのに日本の政治業者どもは中国に配慮しまくる。
一方的な配慮は卑屈なだけだ。なんで日本はこういう卑屈な政治家しかいないんだろう?

928 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 01:53:34 ID:QnLvcn230
職員の自殺云々よりも、「中国に配慮」にがっかりしたわ

929 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:03:03 ID:FuVwJ85zP
少し落ち着いて考えてみよう

疑問
・10月にあったことが何故今頃?
・仕事の悩み抱えてたといっても50歳代で今までその職で頑張ってこれた人がこの程度のことで自殺?
 台湾側もキャンセルしたのは職員の意志ではなく知事の都合だということぐらい解ってるはずだから
 批判は知事に向かうはずだし。何よりも50歳超えれば「普通のトラブル」に関することならある程度免疫ついてるはず

930 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:04:23 ID:IWOOA9Zf0
>>929
そんなことはもうどうでもいいんだよ。
橋下も所詮この程度の卑屈な男だってことが問題なんだろ?

931 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:07:11 ID:J9XJyrd5O
民主党を敵に回したからマスゴミが叩いてるようだね。
でもこの件にはガッカリだよ…。
中国に配慮って、見損なったわ。

932 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:14:30 ID:MMp428AxO

そんな事で自殺しないで欲しかった!



933 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:22:53 ID:4KDLyNGWO
9月って、まだ万博やってた?


934 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:36:02 ID:D66HHU9/0
>>933

>536
>537

935 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:49:45 ID:axFll1adO
中国に配慮って、最悪やな。

936 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:54:58 ID:9VNX/yEF0
言うことは良く変わるが中国への配慮は一貫して変わらないと

937 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 02:57:18 ID:O9RpkCS80
いい加減、自殺するヤツは糞だという結論をなぜ定着させないんだろう。
自殺する人間は糞。死ねば終わり。弱い人間だよ。

938 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:02:22 ID:H8MkfxuY0
選挙して選ばれたから好き勝手に言うこと変えていいんだっけ
これで振り回される真面目な人間はたまったもんじゃない
よせばいいのに国家レベルの交流を言い出して、で、
言い出し側が勝手に引っ込めるなんて愚の骨頂

939 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:04:22 ID:Ymo08QBj0
自殺は日本独自の文化。

自殺願望に苛まれた体験からの感想では、日本式の生物淘汰だと思うな。

外国のように天敵がいない高い文化の国での宿命と感じる。

940 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:10:34 ID:1dav9rXP0
なにも死ななくても

941 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:11:18 ID:DTBXDDRdO
橋下や東国原に河村は、ただのパフォーマーだと認識してるが違うのか?

942 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:13:15 ID:vHjs4HdoO
ついに人殺し

943 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:15:15 ID:Cs7UeHD2O
何を配慮してんだ?
よく分からんよ

944 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:18:53 ID:O9RpkCS80
あいつは、いつも几帳面で、玄関の鍵は必ずかけるヤツだったのに、
自殺した日に限って、玄関の鍵開いてたんだよなー・・・

誰かに助けを求めてたのかなー・・・

前の日までいっしょに飲んでたのに、何も気づけなくてゴメン・・・とか・・・

ウゼー!!! ウゼー!!!

そんなの知るかよ!!!ウゼー!!!

もう、こういう話は聞き飽きた。いつか本音が出ることを恐れるオレ。
話合わせてるけどサ・・・

でも、もうそろそろ、自殺した人間が糞じゃん!
玄関の鍵?たまたmじゃねーの?自殺決意するのにイチイチ玄関の鍵なんて、
気にするか?

そんな話どーでもいいじゃん!と、いつか言いたい。。。


945 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:30:32 ID:Ymo08QBj0
相手の本心なんて気にしていたらきりがないでしょ。

どうでもいい。なにも変わらない。めんどくさい。

空気を読むのもいいが、そんなものにこだわり続けてなんの意味がある。

相手の本心は相手の行動で全て表されるんだからね。

946 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:31:55 ID:uZuLs/JTO
殺人知事
早く辞めてくれ
別に死んでくれてもかまわんが

947 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:32:05 ID:oh5Sr6WP0
中国の工作員に殺されたんだろ

948 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:36:19 ID:CohYbwKW0
府職員の左巻きぶりを考慮に入れた書き込みが少なすぎる
K課長もこの人も、とある職域団体からの執拗な嫌がらせの末に○殺という話。
このひとは自殺ではない

949 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:43:32 ID:e9Be38lUO
公務員にありがちな縄張り争い、出世レースに負けて失意のうちに自殺か

950 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:46:34 ID:Wsn0Ra8m0
尖閣問題とか日本の国益を考えてもシナに配慮するのはおかしい。
断るにしても知事が自分で直接断りを入れるべきだった。
職員は知事の身代わりになった。

951 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:49:35 ID:F4TVarak0
国会議員でもないのに台湾の要人と会うくらい何でもない
橋下がアホ過ぎた

952 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:52:41 ID:1N2aFy/10
なんでこう中国がかかわると自殺者が出るんだ?

953 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:54:29 ID:ufC7iMlv0
毎月、毎月、ちゃんとお金は入ってくる人は
自殺しちゃダメでしょ

おれもかなり我慢してるのにさ

954 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 03:57:53 ID:mApOfO220
公務員を2chから追い出せ マジウゼ

955 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:02:36 ID:GVmpoex40
橋下といい菅といい
トップに立った途端ネオリベ経団連の言いなりになるのはなぜなんだぜ?

956 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:05:23 ID:hRCQeEKB0
今までも大口は叩くがすぐ撤回したり、謝ってなぁなぁで済ませてた印象があるけどな。
調子こいて部下を追い詰めてりゃ世話ないね。

957 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:11:43 ID:YZJP9Fm10
結果的にこうなったが
すべて悪いのは中国なんだよね

958 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 04:53:46 ID:zD6erIWM0
背景が分かる文献

なにわの中小企業 台湾から世界へ
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2010_09_13.html 関西テレビ
先週、台湾を訪問した大阪府の橋下知事に、大阪の中小企業の人たちが同行しました。
高い技術力を持ちながら、不況もあって売り上げの減少に悩むなにわの企業が、
海外で新たな活路を見出そうというツアーです。
知事自らセールスマンとなったツアー、果たしてその成果は。

台湾南部の高雄で、熱烈歓迎を受ける橋下知事。
地元の人気キャラクターと踊ったり、遊覧船で川をめぐったりと、笑顔をふりまく知事ですが、
決して遊びにきたわけではありません。

「大阪の中小企業は日本の企業群の中でも最高の技術力を有しています」(橋下知事)
知事のトップセールスで、台湾に大阪の中小企業をPRする大作戦。
知事の後ろには4泊5日の「台湾ビジネスツアー」に
1人およそ15万円の参加費を支払った大阪の中小企業14社。
金属、機械に化粧品など、業種はさまざまです。
国内市場が伸び悩む中、ここ台湾の企業と提携して
中国やアジア、アメリカやヨーロッパといった世界市場に進出しようという機運が高まっているのです。 (後略)
-----------------

大阪の中小企業を台湾に売り込もうとトップセールスしに台湾行く橋下や中小企業の
会談先要人をセッティングすることが間違いなら、そもそも台湾行くべきじゃないだろ。
台湾行って、しかも売り込みなら向こうの要人とも話をつけて円滑に進めようと考えるだろ?普通?

リスク云々に気を揉むならどうしてこの時期に台湾行ったの。
態々台湾に行く橋下の為にも中小の為にも売り込みを成功させなきゃいけないし、中国に強気で
押してるように見えたあの橋下なら大丈夫だと思ったんだろ。上海万博の突っぱねもあったからね。

959 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:11:14 ID:buZWbV6i0
こんぐらいで自殺とかメンタル弱すぎwww


960 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:12:38 ID:711HaGEs0
>>10
死ぬぐらいなら役所辞めりゃいいと思うんだけど、そういう選択肢は最初からないんだろうな…(´・ω・`)

961 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:17:02 ID:XIn7lEkS0
橋下の底が知れた。思ったより小さな器だ。

962 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:26:44 ID:QH7XywhmO
何で自殺する必要有るんだ?…キャンセルしたら再セット出来なくなると橋下に言えばイイだけだろ…


963 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:27:27 ID:kuGWO3pX0
どんだけサービス残業してると思ってるんですか!

964 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:41:02 ID:F2BwMAJnO
>>960
役所辞めたって次はない

965 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 05:48:16 ID:3PULoLaP0
そしてこういう事件はまたアッサリと忘れ去られていくわけか なんだかなぁ

966 : ◆ssSrSGq.Q. :2010/12/16(木) 05:51:57 ID:LdZs+rMDP
まあ、橋下、も、この、程度、の、器、ということだな。

所詮、ただの、駒。

967 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:25:10 ID:ctIpumsR0
>>599
よくある話ならなおさら
日程変更ぐらいで現場の職員を自殺するほど追い込むことはなかった
橋本も部長も人として最低

968 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:38:56 ID:1nF4ZBxvO
>>966
こいつの読点はいつもこうなの?

969 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:51:32 ID:lkcer+m50
もともと鬱もち?
公務員の仕事で自殺するほどのリスクを個人が負うことないよね

970 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 06:54:39 ID:8LN3vodkO
ハシゲがここまで認めてるってことは相当のことがあったんだろうよ


971 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:02:35 ID:KjQ764aEO
ていうか橋下がしねば良いのにな。

972 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:05:55 ID:8LN3vodkO
>>
何が「普通にかんがえれば」だよバーカ
信者ってのはハシゲと同類の鬼畜だな

973 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:06:07 ID:obyVBpwF0
>>969
ハニトラ断って自殺に追い込まれたやつがいただろ

974 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:08:06 ID:SEruDJl7O
因果関係は分からないとか抜かす
どこぞの小学校校長よりよほどまとも

975 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:09:11 ID:HZ8n9IA2O
死ぬ程の事とも思わないが欝スイッチが入っちゃったのか

しかし橋本いつからは中共の犬に成り下がったんだ

976 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:10:39 ID:XwHbE+h30
中台ってどっちも日本人を自殺に追い込むんだな

977 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:21:03 ID:SDRHgFc80
こいつってやっぱりアメリカや経団連の飼い犬だよな
部落利権とかに対抗してるから
小泉や櫻井よしこみたく勘違いしている奴が多いけれど
道州制の導入と言いまず間違いなく対米売国奴
死ねばいいのに

978 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:23:44 ID:q9hAmOxF0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg




979 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:24:53 ID:SDRHgFc80
>>975
経団連の犬だろ
アメリカの犬でもあるから中国に対しては基本強硬派
でも経団連経由で中国からの圧力があれば
基本信条の無い売国奴
なんでも受け入れるさ
>>955
橋下の場合はもともとそういう連中が支援して担ぎ上げたんだと思う
ネットでは公務員や部落と対立したりでヒーロー扱いされているけれど
基本アメリカや経団連の犬であるのは間違いない

つうかねそういう連中の支援も無く
一個人で地方公務員や部落と対立するのはまず不可能

980 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:29:09 ID:SDRHgFc80
>>958
軽く泣きそうになるな

この担当の人は
酷い不況下で一生懸命で必死な中小企業の人々の期待に
本当に心の底から役に立ちたい何とかして応えたいと思っていたんだろうな

それがアメリカや経団連の命令に忠実な犬のせいでぽしゃっちまった訳だ
申し訳なくてしょうがなかったんだろうなあ

軽くじゃ無く号泣しそうになるぜ

981 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:29:14 ID:aViY0MN20
橋下知事の唱える「カジノ(=パチンコ業界がバック)・サラ金特区」って、自分の弁護士事務所の
顧客のための政策じゃん。 これって、ある意味、汚職じゃねーの?

叔父のハシシタ氏(ハシシタが知事の本名、東京移住時に読み方だけ改名)は、土建談合屋で
童話関係者で、しかも橋下知事就任後になぜか叔父の会社の大阪府から公共事業受注額が倍増!

それに、在日参政権には繰り返し賛成を表明している。

また、こんな↓童話利権がらみの噂もつきない。
「維新の会」も、自民党の議連時代に同じ自民党府議から「童話の会」と呼ばれるほど童話利権の集団じゃん。
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025843.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025844.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025845.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025846.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025847.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025848.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025849.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025850.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025851.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025852.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025853.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025854.jpg
> http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025855.jpg

「在日参政権推進派★童話利権★土建利権★パチンコ利権★サラ金利権」のコンボ、
そして自己顕示欲旺盛な政治家なんて、2chで最も嫌われるタイプの政治家じゃないの?
なのに、何故2chが橋下信者だらけなのは何故?
公務員バッシングとか「ぶっこわす」とかさえ言ってれば、2ちゃんねらーはネ申扱いなの?

これほどまでに、橋下信者がニュー速に蔓延している理由を教えてエロい人!

982 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 07:33:00 ID:3R3z58Hs0
>>981
今じゃすっかり空気を読んで方針転換してるがw
ハシゲは元々民主支持者だよ
こいつの煽りで民主に流れた有権者も数多くいる
そのミンスが崩壊の危機にある
そのドサヨどもの隠れ家になってんだよ

表面的に勇ましい事言ってりゃごまかせる
公務員叩きやってりゃ自分はサヨじゃないと思い込める
そういう連中の最後の砦な訳

983 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:00:00 ID:b6/dtilqO
人殺しめ

984 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:02:46 ID:711HaGEs0
>>964
いやいや、50代なら早期でも退職金は結構な額になるし、現業でもなければ待遇悪いとしても再就職先があるはず。
手厚い公務員年金の開始までしのげば、余生を食いつなぐことはそう難しくないだろ。

985 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:06:19 ID:FzT83bg80
>>973
上海かどこかの領事館の職員だったかな?

986 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:09:14 ID:Y6eeUGrhO
上海万博の時に、「中国は200%信用できない」とかほざいて無かったっけ?

なんで信用できない相手に配慮するの〜?

987 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:11:07 ID:rXQ561aO0
大阪の中小企業の売り込みに行って要人等の会談キャンセルしてたら
むしろ喧嘩売りに行ったようなものだな
何しに行ったんだ橋下は

988 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:25:09 ID:B9sYC1Us0
>>969
働いたことあれば分かると思うけど
民間でも公務員でも、自殺する要因は人間関係だよ。


989 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 08:49:07 ID:7H9jnsk40
相変わらずアンチの古典コピペばっかだなぁ

990 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:12:31 ID:D7yu2eQX0
公傷・・で退職金満額・・遺族年金、月、25万円ですかね。。

991 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:19:20 ID:wEXaQ7yZ0
これは酷い

992 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:23:14 ID:d2VR6TJe0
>リスク管理を誰もしてくれなかった

これが過ぎると民主と同じになる。
政治家は政治、国際情勢なんかの分野じゃ特にプロみたいなもんなんだから自分で判断しないと。
何もかも公務員がお膳立てしてくれるなら代表は天皇陛下のようなお飾りの存在でもいい。

何の権限も無いお飾りの仕事なら選挙で選ばなくても誰でも良い訳で。

993 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:24:25 ID:16ZfB+5GO
>>986
俺も思った。
なんか言ってることとやってることが違うよね、この人。


994 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:26:11 ID:3R3z58Hs0
>>992
こいつの問題の本質はそこにある

とにかく責任は自分にはない
すべて「自分以外の誰かのせい」

995 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:49:37 ID:OftOpX6+0
労災は?

996 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 09:55:17 ID:CHD/qngR0
>>994
しかし、手柄は自分・失敗したときの責任は他人に押し付けられる精神じゃないと
上に上がっていけないのも事実…

必要なのは押し付けられた責任を抱え込まなくていいんだよと教える事だと思う

997 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:14:41 ID:EDUWsopi0
せめて台湾と中国が逆だったら

998 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:15:30 ID:Mx43xmHs0
終わったなこのクズ。

999 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:32:23 ID:SDRHgFc80
橋下は経団連やアメリカの犬
道州制で海外勢力が容易に国富を奪う下地を整備する為の売国奴

死ね!

1000 :名無しさん@十一周年:2010/12/16(木) 10:33:48 ID:tAvQF0s40
自殺しなくても・・・良いんじゃない。
公務員なんだし。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)