中国への農産物輸出で井関農機(6310)は、一時2円高の219円と堅調。北京を訪れている筒井農林水産副大臣が、「中国農業発展事業団」の会長と会談。中国側から、日本からの米(コメ)などの農産物輸出について前向きに対応すると伝わった。日本の米などはおいしくて安全性が高いことから中国でのニーズは高いという。日本農業の活性化に中国輸出は有力な手がかりになると期待される。農業機械専業の同社は、とくに、農家にとって、労働負担の大きい田植え、刈り取り機械に強い。業績停滞から、このところの株価は10月29日につけた年初来安値190円の近くで低迷。ただ、08年には、無配にもかかわらず619円まで吹き上げた実績があり人気内包の銘柄。200円前後なら仕込んで待つ戦法もよいだろう。
- 新日鉄300円固め中、四季報の見出しは「雪解け」、来年に春も -10/12/16 | 15:20
- チタン工業がエコカー電池材料を手掛かりに後場一段高 -10/12/16 | 15:08
- 「低時価総額」から東研が上場来安値更新 -10/12/16 | 14:49
- エイブルCHINTAIが業績・配当予想を好感し後場も強調 -10/12/16 | 14:43
- 長野の高見澤が年初来安値、早くも上場廃止基準の影響? -10/12/16 | 14:23
- 11月工作機械受注は見本市やアジアの好調などで前月比20%増の967億円、リーマンショック後で最高 -10/12/16 | 18:18
- 【銘柄診断】みずほフィナンシャルグループ 上昇の勢い鈍く、戻りは限定的 -10/12/16 | 17:00
- 《会社業績修正》日本マクドナルドH、連結通期2010.12予想経常利益265億円、上方修正 -10/12/16 | 16:32
- 鹿島は大阪駅前にオープンした丸紅系の大型商業ビルで施工ミス隠蔽、風評被害含む補償問題に発展 -10/12/16 | 16:19
- 《会社業績修正》GABA、単独通期2010.12予想経常利益10.7億円、上方修正 -10/12/16 | 16:06