兜町特捜班

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • livedoor Clipに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlブックマークに登録
  • |  

「中国へ農産物輸出」で井関が堅調、日本農業活性化へ - 10/12/09 | 13:19

 中国への農産物輸出で井関農機(6310)は、一時2円高の219円と堅調。北京を訪れている筒井農林水産副大臣が、「中国農業発展事業団」の会長と会談。中国側から、日本からの米(コメ)などの農産物輸出について前向きに対応すると伝わった。日本の米などはおいしくて安全性が高いことから中国でのニーズは高いという。日本農業の活性化に中国輸出は有力な手がかりになると期待される。農業機械専業の同社は、とくに、農家にとって、労働負担の大きい田植え、刈り取り機械に強い。業績停滞から、このところの株価は10月29日につけた年初来安値190円の近くで低迷。ただ、08年には、無配にもかかわらず619円まで吹き上げた実績があり人気内包の銘柄。200円前後なら仕込んで待つ戦法もよいだろう。

兜町特捜班一覧へ

マネー一覧へ


【PR】
Trendy Books
「1秒!」で財務諸表を読む方法(企業分析編) ラーメン二郎にまなぶ経営学 ―大行列をつくる26(ジロー)の秘訣 ストーリーとしての競争戦略 就職四季報 2012年版 就職四季報(女子版)2012年版 会社四季報 業界地図2011年度版 「いざ」という時のバイブル 相続・事業承継・葬儀・墓 超入門 石橋湛山全集 第一巻〜第三巻

東洋経済オンラインは、東京証券取引所・大阪証券取引所・名古屋証券取引所・ジャスダック証券取引所・野村総合研究所・ダウ・ジョーンズ・ジャパン(株)・トムソン・ロイター社によって提供される情報を用いて、センティリオン株式会社で作成および運営を行い、情報提供をしております。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。