[ホーム]
12月15日(水)#05「約束〜ちかい」#06「翔空〜ぎせい」12月16日(木)#07「家賊〜おやこ」#08「確執〜こうよう」12月17日(金)#09「同化〜わかれ」#10「分解〜すれちがい」*SD放送です
>島の防衛命令を無視してまで守る必要あったのかあの船戻ろうと背を向ければそこを攻撃されるだろうし追ってこられると島がさらに危険になる
>追ってこられると島がさらに危険になる ババァを囮にして島上空の敵を殲滅してから2対1で挑めばいいんじゃないか引き取り相手が消えればゼクスも島に残るだろ
小説読むと翔子の内面とか生い立ちとか凄い印象変わって萌えた最初の犠牲者かつ後々まで引っ張る子なんだからもっとちゃんと描写すればよかったのに
>もっとちゃんと描写すればよかったのに最初からうぶちんが書いてればねえ…
>ペンキネタバレやったのは総士「自爆すれば敵を消せる」という雰囲気が蔓延しないように「自爆するとのちのちまで蔑まれる」という方向にもっていこうとした
なんかマジギレしてるレスが微笑ましいそういう奴らこそ2クール目を楽しみにするといいよ
この脚本が原因で”おぉぉ(中略)俺が書くぅ”になったんだっけ?
>この脚本が原因で”おぉぉ(中略)俺が書くぅ”になったんだっけ? いや、実は「俺が書く」とブログで言ってた時点で既に脚本書いてるのよね…w
>もうアナログキャプ貼るのやめるか… 出来る範囲で頼むよそれほどキャプがにぎわってるスレでもないんで
しかし翔子って酷評される脚本が担当してた割には結構根強い人気がある不思議
第107話 「オマエと戦いたい!ついに激突、サスケVSナルト」脚本=西園悟演出=にいどめとしや絵コンテ=にいどめとしや作画監督=兵渡勝
サスケ弱体化の原因て千鳥だよね
サクラちゃんのケツで〆
やめてえええ
おわ
た
サスケはもともとイイ眼持ってるだけで別段速いわけでも体術優れてるわけでもないのにいつから自分はできる子だと錯覚していたんだ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
パイプカット先生ェ
中の人に期待
>サスケはもともとイイ眼持ってるだけで>別段速いわけでも体術優れてるわけでもないのに>いつから自分はできる子だと錯覚していたんだ幻術に惑わされたのは自分だったのだ・・・
26:30〜 Panty&Stocking with Garterbelt#23「「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ガーターベルト」#24「ナッシング・トゥ・ルーム」27:00〜 そらのおとしものf第11話「ムサベツの果て」脚本=柿原優子 演出=鈴木薫絵コンテ=西久保利彦 作画監督=植田洋一、川口理恵
即乙
毎度ツナギフ乙です
カオスの戦闘シーンよく動いてたねキャプ繋ぎGif乙
キャプ詰乙頂いた
FLAG 10.0 「あたしの中の……」
羽衣が高性能
便利だな
LCがまともに役立った!
これが勝利の鍵だ
まだ消防車か
ぱんつみえてる
パンツ見えてる
オワタ
第10話 「ミルキィホームズには向かない職業」
ひ、ひでー
うわああああ
かまぼこまで去ってしまった
あーあ
こういう展開もいいな
オワタ乙
おわた乙キャプ師乙
01:45〜 俺の妹がこんなに可愛いわけがない第11話 「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」
>ネット配信で15話やるなんじゃそりゃ
これって評判いいと聞いたが2期の話はないのか
>TVでは来週終わり>ネット配信で15話やるネット配信かぁ…繋がらなくて「後で観よう」ってそのまま忘れて化物語の最終回見逃したっけなぁ
>ネット配信で15話やるてことは配信分が3話あるという事か
じゃあ来週はバッドエンドか・・・
誰もトゥルーエンドと考えないところがすばらしいしかし最後の抵抗で放送に縛られないところで近親エンドくるかね?
キャプがあると思ったらMXの転載か…
さすがtvk
黒猫のシッポ『クンカクンカ』
1:35〜 海月姫 第07話 「金融無職列島」2:05〜 屍鬼 第悼と夜話他
>今までみんなおきあがりなんて本気で信じてる感じじゃなかったのに だからこそ面白いし皆疑ってたんだよ内心では あと確実に死んだ息子が登場で確実ドン
でも戸松が来たら親父何にも出来ないんじゃないか
ぼかーんはいいから予告やれよ
ババアはよそ者だからいいけど起き上がりの身内が来たら何もできんだろ
身内なら共存していけばいい
夏野の親父最高だったわ
ボカン以外のアニメオワタ寝る
人口比率がどーなってるのかよくわからんからなぁ何割汚染されてるのか
外場村の人口が1300人だから数十〜数百人が屍鬼になってるぐらいかな
これは輸血用の血とかじゃ駄目なのか?りっちゃんの為に献血を!
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 1:30〜10話 渇き荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 2:00〜11話 11BRIDGE×2
シスター・・・
ポロリは正義と思うでござる!
画伯祭りだな
捕食されるう!
画伯のために2-3ビキニになったのか
少女漫画か
ガリガリ君すげえ
☆とアマゾネスくっついちゃった?
今日も面白かった
さすが2-3
第11話「夢幻の薄桜」以降25:58〜 百花繚乱 サムライガールズ #11「仏蘭西から来たサムライ」 (テレビ愛知)26:28〜 えむえむっ! #11「失われたメモリー」 (テレビ愛知)26:50〜 Panty&Stocking with Garterbelt #11「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ガーターベルト/ナッシング・トゥ・ルーム」(三重テレビ)27:30〜 ぬらりひょんの孫 #24「魔王の小槌」 (中京テレビ)「ぬらりひょんの孫」は、さらに放送時間が変更になる可能性があります。
あなたは良い道化でしたよ
最終回か
月はいつもそこにある
月は出ているか
お前らガンダムX好きだな
>みんな…ばいばい…薄桜鬼とつながったな仏蘭西から来たのはナージャだったか
塩辛大瓶にgifパスはパンスト
GIF乙です
>パスはパンスト毎度詰め乙です
第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」
キャプ乙副会長に移動
>>ニンフいつの間にマントなんかつけてるんだ>>あの錠前は、ダイダロスからもらったのかな>実況スレ見すぎなんよ吹いた俺も実況夢中だったけどそれくらい見てたヨ
>12話で終わり!? 13話はギャグオンリーで〆るのかもと期待してるぜ俺
キャプ乙みんな乙〜海月姫に移動します
第12話(最終回) 明日に羽飛くフォルテ
原作も面白いけどアニメも最高だわ作ってる人たちが上手いんだろうな…
最後の戦闘シーンの作画担当やっぱり田中宏紀さんだったのか
しかしニンフの羽は平時に生えて大はしゃぎする所がみたかったぜ
トモキ・ハーレム・システムはニンフとアストレアさんの専属契約とカオスちゃんの新加入で益々充実だなwで、カオスはロリキャラに戻るのか?
ニンプさん支援機としてムチャ優秀なのに空のマスターの下手っぴな運用のせいでカワイソス
『 アルフ 〈ファースト・シーズン〉カラーTシャツ付 コレクターズ・ボックス (6枚組) [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0027Y2LYU?tag=futabachannel-22出演:所ジョージ, 小松政夫, マックス・ライト形式:DVD参考価格:¥ 12,600価格:¥ 8,240