| 1991年9月 | 高天原設立 公共施設を利用し、コスプレダンスパーティを月1回程度開催 | 
| 1993年 | 同人誌即売会開催開始 | 
| 1996年 | JCF 開催開始 晴海客船ターミナル・大田区産業プラザPIO等で開催 | 
| 1997年 | コスプレフェスタ運営受託開始 約5年間広報及び運営を行う。後楽園コスプレフェスタ(当時)を全国有数のコスプレイベントとして確立させた。 | 
| 2001年6月 | 後楽園コスプレフェスタ運営受託終了 | 
| 2002年3月 | JCFinとしまえん 開催開始 全国的にとしまえんをコスプレの聖地として定着させ、現在も開催中。 | 
| 2004年12月 | 東京ビッグサイトでJCF開催 | 
| 2005年3月 | 横浜コスプレフェスティバル パシフィコ横浜にて開催開始 横浜に本格的な総合コスプレイベントを導入 | 
| 2006年4月 | JCFin西武園開催開始 | 
| 2007年3月 | 国土交通省総合政策局資料に掲載 | 
| 2007年4月 | JCFinあらかわ遊園開催開始 | 
| 2008年6月 | JCFin富士急ハイランド開催開始 | 
| 2008年11月 | JCFin京成バラ園開催開始 | 
| 2009年5月 | JCFinサンパール荒川開催開始 | 
| 2009年9月 | 東京オリンピック招致パレードを招致委員会より受託 東京都を中心とした日本の文化であるという位置づけでコスプレ部門のパレードを担当 |