TOP | プロフィール | ホットニュース | 活動アルバム | 動画 | つぶやき | ブログ | SNS | 事務所案内 | お問合せ |
連合の新春交礼会に出て、次の部落解放同盟旗開きまで時間が空いたので熱田神宮の参拝に行く。熱田神宮は日本国、皇室のシンボルである三種の神器の一つ「草薙の剣」を所有する日本史の中に位置付けられた神社であり、当地の精神的支柱と思っている。
参拝後、宮司にご挨拶し、一服いただく。段夫山古墳と白鳥古墳に参拝。私はヤマトタケルという人物と伝説に深い関心を持っているので、久しぶりにこの両古墳を参り思いを往時に馳せた。
東京では会合が始まっているが、来週まで選挙区で仕事をする。この正月の時期にこちらで多くの人に会っていろいろな相談をする。”水面下”の仕事をするかも知れない。食事をするにも料理以前に、材料の仕込みをしなければならないように、すべての仕事は見えないところで段取りが不可欠だ。今、それをしている。
この投稿への コメント/トラックバック はまだありません...