■ 半島系企業+カルト系ファンド+中国2社含むオール外資のコンボ

 NTT解体が実現しなかったことに憤慨した孫社長が“そうやって日本は失われた20年が過ぎました”とツイッターで毒づいたとたん、

「ADSLで充分だ、光ファイバーなんて要らない、とあなたが外資に利用されて言ったために、その失われた20年が暗黒時代のまま過ぎ去った」

 と反撃されてました(笑)。その外資に今度も利用されているのか、ソフトバンクが次世代無線通信付与のときに「破綻したアイピーモバイルの電波を使え」と孫社長が罵倒したウィルコムから奪った事業に参加するのは、ソフトバンクの他にカルト系ファンドと中国2社を含むオール外資です。ソフトバンクに1000億円近い資金を持ち逃げされたベルシステム24が売り飛ばされた先もカルト系ファンドでしたし、iPhoneが日本で売り出されたばかりの頃は「池田」と打ち込むと「大作」と提案してくることが話題になりましたし、ソフトバンクCMに出演している女性タレントの実家はソーカですし、ソフトバンクはよくよくカルトが好きなのですね。

 孫社長に近い幹部は「国会審議で方針が覆ったケースは過去にも実例がある」として政治主導による大逆転を狙っているとのことですが、このコメントは恐らくスーパーロビイストの嶋社長室長(ヅラ)によるものでしょう。嶋社長室長は小原氏とのロビイストセミナーで「あとは宣伝です。議員というのは時間がないので本を読まないです。議員という職業をやっていますと、3回同じことを聞くとそうかと思いますね。10回聞くと自分の意見のようになります。宣伝において、新聞やテレビ雑誌に載っていて、3回聞くと、自分の意見のように言い出します。なので、日本のロビー活動はそんなに難しくないかもと思います。」と発言していますが、これはゲッベルスの情報戦を踏襲したものではないでしょうか。


ゲッペルスの名言・格言|嘘も百回言えば本当になる

http://systemincome.com/3963

嘘も100回言えば本当になる(パウル・ヨーゼフ・ゲッペルス、ドイツの政治家、

ナチスドイツの宣伝大臣、メディアや芸術を使った国家的な情報戦略を世界に先駆け

取り入れプロパガンダの天才と呼ばれる。国家間の情報戦の第一人者。ハリウッド映

画をこのんで視聴した)



2010/07/15(木) 07:29

一連托生のロビイストたち

http://www.j-cia.com/article.php?a=6093



総務省、次世代PHSのWCPに産活法。

2010/12/15, , 日経産業新聞, 3ページ, , 309文字


 総務省は14日、ソフトバンク系の次世代PHS会社ワイヤレスシティプランニン

グ(WCP)に対し、産業活力再生特別措置法(産活法)を適用すると発表した。W

CPは15日と来年4月の2回に分けて増資を予定しており、今回の認定で登録免許

税の軽減措置を受けられる。

 増資後の資本金は215億200万円。ソフトバンクと投資ファンドのアドバン

テッジパートナーズ(AP)が議決権ベースの株式で33・3%ずつを保有し、残り

を海外大手通信機器メーカー5社が引き受ける。

 スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキア・シーメンス・ネットワーク

ス、仏アルカテル・ルーセント、中国の華為技術と中興通訊(ZTE)でファンドな

どを通じて出資する。



2010/02/19(金) 17:40

ソフトバンクの悪事を揉み消すカルト系ファンド

http://www.j-cia.com/article.php?a=5788



<香港>ZTEが反落 「ソフトバンクとアンドロイド携帯を日本で発売」も

2010/12/15, 13:33, 日経速報ニュース, 393文字


【NQN香港=海野香織】(12時25分、コード@763/HK)中国通信機器大手の中興通

訊(ZTE)が反落。前日比0.550香港ドル(1.7%)安の31.500香港ドルまで売られ

た。15日付のサウス・チャイナなどが「ZTEはソフトバンク(9984)と共同開発し

た米グーグルの携帯向け基本ソフト(OS)『アンドロイド』を搭載した高機能携帯

端末(スマートフォン)『リベロ』を今月に日本で発売する」と伝えたが、株価の反

応は乏しい。ハンセン指数が下落するなど、相場全体の地合い悪化で売りに押されて

いる。

 日本でも世界共通の基本ソフトを採用する高機能携帯端末が普及したことで、韓国

LG電子などアジア携帯電話大手が相次いで日本市場に参入している。豊盛金融集団

の資産管理ディレクター、アレックス・ウォン氏は「競争が激化するのは間違いな

く、ZTEは低価格戦略を打ち出さざるを得ないだろう」と指摘していた。



「無傷」NTT、3つの難関 「光の道」構想、方針決定

2010/12/15, 07:01, 日経速報ニュース, , , 1339文字

(中略)

 組織論が再び頭をもたげる第3ラウンドも否定できない。孫社長はNTT分離に固

執する理由を「天下国家のため」とするが、狙いは光回線を安価に入手するためとい

う見方が一般的だ。

 今回、ソフトバンク案は不確実性が高いとして却下されたが、ソフトバンク陣営は

諦めていないようだ。孫社長に近い幹部によると、「国会審議で方針が覆ったケース

は過去にも実例がある」として政治主導による大逆転を狙う。民主党や政府関係者へ

の説得を今後も強化していくもようだ。(小板橋太郎、榊原康)



そうやって日本は失われた20年が過ぎました。RT @taki925 これが日本の現実かもね

RT @Dr_kanai: 3年後に、もう一度3年先送りするのが目に見えている。 RT

@masason: 「ひかりの道」が「いかりの道」…

12:27 AM Dec 15th TwitBird iPadから  77人がリツイート

masason  孫正義

http://twitter.com/masason/status/14703027139125248



「ADSLで充分だ、光ファイバーなんて要らない」とあなたが外資に利用されて

言ったために、その失われた20年が暗黒時代のまま過ぎ去った。兎は亀の時間感覚

を理解できなかった。 @masason @matsumotot68 #hikari_road #hikarijp

12:35 AM Dec 15th Tweenから

isotaku503   五十川卓司

http://twitter.com/isotaku503/status/14705089700700160



仮にSBが出資し光アクセス公団が出来ても、モバイルの潮流に押され、早晩経営破

綻。まあ孫社長は破綻前に売り抜けるのだろうな。スピードネットやあおぞら銀行の

時のように。 @fujisue @t_takai @shuheikishimoto @kharaguchi @ichita_y

約7時間前 webから 2人がリツイート

akio1014 石塚昭男

http://twitter.com/akio1014/status/14985227722031104



森永卓郎氏 「いまやIT長者のトップとして君臨する孫正義社長は、ビル・ゲイツ

のような技術者として頭角を現したわけではない。彼の最大の能力は『他人のふんど

しで相撲をとる』ことだ」 「ソフトバンクの事業は基本的に他人が作ったものだ」

(SAPIO12.22号) #hikarijp

約7時間前 webから 2人がリツイート

akio1014 石塚昭男

http://twitter.com/akio1014/status/14980354729320448



IMF危機の際、金大中大統領に「ブロードバンドをやれ」と助言と自慢する孫社長の

会社のサービスはISDN以下。 RT @monteblue_net ネット凄く遅いと思いス

ピードテストしてみた所最速で下り39kbps、上り28kbps。 #hikarijp #hikari_road

約9時間前 webから

akio1014 石塚昭男

http://twitter.com/akio1014/status/14956016168865793