アド
2009年06月18日(木)

鉄板収入の作り方 その3

テーマ:アフィリエイトとの融合
本業の方が忙しかったのと、体調を崩したので
しばらく更新できませんでした^^;



なんか、このタイトルも連載っぽくなってきましたw

まだ読んだことない方は、1回目から読んでみてください。

鉄板収入の作り方はこちら

鉄板収入の作り方その2はこちら



というわけで、今回は第3回目です!


テーマは、「どのように仕組みを作るのか?」



では、いきます。



始めに言っておかなければならないのは、
【仕組み作りには時間がかかる】ということ。


FXもそうですよね?


簡単に勝てるようになれば、
皆、億万長者ですからw


やっぱり、安定して稼げるようになるには、
それなりの時間がかかります。


その間は、理想を言えば、ある程度自信がつくまで
デモトレードを繰り返して、慣れてきた頃に
小額資金からトレードを開始するという流れが
ベストだと思います。


まぁ、そうは言っても
自信もないのにライブトレードに入って、
どんどん資金を減らしてしまう人が後を絶たないわけですが・・・。



話を戻して。


仕組み作りには時間がかかります。
その間は、どんなに作業したって「タダ働きか!?」
と思えるぐらいの収入にしかなりません。


そして、時間がかかるということは
それだけの労力も必要になるわけです。


これがほんと厄介。


だから、ほとんどの人は続けられずにやめていきます。



でも、目先の収入を気にしていたら、
その後の大きな収入は得られません!

FXなんて、資金を減らす可能性があるので、
最悪、破産します。

だからこそ、焦りは禁物です。



で、アフィリエイトが難しいことの1つに、
この仕組み作りをしている間の作業を
ずっと続けていかなければならないような
錯覚に陥ることが挙げられます。


「こんなにやっているのに、収入はすずめの涙・・・」

「このまま続けていても大丈夫なのかな?」


こんな風に思うんです。


でも、水が100℃にならないと沸騰しないように、
ある一定のラインまでは大変ですが、そのラインを
超えてしまえば、収入が一気に加速していきます。


まるで、2次曲線のように。


これをよく成功曲線なんて言い方するんですが、
ご存知だったでしょうか?


こんな感じです。

FXで常勝を目指す!アドのFX実践記-成功曲線




大抵の人は、この図のイメージ直線と同じように考えます。
つまり、1次関数ですね。


でも、先程から何度も言っているように、
仕組み作りをしている間は、ほとんど収入になりません。


だからこそ、どんなに頑張る人でも、
このイメージ直線と成功曲線のギャップが最大になる
ちょうど成功曲線が上向きになる直前の時期に辞めて行きます



もう少しで、一気に伸びていく時期なのに・・・。


しかし、こういうことを予め知っている人は、
どんな結果であろうと動じずに、常に成功曲線を
意識しながら仕組み作りに取り組めますので、かなり強いです。


「今は今後爆発させるための準備期間」

「だから今は、稼げなくても平気平気!これからだよ!」

って思えるから。



とは言ってみても、こういうことって体感してみないことには
理解できません。

頭でわかっていても、実際、結果がついてこないというのは
辛いことですから。




ですが、この辛い部分さえ乗り切れば、
あとはトントン拍子に進んでいきます。


なので、
「最初をどう乗り切るか?」だけを考えればいいことになります。


いかに、低労力かつ短時間で仕組みを作ってしまうのか?  


これがポイントです。



では、具体的にどうすれば
低労力かつ短期間で仕組みを作れるのか?





それは、複数人でやるという方法です。


つまり、作業を分担して仕組みを作り、
仕組みが出来上がった後は、参加した全員に
メリットが出るような戦略を取ればいいわけです。





もし、「そんな人いないよ」というなら、
すぐ近くの周りの人を見てください。


家族でもいいし、友達でもいいです^^


中には、親戚巻き込んでやっている人もいるんですからw


特に、単純作業の繰り返しが多いアフィリエイトは、
ぶっちゃけ中学生でも出来ます。


なので、中学生の親戚とかいるなら、

「月1万小遣いあげるから、これやってくれない?」

ということも出来ます。


教育上どうなのか?という話はおいといてw



で、私はどうしてるのか?というと、

職場の後輩や知り合いの主婦なんかに頼んでます。


1人に月3~5万払っているので、
ちょっとした収入になりますから結構喜んでもらえますよ^^


当然、私自身は、
自分の作業時間が大幅に減りながらも収入は増えていくので
お互いにメリットがあります。





そして今、新たな仕組み作りのため
あるジャンルを開拓中です。

これは、参加人数15人のかなり大規模なプロジェクト。


プロジェクト期間は、1~2年。

結構、長期戦になりますけど、
1~2年後は、皆が羨むような収入を参加者全員が手にします♪


もちろん、このプロジェクトの参加者は、
以前、無料配布したマニュアル請求者さん達が参加する
FX用のSNSメンバーです^^




当然、戦略はすべて私の方で考えましたので、
参加メンバーで全く知識がない人でも
自分の担当作業をやれば、勝手に仕組みが出来上がり


将来的に、「ムフフ」なことを達成できるようになりますw



もちろん、その辺の情報は今後このブログでも
報告していきます!

下手すると、真似すれば同じことが出来るかも知れません。



なので、とりあえず周りの人を巻き込んで
鉄板収入作りの準備をしてみて下さいね^^



では、今回はここまで♪



※この連載はしばらく続きます。





同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009年06月12日(金)

鉄板収入の作り方 その2

テーマ:アフィリエイトとの融合
前回の続きです。


前回の記事はこちら


前回の最後に、

・どのように別収入を作るのか?
・なぜアフィリ+FXが鉄板収入なのか?


と話したので、今回はその辺を。



まず、「なぜアフィリ+FX」が鉄板収入なのか?
ということから話します。


この最大の理由は、収入形態が違うからです。


簡単に言うと、

アフィリエイト = 権利収入

FX = 労働収入


だからです。




権利収入というと、マンションや駐車場経営、
著作権などが真先に思い浮かぶと思います。

これらの権利収入は、最初に収入の仕組みを構築すれば
ほとんどほったらかしでも収入になるという
大きな強みがあります。


最低限の管理は必要ですが。



ですが、これらの権利収入を個人が所有するには、
それなりの資金が必要だったり、才能が必要だったりします。


なので、

【権利収入 = 一般人では手に入らないもの】

というのが一般的な認識ではないでしょうか?



しかし、先程も言ったように
アフィリエイトは権利収入になり得ます。

しかも、一般人でもアフィリエイトは出来ます。
それこそ、PC初心者でも問題ないです。


ちなみに、私がアフィリエイトを始めたときは
「ブログ」すら知りませんでしたから。。。



つまり、アフィリエイトは

一般人では手に入らない権利収入を所有できる唯一の手段

と言っても過言ではないと考えています。



そして、次にFXです。

FXは労働収入と言いました。


これは、
どんなノウハウを知っていても
どんなメンタルの強さを持っていても、

ほったらかしの収入にならないからです。


FXで収入を得るためには、
チャートをチェックし、どこでエントリーするか考え、
エントリーした後は、どこでイグジットするかを
考えなければなりません。


しかも、負けることがあるので精神的ストレスも大きいです。


もちろん、エントリーしなければ
精神的ストレスはかかりませんが、

エントリーしなければ稼ぐことも出来ません


だからこそ、FX = 労働収入 です。

もっと言えば、マイナスになるかもしれない労働収入ですね。




と、こんな言い方をすると、

FXよりもアフィリエイトの方が良いと聞こえるかもしれませんが、
ここからが今回の記事の本当の意味での始まりです。



詳しく説明します。


アフィリエイトは、

一般人では手に入らない権利収入を所有できる唯一の手段

という言い方をしました。


しかし、普通なら一般人では手に入れられないものを
手に入れられるわけですから、簡単ではありません。


どういうことか?


アフィリエイトはネットで稼ぐ手段の1つですから、
当然、それなりの知識が必要です。


しかも、これだけ情報が氾濫しているネットの世界で
情報を集めなければなりませんから、下手な情報に
振り回されると大変なことになります。


よく情報商材とか、やたらと買っちゃう人いますし。。。


情報商材なんて、不特定多数の人に販売するものですから、
自分の稼ぎのネタを暴露するような人はいません。


少し考えればわかります。。。



話を戻して・・・



情報が氾濫していることもさることながら、
アフィリエイトで稼ぐためには、仕組み作りが大変です。


つまり土台形成。
これが出来ないと、月1万円も稼げない世界です。



で、この土台形成が一番厄介な部分なんです。

しっかりした土台を作るためには時間がかかりますし、
その間はほとんど収入になりませんから。


ほんと、時給数円とか数十円の世界です^^;



だから、ほとんどの人が
「アフィリエイトなんて稼げないよ」って言います。


勿体無い話ですが。。。



でも、稼いでいる人は、こういう発言を聞くと
「ニヤリッ」ってなるんですw

こういう言葉を信じる人は、ライバルにならないですからねw



誰の話を信じるかは、その人次第ですが、
実際、アフィリエイトは稼げます。


土台さえ作ってしまえば。


で、土台を作れば作るほど、
その後の作業が楽になります。

=収入の増え方が加速する




では、再度FXの話を。


先程の話では、あまり良くないような言い方をしましたが、
あれはあれで事実です。


しかし、FXの魅力は「複利の力」

この概念は、アフィリエイトにはありません。


FXは、確かに労働収入ですが、
稼ぎ方さえわかえれば、同じ労働でも
何倍でも何十倍でも資産が増えていきます。


実際、この複利の力は凄いですよ!

アフィリエイトじゃ、短期間に数百万も稼げませんから。


ただし、やっぱりリスクはあります。



アフィリエイトの場合、変な情報さえ買わなければ
ドメイン+サーバー代ぐらいなので、
年間でも数万あれば十分です。

もっと余裕があるなら、作業を効率化するための
ツール等を購入してもいいですが、これでも
年間10万あれば十分。


もし、アフィリエイト初心者で
年間10万以上使っている人は、余計な出費しすぎです。


まぁ、塾費用とかは別ですが・・・。



それに比べて、

FXは、負けようと思えばいくらでも負けられますw



だからこそです!!!


土台作りは大変ですが、リスクがほとんどないアフィリで
収入の基盤を作り、その間にデモトレや小額資金で
FXの経験を「これでもかっ!」ってぐらい積むと、



いずれは、

アフィリの土台が出来上がり、爆発的に増える時期が来ます。

FXでは、経験を積むことでより利益を出せる実力が付きます。




こうなると?


アフィリである程度の安定収入を得られますから、
FXのリスクを軽減できます。

→ 精神的にも余裕が生まれます。


さらに、FXで勝てる実力が付いてきますので、
アフィリ収入をFXに回し、より大きな勝負が出来ます。

→ 複利の旨みをもっと体感出来ます。




さらに言うと???


アフィリは、外注化出来る作業が意外と多いんです。

ですから、外注できる部分はどんどん外注に回して、
自分の作業量を減らせます。

しかも、外注をうまく使うことで、
収入の伸び方も早くなります。


作業時間が減るのに、収入の伸びが早い。


ここまでくれば、かなりおいしいですw


で、その空いた時間をFXに回し、複利の力を利用して
大きく稼ぐ。



まさに、正のスパイラル♪



だからこそ、【アフィリ+FX】が鉄板収入なんです!



で、この仕組みをどう作るのか?という話ですが、
長くなりすぎたので、また次回に回します^^;


次回の記事も頑張って書きますので
応援お願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 為替ブログへ
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009年03月08日(日)

トレードの軍資金を稼ぐ方法

テーマ:アフィリエイトとの融合
このブログを立ち上げた当初から言っていることですが、
バッググラウンドがないまま投資をする人は、


『よくやるよなぁ~・・・』と思っています。




私の場合、アフィリエイト収入があるので、
損切りも怖くないですし、いくつもの検証作業だって冷静に出来ます。



※最近、スキャルの新トレード手法を発見しました。

 これからどんどん実践して勝率上げていきます。



ですから、結論としてはやはり投資以外の収入源を持っていることのメリットは計り知れないと思います。



ただ、アフィリエイトも簡単に稼げるわけではないです。
事実、アフィリエイターの9割が月1万稼げないというデータもあるぐらいなので。
(信じられない数字なんですが・・・)



私自身、メルマガ、サイト&ブログ、アドセンス、PPCなどあらゆることを実践してきて、約2年間かかってようやく月100万を突破しました。





この経験から言えることは、


やはり、きちんとしたことを続けるだけでも結果がでるということです。





稼げる人と稼げない人との大きな違いなんて、

稼げる方法を知っているか?と、それを続けられるか?だけです。





稼げる方法さえ知っていれば、アフィリエイトの可能性は見過ごすわけにいかないと思います。





また、アフィリエイト収入は比較的安定します。

最初の頃こそ、結構な作業量が必要になりますが、継続することで作業量は変わらないのに収入を劇的に増やしていくことが出来ます。



もちろん、何度も言っているように
その収入の一部を投資に回し、複利の力でどんどん増やせばいいと思います。



たとえ負けたとしても、アフィリ収入があればマイナスになることはありませんし、
経験を積めば確実に利益を積み重ねられるようになっていきますし。





流れとしては、



1.アフィリ収入で基盤を作る

2.その一部をFXに回し、FXの実力をつける

3.アフィリ作業を外注化し、FXに専念する

4.最終的には、それだけで食べていけるようにする



これが一番理想的な流れであり、鉄板だと考えています。





そこで紹介したいのがこちら
ヤフーアフィリエイト攻略法


アフィリエイトを経験しているなら楽天アフィリエイトの稼ぎやすさはご存知だと思いますが、こちらは最近特に力を入れているヤフーを対象にしたアフィリエイトの稼ぎ方です。


ヤフー自体、知らない人がいないほど日本ではメジャーな最大級のポータルサイトですが、そのヤフーショッピングの商品をアフィリエイトすることで収入を得ることができる方法です。




私がなぜこれを紹介するのかというと、将来性です。


アフィリエイトで一番メジャーな楽天アフィリエイトは、リンクを踏ませるだけで(クッキーを残してもらうだけ)稼げます。

しかし、現状は楽天アフィリエイターもかなり増えたため、昔ほど稼ぎやすいわけではないです。


その点、ヤフーアフィリエイトはライバルが少なく楽天よりも稼ぎやすい市場であると言えます。
特に、ヤフーを利用している人は誰がどう考えても日本で一番多いですから、安定収入となることは比較的容易に想像できると思います。


それに・・・これは価格が安すぎますw

一般のノウハウが1万5千円~2万ぐらいするのに対し、たったの5,000円(値上げ間近ですが)。



また、ノウハウも今後追加されていくようですから(聞いた話では月数百万稼ぐPPCアフィリエイターのノウハウも提供されるようです)、全くアフィリエイトをやったことが無い人でも段階的に実力をつけていくことが出来るでしょう。


あと気になる点とすれば、作業時間についてですが、最初のノウハウだけでいうと、1日30分~1時間程度という感じでしょうか。もちろん、アフィリエイトは自分で収入を決められますので、もっと稼ぎたい場合はもっとやってもいいでしょうし。

内容も簡単なので、家族にやってもらうことも出来ると思います。


ここだけの話、実際のノウハウはメールが打てれば出来るぐらいの内容です^^;



軍資金が足りなくて思うようにトレードできないという人や、投資だけでなく他の収入源が欲しいという人にオススメします。


詳しくはこちらから↓
ヤフーアフィリエイト攻略法





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト