中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 滋賀 > 12月15日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【滋賀】

ギター“聖地”に戻る 豊郷小旧校舎、盗難被害も再展示

2010年12月15日

彦根署から戻ったギターを展示する町職員=豊郷町の豊郷小学校旧校舎で

写真

 豊郷町の豊郷小学校旧校舎で、アニメ「けいおん!」の登場人物のものと同じモデルのギターや約30万円入りの手提げ金庫などが盗まれた事件で、11月に発見され、証拠品として彦根署に保管されていたギターなどが14日、同旧校舎酬徳(しゅうとく)記念館に戻った。ギターはほぼ無傷の状態といい、早速、同館に展示された。町関係者は「無事に戻って良かった」と胸をなで下ろしている。

 関係者によると、戻ったのはギター2本と、ベースギター、アニメ登場人物の縫いぐるみ2体、青色の手提げ金庫(縦27・5センチ、横20・5センチ、高さ10センチ)。

 金庫には、工具などで傷つけられたような跡が残っていた。いずれも11月17日未明に盗まれたもので、同19日に旧校舎近くの田んぼの側溝で見つかった。

 アニメの登場人物を描いた木製コースターなどグッズの売上金約30万円とアニメフィギュア約20体は見つかっていない。彦根署が窃盗事件として捜査している。

 旧校舎は、アニメに登場する学校に似ており、ファンの間で人気を呼んだ。

 「聖地巡礼」と称して、週末などには各地から数百人のファンが訪れ、グッズを同館などに展示したりしている。

 (古根村進然)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ