私はPlayStation3(PS3)を持ってるんだけど、正直、買ってから半年間は放置状態だった。
あまりハマるゲームもないし、それ以外は特に面白いこともなく...![しょぼん](/contents/051/622/777.mime1)
しかし、半年前のソフトアップデートからPS3が面白くなってきた![音譜](/contents/051/622/778.mime1)
まずは、メニューにフォトギャラリーが加わって、リビングの34型液晶ディスプレーでデジカメ写真を家族で楽しめるようになった。画面が大きく奇麗~![ビックリマーク](/contents/051/622/779.mime1)
![我が輩は猫好きな社長である-フォトギャラメニュー(PS3)](/contents/051/622/780.mime4)
(フォトギャラリーのメニュー画面: 子供の成長が一目でよ~く分かるo(^▽^)o)
![我が輩は猫好きな社長である-フォトギャラ一覧画面(PS3)](/contents/051/622/781.mime4)
(フォトギャラリーの写真一覧: 写真一覧を高速スクロール。思い出の写真探しが実にスムーズ)
それとフォトギャラリーは、複数写真を自動的にプレー表示してくれる。
いや、これはできて当たり前 (;^_^A
驚いたところは、顔を認識してズームしてくれるところ、それがまた滑らかで素敵なズームなもんだから家族全員「おおー」って声が漏れた![グッド!](/contents/051/622/782.mime1)
![我が輩は猫好きな社長である-フォトギャラ一覧(PS3)](/contents/051/622/783.mime4)
(フォトギャラリーのメニュー画面: 写真の回転や拡大をサクサク処理する)
まだあるぞ!PS3の良いところ、それは音質がすごく良いところ。これは初代PS3だけかもだけど、音質に関連する部品には、それなりのものを使っているらい。だから聞き慣れた曲をサンプリング数を高く設定してやれば、高音から低音まで実に透明な音質となって、別の曲に聴こえてしまう。高級オーディオにも負けない抜群の性能を発揮する。
それをバックに流しながら写真を見ていると、それだけで感動してしまう。
それだけで家族は大喜びだった。
![我が輩は猫好きな社長である-フォトギャラ拡大(PS3)](/contents/051/622/784.mime4)
(フォトギャラリーのプレー画面: 音楽を聴きながらだと感動が増す賢いズーム機能
)
それ以来、私は小田和正さんの曲を聞きながら、思い出の写真を見るのが晩酌時の楽しみとなった。
あれ、torne(トルネ)の話を忘れてPS3のPRをしているぞ![あせる](/contents/051/622/785.mime1)
話が長すぎると疲れるので、torne(トルネ)の話は明日に持ち越しー
あまりハマるゲームもないし、それ以外は特に面白いこともなく...
しかし、半年前のソフトアップデートからPS3が面白くなってきた
まずは、メニューにフォトギャラリーが加わって、リビングの34型液晶ディスプレーでデジカメ写真を家族で楽しめるようになった。画面が大きく奇麗~
(フォトギャラリーのメニュー画面: 子供の成長が一目でよ~く分かるo(^▽^)o)
(フォトギャラリーの写真一覧: 写真一覧を高速スクロール。思い出の写真探しが実にスムーズ)
それとフォトギャラリーは、複数写真を自動的にプレー表示してくれる。
いや、これはできて当たり前 (;^_^A
驚いたところは、顔を認識してズームしてくれるところ、それがまた滑らかで素敵なズームなもんだから家族全員「おおー」って声が漏れた
(フォトギャラリーのメニュー画面: 写真の回転や拡大をサクサク処理する)
まだあるぞ!PS3の良いところ、それは音質がすごく良いところ。これは初代PS3だけかもだけど、音質に関連する部品には、それなりのものを使っているらい。だから聞き慣れた曲をサンプリング数を高く設定してやれば、高音から低音まで実に透明な音質となって、別の曲に聴こえてしまう。高級オーディオにも負けない抜群の性能を発揮する。
それをバックに流しながら写真を見ていると、それだけで感動してしまう。
それだけで家族は大喜びだった。
(フォトギャラリーのプレー画面: 音楽を聴きながらだと感動が増す賢いズーム機能
それ以来、私は小田和正さんの曲を聞きながら、思い出の写真を見るのが晩酌時の楽しみとなった。
あれ、torne(トルネ)の話を忘れてPS3のPRをしているぞ
話が長すぎると疲れるので、torne(トルネ)の話は明日に持ち越しー