2010-12-06 札幌で得たもの
どこに書こうかなと思いつつ、久しぶりに転がしてたアカウント拾ってきました。
しばらくしたら消すつもりなので今の気持ちを正直に書きます。消したところで消えないことはわかってるけど。
札幌までの私のTwitterが見苦しかったと思います。すみません。
実は伏線はっていました。もうだめだなと思って…。
だめになったとしても、彼に非があったわけじゃなくて私が脱落しただけなので、そこははっきりさせておきたかったのだけど、他に伝えるのに適当な手段がみつからなかったので。。。
しょっぱなからのろけちゃうけど、みなさんならわかってくれると思うから言うけど、ほんとすごい人なんですよ彼は。
例えば、仕事がうまくいかなくて悩んでたりすると一緒に調べてくれたりするわけですが、私のことなのに、ふと気がつくと向こうの方が詳しくなっていたりするわけですね。落ち込んでいるときだと、有り難いんだけどなんか傷口に塩を塗られた気持ちになっちゃったりするわけです。
疲れててちょっとゆっくりしたいなーと思ってても、あちらはずーっとコード書いてるんですよね。そうすると、罪悪感を感じるというか、無言のプレッシャーというか、こうやってだらけてるから、私はできないんだ・・・みたいな気持ちになってしまったり。
そういうところが辛かった。
私とは話が続かないんだけど、他の人と話してるととっても楽しそうで…そういうのもあって、ちょっと焦っていた気もします。
あと、彼にはなるべく変わってほしくないなと思ってました。
私の周りで家庭を持つとパフォーマンスが落ちる人が多くて、本人がよいと思ってるのならいいのですが、家の人に気を使って遠慮してる人とかいて、そんなふうにはなってほしくないなと思ってました。
でも、難関なんですよね、彼を変えないというのは。例えば、一緒にごはん食べてるときはさすがに本を読んだりしないわけです。それだけでパフォーマンス落ちてるんですよね、彼にとっては。今年はあまり本買ってないとか言われると、彼としては、独立したこともあるから、ちょっと控えてるんだろうけれども、私がいなかったらもうちょっと買ってた(買えてた)んじゃないかしら?とか思うとやっぱり罪悪感があったり。そういうちょっとふつうっぽい生活自体が既にパフォーマンスの劣化につながってるわけで、となるとそれ以上は望めないわけです。(しつこいけど、本人が希望してるのではなくて、私がそうしたかったという話ですから)
それに、土曜が空いてるとか片手で数えられるぐらいなんですよね。1年間で。また出かけるのかよ!というぐらいなら一緒に行けるようにしたらいいんじゃないかと思って、行けそうなところへはなるべく連れていってもらえるようにお願いしてみました。結果、みなさんには迷惑をかけてるかもしれないけれど・・・。
で、一番行きやすそう(受け入れてくれそう)に感じたのがasakusa.rbだったんです。毎週あるというのも有難かったです。
月一だと、予定が合わなくて行けなかったりするとすぐに数か月たってしまいますしね。
それに、個人名を出していいのかわからないのでお名前は伏せますけど、いつも声をかけてくださる某さんとか某さんとか、本当に心強かったです。ありがとうございました。
私も決して知り合いの少ない方ではないと思うのですが、でも、びっくりするぐらい知り合いがかぶらなくて、知らない人ばかりで・・・。*1
いつも周りの人から空気嫁とか怒られてばかりな人なので、みなさんに気に入っていただけなかったらどうしようって必要以上に気負ってしまってました。
でも、やっとわかった気がします。
私のこういうとこがすごいよね?ってところが何かひとつでもない?って聞いても、ないって即答されて(苦笑)、実際何やってもかなわなくって、それでもなぜかわからないけど気に入ってくれたみたいで・・・。
でも、あの人に彼女ができたらしいというとやっぱりみんなすごい人を想像してしまうと思うんですよね。それが、ふたを開けてみたら私で…超がっかりさせてしまうんじゃないか?受け入れてもらえないんじゃないかと不安になったり
でも、気がついたんです。
たぶん、どんな人だったとしても本人が気に入ってるんだからいいんじゃないですか。って感じじゃないのかなあって。
まあ、いろいろ考えたのですが、
どこを気に入っていただけたのか、いまださっぱりわからないのですが、そしてわからないから不安になったりすることもあるのですが、気に入っていただけている間は楽しくやっていけたらなあと思っています。っていうか、気が変わらないようにしていただかないと!
私が普段お世話になってる人たちはとってもいい人ばかりだけど、彼のまわりの人たちも負けず劣らずいい方たちで本当によかった。。。
これまでありがとうございました。そして、長文に最後までおつきあいいただいてありがとうございました。もしお気に召さなかったとしても(笑)これからもよろしくお願いします。
*1:でも知り合いの知り合いなら結構いるような気が