• 検索
  • コンテンツ一覧
  • ここ1週間のほぼ日
  • ほぼ日アンコール
 
かえってきたぞ べんりなぬのシーズン3
 

今日のダーリン

フォントサイズ中 フォントサイズ大
フォントサイズ中 フォントサイズ大
 
・「あのひと」が、とてもすばらしく見えたとしても、
 「あのひと」と人生をとりかえっこしたら、
 「あのひと」には、「あのひと」なりの
 たいへんさがあるんだと気づくだろう。
 
 矢野顕子さんの『Happiness』という歌は、
 そんなテーマで詩を書いたものです。
 (『Oui Oui』というアルバムに入っているので、
 興味のある方は、ぜひお買い求めください)
 じぶんの経験してきたことや、
 じぶんをとりまいている環境って、
 いいところについても、わるいところについても、
 それなりになれているものだから、
 いろんな対処の方法も知っているんですよね。
 
 急に、じぶんが別の人になれたとしても、
 その別の人の「なれている」部分を引き継げなければ、
 あわてたり、おろおろするばかりでしょう。
 そう考えると、じぶんって、
 なかなか時間をかけてつくられている「作品」です。
 好きじゃないところも、けっこうあるでしょうし、
 取り返しがつかないような欠点も、あるでしょうが、
 「じぶん以外には引き受けられない」ものかもしれない。
 
・とにかく、「このじぶん」とつきあうしかない。
 それはあきらめではなく、自己愛というのでもなく、
 他の選択肢なんか、ないからだ。
 気に入らないところがあるようだったら、
 修理したり、改良したり、削ったり増やしたり、
 変えていきながら、つきあっていくしかない。

 たぶん、もうこの年齢になったから言えるのだろうが、
 ここまで長いことつきあってきた「じぶん」は、
 誰にも渡せないし、誰のものでもないよ。
 今日も明日も、ぶかっこうな「作品」として、
 さらに取りかえられないものになっていく
 (実は、それは、赤ん坊だって同じことなんだよね)。
 
 たまたま『Happiness』を聴いて、思ったことでした。

今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
新しいくびまき発売日。1歳から100歳以上、似合うよ。

感想を送る



気まぐれカメラ もっと見る
ただいま製作中!
もっと見る
ほぼ日ケイタイ版 メールマガジン ストア発売スケジュール
糸井重里のTwitter
ほぼ日のTwitter
 
閉じる

コンテンツ一覧

著者名 タイトル 連載開始日
あ か さ た な は ま や ら わ
↑著者や関わった人が五十音別に並んでいます。行を選んでくださいね。
閉じる
コンテンツ一覧
 
閉じる

ここ1週間のほぼ日

ここ1週間に更新されたおもなコンテンツを紹介しています。
「小ネタ劇場」など、アーカイブが残らないコンテンツは
ここに掲載していませんのでご了承くださいませ。
 

閉じる
閉じる
閉じる

ほぼ日アンコール

最近、好評のうちに終了したコンテンツを紹介します。
見逃していた方、どうぞ、読み返してみてくださいね。
感想メールもお待ちしています!
 
まだまだ「アンコール!」なコンテンツはたっぷりありますよ!
こちらから探してみてくださいね。
コンテンツ一覧 検索
 

閉じる
閉じる