*学生課
宛に届いている求人情報(自由応募)と公務員採用情報 http://goodjob.adm.nitech.ac.jp/
*平成23年度 就職担当
指導教授 壬生 攻 (みぶ こう) 21号館 4階 407室
E-mail: e-syusyoku@lab-ml.web.nitech.ac.jp
事務担当 長田 かおり(おさだ かおり)
* 自由応募は1月下旬〜3月にかけて行う企業が多くあります。
*自由応募する場合は各自の責任で受けてください(疑問があれば、就職担当に相談すること)
{注}自由応募のみで大学推薦応募のない企業
学校推薦と自由応募の併願が不可な企業
*自由応募のみの企業の例(大学学科推薦なし)
(マスコミ、電鉄、公共関連の企業は自由応募のみが多く、エントリー〆が早い)
中部電力、JR東海、東、西日本、名古屋鉄道侃ソニー、NHK、中京テレビ、中日新聞社
任天堂、伊藤忠商事、TOTO、NTTドコモ、NTTドコモ東海、KDDI、カシオ計算機、
ローランド、エルピーダメモリ、住友化学、横浜ゴム、日産自動車、日本IBM、
日立メディコ、日本光電、浜松ホトニクス、日本総研、野村総合研究所、
森永製菓、フジパンなど
*学校推薦のみの企業(22年度より参照)
大日本印刷、凸版印刷、シャープ、新日鉄、大同特殊鋼、小糸製作所、デンソーテクノ、
デンソーアイテック、東レ、愛知時計電機、日本信号、ニコン、日立電線、三菱ガス、
住友電気工業、NTTファシリティーズ、日立システム&サービス、トクヤマ、太平洋セメント、
住友金属鉱山、神戸製鋼所、三菱電機エンジニアリング、リコー等
*ジョブマッチング制度(配属予約制)企業
後付けで学校推薦が必要
東芝、日立製作所、三菱電機、三菱重工業、日本電気、ほか
今年度(平成23年度)の上記各社募集要項は、昨年度(平成22年度)とは同じとは限りません。
各自、よく企業研究をして、自己責任として確認してください。
そのうえで不明な点があれば、就職担当教員:壬生まで
*進路指導説明会開催日(要出席)
第1回進路指導説明会 (平成24年3月卒業・修了予定者対象)
日時:2011年2月9日(水)14:40〜16:10 場所:5111講義室
第1回進路指導説明会 (2部生対象)
日時: 2011年2月9日(水)19:30〜21:00 場所:0232講義室
☆第一回進路指導説明会調査用紙 ダウンロード可能
進路希望調査用紙 D2,M1用
進路希望調査用紙 学部生用
第2回進路指導説明会 (院生対象)
日時:2011年3月1日(火)13:00〜14:30 場所: 5211講義室
第2回進路指導説明会 (学部生対象)(2部生対象)
日時:2011年4月6日(水)日時場所後日掲示
★第二回進路指導説明会調査用紙 ダウンロード可能
進路希望調査用紙 D2,M1用
進路希望調査用紙 学部生用