2010-10-23 22:20:56
中目黒キンケロシアタ—
テーマ:ブログ先日新宿で驚いたが、中目黒の変わり様も凄い、もっとも今始まった事では無いが、山手通りが広がり、その上を跨いで駅のホ—ムがある、キンケロシアタ—迄の道も拡張中だが食べ物屋を中心に店が並び、目黒川沿いの住宅街にもお店が増えている、そんな一画にあるキンケロシアタ—に、NcoMask第9回公演「アタラシイカオ」作・演出/徳留英人を観に行く、余裕のある空間にゆったりとした客席、小劇場としては素敵なコヤだ(僕達古い人間は劇場の事をついコヤと言ってしまう)愛川欽也さんの想い、人柄が現われている。芝居の方は本倉さつきの案内で初めての劇団だが、まさにアタラシイカオ、扮装は半時代劇と云うか、、、古い時代と現代を交えた映画的手法を舞台で試みた次の世代の感覚が楽しかった、出演者の中に住吉正博がいて、客席に植田峻が居たのにビックリ、ゆっくり話をしたかったが、先を急ぐので二人とメルアドを交換して別れる。この劇団の次の公演も観て見たいものだ。