森章二
1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
2010-09-28 18:37:43

あッと言う間に

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100928_155130.JPG

咲きました、雨が降ったらあっという間に、ヒガンバナが、キノコもあちこちでポコポコ、陽気は夏から一気に晩秋と云う感じです、肌寒い、紅葉は未だなのに、冬が来そう、、、まさかね。

同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-09-28 09:40:14

永山フェスティバル

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100926_115457.JPG

京王線と小田急線の永山駅が並ぶ一帯での催事で秋一番の人出になる、何ヶ所かの会場では地元のバンドが競い合い、テントの屋台が並ぶ、大人も子供も参加、フリ—マ—ケットも並んで賑やかだ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-09-26 09:40:31

今ごろになって

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100925_135000.JPG

台風余波の大雨が上ったので散歩に出た、五月蠅い程啼いていた蝉の声がピタリと止んだ、一昨日までが嘘の様に気温も下がった、キノコが顔を出し、ヒガンバナの蕾を見つけた、一番驚いたのはススキの穂が出だした事だ、例年なら八月には穂を上げて今ごろは枯れ尾花と言った所だろう、それにしても雲一つ無い快晴、日差しは柔らかく心地よい、食欲の秋がやって来た、もっとも僕は一年中食欲の秋ですがね。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-09-24 08:13:44

お彼岸

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100922_124919.JPG

秋のお彼岸は我が家ではカミさんの実家のお墓参りに渥美半島の田原(安楽寺)まで行くのが恒例になっている、今年も朝早くから出掛けた、渋滞も無く無事到着、しかし例年なら道中、ヒガンバナを楽しみながら走るのだが今年は一本見掛けない、帰りは高速道を避けて国道を走る、静岡まで来ると雲行きが怪しくなって来たので高速道で帰るも、往復一本のヒガンバナも見なかった、多少の気候不順でも決まってお彼岸には花を咲かせるヒガンバナが一本も咲いていないとは、、、、記憶に無い、大変な異常気候だ。 何事も無い事を祈る。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-09-20 20:05:43

スケアクロウズ公演NO14

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100920_124245.JPG

世志男監督に誘われて大塚の萬劇場に行く、スケアクロウズ公演「るつぼ」、400年以上前のアメリカで起きた実話を、ア—サ—・ミラ—が書き下ろした作品だ。小劇場ながら本格派の見応えある仕上がりだ。僕的には外国の話でしかも宗教絡みで理解し難い所も有り、いま一歩入り込めなかったのが残念だった。次の公演が楽しみだ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト