森章二
1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
2010-06-30 11:44:38

イワガラミ

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100630_091604.JPG

夏風邪なのか、熱は無いのだが喉が痛い、何だか怠い、医者に薬を貰いに行った、普段通り過ごしていた欅に見事に紫陽花が咲いている、イワガラミだ、大人の腕より太い蔓が幹に巻き付いている、見事な眺めだが欅は大丈夫だろうか余計な心配をしてしまう、、、秋に葉が落ちたら、もう一度写メしよう。 足下にはキノコがあちこちに生えている、良く見ると5種類位か、今年だけの事か毎年生えるのか、また一つ楽しみが出来た。 ただし食べられそうにはない。
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-06-28 20:02:50

見つけた3

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100628_110705.JPG

駅までの道を歩いていると何か落ちて来た、見るとウバタマムシだ、何十年ぶりだろう、ほとんど忘れ掛かっていた虫だ、ひょっとするとタマムシより珍しいかも知れない、標本にとも思ったが逃してやった。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-06-27 18:11:15

見つけた②

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100627_141852.JPG

カマキリの赤ちゃんが鉢植えの葉っぱの上で頑張っていました、油虫をたくさん取って下さい。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-06-25 14:04:55

ツキミタンポポ

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100621_190744.JPG

メキシコ原産の二年草で葉っぱがタンポポで花がツキミ草、とても丈夫で種でどんどん増える、そのうち、あちこちの道端で見掛ける様に成りそうです、可愛い花ですが残念ながら一日花で夕方咲いて朝には枯れてしまいます、ただし次から次に花が上って来ます、それにしても観た通りとは言え、もうちょっと気の聴いた名前は無かったんですかぇ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2010-06-23 15:45:15

家庭菜園

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-100616_130903.JPG

家庭菜園がブ—ムだと云う、確かに土地を借りて畑を作っている所はよく見掛けるが、最近では、庭先や花壇等でも野菜を作っているのを見掛ける、これもその一つだが、トマトが見事に実っている、道端の花壇の様な場所で、、、、無事収穫できる事を祈ります。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 |最初 次ページ >> ▼ /
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト