森章二
2009-08-16 10:05:45

キツネノカミソリ

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-090816_094743.JPG
ライブの準備に追われて気が付かなかったが、庭の隅でキツネノカミソリが咲き出した、この花が咲くと夏終わると云うか、秋を感じる、あとひと月もするとヒガンバナが咲きだす。
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009-08-11 17:31:35

シロザリガニ

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-090811_171509.JPG
二ヶ月前に孵ったシロザリガニ、大きくなりました、3cmほど、数は半分に減りましたが。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009-08-07 16:06:52

ヘリコグロッサム

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-090806_152023.JPG
花の少ないこの時期、我が家で唯一咲いている中国原産のセッコクだ、花の中心の赤い点が可愛い。皇后さまが蘭展で手に取られた事から、プリンセス・ミチコと名付けられた蘭は、ヘリコグロッサムと日本産セッコクの交配種である、同様の交配をしてもなかなか同じ花は出来ない様だ。我が家来て十数年、少しづつ株分けして皆さんに楽しんでもらっているが、交配種は強いが原種は弱い。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009-08-06 16:09:05

カマキリ

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-090805_091820.JPG
新聞を取りに出ると玄関の壁にカマキリが居た、何年か前の冬、木の枝に卵が着いているのを見つけて枝ごと取って鉢にさしておいたら春になって子どもがうじゃうじゃいたが、その子どもか、都会では虫も珍しくなった、懐かしさでキリギリスを探しているがなかなか見つからない。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2009-08-05 17:39:08

水茄子

テーマ:ブログ
森章二の書簡集-090804_172044.JPG
この時期大阪に行くと、高級料亭から一膳飯屋まで必ずと言って良いくらい、水茄子の浅漬物が出る、夏は水茄子と鱧が定番だ、そんな事を思って歩いていると八百屋の店先に水茄子が置いてある、便利になったものだ、聞くと間違いなく泉州水茄子だという、早速買って帰り、濃い目の塩水に漬けた、夕方には美味しい浅漬が出来た、旨い、東京でこれが食べられるなんて、、、流通バんザイ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト