仙谷官房長官が法相兼務もドミノ辞任危機
国会軽視発言の渦中にあった柳田稔法相(56)が22日、前日の続投宣言から一転、電撃辞任した。後任は当面、仙谷由人官房長官が兼務する。菅直人首相を上回る存在感で、「仙谷時代」の鍵を握るキーマン。重みが増すのは確実だが、自民党は明日24日にも、参院に仙谷氏らの問責決議案を提出予定で、ほかの野党も賛成すれば、可決される可能性がある。「柳田ショック」第2幕なら、政権への打撃は必至。仙谷時代の行方は不透明になってきた。
22日朝、柳田氏の暫定的な後任に決まった仙谷氏。早速、参院予算委員会に登場したが、自身が18日の同委員会で自衛隊を「暴力装置」と発言したことを指摘され、いきなり辞任要求を突きつけられた。「与えられた職責を全うすることで、責任を果たしたい」とかわしたが、問責決議案を提出する前に辞任した柳田氏に代わり、仙谷氏が次の「辞任ターゲット」になったことをうかがわせる、象徴的なシーンだった。
弁護士出身で、法的知識は豊富な仙谷氏。法相は「はまり役」(関係者)と期待もある。一方で、支持率急落によって急速に求心力を失いつつある菅氏にとって、仙谷氏のほかには「頼れる人がいない」(与党議員)。存在感は現職総理を上回り、「影の総理」「世は仙谷時代」といわれてきたが、「暴力装置」に代表される失言も多い。中国漁船衝突事件での対応にも批判が強く、「辞任ドミノ」を狙う野党の「仙谷包囲網」は、じわじわ広がり始めている。
午後の参院予算委員会では、仙谷氏を後任にした菅氏に、批判が相次いだ。丸川珠代議員(自民)は、「後任を仙谷氏にする感覚が恐ろしい。仙谷氏は柳田氏の発言は問題ないとの立場だった。すぐ罷免すべきだ」と迫った。菅氏は「罷免するつもりは、全くありません」と断固拒否したが、自民党は仙谷氏と、馬淵澄夫国土交通相への問責決議案を提出する方針だ。柳田氏の辞任で「ドミノ」を食い止めるはずが、菅内閣のキーマンにも攻勢が強まり始めた。
自民党のほか、みんなの党、共産党、たちあがれ日本の3党は仙谷氏の問責決議案に賛成を表明。慎重姿勢を示している公明党も、問責決議案が提出されれば、賛成するとみられている。
野党共闘が実現すれば、野党の賛成多数で可決される可能性が強い。問責決議案は可決されても法的拘束力はないが、仙谷氏だけでなく、菅氏もダメージとなるのは避けられない。
当初、民主党が24日の成立を見込んでいた10年度補正予算案も、与野党対立が激しくなっていることで、同日の成立は困難な情勢になった。「柳田ショック」を機に不透明になってきた、終盤国会。仙谷氏の存在感は、このまま保たれるのだろうか。
[2010年11月23日8時20分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- 「大島の怪盗キッド」捕まる [15日12:35]
- 夢ROBOですが、休みなく動きます。
[15日12:22]
- リニア新幹線は南アルプスを直線で貫通 [15日11:44]
- さかなクンやった~「クニマス」西湖にいた
[15日13:18]
- 東農大ビールうまい500セット祝・完売 [15日11:11]
政治ニュース
- 三宅氏ら小沢邸でサプライズ激励会 [15日10:00]
- 首相は岡田幹事長支持、小沢氏に出席圧力 [14日22:01]
- 蓮舫氏、参院誇りも衆院「くら替え」含み [14日21:44]
- 仙谷長官地元、徳島県議会が抗議の決議 [14日20:03]
- 横峯議員、政治資金でさくらの出場大会に [14日11:50]
経済ニュース
- 関西ペイントが南アの塗料大手買収へ [13日18:42]
- iPhone好調!アップルが国内5位 [13日18:41]
- 「門司-釜山」定期フェリー運休 [10日20:26]
- たばこ売り上げ「思ったより回復早い」 [10日20:01]
- ディズニーランド値上げ!大人は6200円 [10日19:55]
国際ニュース
- アサンジ氏保釈決定にスウェーデン抗告 [15日09:56]
- ヤフー生き残りへ従業員4%600人削減 [15日08:55]
- アサンジ容疑者の保釈決定「合意で関係」 [15日08:46]
- ウィキリークスのアサンジ容疑者を保釈 [15日08:17]
- 美の基準は…?ゾウのミスコン開催へ [14日22:00]
- 首都圏マンション 11月の供給は微増 契約率80%で好調持続 [14日17:39]
- 住友林業 4階建て住宅で新商品、狭小敷地でも自由設計 [14日17:39]
- 国産材採用のモデルハウス開設へ 三菱地所ホーム [14日17:39]
- 東京都江東区のマンション、第1期が即日完売 東京建物・日本土地建物販売 [14日17:39]
- 住環境研究所 介護きっかけに4割が住まいを変化 [14日17:39]
- オンズコンフィアンス マンション開発に注力 文京区でも供給 [14日17:39]
- 弁護士も裁判官も激怒させた被告人 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月14日]
- 聖徳太子 VS 公衆電話 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月12日]
- 紫煙へのレクイエム…か (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月5日]
- 女性のバッグから財布が見えると盗ってしまうんです (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 地デジどこ吹く風…テレビはテレビなのだ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [11月28日]
ソーシャルブックマーク