現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

人気の参院体験、実は議員優先予約 「不公平」の声も(2/2ページ)

2010年12月14日15時0分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 優先予約をしている民主党の輿石東参院議員の事務所は「ルールにのっとってやっている」。同党の那谷屋正義参院議員の事務所は「ずるいと思う人もいるかも知れないが、国会の案内は大事な議員活動の一つで、さして問題があるとは考えない」と答えている。

 一方で、昨年、予約の電話がなかなかつながらなかったという東京都練馬区の小学校教師は「終業式前日の12月24日しかとれなかった」と振り返る。板橋区の小学校教師も「議員を通じて予約できるなら、ホームページなどで告知して欲しい」と不満を漏らす。

 地元の学校に頼まれて予約をしたという民主党のある衆院議員事務所も「一般の受け付けと同じ扱いにするよう見直すべきだ」と話す。(高田英、川端俊一)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

どうやって男性と付き合えばいい? 経験人数ゼロ。でも恋がしたい。30代女性の悩みと福音。

引っ越しなどでペットを飼い続けられなくなったら――。ペットの行く末を考えたことがありますか?

セックスをすればいいってもんじゃない!? 最新調査で分かった更年期の女性の本音。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介