猪瀬直樹 東京都副知事、早朝の妄言とその反応
作家や表現者とは思えない猪瀬直樹のツイートと、集英社インターナショナルさんや新保信長さんらのツイート。
※一部のコメントなどで、集英社インターナショナルさんが猪瀬直樹副知事を煽ったという誤解があります。きちんと読んでいただければわかるようにそのようなことはありません。猪瀬直樹副知事の大部分のツイートは権力者のひとりごとです。そのひとりごとに対して、さまざまな形で、対話を試みようと蟷螂の斧を振るった方が大勢いらしたのです。集英社インターナショナルさんはそのなかのひとりでしかありません。
まとめられたつぶやき
-
まあ、もちろんアニメやコミックの中には一般の感覚からしたら「いかがなものか」というものはたしかにあります。でも、その線引きを権力が行なうことは「検閲」に他なりません。そのセンスの欠如が恐ろしいんです。
-
何よりも不愉快なのは、一般の読者は「有害コミック」に影響を受けて悪いことをしでかすはずだという思い上がりです。「国民の判断力を信じられないのならば、あなたたち政治家が国民の投票で選ばれていることも疑うべきではないか」と言いたいです。
-
子どもたちの教育は親には任せられない、政治が関与すべきだと考えた例はいっぱいありますね。たとえば、ナチス。たとえば文革の中国。たとえばスターリンのソ連。たとえばポルポト。たとえばチャウシェスク。
-
それともう一つは私たち日本人は、日本社会は、自律的にこの問題に対処できるだけの能力があるのではないか。それなのに一方的に国民は無能力、無節操で、社会に自浄能力がないと決め付ける政治の傲慢です。
-
今日の内田樹さんのエッセイにもありましたが、実際のところ、凶悪犯罪はどんどん減っている。戦後の犯罪統計を見ると、もっとも殺人を犯す比率の高いのは──これは言いたくなかったけれど、団塊の世代なのです。それを棚に上げて「今どきの子どもは」と言う。
-
政治家はちゃんとしたデータに基づいて、発言してほしい。それを「今どきの子どもは過保護で、オタクで、性的に堕落していて、犯罪に走りやすい」などと言う。それはすべて印象論であり、それを裏付ける統計はない。
-
都条例の問題について、多くの人たちが思うのは「どうしてこんなに結論を急がなければいけないのだろうか」ということではないでしょうか。ちゃんと出版社や作家を都議会に呼んで、そこで話をさせればいいのですが、そういう余裕がないところにも大きな問題があるのでは?
-
なんだか昨日の小生の発言がずいぶんRTされてしまったようで・・・・お恥ずかしいというか、なんというか^^;
-
でもまあ、Shueishaという名前がアカウントに入っているおかげで注目されただけのことですけどね。集英社の関連会社にすぎないのに^^;
-
-
おっしゃるとおりですね。公式アカウントだからPRだけ、あるいは当たり障りのない日常の出来事だけをつぶやくというのでは、Twitterをやっている意味がないですし。 RT @amane015: 賛成の嵐であれ避難の嵐であれ、議論をよぶ事は非常に良いこと、では無いですか?
-
またまた横道に逸れますが、出版にかぎらず、あらゆるもの作りは、そうした「偏見」がなくては困るとも思いますね。iPhoneの中に思想があるのは言うまでもないですが、野菜や穀物の作り方にも「意見」があるでしょう。むしろ、そんなものがない「無色透明な製品」は怖いです。
-
みなさんから温かいお言葉をいただいて感激しております(T_T) まあ、あんまり調子に乗ったり、張り切りすぎない程度に、これからも続けて参りますので、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
-
Togetter - 「都条例改正問題 12/9都議会 総務委員会レポート」 http://ow.ly/3nTmD 本当はMXテレビでこういう中継をやってくれるといいんですけれどね。期待するだけ無駄ですかね。
-
この都条例を一生懸命推進している東京都の治安対策本部青少年課の課長が、かの志布志事件のときの鹿児島県警本部長であるというのは本当なんですかね。なんだかいろいろ考えちゃいますね。
-
でも考えたら、集英社の関連会社にいたから今回のと条例(とほほ条例)に関心をもったのは確かですね。そうでなければ、対岸の火事だったかも。
-
@Shueisha_int 一般の感覚から如何なものかと思える感覚を育てることが先決で、その感覚がある上で、自分たちで取捨選択出来る世の中にしていくのが大事と思います。ファンタジーとして楽しむ、嫌悪する、感覚は自由ですよね。
-
まったく同感です! RT @ithukakyo: 一般の感覚から如何なものかと思える感覚を育てることが先決で、その感覚がある上で、自分たちで取捨選択出来る世の中にしていくのが大事と思います。ファンタジーとして楽しむ、嫌悪する、感覚は自由ですよね。
-
集英社専務・Dr.マシリト「ぜひ石原慎太郎をぶっ飛ばすような漫画を」 編集部長「好きなもの描いて。面白ければジャンプは全部載せる」 http://j.mp/ezUxDp
-
身内を褒めるのは気恥ずかしいですが、鳥嶋さんは「バクマン。」に出てくるとおりの、「生涯一編集者」の気概を持っている人だなぁと思っております。ドラゴンボール、一生懸命読んだ人生は間違いではなかったと心密かに思ったりするです。
-
都の改正漫画条例成立へ、民主も賛成に回る : http://ow.ly/3osvR 「最も憎むべき強姦が描かれた漫画などを容易に読めるような状況は良くない」 たしかにレイプは許されてはなりませんが、そんな表現がなくなれば悲劇もなくなるというのはあまりにも無責任な思想です。
-
人間国宝よりもずっと偉い「ミカドの皇子」であるという立場を利用して、光源氏はさまざまな女性たちに迫ります。源氏物語はそんな女性たちの悲しみを綴った文学ですが、レイプ表現がよくないとなれば、源氏物語は発禁ですよね。
-
@Shueisha_int それも紫ちゃんなんて、まだ少女だったんですよ!><
-
ですね! 源氏物語は未成年に対する性暴力を描いた都条例違反の創作物ですね! RT @nanacy774:それも紫ちゃんなんて、まだ少女だったんですよ!><
-
なんていうかね・・・今回の都条例の話って、ちょっと民主主義の歴史を勉強していれば、古くから何度も行なわれてきた愚行の再現にすぎないって分かるはずなのに。そういう意味では、情けないというか、徒労感があるというか。都議会の人たちって歴史教育を受けてないのでしょうかね。
-
せめて政治家は教養を身につけてほしいですね。歴史の本くらい読みましょうよ。まあ、そういう人たちが政治家でいられる程度の民度といえば、それまでの話ですが。
-
@Shueisha_int 「赤とんぼ」の歌詞の「姉やは15で嫁に行き」だって今なら犯罪ですよ。しかも数えだしあれ。
-
差別の事実を糊塗しても差別はなくならない。当たり前のことです。 RT @ataru_mix: 「赤とんぼ」の歌詞の「姉やは15で嫁に行き」だって今なら犯罪ですよ。しかも数えだしあれ。
-
今回の都条例の話は、まあそれ自体はたいしたことがないという見方もあるでしょう。でも、「後になって振り返ってみたら、あれがターニング・ポイントだったよね」ということは、しばしばある。それに荷担したのだという後悔はしたくないです。
-
集英社インターナショナルさんがぶっちゃけてるー(汗) RT @shueisha_int: 今回の都条例の話って、ちょっと民主主義の歴史を勉強していれば、古くから何度も行なわれてきた愚行の再現にすぎないって分かるはずなのに。//都議会の人たちって歴史教育を受けてないのでしょうかね。
-
ぶっちゃけてます~♪ まあ、都知事にゴマすっても、何のいいこともないですし(笑) RT @homesha: 集英社インターナショナルさんがぶっちゃけてるー(汗)
-
-
表現に対する禁圧ということでいえば、江戸時代の戯作者に対する弾圧がまさに同じですね。幕府は自分たちの思う秩序が町民どもによって壊乱されていることが許せずに山東京伝を処罰したりした。さて、この政策を評価した歴史家はいたか? ってことです。
-
知事も副知事も江戸時代の歴史すら知らないの? 思い出せないの? 「ゆとり世代ってあなたたちのこと?」ってついつい無駄口叩いちゃいますw
-
彼らはきっと評価しているんでしょう。歴史家はわかってないとかレベルが低いとか言いながら RT @Shueisha_int 知事も副知事も江戸時代の歴史すら知らないの? 思い出せないの? 「ゆとり世代ってあなたたちのこと?」ってついつい無駄口叩いちゃいますw
-
「俺ならもっと上手にやる」とか思ってるんでしょうか。松平定信はあれでも江戸時代でもっともお勉強のできた人ですのに。 RT @marioito0309: 彼らはきっと評価しているんでしょう。歴史家はわかってないとかレベルが低いとか言いながら
-
傲岸不遜、唯我独尊だからあんな人を人とも思わないセリフも吐けるんでしょう。 RT @Shueisha_int 「俺ならもっと上手にやる」とか思ってるんでしょうか。松平定信はあれでも江戸時代でもっともお勉強のできた人ですのに。 RT 彼らはきっと評価しているんでしょう。
-
米国ではこういう憲法違反のような条例が出たら、おとなしく適応するのではなく、反撃して押し返すという動きになります。例えば米国では同性婚の禁止について、今なお裁判が何回も行われ、容認と禁止が何度もひっくり返っています。 #hijitsuzai
-
-
@inosenaoki 都青少年条例の有害図書第一弾にこの漫画を!! 性描写はあったはず! http://twitpic.com/3fmxgt
-
みな勘違いしているが、性描写はおおいにけっこう。表現規制ではないから。 RT @YoshiakiKondou @inosenaoki 都青少年条例の有害図書第一弾にこの漫画を!! 性描写はあったはず! http://twitpic.com/3fmxgt
-
あなたがたの認める性描写はOK、ということにみんなが反対しているのです。政治家は家父ではないのです。 RT @inosenaoki: みな勘違いしているが、性描写はおおいにけっこう。表現規制ではないから。
-
区分陳列で漫画の売上げは伸びるでしょう。
-
-
お金儲けのことで私たちが反対していると思うところが、じつに下世話ですね。 RT @inosenaoki: 区分陳列で漫画の売上げは伸びるでしょう。
-
石原さん、猪瀬さん、権力というのは──それもせいぜい地方自治ですが──そんなに甘美なものですか。知性の力というのは、そうもたやすく権力によって腐敗するものなのですか。悲しいです。
-
ああ、こんな時間に起きてるとろくなことがないですね。
-
@Shueisha_int 米国ではCBLDF(コミック弁護基金)という互助会が、弁護費用を貯金しておき、出版社・漫画家・書店・読者が萎縮しないよう予防しています。書店や読者が逮捕されたときもCBLDFが保釈金など出しました。日本も参考になるかもしれません。#hijitsuzai
-
ご教示に感謝します! RT @jfeug4: 米国ではCBLDF(コミック弁護基金)という互助会が、弁護費用を貯金しておき、出版社・漫画家・書店・読者が萎縮しないよう予防しています。書店や読者が逮捕されたときもCBLDFが保釈金など出しました・・・
-
区分陳列すれば、自主規制の名のもとによる出版社同士の抜け駆けと疑心暗鬼がなくなり、落ち着きます。
-
何の根拠もない自分勝手な憶測と決めつけ。やはりもうジャーナリストではないんですね。RT @inosenaoki: 区分陳列すれば、自主規制の名のもとによる出版社同士の抜け駆けと疑心暗鬼がなくなり、落ち着きます。
-
-
権力が介在すれば、悪しき商業主義がなくなり、うるわしい表現活動の場が実現できるんですか。猪瀬副知事、もう発言をお慎みになったほうがいいと思います。
-
出版倫理協会や映倫などの人が審査するのです。せいぜい月に数冊が区分棚へ移される程度。「非実在青少年」という役人言葉が消えたことにむしろ感謝していただきたい。
-
@inosenaoki すべてのまんがの内容を発売後吟味した後、区分して売るということですか?
-
好きなものを作品として書いてみたらどうですか。自分でリトマス試験紙になってみればよいではありませんか。
-
@Shueisha_int フォロワーさんの公式RTを見て、あまりの熱さにふと気付けばフォローしてましたw 最近いつTLを見てもこの件ばかりですが、ネット外では現実にどれだけ話題になってるのかとふと気になりました
-
まったくそうですねぇ。戯作のことなど、世の大勢には関係がないのでしょう。遠吠えです。でも遠吠えでもし続けないと。 RT @yuzumeets_an: ・・・・最近いつTLを見てもこの件ばかりですが、ネット外では現実にどれだけ話題になってるのかとふと気になりました
-
でもね! やはり昨日、ジャンプSQの中の人が言っていたとおり、テレビの冷淡さはないでしょう! テレビ局にとってアニメは「表現の自由」の中にカウントされていないのでしょうかね。
-
@inosenaoki 今回の改正では、すべてのマンガが対象になりますから、出版倫理協会、映倫は、すべてのマンガのすべてのページを検討する必要が生じますね。グレーなものに関しての判断も、その、判断する機関が決めてしまうことになりますね。むしろ検討対象はひろがったのでは?
-
@inosenaoki 気に食わなかったら、自分でどこまで書いたら規制にかかるか、身を呈して実験する作品を書けという意味ですか?そうした限界に挑戦するのも表現者の使命とは思いますが。
-
好きなものを書く、これをつらぬきなさない。それに尽きる。でもほんとうに好きなことが書けるか、世の中をひっくり返すぐらいの作品を期待したい。村上隆をめざしてほしい。
-
猪瀬副知事が市井の作家であるならば、その忠言はまことに正しいと思います。 RT @inosenaoki: 好きなものを書く、これをつらぬきなさない。それに尽きる。でもほんとうに好きなことが書けるか、世の中をひっくり返すぐらいの作品を期待したい。村上隆をめざしてほしい。
-
でも己の立場を振り返って、言いたいことも差し控えるという節度ももまた、大人ではないでしょうかね。RT @inosenaoki: 好きなものを書く、これをつらぬきなさない。それに尽きる。でもほんとうに好きなことが書けるか・・・
-
やってみせてくれ。驚かせてほしい。ハンケチでなく大風呂敷を広げることに期待。
-
ふざけないでまともに受け取れるものがどのくらいいるのか。
-
@inosenaoki 好きな物を書いて、それを貫き、澁澤龍彦がサド裁判を「できるだけ楽しむ」といったようなことをして世の中をひっくり返すようなことをしてください、という主旨の発言と受け止めても、よいのですか?
-
負け犬の発言はやめてほしい。実際にやってみせてください。もし壁があったら報告してください。
-
もう副知事にはRTしないことにします。大事なのは一票を持った都民であり、国民です。選挙で現職に就いたわけでもない人は、よく考えたら民主主義下の政治家でも何でもなかった。
-
作家に生活がかかっていることはあたりまえ。すべてては鍛練と才能。それで突破すればよいのだ。覚悟をもって、なによりも独自のメッセージを伝えてほしい。
-
確かに。問題は任命責任者がさらにアレだということで……。RT @Shueisha_int もう副知事にはRTしないことにします。大事なのは一票を持った都民であり、国民です。選挙で現職に就いたわけでもない人は、よく考えたら民主主義下の政治家でも何でもなかった。
-
@inosenaoki 火の鳥は近親相姦描写がありますが区分分けされるのでしょうか?
-
されません。 RT @gomadangoma @inosenaoki 火の鳥は近親相姦描写がありますが区分分けされるのでしょうか?
-
手塚治虫の奇子も、近親相姦がありますね。火の鳥はされませんと、知事が断言されましたが、先ほどは判断するのは倫理協会、映倫と言ったはずでは? RT @inosenaoki: されません。 RT @gomadangoma @inosenaoki 火の鳥は近親相姦描写がありますが区分…
-
壁なんかそんなにないんだよ、ほんとに壁を探したら独自の世界が描けるが、その壁に普遍性があれば、ほんとうの見えない壁の発見になる。
-
自分が作品をうまく書けないことを、条例のせいにしてはいけない。そんなものがあってもなくても傑作ができれば条例なんてすっ飛んでしまう。
-
すっ飛ぶ条例に意味はあるんですか?w RT @inosenaoki: 自分が作品をうまく書けないことを、条例のせいにしてはいけない。そんなものがあってもなくても傑作ができれば条例なんてすっ飛んでしまう。
-
いや、誰もそんな人生相談はしていないと思いますが。 RT @inosenaoki: 自分が作品をうまく書けないことを、条例のせいにしてはいけない。そんなものがあってもなくても傑作ができれば条例なんてすっ飛んでしまう。
-
論点がずれてませんか。うまく書ける書けないの問題と、表現の自由が脅かされる条例の問題は無関係でしょう。 RT @inosenaoki 自分が作品をうまく書けないことを、条例のせいにしてはいけない。そんなものがあってもなくても傑作ができれば条例なんてすっ飛んでしまう。
-
でもスター・ウォーズ風にいえば人がフォースの力を失って、ダークサイドに落ちていくのを見るのはやはり気分のいいものではないですね。
-
@inosenaoki 条例をすっ飛ばすような傑作を描いて、人生を斗して裁判も辞さず、という覚悟を求めるという叱咤激励ということでよろしいですか。
-
-
@Shueisha_int リツイートありがとうございます。負け犬認定というありがたい認定を受けましたね。
-
そもそも勝ち組だったら文章なんて書かないですよ(笑) 昔はみんな負け犬だったのにねぇ。 RT @nanahito:リツイートありがとうございます。負け犬認定というありがたい認定を受けましたね。
-
東京都の「性描写規制」条例ですが、これが成立すると必ず問題になってくるのが、『誰が規制の基準を判断するか』ということです。感覚には個人差があるし、そもそも基準が曖昧ですから最悪、担当者の気分しだいになっていく危険もある。
-
(『性描写規制』つづき) また、差別問題の時も一時そうでしたが、この手の判定機関は、『善意』の市民からの通報に過剰反応しがちです。悪意あるつるし上げと善意での通報は、この場合、区別されない可能性が高い。
-
出版社は傑作なら喜んで原稿を受け取る。条例なんて、そのつぎの話。まずは傑作を書いてから心配すればよい。傑作であれば、条例なんてないも同然。つるんで騒いでもあとが虚しい。自分の生き残りを考えること。ライバル同士がつるむことに僕は理解できない。
-
出版社が受け取っても読者の手に渡らないかも。傑作が条例をなくすことはできないが条例が傑作をなくす可能性はある。RT @inosenaoki 出版社は傑作なら喜んで原稿を受け取る。条例なんて、そのつぎの話。まずは傑作を書いてから心配すればよい。傑作であれば、条例なんてないも同然。
-
@Shueisha_int 私は猪瀬さんの今までの著作は、心底尊敬しているのです。だからこそ、今回の発言がまったく理解できないんですよ。
-
@nanahito ひょっとしたら、猪瀬先生は都知事に家族を人質として取られて、ああいう発言を強いられているということかも。そうでなければ、あんな道理に外れる発言は普通しないですよね。
-
@inosenaoki いや、これは今出したらやばいかもしれない、と突き返すのも、出版社ですよ?
-
コミックもアニメも直接には関係のない小生がこの都条例について発言する理由の一つは、集英社や白泉社の人たちが本気でこの問題を「表現の自由に対する挑戦だ」と思って、かねてから一貫して憂慮してきたのを知っているからです。
-
逆にいえば、そうした人たちの本気の対応を見ていなければ、ここまでのコミットをしなかったかもしれません。その意味では、あまりよそ様のことは批判できないなぁと思ったりもします。
-
この多様化した世界で、一義的に「傑作」を決められる時代は、終わりました。 RT @nakakei219: 猪瀬副知事(@inosenaoki)の言う「傑作」ってなんだろうか。売れれば「傑作」?大多数に面白いと感じられれば「傑作」?どうなったら「傑作」定義するの?世にしっかりした…
-
@inosenaoki 区分基準がはっきり明確なものであれば自主規制の必要はなくなるでしょうが、現状、問題とされてる点の一つは、基準が明確でないことです。こうした状況においては、出版社の自主規制は加速されます。そのことについては、どのようにお考えでしょうか?
-
@inosenaoki 作品が「傑作」かどうかと、条例を適用すべきかどうかは別の問題でしょう。おっしゃることは、条例の適用が恣意的であることを認めていらっしゃるように思えます。
-
@inosenaoki 「名作には条例を有名無実化する力がある」という意見の是非はともかく、条例を施行する側がそれを言い、規制を正当化するのは、明らかに矛盾しておりませんか? 出版社が傑作といおうが条例は曲がるべきではない。そうした恣意的な運用が起きうる点が批判されてるわけです
-
@nk12 「頑張って名作・傑作を書いてくれ」は激励ですが、「ただしどういう流通となるのかは担当者しだいです、売りたい人に届くかわかりません」、とセットなのでひどいことになってますね。だれだって計画を立てたいわけですから。
-
@betelgeuse それももちろんなのですが、編集の方や読者の方が、私のほうを向いて「傑作を書いてください」とかあるいは「この作品はダメですね」と言ってもらえるのとは全然別の話なのですよ。これほど空恐ろしい「傑作」の話はない。
-
猪瀬直樹氏が先日、作家生活50周年パーティーの発起人となり、最初にスピーチもした真樹日佐夫先生の代表作『ワル』は、女教師をレイプしたり男性教師を撲殺したりする高校生の物語でした。これはセーフ? アウト? ダッチワイフがヒロインの手塚治虫先生の性教育漫画『やけっぱちのマリア』は?
コメント
2010-12-14 06:44:42
2010-12-14 06:58:45
2010-12-14 07:50:42
2010-12-14 08:18:50
2010-12-14 08:35:39
2010-12-14 08:36:29
2010-12-14 08:37:33
2010-12-14 08:38:24
2010-12-14 08:38:55
2010-12-14 08:39:37
2010-12-14 08:51:04
2010-12-14 08:58:36
2010-12-14 09:14:40
2010-12-14 09:31:25
2010-12-14 09:33:30
2010-12-14 09:35:45
2010-12-14 09:40:04
2010-12-14 09:46:26
2010-12-14 09:53:19
2010-12-14 10:35:17
2010-12-14 10:36:26
2010-12-14 10:40:51
2010-12-14 10:41:49
2010-12-14 10:42:16
2010-12-14 10:42:17
2010-12-14 10:44:23
2010-12-14 10:51:00
2010-12-14 10:53:34
2010-12-14 10:56:17
2010-12-14 10:57:34
2010-12-14 11:03:34
2010-12-14 11:21:21
2010-12-14 11:23:19
2010-12-14 11:25:24
2010-12-14 11:25:41
2010-12-14 11:28:55
2010-12-14 11:33:53
2010-12-14 11:45:37
2010-12-14 11:51:23
2010-12-14 11:53:01
2010-12-14 11:55:30
2010-12-14 11:57:01
2010-12-14 11:58:37
2010-12-14 12:07:42
2010-12-14 12:19:00
2010-12-14 12:35:51
2010-12-14 12:58:23
2010-12-14 13:37:22
2010-12-14 13:48:37
2010-12-14 14:17:19
2010-12-14 14:28:22
2010-12-14 14:32:24
2010-12-14 14:35:55
2010-12-14 15:07:25
2010-12-14 15:10:33
2010-12-14 15:19:36
2010-12-14 15:32:56
2010-12-14 15:38:36
2010-12-14 15:43:00
2010-12-14 15:54:29
2010-12-14 15:59:02
2010-12-14 16:02:00
2010-12-14 16:41:21
2010-12-14 16:45:01
2010-12-14 16:46:45
2010-12-14 17:02:46
2010-12-14 17:16:02
2010-12-14 17:56:22
2010-12-14 18:20:32
2010-12-14 18:25:09
2010-12-14 18:34:47
2010-12-14 18:38:55
2010-12-14 18:49:04
2010-12-14 18:53:05
2010-12-14 19:10:01
2010-12-14 19:16:35
2010-12-14 19:34:36
2010-12-14 19:47:17
2010-12-14 19:48:20
2010-12-14 19:53:24
2010-12-14 19:59:00
2010-12-14 20:06:57
2010-12-14 20:14:13
2010-12-14 20:15:39
2010-12-14 20:24:00
2010-12-14 20:33:28
2010-12-14 20:37:39
2010-12-14 20:41:17
2010-12-14 20:46:39
2010-12-14 20:48:29
2010-12-14 20:48:49
2010-12-14 20:51:38
2010-12-14 20:54:33
2010-12-14 20:59:42
2010-12-14 21:02:34
2010-12-14 21:20:21
2010-12-14 21:26:37
2010-12-14 21:29:15
2010-12-14 21:29:50
2010-12-14 21:45:41
2010-12-14 21:45:52
2010-12-14 21:48:56
2010-12-14 21:50:48
2010-12-14 22:46:07
2010-12-14 22:54:11
2010-12-14 23:22:31
2010-12-14 23:31:23
2010-12-14 23:35:08
2010-12-14 23:40:00
2010-12-14 23:41:51
2010-12-14 23:42:46
2010-12-14 23:47:10
2010-12-14 23:48:18
2010-12-14 23:53:00
2010-12-14 23:57:39
2010-12-15 00:02:30
2010-12-15 00:24:18
2010-12-15 00:27:17
2010-12-15 00:29:08
2010-12-15 00:35:57
2010-12-15 01:49:36
2010-12-15 02:34:50
2010-12-15 03:16:49